X



中古車、値崩れ!買うなら今

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190タイガースープレックス(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/05/24(日) 05:19:33.07ID:3+TeyWIQ0
は?
0193雪崩式ブレーンバスター(家) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 05:41:10.94ID:Qfj56sSw0
>>162
自動車税は本来財産税だから年数経過で安くなるべきだよな
0194垂直落下式DDT(茸) [CA]
垢版 |
2020/05/24(日) 05:45:26.52ID:y84J+eFA0
ナビプレゼント
タイヤ新品プレゼント
0195スリーパーホールド(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 05:51:59.63ID:07HD0bRP0
オワタウン?
0196ストマッククロー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/05/24(日) 05:57:55.13ID:o0eArVHI0
イオンの屋上でねんがら年じゅうで中古車大展示会やってるもんな。
相当厳しいとは思ってた。

おまえら中古車はやめといたほうがいいぞ。水没車流れ多いみたいだからな。
昨今の異常気象でさ。

見分け方はある。シートベルトに痕跡が残る。これは消せない。
0198垂直落下式DDT(茸) [CA]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:05:17.06ID:y84J+eFA0
車検制度やめればいいだけ
高すぎる維持費
019932文ロケット砲(鳥取県) [DE]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:13:19.65ID:B5/SXNBu0
知り合いの店でオークション見ながら選ぶのが一番いいよな。落札価格プラス10万で納車
0200腕ひしぎ十字固め(愛知県) [SE]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:17:20.21ID:TYuSila40
買取も安くなってるから乗り換え勢は得できない罠
0201ラ ケブラーダ(福島県) [VN]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:17:43.27ID:JRDHVshT0
>>20
買取も下がれば下がるんじゃないの?
売れない在庫が積み上がったら値下げするしかないから。
0202ミラノ作 どどんスズスロウン(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:24:05.15ID:OjpOZlhG0
15年落ちの2代目ボロヴィッツ
下取り10万円っていうから
売らずに置いていた

車検が切れるからヤフオクで売ろうと思う
10万円以上にはなるだろ?
0203ラ ケブラーダ(福島県) [VN]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:24:55.27ID:JRDHVshT0
>>80
短いサイクルで売れ筋の車を乗り継いでいけばビックリするほどの差は出ないよ。
車が趣味な人もいるってだけの話。
0204(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:30:09.56
4日分の食材を買って徒歩や自転車とか無理w
軽自動車最強だねw

東京土人は歩くの大好きなんだろw
一生這いずり回ってろw
0205ラ ケブラーダ(福島県) [VN]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:35:03.10ID:JRDHVshT0
>>196
水没って言っても車内に入り込まないレベルもあるからな。
自分の目で確かめないと信用出来んわ。
0206ムーンサルトプレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/24(日) 06:43:26.40ID:eVWmOe/J0
昔は中古ばかり乗ってたな
今は軽の新古車です
0209ジャンピングDDT(福島県) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 09:55:32.46ID:rLt2/N9F0
安い中古の軽トラ欲しい。
条件は、エアコン付・4WD・4L4H2H・作業灯付・シート破れ無し。
0210バックドロップホールド(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:04:37.69ID:dGewRzhh0
>>199
知人のツレが知り合いの中古車屋でそれを見ながら
何故か無意識に購入ボタン?を押してしまい落札してしまった事があったと言ってた
0211リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:09:12.22ID:E9v4E4qM0
>>52
嫁や子供用に買うならこれでいいよ
0212レインメーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:15:18.46ID:fHPA8jP30
>>115
すでに100万以下たくさんあるぞ
0214トペ スイシーダ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:07.71ID:Yb6va5kJ0
21クラウンのアスリートGが欲しいんよ。どんどん売りに出して買いたいわ
0215膝十字固め(庭) [LV]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:29:09.29ID:GB3T4tjf0
もうちょい待てばもっと安くなりそう
0216タイガースープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:30:55.94ID:0wp6c0eK0
バイクほしいなー
0218中年'sリフト(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:53.68ID:3+A+/JLi0
趣味用にノアが欲しいが中々下がらないな前にハイエース乗ってだけど毎年車検は面倒くさいから三列目外して5名登録に変更した方が楽だけど現行のタマは黒ばかり。汚れの目立たないシルバー系が欲しいのに
0220河津落とし(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:39.57ID:Akbt/jf00
>>178
ミスりすぎ。来月からはバーゲンセール
0222かかと落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:02.89ID:hSG2oTCd0
>>164
車歴レンタの抹消出品の初出品車は多々見かけるものの、
わナンバーの車の溢れるAAって行ったことないわ。
0223目潰し(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:14.69ID:LT2A9HES0
>>189
天井が迫ってきて圧迫感がある、膝元もが窮屈、リアシートは明らかに狭い
かっこいいけど、ヴィッツ乗ってた人は、みんな失望してフィット買うんじゃないかな
0224ランサルセ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:42:52.14ID:EZVbV+8d0
>>177
見た目はカッコいいけど名前がダサい
0226かかと落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 10:50:39.58ID:hSG2oTCd0
>>192
輸出で出てゆけば相場は形成されるんだから、それはならないと思うね。
電気自動車は排ガスの規制もかからないし、登録時に排気量で税金を課したりしてるとこなら最低額になる。
右ハンドルの受け入れが出来て年式規制にかからないなら持って行き先は何とでもなる。
輸出先ではバッテリーのリビルト屋みたいな新しい商売も出て来るだろう。
0228エルボードロップ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:06:12.45ID:qrhR2cKE0
>>219
それ20年以上前の雑誌にのってた奴じゃない。
たぶん今は40以上で子供が20くらいなんじゃないかな?噂だけど。
0229目潰し(東京都) [BR]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:54.62ID:raT7jC5t0
車に限らず中古業のほとんどが値崩れしとる
店側も在庫持ちたくないから買い叩くし、売上ほしいから安値で売りさばく

でも中古ゲーム業界だけはなぜか元気
0231エルボードロップ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:24:04.96ID:qrhR2cKE0
>>1
5年落ちの修復歴無のアクアが、約2年車検残で、総額で36万円ポッキリ!
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3685491854/index.html?TRCD=200002


100万円くらいしそうなアクアが1/3くらいで買える。
安いLグレードでリアワイパーが無く、リアのパワーウィンドウ無(リアのみ手動)だが、
それ以外は運転席と助手席はパワーウィンドウ、集中ドアロック、エアバッグ、VSC、
オートエアコン、ナビも付いてくる。

これ買ってあと5〜8年も乗れる! 20万キロくらいまで駆動バッテリーは持つ。
万が一、15万キロくらいでバッテリー寿命が来ても、新品電池で13万円、
リビルトで5万円、工賃が2万円くらい。自費で交換してもまだまだお得。

これは値崩れがはじまった。25km/L以上余裕で走れるハイブリッド車の5年落ちが
こんな価格で買える時代が来るとは・・・ 恐ろしい。
0233バズソーキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:25:06.47ID:Wq/1e0NS0
>>230
すごく綺麗に写真が撮れてるな
0236スパイダージャーマン(家) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:46:27.75ID:NooeBpGQ0
>>230
15年経ってるからか。
なんで5ナンバーなのに税金39,500なのかな?って思った。
これからも大切に乗って下さい。
0237ミッドナイトエクスプレス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:50:37.77ID:rl3K55WS0
自販連やらの献金で好き勝手にできるからなぁ
中古車云々の前にまずは新車が売れるような仕組みにしていくだろう
車検を通すたびに重量税が倍々になっていくとか、10年前の車は中古車市場では販売禁止とか処分するにはリサイクル料30万とか
今でさえ古い車を大切に乗っていると税金を重く掛けますよだもん
0238エルボードロップ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:52:54.14ID:qrhR2cKE0
>>231
よく見たらLグレードなのにリアワイパーが。寒冷地仕様車と判明。

寒冷地仕様はヒーター付ドアミラー、ウインドシールドデアイザー、
排気熱回収器、PTCヒーターが装備され、ワイパーモーターや
ヒーターの信頼性や耐久性が向上したものとなる。
さらにリアワイパー+リアウォッシャー、
UVカット機能付ウインドシールドガラスが高遮音タイプに変更になる。
0239男色ドライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:53.30ID:rv92jsrx0
新車で現行アルトワークスの5MT・4WD欲しいな。中古はいじり倒している可能性があるのでパス。
0242バックドロップ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/24(日) 12:44:26.89ID:Q/mX7JoF0
>>241
ここは法定費用も込みで、全額クレカ払いが出来た
ただし、安い方のコース(最低限整備で車検を通すだけ」は使えないとの事
以前、8年前までディーラーでやってた時もクレジットカードは使えたが、法定費用は現金払いを求められた
今は変わったかも知れんけど
0246栓抜き攻撃(宮城県) [US]
垢版 |
2020/05/24(日) 19:48:00.15ID:rr0gVWZO0
県を跨いで車引っ張ってくるのが駄目な風潮が困る他県に良さそうなのが有っても見に行けない
0247河津掛け(茸) [GB]
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:22.82ID:fnsNwO2N0
>>225
2000は値崩れしないよ。
次のは1800だからハイパワーな2000は
貴重になる
0249ジャーマンスープレックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/05/24(日) 23:42:41.01ID:KaVS/r5c0
>>247
CVTじゃなければなぁ
0250スパイダージャーマン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 00:34:27.14ID:H6D34xa00
走りのセダン!
0253ジャンピングパワーボム(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/05/25(月) 09:24:02.79ID:nhaZ8Epr0
走りの5速やろ
0254ドラゴンスープレックス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/25(月) 09:58:38.75ID:wwQjZLoZ0
ガリバーで俺の愛車が7000円で買い取られた事思い出して今更腹減ってきた
0255テキサスクローバーホールド(静岡県) [KR]
垢版 |
2020/05/25(月) 10:00:37.98ID:iFzXmn1q0
>>254
ドウマン蟹より安いな
0256ボマイェ(石川県) [FR]
垢版 |
2020/05/25(月) 10:17:18.08ID:zT9VFu4P0
コロナのせいというか
中古査定師の動画のせいだと思う
ジャッキアップの部分が錆びてズルズルになってる車とか
恐怖しかない
板金工動画もそうとうくるものがある
怖いのは表面サビより内部サビ
こうなるともう超音波でしか判明できない
そういう闇を見てしまうともういけない
0260アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 12:27:03.65ID:bSPhO4k80
BMWのバイクも安くならんかな?
R1200RS考えてるんだが
0262ドラゴンスープレックス(愛知県) [KR]
垢版 |
2020/05/25(月) 12:43:34.77ID:GH04GWW70
中古車なんてそもそも素人が買うようなもんじゃないよな
免許取り立ての奴とか最初は中古車で練習なんていうけどそんなやつこそ新車買うべき
0263膝靭帯固め(庭) [LV]
垢版 |
2020/05/25(月) 12:51:43.26ID:+5utkIgy0
>>254
1万円で買い取られて後から考えて腹立ててたが、それ聞いて少し安心した
0264河津落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 12:54:14.67ID:QrScfREW0
>>254
時期にもよるが屑鉄相場のほうが高いから、
外せるものだけ外して自走で産廃屋に持って行ったほうがトクだったよね。
0266キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:21:39.53ID:Nz5lYxdc0
ノーマル車に乗るのが恥ずかしくて恥ずかしくてカスタムやエアロパーツで武装するのだろ?アホだろ
0267ジャンピングエルボーアタック(日本) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:25:19.70ID:M78byRO40
>>265
水平対向でクルーザーかw
これは目を引くだろうが高いわ
0269河津落とし(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:47:01.42ID:XIgqDISd0
BMWのX1とか中古3年落ち300万ぐらいだと買おうかなとか思っちゃうけどな、やっぱりハリアーの倍以上の維持費かかるんかな
0272ジャーマンスープレックス(家) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 13:57:20.14ID:BriIWLwT0
>>1
新車ディーラーで中古車部門を必ず設ける理由は
新車ってほとんど利益を出さないけど、新車を売ることで整備、保険、その後中古車で利益になるから。
中古車ってのは新車販売会社の利益のかなりを賄うたいへん重要な部門。

そういう意味で本当にお買い得な買い物なのは新車。
0273エルボーバット(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/05/25(月) 14:14:12.02ID:zU5u4ybF0
悪賢い奴(創価の在日朝鮮人部隊)はテクノロジー犯罪を使って自ら手を汚さない。バカ(鉄砲玉)を使って悪さをさせる。

集団ストーカー加害者工作員の手口・・論点をずらしてうやむやにして最後は陰謀論者レッテル貼りして人格攻撃。

陰謀論とはCIAが言い始めたもので秘密がばれそうになると陰謀論と言って笑ってごまかす手口。

陰謀論じゃないんです。今まで我々が学校やテレビで教わってきたことが陰謀なんです。

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0274トペ コンヒーロ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 14:15:39.60ID:u3YB9m3w0
>>269
BMWはこわれやすいから中古はやめとけ
新車で買って3年で売るのが一番
3年問買うやつが一番損する
それなら5年落ちくらいで破格になったやつを故障しないように祈りながら買うほうがマシ
0277男色ドライバー(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/05/25(月) 17:21:08.07ID:bdTAfCCm0
78年前と比べると中古車も値上がりして、お買い得感が無くなったな。人気車を新車で買って車検ごとに乗り換えたほうがいいかもな
0280キチンシンク(茸) [GB]
垢版 |
2020/05/25(月) 17:59:24.08ID:dvzeUxYo0
BMWも壊れるのも壊れないのもあるみたいよ。取引先の320F30全然故障しない
。FR118の4気筒ガソリンも壊れないそうな。
壊れるので有名だったのはE60初期、 E65初期、E66初期
0281ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:36.99ID:IHUIzZHN0
ベンツBMW AUDIの中古、現行なのに糞安くなるのな。
日本車買うよりお買い得度高杉だろ。
0282アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [MX]
垢版 |
2020/05/25(月) 18:21:16.89ID:zR9ZjWfe0
旧旧モデルのヴィッツ
下取りに出さず庭においていたら
自動車税が来たでござる

来月には車検が切れ動かせなくなって面倒
誰かいらんかな?
0286ミッドナイトエクスプレス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/25(月) 20:56:23.35ID:dZw5pQZU0
>>281
メルセデスは認定中古車の期間短いからクソ
BMWはすぐ壊れるからクソ
アウディはクソだからやめとけ

日本で乗るなら壊れないレクサスがええな(´・ω・`)
0288ジャンピングエルボーアタック(日本) [US]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:16:04.82ID:M78byRO40
ベンツ C、BMW 3シリの7年落ち中古で100万くらいのでええんちゃうかなと思う。
5年乗りつぶすつもりで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況