X

中国、Zoomの個人使用を禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1栓抜き攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/19(火) 16:39:03.90ID:mpPCIWbl0●?2BP(2931)

中国で個人ユーザ間のZoomがサービス停止に――今週開幕の全人代が影響か

人気のビデオ会議アプリ「Zoom」は、中国の個人ユーザが同社のプラットフォームで会議を主催することを一時停止した。同社の中国の代理店の一つが今月この変更を発表した。

重要視すべき理由:アメリカに拠点を置く Zoom は、新型コロナウイルス感染拡大の中、自宅で仕事をし、会議を開く中国のビジネスパーソンにとって最も人気のあるアプリの一つとなっている。また個人がウェビナーを主催したりオンラインコースを提供したりするためにも広く利用されている。

詳細情報:Zoom は5月1日以降、中国の無料ユーザによる会議の開催を停止した。Zoom の中国でのパートナーで zoom.com.cn を運営する Shanghai Donghan Telecommunications(上海東涵通訊)は、個人ではサービスを購入することはできなくなったと述べている。

https://thebridge.jp/2020/05/zoom-suspends-chinese-individuals-users-from-hosting-meetings-due-to-regulatory-demand
2020/05/19(火) 16:39:40.82ID:tI/ZZN0y0
さすがセキュリティーのしっかりした国は違うな
2020/05/19(火) 16:39:48.54ID:nRlpIeo90
知らなかったアル
4アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 16:39:49.50ID:9QIrr1gE0
これは笑うw
2020/05/19(火) 16:41:57.99ID:2myDrHCn0
>>1が立てたスレ
be:479913954
https://i.imgur.com/C8IBAUI.jpg
https://i.imgur.com/1ynZgkI.jpg
https://i.imgur.com/iYkt8Ow.jpg
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

>>1の別垢
be:271912485
https://i.imgur.com/1X5MjxV.jpg
https://i.imgur.com/z4tKWYu.jpg
https://i.imgur.com/3WrZzKq.jpg
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
2020/05/19(火) 16:42:21.73ID:jAXt3bdT0
Zoonサービス開始
2020/05/19(火) 16:43:26.18ID:nLf8uKaM0
おまえんとこのスパイウェアやん
2020/05/19(火) 16:46:02.40ID:IhsDm15K0
国家公認www
2020/05/19(火) 16:47:18.37ID:GdIa3Wvr0
さすが共産党国家
2020/05/19(火) 16:49:44.29ID:xbzbNnZI0
謀反の相談に使われちゃうって?
2020/05/19(火) 16:54:31.94ID:x6xwQU2Z0
拠点アメリカなんだ
2020/05/19(火) 17:00:00.75ID:aLSfHv/L0
この間のセキュリティ問題騒ぎで中国が情報抜けない仕様になったからもう使わせないアルよ
13スターダストプレス(茸) [AU]
垢版 |
2020/05/19(火) 17:08:51.96ID:CGqoeGbi0
>>12
これ
2020/05/19(火) 17:10:33.89ID:O7O2MGoz0
自分たちが情報盗んでるからアメリカも同じことやるだろうと思ってるんですね
2020/05/19(火) 17:13:19.43ID:L08eGgpS0
中国ってTwitterも禁止なんでしょ
16アキレス腱固め(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/05/19(火) 17:14:10.79ID:XNmaIL020
Zoomって支那やんけ…
17パイルドライバー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 17:15:52.89ID:MDd8jwx20
もう誰も使えねえだろこのアプリ…
18ストマッククロー(茸) [CZ]
垢版 |
2020/05/19(火) 17:17:45.47ID:XiflvPfr0
抜けるようになったらまた使用開始
2020/05/19(火) 17:18:27.97ID:Sn6beYQq0
中国人人権無さ過ぎ
2020/05/19(火) 17:22:49.13ID:AnFym02l0
>>17
さすがに逆張りも過ぎるw
2020/05/19(火) 17:24:30.32ID:LtAoNrLr0
一時的な中止じゃなくてずっとなんだろ
2020/05/19(火) 17:26:23.86ID:xJ5gFM0J0
何もかも西と東で分けた方が良い
下手な配慮が要らなくなる
2020/05/19(火) 17:27:17.57ID:2oBt6wNe0
>>22
中韓と一緒の括りはイヤだな
24フライングニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 17:37:42.37ID:DMePt5h10
セキュリティアップデートしたからな。アメリカになんか仕込まれてないか警戒してんだろな。
25アキレス腱固め(茸) [CN]
垢版 |
2020/05/19(火) 17:41:20.77ID:t2fxDnR70
zoom爆弾で天安門の動画でも流されたんかな
2020/05/19(火) 17:41:46.63ID:rzLUsCJe0
>>2
やめーやt
2020/05/19(火) 17:51:15.11ID:nAX7aIMV0
天安門情報の規制ができないITツール禁止
28エクスプロイダー(日本) [JP]
垢版 |
2020/05/19(火) 17:53:58.31ID:3i8ysjQy0
あつ森相変わらず規制されたままなの?
2020/05/19(火) 17:57:32.14ID:XTvbgo/L0
党公認のスパイウェアだろ?
2020/05/19(火) 18:01:42.08ID:yJ0mKwyE0
え?自国のサービスやろ??
2020/05/19(火) 18:27:42.52ID:qSEmX5nv0
>>1チャイナのアプリいれたらスマホげきおも
2020/05/19(火) 18:47:04.72ID:DhCj89mZ0
自作自演
2020/05/19(火) 19:10:04.97ID:aypUfZnC0
中国はほんと中国だな
2020/05/19(火) 19:11:26.83ID:aypUfZnC0
ていうか、Zoomは中国使わないんで安心ですよって中国からお墨付きが付いたんだな
2020/05/19(火) 20:00:40.51ID:7CO7uFx80
あー、これは…

使った奴に不幸をもたらす為のアプリなので、作った奴も使わないってことですな。
36ストマッククロー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/05/19(火) 20:00:49.00ID:Kd5zkvFu0
中国人がアメリカで作ったソフトなんだが
37ボ ラギノール(空) [GB]
垢版 |
2020/05/19(火) 20:02:38.61ID:hUagSBJP0
個人の情報抜いても金にならんと
38中年'sリフト(愛知県) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 20:09:26.18ID:miYb/7o20
俺の参加してる会議の会話が漏れてもなんら影響無いわ
2020/05/19(火) 20:09:44.68ID:EKVWdNWD0
こんなの自分らはやってるのにトランプにファーウェイやられたら発狂するキチガイ
2020/05/19(火) 20:49:16.93ID:b2iWCmUs0
>>36
アメリカは本社だけで、開発は中国の事業所でやってるらしい。
それがどういう意味かわかるよね?
2020/05/19(火) 21:44:28.31ID:MFocNjHl0
10億人利用者減らせるのはでかい
42メンマ(茸) [US]
垢版 |
2020/05/19(火) 23:30:38.37ID:lflz0N5Z0
>>15
共産党が蔓延る世界は御免だな。
2020/05/20(水) 03:19:10.06ID:3H7VpwkG0
バージョンアップでzoomの通信が暗号化されるから、利用禁止なんだろ
44キチンシンク(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/20(水) 03:20:51.53ID:xkdFmSVB0
中国産ビデオアプリ『拡大通信』爆誕
45ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/20(水) 04:06:33.38ID:6f8qVy0s0
動画の情報量は監視追いつかないある
46ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/20(水) 04:08:50.79ID:6f8qVy0s0
>>43
個人のみの使用禁止やろ
別鯖やし仕組みもそのままやろし
中国版はピアツーピア暗号化されんよ
2020/05/20(水) 04:12:52.25ID:gLZsB1RX0
>>1
なんで実質中国アプリなのにお前らが禁止すんだよ(笑)
2020/05/20(水) 05:59:11.99ID:OqpsotIE0
個人のノイズが入ると
有用な情報抽出するのが大変なんだろうな
何かのワードで抽出したら
飲み会やってる奴らが出てきたり
49リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/20(水) 11:50:00.51ID:scF1EXNL0
米中双方に良い顔しようとして両方から叩かれる
韓国みたいな会社だな
2020/05/20(水) 12:00:07.77ID:6FR/PoyK0
>>47
日本でも禁止してる会社あるよ
2020/05/20(水) 12:05:40.69ID:wk/PjjH/0
そんなに統制したいのかよw
52ダイビングヘッドバット(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/05/20(水) 12:18:40.34ID:MmDTEkY90
スカイプとなにが違うの?
2020/05/20(水) 12:32:55.47ID:en3yj3yy0
>>52
自動議事録機能で動画が中国のどっかに保存されるとこ
2020/05/20(水) 12:34:55.62ID:008rcz5M0
何のギャグ?
支那製 スパイウェアでしょうに

わらかすなぁ
2020/05/21(木) 17:30:44.88ID:7cZ+6TOm0
>>22
最前線が台湾海峡になるよねいずれにせよ
2020/05/21(木) 18:21:41.15ID:6/vvMU4N0
西と東で完全にわかれていくんだろかネットも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況