4月30日、「浅草キッド」の玉袋筋太郎が、それまで所属していた「TAP」(旧・オフィス北野)を退社していたことを明かした。
玉袋は、自らのYouTubeチャンネルで、「3月31日をもって円満退社した」と語ったが、真相は喧嘩別れ状態だったという。

「玉袋は、2年前にたけしが『オフィス北野』を独立した時から辞めるつもりだったものの、古参軍団のメンバーから“辞めるな“と圧力をかけられ、仕方なく残っていた。
ところが、ここにきて我慢の限界に達したようです」(元事務所関係者)

2019年3月、たけしはオフィス北野から独立。その際、当時社長だった森昌行氏に対し、たけし軍団が経営責任を追及したが、相方の水道橋博士が参加するなか、玉袋の姿はなかった。

「玉袋は、当時から軍団の行動を冷ややかに見てましたね」(元事務所関係者)

軍団が森氏を追及したのは、独立を正当化するため、愛人だったE子さんから森氏の経営の杜撰さを吹き込まれたたけしが、軍団をけしかけたためだった。
軍団は森氏を吊し上げ、悪者に仕立てようとしたが、森氏が「週刊新潮」誌上で反論。
事実関係を否定されたうえ、森氏から法的措置も辞さない構えをみせられた軍団は、和解を余儀なくされ、テレビ界からも敬遠されるようになった。

「しかも、たけしは独立する時、オフィス北野の株を売却して、残留する軍団や他のタレントのため事務所に残すと言っていたにもかかわらず、
事務所に買い取らせた株のカネを自分の懐に入れてしまったんです」(テレビ関係者)

「森氏が去った後、社長に就任したのは、つまみ枝豆ですが、残された事務所の稼ぎ手は、ガダルカナル・タカと枝豆の妻、玉袋の3人くらい。
軍団の圧力で残留した玉袋には、“売れない先輩をなぜ俺が支えなければならないんだ”という不満もあったのでしょう。
さらに、玉袋が経営する『スナック玉ちゃん』に、酔った枝豆とマネジャーが現れて嫌がらせをしたため、堪忍袋の緒が切れたのでは、という噂もあります。
実際、社長である枝豆に絶縁状を叩きつけるようにして事務所を辞めたそうです」(元事務所関係者)
https://www.cyzo.com/2020/05/post_240392_entry.html