X



PC-9821Ra20/N30 × Intel Celeron 1.4GHz = 興奮絶頂!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フェイスロック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:04:25.01ID:sfMoq9jc0●?PLT(13060)

 Celeron1.4GHz。P6アーキテクチャー最後のCPUがインテルから発売された。変換アダプタ
の使用やBIOSの問題を回避できれば、P6バスを搭載する全てのPCに搭載する事が可能な
CPUで、P6アーキテクチャーで最高パフォーマンスのCPUである。本来ならPentiumIII-S
1.4GHzの方が512KBキャッシュ、133MHzFSBとパフォーマンスは高いが、価格が
高価な為コストパフォーマンスに優れるCeleron1.4GHzを勝手に最高パフォーマンスと
させて頂いた。また、FSBが低いPC(特にPC-98)にとっては、FSB倍率が高いCeleron
1.4GHz(14倍)の方が好まれるというのも勝手に決めた理由である。さて、PCIバス搭載
の後期型PC-98環境で最速のPC-98を手に入れる為には、大きく分類して二つの道
(アップグレードパス)に分かれる。それは、P5アーキテクチャーのSocket5or7の道とP6
アーキテクチャーのSlot1(Socket370はPC-98には無い)の道の二通りである。前者は
インテルはもちろん、AMDもSocket5or7向けプロセッサの新規開発を終了させてしまった
為、AMD-K6-IIIE+550MHzが入手可能な最高性能CPUとなる。だが、オーバークロック
により600MHzにクロックを引き上げたとしても現在においては最高パフォーマンスとは
言いがたいし、GHzが謳われている現在のPC情勢では満足できるものでは無い。実際、
一時期品薄になり大人気だったSocket7搭載のPC-98W型番(Xv20/W30等)は最近
では人気が一気に衰退してしまった。後者は、今回話題に取り上げるCeleron1.4GHzが
最高性能CPUとなり、また同時にインテルがSlot1orSocket370向けプロセッサとしては
最後の製品となる。そのCeleron1.4GHzを搭載する事が、例えFSBの都合によりダウン
クロックしたとしてもPC-98環境で最速のPC-98となり、Slot1orSocket370向け
プロセッサ最後の製品という事でPC-98にとっても事実上最後のCPUアップグレードパスと
なる。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~masax2/pc-9800/pc-9800.html
0003フランケンシュタイナー(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:07:25.01ID:wsyX+/XF0
コオロギ養殖スレ?
0005ミドルキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:08:03.27ID:LJzFrUGE0
全角英数字になぜかイラッとする
0006ドラゴンスリーパー(新日本) [CA]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:10:23.97ID:6mT2bHg+0
このやらわか銀行執着強すぎ
完全にアスペ
0007ミッドナイトエクスプレス(福井県) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:11:43.20ID:e0kH3KyJ0
>本来ならPentiumIII-S
>1.4GHzの方が512KBキャッシュ、133MHzFSBとパフォーマンスは高いが、価格が
>高価な為コストパフォーマンスに優れるCeleron1.4GHzを勝手に最高パフォーマンスと
>させて頂いた。

は?
0009目潰し(SB-Android) [IL]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:17:12.23ID:E9z0wDzr0
結局OSをwin2kにしないと駄目だからAT互換機の方が良いよねって話
てか、win95までならPC-98使うのもありだと思うけどそれ以降は不便になるだけだな
まあ、ロマンだと言われればそれはそうだと納得するんだけどねw
0010ムーンサルトプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:20:28.33ID:Gk947kf80
windowsで使うならPC-98である必要なくね?
Cバスのボードが必須な環境以外で使う意味が感じられない
0013キングコングニードロップ(空) [RU]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:23:16.00ID:WGx5JYeW0
呪文みたいなこと書いてるけど、ゴミってことだよね?
0014クロスヒールホールド(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:24:44.28ID:AVQApokB0
8801が80万円だったな
あきらめてKT買ったわ
0016レッドインク(庭) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:51.86ID:quPkq/v60
>>10
Cバスは挿しやすかった
XT/ATバスは糞
0018クロスヒールホールド(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:58.56ID:AVQApokB0
TKだったかな?
もう入力も忘れた
0020ミドルキック(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:26:42.57ID:zQgkq9Cl0
FSB66なんで1.4GHz出ないっしょ
0023ボ ラギノール(家) [ニダ]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:29:25.13ID:IVAUN6yh0
タイムマシン速報
0024ハーフネルソンスープレックス(西日本) [DE]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:29:50.02ID:oOVr9xUO0
ああ、館でceleron1.4の最終在庫だといわれて購入しゲタをはさんで取り付けエロゲをしてたの思い出したわ。
もう20年ほど前か?
起動音がピポッからピロ!になってうれしかったのを覚えている。
物置に青札V200が眠ってるけどCPUは何乗せてたかな?
0025ミドルキック(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:30:16.69ID:zQgkq9Cl0
>>19
20数年でハードディスクは500〜1000倍超、
メモリは16〜32倍程度
になったんだね
0027シューティングスタープレス(四国地方) [IN]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:32:04.22ID:opxXaCNv0
未だにセレロンが現役で販売中と言ったら
当時の人間のうちどの位が信じるだろうか
0028ミドルキック(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:32:46.06ID:zQgkq9Cl0
>>17
おお、初めて触ったパソコンだわ
はんだ付けでFSB60→66にして、
V13相当にした
0029目潰し(カナダ) [CN]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:51:07.06ID:vgA+dZGc0
NECは98で良かったんだよ
一定数のユーザーは確保できたのに
0031ムーンサルトプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/07(木) 22:03:13.02ID:4L5RXLXd0
そのうちCore iシリーズもブランドランク落ちるんかね
0036ムーンサルトプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/07(木) 22:13:34.60ID:4L5RXLXd0
Pen4は10Ghzいけるって触れ込みだったけどね
0037毒霧(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/05/07(木) 22:16:03.17ID:wBwslkO00
今更PC98って工場とかの工作機械制御用に使うの?
0039ダイビングフットスタンプ(富山県) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 22:36:55.43ID:kH0sV9hd0
Pen4だろうが最新のCPUだろうが
5GHzの1クロックで電子が移動できるのは6センチ程度なわけで
小さなユニットに分けて並列動作させるしかないのね。
0041イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 22:58:07.92ID:zmPNhhD20
>>37
流石にもう絶滅しているのでは?
コロナの影響で長年稼働していた機器も操業停める事態になっとるし。
004332文ロケット砲(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/05/07(木) 23:16:18.72ID:90YWiXCc0
俺が最初に買ったPCはPenII 400MHzとかだったなぁ。なつかしい。
0044ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 23:18:07.58ID:YgGKAV740
P6アーキテクチャってi686のこと?
0045ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 23:19:15.04ID:YgGKAV740
>>20
終期はFSB100になってた気がする
0048雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 23:37:42.73ID:EuLZ2Jza0
>>37
市役所とかでも使われてるみたい

データ納めるのにFDDとか書いてあったからUSBメモリじゃ駄目なんって聞いたら、システムをアップグレードする費用が勿体ない云々
0049ヒップアタック(光) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 23:40:12.27ID:0nMZ7etC0
>>37
東北大震災直後に「停止中の石炭火力を動かしたい」と言う依頼があり、自社担当のバーナー火炎センサーがFC9801だったw

GPIBって言う年代物のインターフェイスをN88Basicで動かしてセンサーからデータを拾ってシリアル通信で中央に伝送ってシロモノ。

2台が動かなかったため、何人かで秋葉原を歩いたら完動品を売ってる店があり予備含めて4台160万円で購入。

今は再び眠ってますが、時折稼働テストしてるので、一応現役です。
0050ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/07(木) 23:47:49.46ID:Ko3LK50L0
>>48
東京都の?マジで?山口県とかならありそうなイメージだけど
0052かかと落とし(関東地方) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 00:00:14.13ID:QfaM6a2w0
>>44
Pentium Pro
Pentium U
Pentium V
0053河津落とし(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 00:01:29.76ID:dFPTmqvF0
>>44
i486→Penium(P5)→Pentium Pro、Pentium II、Pentium III、Core(P6)→Pentium 4、Pentium D(NetBurst)→Core 2(Core)
0054かかと落とし(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/05/08(金) 00:06:07.05ID:RKHZQu2M0
>>37
うちの会社、プレス機(昭和62年製)の油圧制御に使ってるよ
入れ替えると数千万だし、最新型でも性能変わらないし

デッドストックが5台あるから、あと十数年戦えると思う
0058稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:10:17.12ID:AHGY6r1K0
>>57
あれカッコよかったな。
Cバスが全面に10個位あったな。
Cバスってboot出来るんだよな。
Cバスに小型HDD付けて制御用のDOS動かしている所もあるよな。
拡張メモリもEMS方式だとCバスから増設出来た。
最大32Mまで対応していたな。
0059チキンウィングフェースロック(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:14:03.88ID:xmKVrijO0
98メイトだっけ?
0061稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:16:45.96ID:AHGY6r1K0
DOS時代の64Mは今流で言うとメモリ128Gに相当するかな?
そんなに大量のメモリを何に使うかと言えば大半が作業用のディスクキャッシュかRAMディスクだったな。
HDDのプログラムをRAMディスクにコピーしてそこで作業させてた。
当時はHDDの動作も遅かったから動作が倍くらい快適になった。
0062稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:17:49.67ID:AHGY6r1K0
64Mじゃなくて、メモリー32Mな。
0063アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:18:23.01ID:XtHH0OEq0
>>10
そもそもそんな需要があるのか?という疑問。
0064アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:21:45.72ID:XtHH0OEq0
>>24
俺はわかるけど「は?何言ってんのこいつ」と思ってるキッズは
このスレに少なくなく存在する。
0065リバースパワースラム(日本) [GB]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:23:15.72ID:AlIQMEj50
キーボード、特にカーソルキーは未だに98の方が良かったと思ってるよ
0066フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:42:49.07ID:IEuuqOuK0
これで98版スターウォーズ動くの?
0067パイルドライバー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:43:16.95ID:+qWVdepr0
「この機種だとこのゲームは動かない」が結構多いんだよね。

F系、V30系、386系、Mate-A系、Mate-R系をそろえれば大体カバー出来るんだろうけど。
0069ラダームーンサルト(四国地方) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:55:19.80ID:b8hOk+O40
漢字ROM ソフトとハードが一体化とかワロタ
0070稲妻レッグラリアット(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/05/08(金) 01:58:57.21ID:3NbADiRy0
>>68
x68kで満足してたけど同級生2のためだけに98かっちゃった
0071キン肉バスター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/08(金) 02:06:10.72ID:bw39ZYZD0
さすがに今のFC98-NXは普通にWindows 10やらWindows serverやらLinuxを入れるやつだな。

https://jpn.nec.com/fc/fcpro_series.html?
0072セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 02:26:23.75ID:udnx32Pj0
>>1
Celeron1.4GHz。P6アーキテクチャー最後のCPUがインテルから発売された。
変換アダプタの使用やBIOSの問題を回避できれば、P6バスを搭載する全てのPCに搭載する事が可能なCPUで、P6アーキテクチャーで最高パフォーマンスのCPUである。
本来ならPentiumIII-S1.4GHzの方が512KBキャッシュ、133MHzFSBとパフォーマンスは高いが、価格が高価な為コストパフォーマンスに優れるCeleron1.4GHzを勝手に最高パフォーマンスとさせて頂いた。
また、FSBが低いPC(特にPC-98)にとっては、FSB倍率が高いCeleron1.4GHz(14倍)の方が好まれるというのも勝手に決めた理由である。

さて、PCIバス搭載の後期型PC-98環境で最速のPC-98を手に入れる為には、大きく分類して二つの道(アップグレードパス)に分かれる。
それは、P5アーキテクチャーのSocket5or7の道とP6アーキテクチャーのSlot1(Socket370はPC-98には無い)の道の二通りである。
前者はインテルはもちろん、AMDもSocket5or7向けプロセッサの新規開発を終了させてしまった為、AMD-K6-IIIE+550MHzが入手可能な最高性能CPUとなる。
だが、オーバークロックにより600MHzにクロックを引き上げたとしても現在においては最高パフォーマンスとは言いがたいし、GHzが謳われている現在のPC情勢では満足できるものでは無い。
実際、一時期品薄になり大人気だったSocket7搭載のPC-98W型番(Xv20/W30等)は最近では人気が一気に衰退してしまった。
後者は、今回話題に取り上げるCeleron1.4GHzが最高性能CPUとなり、また同時にインテルがSlot1orSocket370向けプロセッサとしては最後の製品となる。
そのCeleron1.4GHzを搭載する事が、例えFSBの都合によりダウンクロックしたとしてもPC-98環境で最速のPC-98となり、Slot1orSocket370向けプロセッサ最後の製品という事でPC-98にとっても事実上最後のCPUアップグレードパスとなる。
0073フライングニールキック(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/05/08(金) 02:34:28.51ID:r9cIGUMj0
物置にミニタワーのキャンビーが眠ってる
確かペンティアム166だったかな
0074マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 02:41:05.58ID:BGi1bxDT0
そういやPC9801VXのビデオ用水晶を張り替えてMAG17インチモニタに表示させてたな
0076フロントネックロック(北海道) [NO]
垢版 |
2020/05/08(金) 02:47:27.79ID:CDrmNeJu0
俺のPC-9821 V200には、K-6 III 400MHzが載ってる。
200MHz→400MHzになったところで、体感は変わらない感じ。
MMX Pentium 200MHzは、中々良かったと言う事だな。

Slot 1マシンも持ってるけど、河童PIII 600MHzから、鱈セレ1.4GHzを載せたら、劇的だったな。
0077タイガースープレックス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/08(金) 02:59:08.89ID:EtjT2+Yo0
Cバスは本体カバー開けずに抜き差しできるから便利。

A-MATEのころがピークですかね。
Ra43はほしいけど中古市場でも高値ですね。
0078グロリア(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/08(金) 03:25:51.74ID:3TCp6byr0
>>77
って言うけど、結局は筐体ごと引っ張り出さないと挿せない状況がほとんどじゃね?
俺は机の向こうが障子戸だったから恩恵に浴しまくってたけど

日本のパソコンは8ビット機の頃からしっかりできてた気がする
むしろPCのXT/ATバスがおかしいんだたぶん

>>74
MAGの流行ったね
17インチCRT普及のきっかけとなる安さ
ソニーのT管と日立のフラット管、筐体は同じだから安いフラット管モデルも奥行きが長いんだ
店の外で段ボール開梱して車に載っけたわ
0081ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/05/08(金) 06:24:28.60ID:HpzQ6AEe0
キャンビーとか懐かしいな
0083ツームストンパイルドライバー(日本) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 06:31:40.93ID:s+uWYchN0
最初に買ったMSXと88VAは改造手を加えなかったけど、
次に買ったエプソンの386Mは、サイリックスの486CPUに換装して、オシレーターも換装したっけ
0085テキサスクローバーホールド(北海道) [JO]
垢版 |
2020/05/08(金) 08:57:21.65ID:jl5hcVKO0
V30か!
0088スパイダージャーマン(広島県) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 09:35:07.20ID:Re6t/Liu0
PC98やX68000そしてFM-TOWNS
あの頃のパソコンは可愛げがあったな
PC88VAで一太郎が走ったときには感動で頬を濡らしたものだ

いまのパソコンには愛着を感じない
たんなる仕事道具
エクセルを動かすだけの機械
0097バズソーキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 16:08:05.25ID:+STTCKTW0
>>90
ディスプレイ別売りで定価120万円かあ
とんでもねえな
メモリはMAXは80Mだけどこれ自体は7.6Mしか積んでないし
0098カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 17:00:31.80ID:4OAo1zVd0
>>19
メモリ量だけが突出している
0099アトミックドロップ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 17:05:59.84ID:vt5cLg7g0
Pentium100MHzで100万くらいの時代の人です
0100グロリア(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/05/08(金) 20:18:38.19ID:vHu0LzKh0
いつの時代も性能を追求すればパソコンで100マン前後金がかかるんだな
0101急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 21:52:01.50ID:qxfFfE+a0
Aile Ls150/S14 久々に起動してネットに繋いでみた。3分起ってもホームページ表示が終わらないので強制終了。
0102タイガースープレックス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/08(金) 22:32:44.67ID:EtjT2+Yo0
>>101
エールは高い

マルチ、キャンビーの魅力
Cs2、Ce2、Cb、Cx、Cf
0103TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/08(金) 22:34:43.30ID:pDZx+QjJ0
>>1
このゴミカス野郎スレタイと本文見て何とも思わないのか?
全角英数は気色悪いんだよ
お前美的感覚のない朝鮮人だろ
0105バックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/08(金) 22:55:43.38ID:UvpS5cPj0
はたしてこのスレに98触ったことあるヤツってどれぐらいいるのか、、、
0108かかと落とし(岩手県) [US]
垢版 |
2020/05/09(土) 00:54:01.64ID:TyuXu+gy0
9821Xf中古で買ったなぁ。
確かチップセットがmercuryでバグ持ちpentium60MHzの奴。
66MHzのオシレーターに付け替えて66MHzで動かそうとして失敗した。
0109グロリア(光) [DE]
垢版 |
2020/05/09(土) 10:49:42.66ID:+Nl/SrFN0
PC-9821Ra266最終ロット Ra300 Ra333 Ra40 Ra43にCeleron766MHzのせるのが一番手ごろにできる
これらの機種でCeleron1.4Gを乗せるにはITF書き換えが必要だし
河童PentiumIII1100MHzでFSB100のやつも動くけどこれも入手困難

PC-9821Ra20 Ra18 Rv20などのsocket8の機種はITF書き換えはいらないがPL-PRO/IIという下駄が今となっては入手困難

ITF(BIOS)書き換えも本当はソフトで書き換えするツールがFNECHARDというニフティのコミュニティだけで限定的に出回ったようだけど
誰がつくってなんで頒布しなかったのか会員じゃなかったから謎のままだ
もう時代もたってるし当時知ってる人いたらいきさつとか教えてください
0111バックドロップホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/09(土) 11:27:40.52ID:6lpIrd+P0
そのスペックだと動かすのはWindowsなんだろ?
別に98じゃなくてもいいと思うんだが
なんか意味あるのか?
0113バックドロップホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/09(土) 11:39:04.62ID:6lpIrd+P0
>>112
PentiumとかセレロンでDOSアプリは動かなくない?
0115ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/09(土) 14:21:21.04ID:LTaNgM6B0
>>112
ソフトだけならエミュでok
工作機械の制御とかに必要
30年程度では退役しないので
紙テープ制御の奴も生き残っているらしい
0116稲妻レッグラリアット(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/05/09(土) 14:32:30.02ID:3pvgJJs50
全角英数字はやめろといつも言ってるやろが
0117TEKKAMAKI(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/09(土) 14:35:03.04ID:bhAwOwcw0
>>94
体感的にはRXとかRAぐらいの頃かと思ったが、
PCの市場とか出荷数は全然違うのかな。
0123ムーンサルトプレス(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/05/09(土) 23:26:41.51ID:D+l+Qkd+0
上京して初めて行った秋葉のトライサルとかいうとこでsimmが安かったので64MBにした
012416文キック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/09(土) 23:28:45.58ID:yY91+cYg0
PC店員やってたときに毎回ゲタないですか?とか聞いてくる客にイラッとしてたの思い出した
0125キングコングラリアット(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/05/09(土) 23:30:43.75ID:VjNqsB+E0
新型98シリーズ出すのか
NECやるじゃん
0126スパイダージャーマン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/09(土) 23:35:29.95ID:zeH+y9Y30
よくわからんけど俺の鱈セレ@1.2GHzが火を噴くときが来たか
0135アンクルホールド(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/10(日) 09:06:23.51ID:RmnlcpSx0
>>130
互換性のAp2/As2、Ce2/Cs2じゃない?
V30命令セット使っているようなソフトは駄目だけどV30相当の速度を設定できるし、プレーンモード搭載かつ音源は86完全互換だから
ゲーム環境においては最高だろう
0138アンクルホールド(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/10(日) 10:49:52.42ID:RmnlcpSx0
性能からみればPentiumやらソケ6CPU搭載した本体が良いとなるのだろうけど、もうこの世代になるとWindowsを動かすことが
主体になってきてならばAT互換機の方がPC-98互換性維持の縛りがない分イイじゃんとなるわけで…
PC-98という括りにおける高性能だけどPC-98である必要性ないよねとなる
いまとなっては98のアプリケーションがしっかり動く方が重要だし終盤の98はBASIC ROMもオミットされていて初期のゲームは
もう動かせない
0140アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/10(日) 14:19:23.52ID:PpVum/Tz0
CD-ROM搭載、386SX、
事実上の88VA後継かつX68000/TOWNS対抗ホビーパソコンがとうとうNECから出る!
PC98〇〇という名前になるらしく、9801とも互換性を持たせてあるらしい。本命はこれだ!

→98GSでした。
0141膝十字固め(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/10(日) 15:54:55.10ID:m11+ADfs0
筐体としてはUSが可愛くて好きだ
0142ファルコンアロー(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/05/10(日) 16:27:24.47ID:pdZSYI/X0
PTOSキーボードのキータッチと頑丈さが至高
0143フルネルソンスープレックス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/05/10(日) 16:34:48.60ID:+8K3pHnE0
わざと全角で書いてるのか? すっごい気になる
0144アンクルホールド(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/05/10(日) 16:41:04.27ID:pwm9lvcL0
最後の9801はBX3
汎用性に富んだいい機体だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況