X



NZ首相「われわれは新型コロナとの闘いに勝利した」 会見で宣言、ロックダウンの解除を開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミニミニマン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 18:21:19.57ID:/JbXTRKU0●?PLT(13121)

新型コロナとの「闘いに勝利」 NZ首相が宣言、ロックダウン段階的に解除

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/1000x/img_a658c40f8eeb3f1d14c51f3153355647115575.jpg
ニュージーランドの首都ウェリントンで記者会見するジャシンダ・アーダーン首相

【4月27日 AFP】ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は27日、新型コロナウイルスの
感染拡大を阻止する「闘いに勝利した」と宣言した。同日夜から、流行対策として導入していた封鎖措置(ロックダウン)の
段階的な解除を開始する。

アーダーン首相は「ニュージーランドでは、広範囲にわたる未確認の地域内感染はない」「われわれは闘いに勝った」と言明した。

ニュージーランドは約5週間前に新型コロナ対策の警戒レベルを最高の「4」に引き上げ、生活に必要不可欠な店舗や
企業のみ営業を認めていた。警戒レベルは27日夜に「3」に引き下げられ、一部企業や持ち帰り販売の飲食店、
学校などの再開が可能になる。

しかし、いつになったら新型コロナウイルス感染を完全に排除し、平常の生活に戻ることができるかは分からないと
アーダーン首相は警告。誰もが「失われた社会的な接触を取り戻したい」と願っているものの、「自信を持ってそれを
取り戻すためには、ゆっくりと注意深く進まなければならない」と国民に呼び掛けた。

その上で、「ニュージーランド国民の健康上これまで達成してきたことを、危険にさらすつもりはない。したがって
警戒レベルを『3』にとどめる必要がある」と説明した。

人口約500万人のニュージーランドの感染者数は1122人、死者は19人。過去24時間に確認された新規感染者は1人だった。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3280566
0097アイミー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:07:36.17ID:HIwtQKQO0
世界中の富裕層から貧民までコロナから逃げたい一心でNZ目指しそう
いま必要なのは安全なシェルターだから
0098ホックン(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:08:08.46ID:54ak1dj4O
中国、韓国、日本でPCR二回陰性で退院した奴が陽性でて、中には同居人に感染した例もあんのにな
0099ケンミン坊や(庭) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:08:24.31ID:8cC1IgxK0
>>93
キンペーは承知の上で仕掛けているからな。
もはや金儲けのフェーズではなく、世界へ内部侵略に打って出ているんやろ。
0101MOWくん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:11:36.72ID:a0C3Iqad0
某感染症ゲームでもニュージーランド、マダガスカル、アイスランド、グリーンランドあたりは
気を付けてないと感染者抜けが発生するからな

日本はほっといてもバラまけるが
0103たまごっち(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:14:04.42ID:1Jj9cOGn0
ワクチンが出来るまでウィルスに勝つことは絶対にない
一旦終息したように見えてもまた流行する
0104キリンレモンくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:15:17.53ID:aKuLLP8R0
>>97
気候的にはこれからの方がヤバいけどなニュージーランドは
もうキリがないからスウェーデン方式にするだけだろ
0105ゆりも(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:15:26.90ID:5cacjGis0
>>5
一概には言えないけど
ニュージーランドの国土は日本の4分の3くらいある
人口密度は1平方キロあたり20人
北海道ですら60人以上
ちな東京は6,000人ちかい

すごいとは思うけどなあまり参考にならない
0106ケンミン坊や(庭) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:16:46.84ID:8cC1IgxK0
>>101
バージョンアップして、日本を難敵にすべきだと思うわw
日本の感染の広がらなさは異常だと、今回確信した。
0107ローリー卿(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:21:58.25ID:U0Xc9EOw0
中国の属国と化しつつあるニュージーランド

カナダの公安機関は、最も緊密な同盟国であるニュージーランドに対して、社会のあらゆる局面で中国政府の影響力を被っており、状況は「危機的」な段階にあると警告した

カナダ公安情報局(the Canadian Security Intelligence Service (CSIS)の報告書

ニュージーランドの、財界、政界、学会のエリートはみな中国共産党のターゲットとなっており、企業、大学、研究機関とのビジネス上のつながりは「影響力を行使し、
軍事技術、商業上の機密、その他戦略的情報へのアクセスを手に入れるために使われてきた」

ニュージーランドの首相が何を言おうと、中国の脅威の前に風前の灯火にある
0109うずぴー(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:25:06.97ID:RhGM4uYL0
からの〜
0110もー子(熊本県) [BD]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:30:30.94ID:/RSaWUOw0
風邪の流行は二度のピークがあることが多い。
0111ごきゅ?(愛知県) [DK]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:34:26.04ID:4g9ZDhfQ
日常で簡単に感染拡大する新型コロナに治療薬の開発以外の勝利条件はない
いつでも広がる危険性がある、その度にロックダウン繰り返すことになる
0112まゆだまちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:46:54.86ID:hll6RV2z0
ニュージーランドは島国の特性を活かしていち早く鎖国措置をとったからな。
日本も春節前に決断してれば今ごろこんな経済の混乱はなかった。
どれもこれもみんな声の大きなチンチョンのせい。
0113スピーフィ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:48:27.93ID:RpZVvMMh0
>>112
残念だが中国人より帰国した日本人のほうが広めていたからそれはない
0116UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/27(月) 21:19:24.03ID:O/GFwISh0
どうやら日本には「安部信三から国民を守る党」が必要なようだ
0117エコンくん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 21:21:24.35ID:bCYmRlmK0
ほんとはみんな経済優先したいんだけど
政治家が本当のこと言うと民主主義国家だとその前提が崩れる
0118はまりん(空) [NL]
垢版 |
2020/04/27(月) 21:21:34.51ID:1U46zFTA0
羊がピョンピョン飛び撥ねてるのが見えたよ。
0121BEAR DO(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 21:48:49.70ID:34q8tf9m0
そりゃ鎖国したままなら収束だろうが
農業と観光くらいしかねえだろこの国?
0122ナカヤマくん(東京都) [AU]
垢版 |
2020/04/27(月) 21:50:53.39ID:bXVLr0xL0
フラグですやん
0125ヱビス様(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 00:57:06.11ID:xMC+xWgO0
NZD上げてくれや
ずっと寝かしてるのがあんねん
0126都くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:00:36.19ID:umsbBKK90
専門家が初期から言ってるけど
南半球のピークは北半球の後だぞ
0128なーのちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:16:37.45ID:c1Tot3v70
先例を作ってくれればそのデータを
日本も参考に出来るからありがたいな
0129パスカル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:20:34.28ID:rokRouas0
勝った!俺たちは勝った!勝っゲボッかった…んだ…バタッ
0131晴男くん(東京都) [NL]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:21:36.34ID:rBj7vaWa0
て言うか、解除されてやっと今の日本レベルじゃね?
0132TONちゃん(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:41:35.94ID:6yLSIhOQ0
>>115
テロ朝には小松がいるのが救い
0133マックス犬(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:55:23.04ID:LiBprxKY0
はえーよ
せめて半年くらい頑張れや
0134サト子ちゃん(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:56:05.80ID:llzwCASb0
しかし
0135ぴょんちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 01:56:52.56ID:9SU+1V2e0
NZだけ感染免れたってことは鎖国続けなきゃならないってことだけど
クジラ獲って食えば死ぬこともないか
0136ゆうゆう(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 08:37:15.41ID:ScMInw3E0
てか毎年インフルエンザだって症状なしの人にも検査したら陽性は何千万人になるんだけど
0139トウシバ犬(北海道) [GB]
垢版 |
2020/04/28(火) 20:06:27.73ID:1tKpcyzl0
ニュー速民みたいだな

敗因が知りたい
まーた勝ってしまったかレベル
0140ドンペンくん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/29(水) 12:40:00.20ID:OAvI9HYL0
>>人口約500万人のニュージーランドの感染者数は1122人、死者は19人。

500万人あたりの死者数で換算すればニュージーランドの死者数は19人って事だな
0141あゆむくん(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/04/29(水) 12:41:46.88ID:7Wid9dFEO
コロナに勝利とか、首相で育休とかドヤるけど
500万人の離島は楽でいいよな
0142あゆむくん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/29(水) 12:44:30.41ID:7Wid9dFEO
>>120
さすがだな四国
0143メガネ福助(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/29(水) 12:45:08.24ID:BDzRFjpi0
日本で同じこと言ったら
亡くなった人のことを考えろ!無神経!政治家失格!
とかなんとか炎上しそうだな
0144ポンきち(家) [CN]
垢版 |
2020/04/29(水) 12:48:25.10ID:hbqUDzVL0
NZは寒くなるこれからが本番やで…
0146ハナコアラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/30(木) 11:38:05.57ID:Yn/kv4Tj0
市中感染がゼロになったから解除ってのは、わかりやすいね。

行き当たりばったり、朝令暮改のアホ国とは違うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況