X



コロナウイルスはサンアタックで撃滅出来ると判明!日輪の輝きを見よ!太陽と湿度で急速に不活性化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とびっこ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/04/24(金) 16:27:57.13ID:7uda9o8y0●?2BP(4000)

【4月24日 AFP】(写真追加)米政府高官は23日、新型コロナウイルスが太陽光によって急速に不活性化するとの研究結果を発表した。夏の間は感染拡大が収まることが期待される。

 米国土安全保障省長官の科学技術顧問を務めるウィリアム・ブライアン(William Bryan)氏はホワイトハウス(White House)で記者団に対し、「太陽光には、物質の表面と空気中の両方に存在するウイルスを不活性化する作用があるとみられる」と明らかにした。

 ブライアン氏は、「温度と湿度にも同様の作用が見られた。温度または湿度、あるいはその両方の上昇は、一般的にウイルスにとって好ましくない」と説明した。

 実験は国立生物兵器分析対策センター(NBACC)で実施。ブライアン氏が示した実験結果をまとめたスライドによると、ウイルス量の半減期は、気温21〜24度、湿度20%の無孔質の表面で18時間だった。無孔質の表面には、ドアノブやステンレス製品の表面などが含まれる。

 しかし、湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した。

 また、新型ウイルスが空気中に漂うエーロゾルの状態になった場合の半減期は、温度21〜24度、湿度20%で1時間だった。これに太陽光が加わると、1分半にまで減少した。

 ブライアン氏は、夏のような状況は「感染を減らすことができる環境を生み出すだろう」と結論付けた。しかし、感染が減少しても新型ウイルスが根絶されたわけではなく、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を求めるガイドラインを全面的に廃止することはできないと警告した。(c)AFP

2020年4月24日 12:41 
https://www.afpbb.com/articles/-/3280112https://www.afpbb.com/articles/-/3280112
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/1000x/img_6e13089f4e09b0db4efae32268ebbd68306792.jpghttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/1000x/img_6e13089f4e09b0db4efae32268ebbd68306792.jpg
0664よかぞう(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/04/25(土) 16:25:31.66ID:RDRxfl600
ボルテスV?
0665コンプちゃん(埼玉県) [MX]
垢版 |
2020/04/25(土) 16:28:43.51ID:OQKvL9Vg0
日輪の光を浴びて
今必殺のダイターンクラーーーッシュ

だいたん3はスパロボでしか知らなくて、すげー技かと思ってたらただの跳び蹴りやった・・(´・ω・`)
0666ヨモーニャ(家) [US]
垢版 |
2020/04/25(土) 16:32:20.15ID:yx5Uo4dq0
光のオアシススーパーシティ
まるで地上に降りた太陽〜
0670DJサニー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/25(土) 17:21:28.06ID:aCA/YLwp0
>>64
テロっていうより乞食行為?
0671白戸家一家(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/25(土) 18:08:49.45ID:/pU8j8WD0
沖縄で土人の間に感染が広がってるから、この研究結果は疑わしい
よそから誰が持ち込んだとかはもう前の段階、現在どんどん感染拡大してる
0675(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/25(土) 19:14:29.54
太陽☀もしも なかったら
地球��は たちまち 死滅するー
0679リボンちゃん(家) [US]
垢版 |
2020/04/25(土) 20:59:22.95ID:fD9pIb760
>>678
メガノイドの野望を打ち砕くダイターン3
0680ばら子ちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/25(土) 21:05:18.68ID:0FlXy7kj0
紫外線で滅菌出来るのでは?
0684ザ・セサミブラザーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/25(土) 21:29:41.01ID:dkT2JHuz0
天気の良い日に布団干しが良いよって、ばあちゃんの知恵程度の話を、
わざわざ論文にすることか?
0685ザ・セサミブラザーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/25(土) 21:29:41.07ID:dkT2JHuz0
天気の良い日に布団干しが良いよって、ばあちゃんの知恵程度の話を、
わざわざ論文にすることか?
0687ほっくー(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/25(土) 22:33:11.64ID:dPjewHcF0
コロンビアで蔓延してるウイルスに紫外線や湿度って眉唾理論だな
0689ピョンちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 02:50:05.88ID:RYZy3ArX0
答 コロンビア
0690どんぎつね(東京都) [IT]
垢版 |
2020/04/26(日) 05:45:28.06ID:NLcDOeVK0
日本のインフルも冬にしか流行しないんだからウイルスが紫外線と湿度に弱いのは確定
実験でも湿度が50%超えるとウイルスが死滅することが分かってる
0691どんぎつね(東京都) [IT]
垢版 |
2020/04/26(日) 05:57:41.53ID:NLcDOeVK0
謎のコロンビア理論、首都ボゴタの気温って日本とほとんど変わらんぞ?
0692どんぎつね(東京都) [IT]
垢版 |
2020/04/26(日) 06:02:12.08ID:NLcDOeVK0
今日の天気
東京最高25℃最低13℃ コロンビアボゴタ最高20℃最低9℃
0696パステル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:44.60ID:nOU/uB+h0
山吹色の波紋疾走
0698やまじシスターズ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:09:27.14ID:CZ1GMvmo0
万丈に代わってビューティとレイカが操縦してサンアタック撃った時ミスって指を火傷させられたダイターン激おこエピすこ
0699スイスイ(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:11:11.12ID:QgWXa+NX0
ダイターンを楽しんでいたら次がガンダムで
あまりの違いにロボットアニメ見るのをやめた思い出
0701エキベ?(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:52:47.37ID:sIGp4vkH0
>>436
第4次、Fまでしかやってないけど
ダイターンザンバーを極限まで改造した覚えがある
近接攻撃だけどエネルギー消費なし、気力なしで
確かクリティカル+20/命中率+30補正があるし
サンアタックより強い技だわ
0703りぼんちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 17:08:18.68ID:4QejzY3c0
今日はがっつり日光浴びた
0704じゅうじゅう(中部地方) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 17:24:33.57ID:iT4SuPof0
昼飯食べてる間トラックのダッシュボードでマスクに日光浴してた俺は無意識に勝利していたという事だな
0708エビオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/27(月) 00:39:01.20ID:1F2HkkLv0
>>277
>>360
0711キョロちゃん(長屋) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 00:56:18.25ID:dVj+nQ+B0
>>1
従来型のコロナウイルスそのもの
だから最初の頃から頭のいい人はみなただの風邪だから
春には収束し始めて夏まで流行が収まらないなんてありえないって言ってた
0712こうふくろうず(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 04:17:27.21ID:lLbGYsi00
つまりスペイン風邪のように来年また大量の死者出すのか
0713こんせん(空) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 04:24:39.05ID:HQyckZC/0
ザンボット3のパクリだと思って見なかった。
0714ちゅーピー(家) [CN]
垢版 |
2020/04/27(月) 05:08:12.38ID:GjL4Yg7U0
しかし今年はまだ寒いのだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況