X



港区の小6 親に買って貰った3Dプリンタで医療用フェイガードを量産し医療機関に寄付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001狐娘ちゃん(東京都) [SE]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:27:29.18ID:VsilQHFz0?PLT(12000)

3Dプリンターでフェースシールド自作 小学生が寄付
2020年4月22日 15時30分

新型コロナウイルスの感染拡大で医療現場の備品が不足するなか、
小学生の男児が3Dプリンターを使って、医師らが飛沫(ひまつ)を
防ぐために使う「フェースシールド」を作っている。
「病気を治してくれる人たちを手助けしたい」との思いを込め、病院や保健所に寄付している。

東京都港区の小学6年生、清水雄基(ゆうき)さん(11)は今月、
母の直美さん(42)から、自分が通う歯科医院「BLANCHE(ブランシェ)」で
フェースシールドが足りていないことを聞いた。
1カ月前に注文した品が届かないほどだった。

「人が困っている時に、何もできないのはいやだ」。
学校が休校になったのを機に、親が買ってくれた3Dプリンターで
手作りすることを思いついた。図工が好きで、絵を描くのもアクセサリー作りも得意。
直美さんの友人が、3Dプリンターでフェースシールドを作っていたこともきっかけだった。

まず、英語の設計図をネットからダウンロードし、
3Dプリンターで出力。樹脂製のフレームができあがるまでの間に、
顔を覆うシールド部分に使うプラスチック板をはさみで切り、
フレームに取り付けて完成させる。
高校1年生の兄・一喜(かずき)さん(15)が英語を翻訳し、
小学4年の妹・美緒奈(みおな)さん(9)も手伝ってくれた。

苦労したのはシールド部分の材料選びだった。下敷きや
クリアファイルなどで試作を重ねた末、息で曇らず
折り目もつかないプラスチック板にたどり着いた。

朝ごはんと歯磨きをすませると、3Dプリンターの印刷ボタンを押す毎日だ。
届け先には、鉛筆で1枚1枚手書きした手紙も添える。
プリンターの機械音は、読書や宿題をする時のBGMになっている。
(続きは有料ソース)
自作したフェースシールドを院長に渡す雄基さん
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200422001158_comm.jpg

https://www.asahi.com/articles/ASN4Q3S3YN4JUTIL02Z.html
0002京成パンダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:29:03.85ID:BG0mGh+Z0
金持ちやなぁ
0006ばっしーくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:30:16.31ID:y+DkyLQV0
>> これまでに作った35個は、大学病院や保健所などに渡した

うん、がんばったね
0008京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:30:26.52ID:wF/rGhJ80
ドクター中松のマスクと同じだ
0012りそな一家(茸) [KR]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:31:38.13ID:gkInOrWd0
さっきも同じスレで思っていたけど、この女医さんにヌいて欲しいなぁ、と思いました。 (小並感
0015カールおじさん(神河町) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:32:36.32ID:5IGzPTCz0
>>4
でも悪いのはアベだろが!
0016アッピー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:33:34.69ID:Nrc1uoRY0
自分の名前がなおみだからって娘の名前無理やりみおなにするのはな
みおなはまあ思春期になってから本人が納得してくれるかわからんぞ
0018いっちゃん(東日本) [UA]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:34:48.49ID:UcMHrQ930
すげー完成度だな
売れば売れるというのに無償提供とは
0020ハムリンズ(光) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:34:56.13ID:cxgHYHzZ0
もうちょっとしたらオナホ作るのにつかいだすやろな
0021ぼうや(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:35:29.70ID:ECFHc2JG0
透明のシールドはアクリル板だろ?
プリンターで作ってたのは留め具じゃないの?
0023ちかまる(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:36:49.24ID:D2Sqga4Q0
マスクよりフェイスガードのほうが絶対上位互換だよな
アルコール消毒すれば何回でも使えんじゃん
やろうと思えば下敷きでも作れるし
0024Kちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:37:12.01ID:oLyd4c/e0
俺も3dプリンタでオナホとか作って医療関係者に届けようかな
0025クロスキッドくん(茸) [EU]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:37:42.46ID:cB52DIdt0
だん吉〜
なおみの
おまけコーナー



こういう「公を思う小学生」の心意気には涙が出る
親御さんはいい躾をなされたんだろうな
0026サン太(茸) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:38:15.83ID:jyxcZJBT0
これは素直に褒めたい 素晴らしい!!!
0030おたすけケン太(家) [TR]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:39:01.51ID:IKgKY4Gp0
小6の子が出来るなら、国もやろうと思えば出来るんでは?
0031ユートン(公衆電話) [CN]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:39:45.64ID:L6rlSGuC0
マスクよりこっちかなと工作用のフェイスシールドは買ってあるんだがまだ実戦投入してない
こめかみにシールド固定するネジが付いててパッと見フランケンシュタインみたいになっちゃうのよ
0032ハムリンズ(光) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:40:09.31ID:cxgHYHzZ0
おまえらピュアやなぁ
0033カンクン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:41:06.01ID:K16fp/Ow0
>>8
ドクター中松ってやっぱり天才だと思う
最初見たときは微妙な反応だったけど
今ではこのフェイスガードとして普通に必要なものとなってて
英訳したということはこの形が世界で当たり前ということだし
0034吉ブー(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:41:29.77ID:Yuqe0Vbs0
いい子や…
0035柿兵衛(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:41:54.13ID:mawd0Tt60
>>1
3Dプリンターってこんな継ぎ目の見えない板が出来るんだ?
コストパフォーマンスは悪そうだが。
0036ブラッド君(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:41:59.62ID:k/osu2sQ0
一方、歳ばっかり取ったクズは3Dプリンタでマスクを作ってメルカリに出品した・・・
0038トッポ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:44:26.40ID:hlvp4bZ40
板の選定はよくやったと思うが、
フレームは3Dプリンター使うまでもなく、ホームセンターでできると思う
0040ユートン(公衆電話) [CN]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:45:20.34ID:L6rlSGuC0
ロシアのデパートで着けてるやつはめっちゃお洒落だったなぁ
デパートの入り口で手袋とマスクを客に配布してたり
変に緊縮するよりは対策しっかりしてお店開けた方が良いと思う
0041ベイちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:45:52.49ID:ABaKrDH00
中国とか3Dプリンターだけが稼働する工場とか大規模で作りそうだよな
0042ドコモダケ(東京都) [HK]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:46:02.31ID:fNT+oRXi0
上級国民のガキがやれば美談
下級のお前らなんて牛乳パックとペットボトルで工作が関の山だよな。
0044リッキーくん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:47:47.17ID:UocBRh5g0
>>2
今日日3Dプリンターなんてやっすい中華のやつなら2〜3万で買えるぞ
0045スイスイ(茸) [IN]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:47:50.79ID:e/meOylT0
>>1
やるじゃねえか
0051レインボーファミリー(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:50:54.76ID:Gwlzgnk20
フレームだけ3Dプリントで
シールド部はプラ板
さらにそれらを組み付けてるんだぞ
0052ゆりも(庭) [JP]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:50:55.15ID:XgOAVr670
>>5
必要な数値を入力するだけで勝手に出来あがる

訳ではない
0056パレオくん(東京都) [CO]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:52:37.72ID:0gyoxRjt0
この手の話題は高確率で
ほとんど親がつくってやって、子供に手柄を取らせる親子愛劇場。
0058Pマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:53:24.32ID:nWPILzwc0
俺だったら最高の名器を作るよね
0062リッキーくん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:55:04.75ID:UocBRh5g0
>>5
パソコンから3Dデータ送ってプリンターがプラスチックを溶かしてソフトクリームみたいに積み上げて送ったデータをプリントするもの
他にも方式はあるけどね

>>56
今フェイスガードのデータネットに転がりまくってるから拾ってきたのをプリンターに投げて造形してるだろうから親は材料費出してるだけかと
0063サン太郎(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:55:43.08ID:HMRIstnB0
こんなもん意味あんの?
0065さなえちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:57:00.25ID:NW9kMCEY0
こういうのをやりたいって言い出す子供を作れた時点で子育て成功してると思う
両親よーやった
0068らじっと(茸) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:58:04.67ID:JPmCUk0R0
エネマグラも作れるん?
0070しょうこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:58:11.62ID:jhKBCRgn0
>朝ごはんと歯磨きをすませると、3Dプリンターの印刷ボタンを押す毎日だ。
刺身にタンポポ乗せる仕事みてぇだな
0071リッキーくん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:58:17.84ID:UocBRh5g0
>>60
家に置けるようなやつじゃ難しいかな
型を作ってシリコン流し込みとかやると幸せになれるけど

>>66
まあ多分単価数十円くらいやし
0073タルト(光) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:59:14.64ID:6xPueVI60
女児に寄付してほしいんですが?
0074和歌ちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:59:57.02ID:3h5gX/eV0
3Dプリンタってデータ入れりゃそのまま出力されるわけではないから試行錯誤あったと思うよ
誰にでもできることかも知れないけど行動へ移したってのは誰にでもできることでは無い
0075もー子(茸) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:00:02.09ID:B++vJKii0
クソガキが3Dプリンタとか買って貰いやがって

しかし格差やな
ガキの頃から3Dプリンタ使える環境とPCすら無い環境
0076ルネ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:00:10.11ID:Hd5TTs/h0
>>29
朝鮮人には出来ないよなぁ
0078まがたん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:00:44.65ID:mIwMfjKF0
歯科医院の名前もオシャンティだな
0079ビタワンくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:01:15.93ID:s9KxLZCc0
富裕層はすげーなぁ
0080デ・ジ・キャラット(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:01:31.48ID:9QodvhxE0
3dでボク専用の慰安婦ほしいです!!!!!!!!
0082サンペくん(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:02:25.89ID:HYdkbBBR0
黒い部分だろ
0084マーシャルくん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:03:40.13ID:pJcKB6EY0
ホムセンで透明のプラスチック板と加工用の器材買ってきて
IQ100程度の素人でも自作出来るぞ
3Dプリンターより安く早く出来ると思う
0085俺痴漢です(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:04:32.61ID:tl+5JkBL0
一般向け3Dプリンターって99%美少女フィギュア作るためのモンだろ?
0086ラジ男(家) [AU]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:06:32.96ID:quCJptAo0
データ出力しただけかい
と思ったけどプラ板きったりしてるし許した
0087PAO(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:07:00.19ID:NT/3mdrN0
>>66
小6「私が頂くわけには参りませんよ。
この国には貧しくてもっと困っているが沢山いるわけですから
そちらの皆様に寄贈してあげてください」
0088マカプゥ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:10:32.90ID:EQOUkBJQ0
俺レベルのプロの、3Dプリンタラーになると
3Dプリンタ3台買ったけどそれぞれ4〜5回出力したらもう使わなくて埃かぶってるんだせ?
0092藤堂とらまる(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:14:17.62ID:nPrXhDnf0
感謝せえよこのガキ。お前の環境がその能力を身につけさせたんやぞ。
0095ヨドくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:17:28.71ID:aj/7zBN00
3Dプリンターでマスクは量産できないの?
0096星犬ハピとラキ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:17:59.81ID:uVUavX/j0
あのシールド部分て使い捨てなの?
何とかなりそうだけど…
0099こんせんくん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:19:22.11ID:WD2bedBD0
院長に興味あるんだが
0101auシカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:21:04.33ID:9HMj71an0
港区の小6

この時点でもうワイのルサンチマンが大爆発やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況