4月15日に韓国の国会選挙が行われる。大統領選は5年に1度で、一院制の国会選挙は4年に1度。民意を問う、重要な機会だ。

現地各メディアが報じる選挙の争点をおよそまとめると、「対コロナ経済政策」「n番部屋事件(大型性犯罪)の被害者救済」そして「脱炭素問題」。

そこに、「日韓関係」は入っていない。外国よりも自分たちの生活のほうが大切。当然のことだ。
とはいえ、日本というキーワードが出てくる話題ゆえ、ご紹介を。

革新系与党の「共に民主党」(現議席数120/290)の熱烈支持者が打ち出し、党側も続いている驚くべき選挙運動のフレーズがある。


2020年4月15日 ”韓日戦”

え? 国内の選挙なのに、なぜ「日本」が出てくる? 

ちなみに革新系与党「共に民主党」は文在寅大統領の出身政党だ。

2月中旬からネット上で支持者らによるポスターが公開され、話題になった。そこには「民族の正体性を問う」とのフレーズが。

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggpsj2nTDCdAR.nOiXVhrp4w---x512-n1/amd/20200414-00173191-roupeiro-001-28-view.jpg

さらに「韓日戦」に添えられる文字は「反民特為(反民族行為特別調査委員会)の裁判が再び開かれる」。

ちょっと過激な層のよくある煽りすぎない。そうも見えたが、4月7日の時点で国内最大の通信社「聯合ニュース」がこう報じた。

「総選挙10日前、与党”総選挙は韓日戦”マーケティング気流。内部文書やSNSに登場」

選挙戦の決定的な要素ではない。ただ、党側も公式に使っている点をみると、想像よりも影響力がある、とういうところだ。




国会選挙がなぜか「韓日戦」!? あす投票日、韓国総選挙で浮かび上がる「日本像」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoshizakieijinho/20200414-00173191/