X



米高官 「他人との距離を保つ対策をもっと早く始めていれば、救えた命があった。多くの抵抗にあった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニッパー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:03:58.47ID:8OtGxhfs0?BRZ(11000)

トランプ米政権の新型コロナウイルス対策チームのメンバーで、国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は12日、
CNNテレビとのインタビューで、ソーシャル・ディスタンス(他人との距離)を保つなどの感染拡大防止策について、
「もっと早く始めていれば、救えた命があった」と述べた。

 ファウチ氏は、2月中旬に感染拡大防止策をまとめて政権内で提言したが、「多くの抵抗」に遭ったため3月中旬まで導入が遅れたとした。

 ニューヨーク・タイムズ(電子版)が11日、専門家が2月第3週にまとめた提言が、
トランプ大統領が経済的な影響を気にしたため「リスクを受け入れるのが遅れた」などと伝えた内容を追認した形だ。

 これに対し、トランプ氏は12日、ツイッターに「フェイクニュースは『初期の警告を無視した』とするが、
私が中国からの渡航禁止措置を導入した際になぜ批判したのか」と反論した。



新型コロナ 他人との距離、早期に対策なら「もっと命救えた」 米高官
https://www.sankei.com/world/news/200413/wor2004130005-n1.html
0004バンコ(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:05:25.64ID:nC+ugYhk0
これでまた一つ勉強になったな
0005御堂筋ちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:06:08.58ID:GPqkkkbQ0
フリーハグ厨はどこいった?
0006すいそくん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:23.69ID:dRplB7PJO
アメリカのコロナ初期は
インフルエンザだと勘違いしていた節がある
0007ひょこたん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:38.12ID:hNwE+C820
メリケンはバカ過ぎて何やっても無駄だったと思うぞ
死ななきゃ分からん
0011あまっこ(SB-Android) [CH]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:15:38.56ID:bp7xjpZJ0
日頃の習慣だとなかなか止められないよ
ハグハグチュッチュなんか日本にはないから良かったけど、久しぶり会った爺ちゃん婆ちゃんに感染させたりして、それが最期だったりとか耐え切れんやろ
0012コロドラゴン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:30:03.31ID:Sud6lfIc0
問題は距離かなぁ
0014キューピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:11.18ID:8M0bQ+ou0
マスクするなって言ってたんだからな
0017ぶんぶん(茸) [FR]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:50:28.64ID:9yZV8JY90
主犯はWHOじゃね?しつこいぐらい大丈夫大丈夫言ってたじゃん
突然手の平返したし
0022キキドキちゃん(沖縄県) [GB]
垢版 |
2020/04/13(月) 17:48:09.74ID:cPVy2Jbt0
トランプを 叩けば話 すり替わる
0023山の手くん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/13(月) 17:49:33.28ID:GI9zPLrX0
何はともあれ黙って中国ヒトモドキとWHOを皆殺しにすべき

(´・ω・`)すべてが解決する、死人もよみがえるレベル
0024しんた(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:24:48.04ID:pyYrBeVw0
こっちが気をつけてても気にしないバカがいてるから・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況