X



三越伊勢丹さん、政府から怒られたにも関わらず堂々と臨時休業を継続してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003あかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:09:07.96ID:LGzIH4aA0
これは賢い
0005サブちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:09:23.21ID:qy1Odxy+0
4月8日からって?


古い画像やんこれ
0009さいにち君(東京都) [AR]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:10:59.03ID:0lPG2jPl0
どうせ金も出さない政府からの要望なんて全部突っぱねればヨシ

文句あるなら金出せって言えばいいんだ
0010大崎一番太郎(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:11:23.98ID:vnwKZWOD0
経産省はデパ地下は社会インフラだと思ってるらしいので、経産省が三越に営業継続助成金を支給すれば解決する。
0011ポテくん(家) [CH]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:12:03.47ID:H/2lPMl/0
>>8
コロナ感染のために休み与えたのに
今更出てこいとか言えないよな
0012みのりちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:12:15.85ID:IhyPPgji0
>>2
開けたところで客来ないし
0014麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:13:13.59ID:BlHWs3QS0
そりゃ従業員を守るって考えるとこうなる
0015メガネ福助(庭) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:13:17.25ID:zEte4yPJ0
一度決めた以上、やはり開けろと言われても困るだろうよw
休みに入った連中を呼び戻すのか?
混乱を生むだけだぞ。
0016ハッケンくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:13:52.24ID:FwwCGSZ70
余裕のあるホテルはこの時期に客室改装とかやってるらしく
リフォーム業者も特需らしいぞ
百貨店も閉めてもいろいろできるふぁろ
0017ポテくん(家) [CH]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:14:10.32ID:H/2lPMl/0
会社「我が社は社員が宝だ!新型コロナに感染するリスクを回避するため休みを与える!」

やっぱり出てきて!社員より国の要請が大事だわ!

って無理だろ
0018ソーセージおじさん(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:14:44.93ID:AwgVHmOu0
従業員で集団感染とかすれば評判下がるというレベルじゃねぇからなぁ
どうせ緊急事態宣言で客足が鈍ってるんだし、臨時休業を続けるのは正解だと思う
0019チーズくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:14:47.48ID:yjAMDmZX0
素晴らしい。
老舗の商いというものは信用に尽きる。
その感覚はいまの官邸には理解できないだろう。
0020auシカ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:15:30.99ID:9U/mCKc+0
場所によっては普通に開ける意味ないような店舗あるもんなぁ
0021とれねこ(ジパング) [DZ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:15:39.76ID:OLjqomuL0
意味わからん

感染広めたいのか、止めたいのか

たいしたことない風邪だというなら、緊急事態宣言を出す必要なかった
0026チーズくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:17:37.17ID:yjAMDmZX0
>>14
そう。
顧客がもつ信用。
従業員が抱く信頼。
これをきちんと考えたんだろな。
素晴らしい経営者たちだわ。
0029トドック(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:20:27.82ID:M68In0KG0
肝心の中国人観光客居ないもんなw
0030しんちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:20:44.53ID:vbFQ+tQ80
>>14
従業員の給料、自殺考えるレベルまで下がるけどな
0031星ベソくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:20:54.17ID:T2MsiT+l0
従業員を守る顧客を守る従業員の家族も守る
かっこいーなー
0032星ベソくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:21:22.07ID:T2MsiT+l0
>>30
金のために命捨てないだろうしなぁ
0033ガリガリ君(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:22:49.40ID:/CImqKjP0
名古屋も主要百貨店とファッションビルは殆ど営業やめた
衣料品店舗もかなり売上えげつないことになってたらしいね
0034クウタン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:23:34.08ID:RgacY21f0
しゃーないやんな
デパ地下はパートさんも多いやろし
今更出てこい言われても混乱するだけやろ
議員の奥様がスーパー代わりに
使うてはるんやろか
0036カバガラス(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:24:18.20ID:ayClF9pJ0
いまだに百貨店なんかで買い物する奴なんているの?
百貨店が文化の中心だった昭和中期育ちのジジババくらいじゃね?
0037モアイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:24:59.54ID:XphsGKEr0
安倍さんに逆らうデパートはパヨク
0038モアイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:25:22.54ID:XphsGKEr0
引きこもり国士激怒で笑うわ
0039あどかちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:26:18.75ID:nMCveddq0
>>33
服も着ていくところなくなったしなぁ
0041ニッパー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:26:28.18ID:rSWYWhp80
経産省の官僚はまいばすけっとやコンビニが知らないようだね。さすが上流国民。
0042つくばちゃん(三重県) [CA]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:26:58.83ID:Si3Taqlj0
資生堂は休みだけど満額出してるよ
0043ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:27:59.15ID:HV154jS90
>>25
こんなん開けてても士気ガタ落ちだよwww
0044カバガラス(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:28:10.56ID:ayClF9pJ0
近所のパチ屋だいたい8日から休業してるけど
まだ開店してる店もあるからバイオテロ共謀容疑でネットに晒してやるわ
0046総理大臣ナゾーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:29:30.95ID:khH8JjIZ0
俺も一か月休みだけど給料満額出る、みんな言わないけど大手はどこも給料出るでしょ
0047チィちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:29:43.10ID:NfZCaWQx0
新宿伊勢丹の地下とか完全な三密だから営業とかあり得んよ
カネとカードのやり取りで店員が感染しまくり、店頭に並んでる惣菜のパックについた飛沫で客も感染しまくりよ
0048ゾン太(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:31:23.87ID:D86lAxZ20
アベ政治に従ってたら

コロナで死ぬだろ


現に菅官房長官はマスクの件で嘘ついてるし
0049アカバスチャン(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:31:50.24ID:DA9L5H2c0
パチンコ屋は本当はやってた方がいい。気違いが野に放たれて治安が悪くなるぞ。音消して窓開けて間隔あけて営業するなら賛成
0050けんけつちゃん(茸) [SE]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:31:57.22ID:7QjBBIo60
スペインが死者600人くらいに減ってきたから経済活動の再開を検討してるってさ
0051おもてなしくん(東京都) [TW]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:32:25.63ID:X8V8m8uE0
もう買わないここでは
というかもともと買ってないけどw
0052みったん(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:32:30.89ID:NKd2tNFi0
なに給付金払いたくないから働かせろって?
0053元気くん(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:32:52.54ID:Kj6XjTTX0
従業員の安全守るなら休むの当然だしな、人が集まる商売だし
0055おもてなしくん(東京都) [TW]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:33:53.59ID:X8V8m8uE0
>>43
でも売り上げ半分でもゼロよりいいだろ
0056健太くん(愛知県) [EG]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:34:41.68ID:6FAeeB6a0
何十年後に映画化決定
0057アンクルトリス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:35:35.42ID://AOah8v0
閉めて工事があれば今のうちにやって
5月なり6月なりセールやる準備したほうがいいだろうな
0058アカバスチャン(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:36:21.59ID:DA9L5H2c0
>>46
弱小会社だけどうちも出るらしい。このままなら内部留保切り崩して、なくなったら閉店させるかな〜と呑気に言われたw
0059ガッツ君(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:36:47.90ID:wUGBAxZw0
役人風情がどう言おうが
お客様の安全という観点から頑として休むんじゃねえの
0060御堂筋ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:37:21.77ID:8bjtdq6N0
GJ
0061タックス君(大分県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:37:45.26ID:NJNKca2J0
>>1
政治屋が無能過ぎてワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
この勢いで無能野盗のカス共を親族一同即死刑にしよう(^^
 
0064ポポル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:50:28.85ID:M+p+ZLUt0
生鮮食品は仕入れ止めちゃってたら明日から再開とかできんもんな。
0072ぼうや(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:08:55.05ID:eoA8tw2v0
そりゃ朝日新聞に従う理由なんて無いだろうさ
0074DD坊や(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:11:25.76ID:q2DmTZ2B0
ここまで官僚がやべえのが露呈した事もないな
0075サリーちゃんのパパ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:11:49.11ID:slWNZ4Is0
国賊だろ
マックスバリュの豚エサなんか買えるか
0077ラビピョンズ(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:16:05.22ID:fzPVuVGL0
>>25
45なら飲食ならやった方がいいと思うんだけど百貨店はどうなんだろ
テナントで入ってる店子から見ればやらない方がいいか
0078ちゅーピー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:20:55.76ID:NP2H+pc/0
何も日本政府の方針に従う必要はないだろう
会社の方針を貫くのが正しい姿だ
0079マルコメ君(光) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:22:39.18ID:eNKj2oF40
カネも出さねえクセに要請要請うるせーんだよw
0080ベーコロン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:26:58.43ID:l7ExQ0Ne0
伊勢丹幹部ブチ切れて経産省との話し合いの場退出したらしいからね
そらそーだろと
0081とれねこ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:27:53.28ID:tkalPmlI0
政府みたいにコロコロ変えるわけにはいかんだろ
0082むっぴー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:28:17.20ID:+k74wksP0
今さら貧乏人と同じスーパーで買い物なんかできないと言う上級国民の奥様が困る
0085トラッピー(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:29:33.47ID:ckExHES70
営業してたらかなり高い確率で感染者出るからね
0086損保ジャパンダ(茸) [DK]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:29:36.99ID:UDpeiqVB0
うん
0087マストくん(山口県) [CH]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:30:26.97ID:iI1yslH40
応援するw
0088ペンギンのダグ(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:30:54.90ID:p8/uxlb00
>>82
宅配もあるし
0089ポリタン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:31:35.69ID:8szO9zR+0
>>80
マジかw
そりゃ伊勢丹の方が正しいわ
0090とれねこ(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:32:55.95ID:5vorqsDG0
これって百貨店が従業員の給料補償してんの?
0091ポッポ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:33:03.79ID:plGlzpWY0
下手の考え休むに似たりって言うしな
どうせなら本当に休んだ方がいい
0092ブラット君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:35:12.34ID:jhwQXAtT0
都でコンセンサス得ろよ。じゃなきゃ何もしないぞ?だからちゃんとやれ。わかったか?
0093TONちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:35:27.11ID:/4VIMLYi0
もうペコペコしなくて休め 
0095シジミくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:36:31.12ID:OQ0JJhHU0
三越伊勢丹やるじゃん
0096京成パンダ(福井県) [DK]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:36:40.99ID:GfYl4FqF0
これから自主的にどんどん店閉まっていくだろうな
このままでは残った所に客集中して感染源になって行く
0097ロッ太(日本) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:38:42.92ID:HGUIMhfz0
出店してる人たちがやりたくないんだろ
こういう場合テナント料ってどうなってるんだろう
0099たねまる(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:42:23.47ID:Z4MWgQWq0
開けたってこんな時期にうろうろ出歩いてる馬鹿しか来ない
で、そういう馬鹿は感染している可能性が高い
0100しょうこちゃん(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:47:43.89ID:mGXRU62f0
感染者を出すと店は悲惨だよなあ
1ヶ月前にテナント従業員に感染者出した
地元のショッピングセンターなんか未だに客足少ないわ
0101タックス君(北海道) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:47:55.50ID:gq5IN+T+0
全ての公務関係者のボーナス、1年間無し
それを休業補償に充てたらいい

それとも集団ストーカーを理由に創価を潰して、財産を国庫に入れるようにする?破防法適用にして
消防の人の嫁が「この辺りに住めなくなるわ」って脅していってから、集団ストーカーが始まったんだけど
後日電話したら子供に居留守使われて、旦那さんが出たので「お宅創価なの?」って聞いたら「もうそこまで調べたのか」って言われたんだけど

公務員ルートから責める?
創価ルートから責める?どっちでもいいけど
ここに住所氏名書けば一発だよね?
ちなみに裁判起こされても、裁判官が創価で万が一負けても、無制限の個人賠償入ってるから屁のかっぱなんだよね

一つの家庭が壊れるのは確実だから、あんまやりたくないんだけど
0103きこりん(家) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:49:27.86ID:pBbp7gJL0
客来ないのに店開けろって
0105ぴぴっとかちまい(四国地方) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:52:02.12ID:qL9hhMwG0
公務員がとやかく言うことではないわな
0106怪獣君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 02:52:47.90ID:ogBlhFU10
素晴らしい
応援するぞ
0108健太くん(日本) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:01:08.96ID:iBG9l4zv0
漢気!
0109クウタン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:03:32.10ID:8a2RWlSY0
っつうか経産の誰が呼んだか
追求しろや
0110ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:05:19.53ID:cLOMlANV0
こういう自粛要請は緊急事態宣言で政府から知事に移行されたろ
なんで政府からなんだよ
0111白戸家一家(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:08:06.84ID:gULX7eQH0
食品だけ開けるとして食品関連の人間だけでなく物流部門、
経理部門の人間も出勤せざるを得なくなるので
そりゃあ閉めるなら全部閉めたいだろう
0112愛ちゃん(東京都) [SE]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:08:50.38ID:9K0CUyUm0
そら従業員守るためにそうするわ
0114愛ちゃん(東京都) [SE]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:11:09.75ID:9K0CUyUm0
東京みたいな過密集中都市の封鎖で
物流や食糧供給を維持しながら感染抑制出来ると思ってる政府のほうがアホ

武漢みたいにゴミ収集車で肉の配給するレベルも想定しなきゃ駄目だぞ
0115キューピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:13:24.03ID:FMKJA6Ca0
>>50
死人の桁が違いすぎるw
しかもそれ一日における死者数だろ
0116ぼっさん(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:13:24.37ID:apLNI3NN0
食品納入だって止めてるだろうし
0119シャリシャリ君(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:34:17.84ID:ZVNg3vhv0
さすが!英断 ビバ

 政府よ、そんなに開けておきたかったら、「建物のみ」借り上げて、役人が売り子や店員をして、売上げから衛生管理まで一切全責任持てばよい
 特措法やでー
 
0120ユートン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:37:43.58ID:zRRmqAv60
>>118
おまえすげえなw
0121くーちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:40:05.89ID:1SF5/Dzi0
何とか安倍政権を潰したい韓国を忖度しまくってきた朝日新聞は。
政府の対応が身勝手かのような記事を書いてるが。デパート側も生活必需品の販売を止めないように配慮しなければいけなかったな
0122ユートン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:41:09.55ID:zRRmqAv60
>>110
緊急事態宣言まだかという世論が盛り上がってきた時に、知事は政府と協議する事っていう条項を追加したのよ
0123エネモ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:42:47.17ID:0mBfxqUG0
休むのは自由だろう
0125ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:48:34.11ID:cLOMlANV0
>>118
下手な工作するなチョン
0126レオ(神奈川県) [SA]
垢版 |
2020/04/11(土) 03:50:58.17ID:CqVDDbph0
そもそも朝日新聞の記事がほんとなのかっていう
0128愛ちゃん(東京都) [SE]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:01:28.92ID:9K0CUyUm0
>>124
アホ政府の決断は裏目に出まくってるな
0129コロドラゴン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:10.84ID:rFtPgR3N0
意味がわからん
補償なし自粛要請で民間に丸投げしておいて
不便だから一部は営業を続けろと?
政府は無責任がすぎないか
0130リッキーくん(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:08:17.94ID:nzUfjcSG0
>>129
生活必需品は売れってずーっとやってると思うが
そもそも便乗でお手当貰うために休んでるだろ百貨店なんてシナ人に全力で頼ってて赤字垂れ流しだし
0131パレナちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:08:20.19ID:aupNhpdy0
ゲリゾーの正体見たり
0132ヤキベータ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:10:28.18ID:RNr6A63o0
俺、伊勢丹で働いてる中の人w

もう5月中旬まで休みのスケジュール表貰っちゃってるんで

今更会社も出てこいとは言えんわなw

5月中旬まで休業なのは確定ですよ。
0134トラッピー(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:16:47.41ID:ckExHES70
>>110
>こういう自粛要請は緊急事態宣言で政府から知事に移行されたろ
>なんで政府からなんだよ

自粛要請はそうかも知れんが自粛せず開けろというのは構わないんじゃないの
0135ルネ(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:17:43.38ID:iPnJu94/0
>>1
なんかいつも他の百貨店と別の行動してるよね?目立ちたいの?
0136サン太郎(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:18:51.83ID:piomifMU0
勝手に休まれると経産省の課長クラスの出世に響くから、
激怒したんだな
0137シンシン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:21:00.64ID:Ba84GulC0
クソ民間の商売人ごときが勝手に休むんじゃねーぞ。
この俺様の出世に響くだろが!!


って感じ?
0138健太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 04:25:32.03ID:lG8H+HXV0
当たり前だろ。

問題が発生したら、役人は一切責任とらない上に、すべて三越伊勢丹のせいにされるぞ。
役人のいうことなんて聞いても意味なし。

高度成長期と違い、役人のいうこと聞かなくてもデメリットは少ない。
無視するのが一番。
0141ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:04:07.19ID:h8hLN/mU0
国は休業保証しないと言ってるだけだから
それでも休業して8割達成に貢献してくれるなら
むしろ感謝すべき
0142Kちゃん(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:05:15.80ID:ece+On5f0
経済産業省など無視だ
あいつらコロナ理解してない
0143Kちゃん(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:05:34.84ID:ece+On5f0
金金金
0145トラッピー(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:09:09.90ID:ckExHES70
国民生活に必要ってんなら経産省が店舗借りて営業すればいいじゃない
0146めろんちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:09:52.17ID:ZuCuEWS80
食品フロア開けても赤字やからなぁ。
0149めろんちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:11:38.53ID:ZuCuEWS80
>>135
三越が伊勢丹に吸収されたから古い百貨店のやり方と違うからやろな。
0151ペンギンのダグ(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:15:01.74ID:p8/uxlb00
>>130
中国ぽい
0157カーネル・サンダース(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:18:20.38ID:U6gup6Lk0
さすがやな
0158健太くん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:21:27.48ID:Jc+nsKAz0
百貨店なんてほぼテナントだけで成り立ってて従業員は各メーカーが契約してるマネキンだよ
社員なんて1フロア数人しかいない
人呼び戻せないよ
0159エコてつくん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:27:44.16ID:YXSAoHch0
官僚は民間の仕事がそう簡単に
・一部だけ特定期間だけ休ませる
・高度に専門的な対策を接客・流通など全員が即時にできるようにする
・通常やらない施設と商品の消毒を即時に行う
ことができないって判らないんだろうな。
0160スピーディー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:44:32.67ID:IysxHc+e0
客はジジババがメインだし、スタッフにコロナ感染者が出たら面倒だし。
政府が何かしてくれる訳でもないし。
残当だろう。
0161コン太くん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:51:50.43ID:jA2N9Zn20
>>1
デパ地下無いの?都民に食品売らんの?

食品売り場も閉めちゃうなら、やっぱり買いだめしとくべき?
0163ポケモン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:58:54.68ID:PP8Hw5//0
英断だよ、商売道具の大事な客を危険に晒すわけにはいかない
0164チルナちゃん(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:15:43.09ID:69U71hmw0
浦和伊勢丹の地下1階で感染者出たから、会社としての判断は仕方がないよね
政府は補償してやれよ!
0165ガリガリ君(福井県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:16:01.31ID:OmQf7k1t0
政府が責任も取らないし補償もしないから
当たり前だよな
頭おかしい政府
0167買いトリーマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:31:13.48ID:91EDcKDO0
>>16
幸いホムセンはOKだしな。
だが部品供給は中国封鎖で不足。
0168ゆうゆう(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:31:39.74ID:dfWWmaKP0
呼び出して遺憾を表明する意味がわからん

お前らがお願いしに行けよと

だから役人は面倒くさいんだよな
0171ぼうや(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:42:00.47ID:WPnTiyMm0
すぐに開けるのムリだよ
8日・9日の2日間で在庫ゴッソリ移動しちゃったもの
食品なんて冷蔵庫からっぽだしね
0173み子ちゃん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:45:33.63ID:fEkFSlJu0
どうせ客なんて来ないし…

もう閉館でイイじゃん、
代わりに業務スーパーになれ
0177マルコメ君(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:56:42.70ID:ZFQy0MC40
>>154
なるほど、さすが崩壊寸前の国に住んでるやつの言う事は説得力が違うな。

そろそろだろ?
0178さくらとっとちゃん(光) [CH]
垢版 |
2020/04/11(土) 06:59:18.43ID:MUhRQZkb0
街に人歩いてないのに開けててもな
コストに見合わない
0179エコンくん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:01:35.71ID:qRjbBB4R0
そんなポンポン開けるか閉めるか変更出来るわけないだろ。
慌てて店開いて感染者でたらどうすんだよ。
0181キョロちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:04:36.11ID:aCtutllb0
さすがやで
0182金ちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:05:35.71ID:DsLrCpAY0
デパとか
個人商店でおやじが気が変わって店をあけるんじゃねーからww

商品の手配だの仕込みだの
しかも下請け店舗だの多数

そらとりあえず閉店するわ
0183ホッピー(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:07:51.33ID:w6wZ4Fy70
おかげさまで仕事なくなり、長期休暇に入りました
0184小梅ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:11:07.99ID:2ckmxYhi0
新宿の伊勢丹メンズって平常時でも客の5倍くらい店員いるよね
いつもびっくりするわ
0185小梅ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:11:54.68ID:2ckmxYhi0
ごめん嫌儲と間違えた
旧速だったらユニクロとかじゃないと分からないよね^^
ごめんね
0186KEN(大分県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:12:19.71ID:9ea/EYLV0
どうせ怒られたのフェイクニャースでしょ
0187チャッキー(東京都) [AR]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:14:10.63ID:sqKf/TMw0
>>1
伊勢丹はカッコいい
0188チャッキー(東京都) [AR]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:14:57.56ID:sqKf/TMw0
>>118
伊勢丹は創価って昔言われてたけどほんとかは知らない
0189アイミー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:16:06.48ID:ZAAf0uj/0
元気な感染者がうろうろするから防衛してるだけだろ
0194ファーファ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:24:42.34ID:ZZ5tGND10
別に休むのは店の勝手だろ?
0196せんたくやくん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:33:59.54ID:4R7K9A590
西村のスタンドプレーが目立つな
安倍の人を見る目のなさは異常
0197ばら子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:35:42.92ID:voybhCMd0
>>1
尚大口顧客へのプライベート販売は継続する模様
0198回転むてん丸(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:37:05.00ID:0YoLK2jh0
デパートは人が行き買うところにあるし食品は地下でごちゃごちゃしてるし無理にやらないほうがいいよ。
0199おれゴリラ(日本) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:46:54.42ID:hRTNYYwn0
経産省の役人て本当に無能
霞ヶ関の中では自分たちはイケてると勘違いしてる痛い集団無くなってもいい官庁No. 1
0200レインボーファミリー(日本) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:47:52.59ID:oznEEfwa0
これあれだろ
高級官僚の奥様方が生活必需品が買えないじゃない!って夫に抗議したからだろ
今更庶民のスーパーなんて行けないからなあ高級官僚の奥様方がwwwww
0201ねるね(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/11(土) 07:55:02.51ID:btYwBq+y0
デパ地下はスーパーみたいな役目だから駅前で開いてて欲しい人はいるだろうけどな
とはいえ緊急事態宣言で人の往来も減ってるだろうし閉まってても市民にそうダメージは無いだろ
0202めばえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:02:16.99ID:gNfdb7ya0
>>195
日本橋三越は各回売り場面積が広いから

爺さん婆さんには、いい運動だ。

毎日行くと掘り出し物がみつかる。
0204マックス犬(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:23:33.06ID:gRP5sXIO0
コロナ出ました→2週間休みにして、全部消毒ってなるより休んだほうがいいもんね。
0206エネモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:35:42.98ID:FyUGWPsq0
>>8
なんなら店舗メンテナンスを
一気にやってしまうのかな
電気設備点検とか細かいところの清掃とか
0207こぶた(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:41:02.48ID:6KUkVA4B0
そらそうよ
0209マーシャルくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:42:21.25ID:XyZOksrm0
自粛してくださいだけの要請の中で、精一杯、店側が考えた判断が休業だったんだろ?
国は文句言うなよ
何が8割接触減だよ。やらなくていいの?
文句言うなら明確に指示してよ
0211ザ・セサミブラザーズ(dion軍) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:52:28.06ID:oaYmaUWF0
政府の意向に少しでも従わなかったら圧力かけられるとか中国みたいだな日本
0212かえ☆たい(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:54:31.59ID:HJQlQtk10
従業員としては、売り場縮小や入場制限してでも店開けてもらわないと飯食えないじゃん
0213ドギー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:55:42.12ID:KfeQGgx00
政府の無能ぶりを力でねじ伏せようとする悪い例

会社にもいるよ
0214コアラのマーチくん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:06.39ID:VSV1UTz50
近所の高島屋はデパ地下の食料品売り場だけ営業だな(´・ω・`)
外食が出来なけりゃ惣菜や食品買って自宅で食べるしかないからな(´-ω-`)
0216ラビディー(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:11:27.70ID:308YcGCyO
テナントによっては長期休業のつもりでもうバイトや派遣切っちゃった所もあるだろうし今更開けられないよな
0217トラッピー(東京都) [KE]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:13:15.36ID:zeVlqmZJ0
流石老舗の貫禄だな。
お前らは正しい。胸張っていい。堂々と休め。
コロナ終わったら買い物に行くよ。
0218にっくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:14:37.76ID:ZV/Oi03m0
俺の愛する阪急梅田は
言われる前から地上階は閉めて食品売場は開けてる優等生だ
0220バスママ(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:22:24.49ID:ocUFM+dd0
デパートの売上なんてほとんど外商だから店舗は休んでも関係無いってか
通常レーンで回ってる寿司みたいなもんよ
0221クロスキッドくん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:25:11.40ID:8ifY26XE0
>>1
デパ地下こそ3密だしな
しかも、店員が感染して販売に従事していたと発覚した日にはダメージがでかすぎる
経営判断としてはマトモ
0222パピプペンギンズ(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:25:33.50ID:yYlhYUyz0
ターミナル駅に隣接してるデーパートならしょうがないけど
伊勢丹三越高島屋とかは休みでいいじゃん

不要の買い物目当てで街に人が出るじゃん
0223みやこさん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:26:31.66ID:Lfpvq0c70
客が来なくても開けろと?
022577.ハチ君(北海道) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:32:01.13ID:Mb7GYJNY0
今時、百貨店なんてスカスカなんだから、営業してても問題ないだろ。
0226ヤン坊(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:32:41.30ID:kXnn0Rn/0
店員が感染したら、そのフロア閉鎖して消毒作業だからな
そりゃ、閉店した方が良いってなるわな
0227リッキーくん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:33:07.49ID:2u0U6Kz80
⎛´・ω・`⎞東京なら日本政府と都政の言うことは無視して、自分の危機感覚に従うべきだと思うよ
0228パッソちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:33:37.53ID:lSV9yfRo0
>>216
アパレル業界瀕死だな
0230ガリガリ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:37:10.04ID:UEZKxjxI0
三越は下級国民が行くところではないだろ。
昭恵ならお友達を連れて・・・・。
0231あおだまくん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:40:47.50ID:eoUotUIc0
これは売り上げ半減だし従業員も月収10万下回るから
事業主は100万円ゲットで従業員たちみんな無収入で30万円ゲットだよね!?
事業主は国から100万円プラス都から100万円もらえるのか!?
0232パピプペンギンズ(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:49:32.69ID:yYlhYUyz0
でもよく考えたら
明確な指示を出せない政府が無能ってことじゃん

曖昧で勘違いされるような指示しかだせないけど
責任を部下に押し付けて説教する
まさに老害管理職の典型じゃんw
0233いろはカッピー(東京都) [IT]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:49:58.84ID:qqYCla1J0
普段行っても食品売り場以外には人が入ってなかった
デパートにとって武漢ウイルス騒ぎは助けに舟だったのでは?
中国人だらけて日本人き離れが起きてしまい、中国人がいなくなっても日本人客は戻らない
0234省エネ王子(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:50:05.68ID:BXhb/MWN0
デパ地下だけ開けておいても入ってくるテナント料は微々たるものなんだろうな
0235さくらパンダ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:51:04.99ID:E++7lbvM0
営業したことで客なり従業員なりに感染者なんかでたら、
国民からボッコボコに叩かれるからな
0236なっちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:52:03.88ID:0YiHnTy/0
ゴミクソ以下のなんもしない政府の言う事聞いたっていいことないもんねぇ
0238ブラッド君(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 10:04:55.69ID:1DKiCJ2E0
>>139
いくら貰えるの?
0241ルーニー・テューンズ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/04/11(土) 10:30:09.89ID:YVeEbVnB0
ってかデパ地下って剥き出しの惣菜くらいでインフラってほどのものか?だいたいフロアの半分近くはスイーツその他だし
0243ちびっ子(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 10:35:13.75ID:t9L15l7p0
休業に関しては政府無視しとけ
リスク回避だ
0244エビオ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 10:36:57.00ID:aWavXZ6+0
銀座とかほとんど人居ないよ
デパ地下開けても電気と人件費の無駄www
0245エビオ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 10:38:26.10ID:aWavXZ6+0
デパ地下の高い食品なんか今買うやついるのかよ
スーパーで充分だろ
政治家や官僚って本当に世間知らずだな
0246エビオ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 10:39:33.55ID:aWavXZ6+0
国民に自宅に自粛要請
デパートは開けろとは矛盾もいいとこだ
0247テット(東京都) [ID]
垢版 |
2020/04/11(土) 10:44:05.35ID:PxVwyE9b0
政府はWHO日本支部
安倍は和製テドロス
残念ながらそういう結論だな
0248ハッチー(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/04/11(土) 11:03:05.20ID:Fcc9vO+K0
政府の言う事聞かない三越をもう使う事はないな。
0251コロちゃん(埼玉県) [BR]
垢版 |
2020/04/11(土) 11:05:57.24ID:3nmxQkAm0
社員の命も関わるんだから
休業できるなら休業でいいだろ
0252パナ坊(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 11:19:20.04ID:FsaXMCim0
国の言うこと聞かなかった三越伊勢丹は三菱自動車と同じようにスキャンダルを誇張報道されて潰しにかかられるわけですね。わかります。
0254ちゅーピー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/04/11(土) 11:31:36.85ID:NP2H+pc/0
俺は安倍の指示や考えに従うつもりは一切持ち合わせていない
自分の身を守るのは自分の判断だから
安倍のいい加減な思い付きに付き合っていると、結果死ぬ事になる
身を守るのは正しい判断ができる奴だけだ
0258ハッケンくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 11:40:36.53ID:Wc6u/k770
無理に営業したら池袋西武みたいになるし
0261やなな(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 11:46:25.92ID:05afuuUN0
そら仕方ないだろ
客がいないのに店開けてどうすんだよ
従業員が通勤しないだけでも感染拡大防止にもなるし
0262総理大臣ナゾーラ(庭) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 11:52:46.83ID:5hPatKXN0
>>17
これやったら、社員からの信頼得られない。
コロナ収束後、会社内のモチベーションだだ下がり。
0263はち(庭) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:55:10.03ID:QiGXG6uf0
しゃあないわな
余裕ある会社は閉めるよ
それで国民が困ろうが知らんよ
緊急事態ってそういうもんだ
0264フクリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:57:56.23ID:axWpDSmX0
従業員からコロナ患者が出ましたって言えば簡単に休業出来るぞ
0265どれどれ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:59:56.55ID:ekrCG5FQ0
政府は金銭支援もしないくせに口だけは出すんだなw
そんな口だけ野郎無視して結構 休め休め
0266まがたん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:00:39.00ID:McikatsQ0
信用できる店だな
0267おばこ娘(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:01:13.97ID:ol9MGt/v0
政府ったってな、数十年後には全く別の組織になってるかもしれないしな
徳川時代に誰も徳川が終わるとは思ってなかったのと同じでさ
だから、そんな当てにならない組織の言う事を聞くより自分を信じる方が利口だわ
0268ワラビー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:03:08.10ID:TQ3PYBWP0
タワマン住んでる富裕層なら、その地域にある高級スーパーを使うだろ。
宅配サービスがある店もあるだろうし。

デパ地下なくても、奴らはそんなに困らない。
0269アイミー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:04:36.94ID:W4BbLCxH0
>>12
だよな。
開店した方が赤字だろ。
これに文句言うセンスが分からん。
0270ポコちゃん(光) [SE]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:11:46.03ID:OmfH36Z90
一度畳んだ風呂敷を今更広げれるかってんでい!
こちとら江戸は日本橋の生まれよ
0272ヨモーニャ(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:15:20.81ID:QSPH7CZx0
民間企業なんだから当たり前だろ。
経産省が指図するのがおかしい。
0273黄色いゾウ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:21:38.52ID:zNH0hplZ0
仕入れのめどたたんし、メンテやrenewalに向けてスケジュールくんでるだろ
0274どれどれ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:52.33ID:ekrCG5FQ0
デパ地下で食料品を買う人のために休業するなだってwww
スーパーでもコンビニでも開いてるんだからそっちで買わせろよwww
なんで百貨店まで開ける必要があるんだよwww
0275キャティ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:30:23.80ID:oJ9BdgwX0
>>1
というか浦和の伊勢丹は地下の店舗で感染者を出したからなあ
池袋西武も感染者が出たから休み

もう無理だろ
デパ地下は客が多いし密閉空間だし
0276トドック(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:31:08.44ID:dnlX3EKX0
こんなの危険手当て付けた上で感染時の医療費全額補償、休業補償までしても足りない
それくらい都が出すから店を開けてくださいってお願いするレベル
0277ラビディー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:39:15.67ID:mgfX55W70
安倍のわがままでクラスター発生したらどうすんだ??
0278ラビディー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:39:51.13ID:mgfX55W70
なんでデパートがインフラなんだ???
0279ラジ男(家) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:40:05.22ID:7Mp3Cbmw0
GWに伊勢丹で飯食ってラブホに行く計画だったのに
0280どれどれ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:40:06.58ID:ekrCG5FQ0
百貨店の社員は切れていいと思うわこんなん

お国のために死ねって言ってるようなもんやんけww
国がお金出せない動けないのでお前らが働いてどうにか国民の不満を抑えてくれってさww

馬鹿馬鹿しくて反吐がでらぁwww
0281テッピー(大阪府) [NZ]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:41:48.45ID:W+6fg9QO0
デパ地下の売上なんて元から大したことないし
コロナで一層客減ってるのに開けても損拡大するだけ
むしろ金やって開けてくれって言わなきゃ無理だろ
0283ピースくん(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:44:01.00ID:GynWw/h+0
>>2
従業員やテナントに急に明日から恋と言っても難しいだろ
0285チルナちゃん(東京都) [IL]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:48:47.26ID:JLtcYRI20
新宿の伊勢丹は階が上がるごとに人気がなくなる
一番混んでるのが地下のお菓子売り場かな
自分もたまに行くけど
新宿なんて中国人だらけだったしいまは休業した方がいいと思うよ
0287ぼうや(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:52:11.13ID:bJOnx+Nb0
新宿とかの大きな繁華街に行かなければいいんだろ?
とか思ってるアホが多いのかな?
近所のスーパーや商店街は普段通りの人出
テレビでは朝一に取材し人が非常に少ないですとかやってたが
それは普段の土曜もそうで昼前辺りから混んでくる
0289サリーちゃんのパパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:03:01.64ID:1C7iCnmr0
>>275
そうなんだ知らなかった
0290トッポ(茨城県) [DE]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:06:21.52ID:9UNm5j7m0
なんで休むことを国に口から出しされなきゃなんねーんだよ
0291どれどれ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:07:40.82ID:ekrCG5FQ0
自粛しろ!!8割移動減らせ!!でも働け!!営業自粛は許さん!!

どんなトンチで解決法を見出せと?w
0292メガネ福助(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:10:26.87ID:W29pU+mA0
従業員と、不特定多数の命守るために
損失覚悟で営業自粛した判断に怒るって
何考えとんねん

自粛に関して、政府と小池で考えが割れてたから
勝手に自粛されたら、政府としてはメンツをつぶされたって事か

メンツの為に大勢の国民の命を危険に晒すアホ政府
この件では小池を支持するわ
0293しょうこちゃん(家) [IT]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:11:19.62ID:NrIC4W2M0
伊勢丹とか別に用ないしどーでも良い
0294にっきーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:11:33.97ID:EDnba0FM0
一度止めた従業員や流通戻せないよ
0295中央くん(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:13:47.41ID:ZOu3wYwR0
今は

自粛をする=正義だよ

これは間違いない
0296ピモピモ(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:14:38.25ID:OWzx0U0t0
>>25
閉めたほうがいいと言うより再開するんか?
銀座の高い店は虚業だよなぁ
0297サリーちゃん(滋賀県) [ZA]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:20:15.25ID:pFhARsCf0
デパートとか飲食店が全部閉まってれば、わざわざ電車やバス乗って出かけるアホな連中はいなくなる。
外出自粛要請より真っ先に店は閉めるべきだろう。
0298セントレアフレンズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:34:09.73ID:bH3tY1GG0
新宿三丁目駅の入り口閉めないで
0301天女(茸) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:30:03.62ID:V23HB/1I0
>>24
デパートがインフラだって?
頭沸いてんのか?
0302とぶっち(光) [RO]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:31:23.62ID:IAMjGW9f0
この際だからまとめてリモデルとかやってるんじゃないの?
昼間に作業出来るからコスト下がるし

だったら今更開けろと言われても無理
0303マップチュ(東京都) [HR]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:35:00.59ID:NCTOpDdD0
>>302
ディズニーリゾートとかも工事やってるって話だしな
0304ぶんちゃん(宮城県) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:36:22.73ID:G4/0eMD20
デパートは休んでも問題無いだろ
0305しんた(家) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:37:07.12ID:FlKQtzyi0
そごうは食品フロア開けるようになったね
伊勢丹の浦和はコロナ出ちゃったからどのみちしばらく開けられない
他は…たぶん店員の呼び戻しとか色々時間かかるのだろうと思いたい

浦和区民だから浦和店地下がないと困る
0307シャリシャリ君(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:40:16.62ID:KZR1JAmW0
売上とか失業率の数字が悪化して政府の責任になることを回避したいんだろ
マジで姑息だな、安倍政権は
0308ピースくん(群馬県) [DE]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:42:21.17ID:U1uj0iwU0
民間企業なんだから休業するのは自由だろ
政府の言ってることがおかしい

つか官僚がデパ地下で買い物したいから怒ってるだけだろ
0310アストモくん(青森県) [FR]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:45:02.56ID:HYpZeVJF0
これは百貨店側の方に分があるよね
0313ピースくん(群馬県) [DE]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:46:58.41ID:U1uj0iwU0
>>24
デパートもデパ地下もインフラじゃない

一か月は家に籠れるだけの食料と水と必需品を備蓄しておけと指導してきたのは政府だぞ
デパートが休業したくらいで食い物に困るとかナメてるだろ
それに通販でもスーパーでもコンビニでも飯を買えるところはいくらでもある
単に上流である官僚たちがデパート総菜以外は食いたくないとワガママ言ってキレてるだけだ
どこまでも利己的で薄汚い連中だわ
0314サムー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:49:39.86ID:x2TBfU2k0
急に休めと言われて散々調整させられたんだろうし、急に開けろと言われても無理。
0315ハービット(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:51:52.21ID:c5EIOIs80
なんで休んだらアカンの?
ライフラインでもないのにさw
0316ゆうゆう(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:53:45.04ID:9TMzxAUW0
地域のスーパーが休まれたら困るけど、エスタブリッシュメント向けのデパ地下なんて、閉められてもあまり困らないだろ
0317パルシェっ娘(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:54:04.14ID:QISFryZl0
安全最優先の三越伊勢丹さすがだわ
小池の案に乗ったとみなされてブチギレてんだろ?
役所と自民党が小池案に負けたくないっていう理由らしいよ
くだらな過ぎて笑えない
0318星ベソママ(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:55:53.09ID:iNM9NMAc0
>>311
あーそうかじゃねえよバーカ
伊勢丹新宿と三越日本橋も他に比べてインバウンドの依存率は低い
0319ドコモダケ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:00:18.63ID:thusv4qI0
ないと生きていけない人もいるの?
0320キャティ(広島県) [CA]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:01:15.32ID:3U42PFdV0
客が感染したら洒落にもならん。これが一流のデパートの対応。
0323V V-OYA-G(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:09:25.79ID:Jxhn6hx50
中国人客がメインだったから
訪日客が来ない以上開けても意味ないってことね
0324ウッドくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:59:36.54ID:c6Qmdtdq0
でも改装業者は普通に出入りしてんじゃないの?
0325Qoo(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:26:08.70ID:ljdhD9VX0
ここいつ行ってもアナウンスが中国語ばかりの中国人御用達みたいなデパートだから営業する意味が無いんでしょ。自分は二度と行かないけど
0326マツタロウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:30:01.67ID:SBthybMx0
むしろ解禁された中国人がまた入って来るからずっと休業しててくれ。
0327あいピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:13:16.09ID:ad7n63j40
開けてもメーカー側で自主休業してたりするからねぇ
知ってる限りではヨックモックとかルピシアと赤坂柿山とか
0328でんこちゃん(東京都) [EG]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:19:06.42ID:fak/Ys1d0
国が損失補填しないならそりゃ閉めるだろ
0329キャプテンわん(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:20:21.26ID:FADstzs70
>>1 伊勢丹といえばデパート!夏物語なんだよなぁ。。。
0330クロスキッドくん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:30:04.13ID:HM8Fqawe0
他の百貨店は食品だけは空けてるのにねぇ
0332あいピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:48:30.15ID:ad7n63j40
二週前くらいに高島屋が全館休業をいち早く決めた時に営業して叩かれまくったから
今回は早めに休業決めたら何処も食品フロアはやってたでござる…
ってな感じじゃねーの?w
0335黒あめマン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:52:33.91ID:cBFmCCUq0
>>330
大丸松坂屋も松屋も京王も閉めてる
高島屋と小田急と西武とかが空気読まずデパ地下だけ開けてる
0337ミニミニマン(山口県) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:08:41.57ID:AZBJ2WNE0
官僚や国会議員なんて国民に尽くす立場だろ
強欲無能のカスどもが偉そうにすんなっつーの
0338かわさきノルフィン(家) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:19:20.33ID:6n3IBRWq0
緊急事態の時に直ぐに独自の判断で動ける企業は素直に凄いよ。企業やお店または県の知事どこも政府の補償が約束されないうちは様子見してたからな。
0339ホスピー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:21:49.62ID:LQN4T5R70
ずっと株価良くないし、ここの社長アホなのになかなか気骨あるな
0340マーシャルくん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:30:33.14ID:Qxv1qRmV0
いいと思うよ。
0341緑山タイガ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:37:44.61ID:AIXVsbQ+0
学校の授業は再開するんです
無理して休業するより消費者の不便に応えて欲しい
満員電車とパチンコ店と雀荘が大丈夫なんだから
自民党幹事長によるとコロナを治すのは栄養と
睡眠みたいですよ
0342ちかぴぃ(東京都) [ID]
垢版 |
2020/04/11(土) 22:49:07.51ID:4j4xoVTx0
メンツと保身と利権のことしか頭にない政府の要望なんか誰が聞くかっつーの
0343BEATくん(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2020/04/11(土) 23:00:17.05ID:WxqF/hsVO
売上げ見込めない時期に店開いてどーすんのよ
大型店だと例え店舗の一部だけ営業だろうが相応の従業員出勤させないといけないんだぞ
ンで感染者が客として来たり、従業員に感染者が出れば休業、消毒とリスキー過ぎるわ
0345アッピー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/13(月) 02:29:54.96ID:VGVzzjuX0
三越伊勢丹が休業できるのは
スタッフのほとんどは三越伊勢丹の従業員ではないから
人件費の負担はほとんどない

それに名のある百貨店でクラスターとなった時の
地の底に落ちる評価の方が怖い

三越伊勢丹が休業で一番困るのは
テナントとして入っているメーカー
0348まがたん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:23:59.15ID:27C0R95x0
昔浦和の伊勢丹で巨人戦チケット扱ってて日本シリーズのチケット抽選でハズレ(購入権利なし)引いてホロ苦い思い出
0349リッキー(茸) [GB]
垢版 |
2020/04/13(月) 15:29:13.51ID:wQg8SL070
もう百貨店は全て閉店でいいだろ
百貨店という形態が時代遅れなのはすでに明らか
M & I ホールディングスは百貨店以外の売り上げがほとんどだろ
百貨店の売上がゼロになっても困ることはないだろう
0350カッパファミリー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/13(月) 15:33:03.10ID:DGGW7U2A0
多分店一度休業を決めたら
取引先やテナントがそれぞれ動くだろ
政府がやっぱり営業しろとか言っても
できるわけないだろな
0351ヨドくん(東京都) [MX]
垢版 |
2020/04/13(月) 23:55:57.84ID:946KK2PT0
従うことないよ。
休館大成功じゃん。
0352京ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/13(月) 23:57:49.14ID:26G7d4wB0
政府よりも余程お利口みたいだな
0354吉ギュー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:08:02.47ID:SihMYP5+0
リニューアル工事のため休業中ですってことにしとけばいい
0356アマリン(茸) [FR]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:17:05.62ID:Vcr4GCo50
仕事帰りにデパ地下で買い物する人もいるけど、
そういう客もテレワーク中とか自宅にこもっていて、
そもそもデパ地下に出向く人が激減なんでしょ。
そんな状況で営業しなくてもいい。
これからはお正月も三が日は休みでいいよ
池袋のデパートが元旦から営業しても、放っておいてOK
0357ラビピョンズ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:55.95ID:9u3wTomkO
折角休みにしているんだから国は黙っておれい ヒトヒト感染減らせるんだから
0359アッピー(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:30:10.13ID:OH0/9IZy0
これは正解
金持ち用の惣菜なんて売らなくても大丈夫
0360レイミーととお太(京都府) [CN]
垢版 |
2020/04/14(火) 01:06:18.24ID:e8M0Ky120
テレビに出てくるアキダイ行けよw
やってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況