X



スコタコに乗ったキリコとV-MAX発動したレイズナーどっちが強いの?HI-METAL Rニューレイズナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UFO仮面ヤキソバン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 19:56:52.56ID:nZ0MdJ2/0●?2BP(4000)

新規造形で精悍な顔つきを再現!『蒼き流星SPTレイズナー』ニューレイズナーが保持力と耐久力をアップさせ再びフィギュア化!

https://hobby.dengeki.com/news/976950/

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/04/1000144536_2_-m3K0f_9ZC9PNIWB7ItMwp0ba9mAKb7R-440x440.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/04/1000144536_4_TIv196B0ObU-jQZr0xxhtS0u5jb4nYk_-440x440.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/04/1000144536_5_ir73Q_DNn8rFiEWwAZFHk6RlDW6SQlIK-440x440.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/04/1000144536_9_yItETzyH2l2o1kM5uMl4tOx4siqwd4Bo-440x440.jpg

台座はレイズナーのコンソールを模したデザインとなっています。また、内蔵音声としてレイ役・原えりこさんによる新規収録の「レイのメッセージボイス」6パターンをはじめ、当時の放送で音響を担当した
「APU」新規収録による戦闘効果音やV-MAXシーンを盛り上げるあのBGM「迫り来るものへ」、テレビスケールの番組オープニング「メロスのように-LONELY WAY-」が収録されています。
0005イッセンマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:02.85ID:8GTsIAyw0
レイズナーでボコられるけどピンピンしてて携帯用ロケランで落としてくるキリコ
0006パワーキッズ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:35.38ID:Rt/DH6eF0
スコープドックですガンダムには勝てないけどキリコが死なないから何かやってキリコが勝つ
0008ブラックモンスター(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:01:25.64ID:KwvMGf3/0
キリコがレイズナー奪って最強
0009エネゴリくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:02:45.51ID:9thVal9v0
>>4
キリコ
アムロとかただの天パじゃん
0010レビット君(香川県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:03:47.11ID:9JyRqZxF0
異能生存体は殺せないようにできている
0011やじさんときたさん(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:04:33.09ID:wS1o0/ZI0
そんなのおかしいでしょうが!
0015ピモピモ(高知県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:06:06.20ID:pLa+H4OF0
グレートゼオライマーのほうが強い
0016ケズリス(四国地方) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:06:23.93ID:kBzUVGK90
最終的に生き残るのがキリコ
0017ごめん えきお君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:04.54ID:g15hItLh0
スコープドッグってジャンプできないし最高でも時速80km/hくらいだろ
性能比べるならパトレイバーくらいじゃないのか
0018たねまる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:45.44ID:2h22tNZh0
レイズナーの方が強いけどキリコが善戦して最終的に生き残るよ
0019801ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:48.34ID:d3N8i6O20
キリコを殺そうとしたら乗ってる機体が爆発する
もしくは不可解な偶然の連続で殺せない
0020ロッチー(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:51.32ID:dYnBUdms0
どうやってキリコ殺すつもりなんだ?
0021アストモくん(家) [JP]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:08:00.00ID:+4fUreY20
異能生存体は不死的な防御力極振りキャラかなぁ 

レイズナーは 速度MAXだよな 

その点 ガンダムは安室としゃーが戦うと
0022あまっこ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:08:38.36ID:MEdVkNlm0
キリコは殺せんからなぁ
0023かえ☆たい(家) [CN]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:09:50.06ID:7oKMl3Fs0
サンライズはキリコがファンネルを使うアニメを製作するように
0024ごめん えきお君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:10:29.80ID:g15hItLh0
キリコは殺せないけど捕まえて縛るのは普通にできるだろ
よく捕まってたし
0025ロッチー(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:11:32.88ID:dYnBUdms0
キリコに勝つ可能性あるのは桃鉄とかで勝負する場合くらいじゃね
0028サンペくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:14:10.16ID:PITZYjRW0
キリコがアーマーマグナムでレイズナーのキャノピーをブチ抜いて
キリコの勝ち
0030スージー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:37.36ID:FEH+qjuS0
キリコがイデやゼオライマー乗ったら何十回も銀河が滅ぶ
0032サンペくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:16:49.28ID:PITZYjRW0
キリコを殺せるとしたら寿命のみだから、戦略的に50年くらい囲っとくしかない
0033ハギー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:20:19.89ID:JOgpTN6a0
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話

エヴァ:パチンコ

マクロス:歌う

ギアス:知らん

ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0034ルーニー・テューンズ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:20:54.95ID:cqJyhHGu0
勘違いしてる人多いけど異能生存体ってオカルトパワーとかで機体が限界を超えたりはしないから
なんやかんやあってキリコが死なない結果になるだけで普通にレイズナーに撃墜される
0036はち(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:25:34.10ID:m6a+tKAz0
忘れられてるがキリコてPS以上の戦闘能力あるからね。
0039みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:34:41.07ID:w2g1FrNR0
スコープドッグの事スコタコって言うの?
37年前リアルタイムで見てたが聞いた事ない
0042梅之輔(家) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:03.19ID:B63dt7EE0
>>39
放送当時からホビージャパン誌等でそう呼ばれていた。
0044ピザーラくんとトッピングス(家) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:39:28.29ID:qxHAOpSO0
レイズナーって動きがカクカクしているよな
0045みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:40:46.16ID:w2g1FrNR0
>>42
へー知らなかった
ホビージャパンは見てなかったな
0046コアラのマーチくん(青森県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:41:48.81ID:tP8xI0Um0
レイズナーって放送当時もそうだがピコピコ効果音がうるさ過ぎるんだわ
0048やいちゃん(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:42:57.30ID:P0V2IBLp0
スコープドックは小さいイメージw
0052コアラのマーチくん(青森県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:51:34.55ID:tP8xI0Um0
レイズナーの残念な点は頭がコクピットという古いロボットな点
せっかくガンダム系やATで旧来と違う形を見せた筈だったのに
0053ぶんた(秋田県) [MY]
垢版 |
2020/04/09(木) 20:52:52.52ID:l+Kxq3H/0
あいつ殺したと思っても変なBGMと共に再登場するから…
0059とこちゃん(鹿児島県) [TH]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:46.90ID:lN6QuMEN0
お腹に脱出ポットみたいに丸い玉が入ってるやつなんだっけ?ダグラム?
好きだったんだけど覚えないんだよね
0060エビ男(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:04:12.69ID:rb1F4R0x0
ボトムズと同じ位の大きさって、サクラ大戦の光武かメガゾーン23のガーランドでしょ。
0061ぼうや(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:04:27.55ID:RqK5Q+xd0
>>59
バイファムじゃねw
0063はち(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:07:54.15ID:m6a+tKAz0
>>52
もとはベイブルが主役機だったみたいだからそれなりにインパクトある。
0069メロン熊(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:29:00.28ID:JQJcWBoH0
同じ顔
0071ピザーラくんとトッピングス(家) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:55:33.57ID:qxHAOpSO0
エイジに落ちぶれた浮浪者の真似をさせる必要があったの?
0072Mr.コンタック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:56:28.13ID:jvPsdhP00
大きさ的にレイズナーと比較するならダグラムじゃないの
0073イッセンマン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:00:21.16ID:/0JAAEqP0
>>72
パイロットを比較したいんじゃないの
0074ちくまる(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:00:37.64ID:/TAup9ww0
レイズナーのV-MAXするネタはその後、ガンダム00に使われてるよな
0075アストモくん(家) [JP]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:02:30.63ID:+4fUreY20
>>67 レッドショルダーに入る時も クメンに行くときも

キリコは所属をかわる時は だいたいなんか妙な咳を

しているのが笑えるw
0077コアラのワルツちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:03:01.06ID:cWWB/Dd/0
正直、トンファーでいい勝負すると思う
0080ヤン坊(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:04:30.41ID:miR+SNEU0
ゲッペラーとマジンガーZEROの戦いに巻き込まれてもキリコなら生き残る
0082ピザーラくんとトッピングス(家) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:10:59.68ID:qxHAOpSO0
レイズナーって(不殺の)パイロットが居ない方が強いんじゃね?
0083うさぎファミリー(北海道) [JP]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:11:19.36ID:KbF8AteS0
全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586433434/
0084バスママ(東京都) [MD]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:20:04.72ID:mdtxWi4s0
ATは小っちぇえけど同型機を何体も乗り換えできるのが利点だわな
つーかレイズナーとゴーショーグンて顔がガンダムだよな
0087トラムクン(長屋) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:27:21.04ID:HLVq251E0
レイズナーの最終話でレイズナーが見つけたのはキリコとフィアナのカプセルだったというクロスオーバーを夢想した
0091とこちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:46:40.74ID:mtvwOODM0
勝敗の判定をどうとるかで変わる
乗ってるマシンが行動不能ならキリコは確実に負ける
格闘戦なら トンファ振り回すエイジの勝ち
生死ならキリコの勝ちの可能性はあるが
敵とみなさない限りキリコは殺さないから 引き分けの可能性が大きい

まぁ ワイズマンというラッキー星があるかぎり
いくらでも勝利条件を書き換えられる
キリコは負けない ただ勝つことも無い

>>32
冷凍キリコで寝る時もまるから50年で済むかな?

>>75
マシンを操る能力はピカイチだけど
愛想の無いあんな性格だから どこに行っても虐められてる
バーコフ隊の時も移動前にリンチだし
レッドショルダー入隊の時はスカウトされたから 妬みで元の部隊でリンチにあった
入ったら入ったで司令官自ら虐めてる
ウドでも暴走族やらバトリング仲間や秘密警察から虐められてる
だがクメンの時はピンピンしてたぞ
0092キャティ(北海道) [AT]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:47:19.51ID:7rSmu1qr0
ダグラムとレイズナー
共に頭部にコックピットとCVが井上和彦
0093むっぴー(茨城県) [IL]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:54:32.48ID:q9jDrXZP0
ボトムズ大好きだけどレイズナー分からない
0095ごめん えきお君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:09:11.05ID:g15hItLh0
>>60
光武はパワードスーツだからスコープドッグの半分くらいしかない
どちらも1/24でキット化されてたから比べやすい
0097ミミちゃん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:16:55.07ID:kUC5Q0Lg0
細いその肩を
そっと抱きしめて
涙 キスで拭った…

「コロナなんだから家出んなっつってんだろーが!」
「うっせーな、俺だけは免疫あるから大丈夫なんだよ!」
「ああそうかよ死ねよ!」

デデデン!

LONELY WAY この僕の
LONELY WAY 思うまま
走れメロスのように
0098ミミちゃん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:21:10.61ID:kUC5Q0Lg0
細いその肩を
そっと抱きしめて
涙 キスで拭った…

「国が30万くれるって言ったから寿司買ってきた」
「馬鹿かよ!ニートは貰えねえよ」
「ああそうかよ死ねよ!」

デデデン!

LONELY WAY この僕の
LONELY WAY 思うまま
走れメロスのように
0099こんせんくん(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:23:41.93ID:ZE6STpjk0
トレント・レズナーは若い頃キングクリムゾンのファンだったんだぜ。マメな。
0100エコンくん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:24:12.35ID:0y+JO+LE0
ボトムズはヤクザの鉄砲玉が組織のゴタゴタで罠にハメられたあと、
若の愛人兼スナイパーと駆け落ちするために博打打って組長を殺して
船乗って縁のない中東あたりに逃げて行くお話。
0102がすたん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:26:48.96ID:1fYI4MLB0
デザインは
レイズナー≫バイファム≫ボトムズ≫パトレイバー≫ダグラム≫ガンダム
0103チョキちゃん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:28:56.07ID:ni35KjYT0
細いその肩を
そっと抱きしめて
涙 キスで拭った…

食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するウドの街。
ここは百年戦争が産み落とした惑星メルキアのソドムの市。
キリコの躰に染みついた硝煙の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「出会い」。
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。

デデデン!

LONELY WAY この僕の
LONELY WAY 思うまま
走れメロスのように
0104ごめん えきお君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:30:55.63ID:g15hItLh0
レイズナーは当時「ドラえもんガンダム」って言われてた
0106ミミちゃん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:35:36.76ID:kUC5Q0Lg0
細いその肩を
そっと抱きしめて
涙 キスで拭った…

「僕の名はエイジ 、恥丘は嵌められている」

デデデン!

LONELY WAY この僕の
LONELY WAY 思うまま
走れメロスのように
0108やまじちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:54:33.74ID:C44VFsCn0
キリコは死なないだけで、勝敗は別問題なんだけどな。
0109おれんじーず(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:55:29.98ID:u88rJshQ0
ガリアンて話題にならないな
0111auワンちゃん(兵庫県) [UA]
垢版 |
2020/04/10(金) 00:06:26.34ID:XLGRibWs0
機体性能が違いすぎて勝負にならないよ
文明レベル的にはレイズナー相当のは作れる気がする
0112マカプゥ(鳥取県) [SE]
垢版 |
2020/04/10(金) 00:06:57.10ID:D/mz4cCY0
ガラットは?
0115ユメニくん(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/04/10(金) 00:16:08.45ID:pyzxkoVC0
マジかよ磯野キリコ
道理でプランのない話するくせに芸能界から消えないわけだ。
0116キビチー(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/04/10(金) 00:47:51.52ID:DBiTr1470
>>34
周囲の環境操作したり因果律変化させたりまでするから、もはやオカルトだぞアレ
普段だとたまたまだろで済むレベルだけど、必ず死ぬ様なシチュだと有り得ない事がガンガン起きる
0117オノデンボーヤ(京都府) [KR]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:05:06.66ID:+6CpfcRU0
キリコは殺そうとするとダメだから
取り敢えず捕まえてコールドスリープしか無い
0118ヒッキー(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:08:30.69ID:du4lt0lp0
秋豚をバカにするやつらもいるが 「メロスのように」 はアニメ界では 「風のノーリプライ」 と並ぶ名曲だと思ってる
0120だるまる(茸) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 06:48:54.01ID:GY//XBb+0
キリコは絶対死なない異能生命体
イデオンですらキリコを頃せないと思う
0121みったん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 06:50:37.04ID:dX05ee/80
エイジのトンファーキックで
キリコなんか瞬殺でしょ
0123リーモ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/10(金) 08:16:41.25ID:I4fzZSGm0
>>54
パンじゃんドラムやな
0124キューピー(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/10(金) 08:21:53.91ID:NeFh+zxO0
V-MAX発動→スコープドック撃破→乗り換え→スコープドック撃破→乗り換え→
V-MAX終了→強制冷却→稼働率70%→レイズナーあっさり撃破
0126ハーディア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/10(金) 08:42:20.61ID:L1uicPwm0
異能特殊生存体って要は主人公補正の事だぞ。
キリコ以外にも絶対絶命の状況から生き残る主人公はたくさんいる、というかほとんどの作品で主人公は死なない。
例外なんて富野作品くらいだろ。
なのでキリコもレイも死なないから引き分けになる。アムロは死ぬこともある(小説では死んでた)。
0129やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 09:32:17.63ID:Tx9xLehg0
種死とレイズナーってどっちのほうが糞作品?
0132やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:18:36.69ID:Tx9xLehg0
>>130
あのシーンよく見ると何かが脱失した描写があるから
人によっては二人は生還したって捉えてもいいんじゃね?
ユニコーン?同人アニメなんか知らんて
0133サニーくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:22:16.38ID:/NjOlNU60
ただ死なないだけで気絶は簡単にするからなキリコ
0134環状くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:25:20.73ID:xMmD8LsA0
レイズナーは何でああなったんだ途中まで凄く良い感じだったのに
北斗の拳が流行ったから?
0135やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:28:28.98ID:Tx9xLehg0
レイズナーってアメリカに負けた日本を描きたかったんだろ?
ギアスもそうだろうな
0136プリングルズおじさん(光) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:37:12.65ID:NUH8M0s/0
最近ガリアン見てるけど数話でもう苦痛になってきた
昔のロボアニメ全部見るのって結構つれーわ
相当な苦行
0137テッピー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:39:03.28ID:UaC97LKa0
俺はアベマでガンダムやってると暇なときは觀ちゃうけど
ガンダムは毎回テンポよくて見どころあって面白いぞ。
0138愛ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:47:07.27ID:z4Vy5Atw0
>>136
要するにリアルロボットアニメって基本面白くないって事だよな
当時は「ガキ向けのジャリ番とは違う崇高なSFアニメなんだ」と言う集団催眠にかかってただけ
0139(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:53:09.77ID:7Mk9R2kS0
>>118
秋豚はアニメのOPなのに「アニメじゃない!」ていった一発屋だろ。
0141やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 11:07:49.09ID:Tx9xLehg0
ダグラムが75話放映できたから
レイズナーもそのくらい放映できるとおもって展開をゆっくりにし過ぎたのかも
ニューレイズナーが活躍したってほんの1瞬と
0144環状くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/10(金) 11:23:37.97ID:xMmD8LsA0
>>138
アニメの数自体が少なかった時代だから貴重ゆえのと言うのはあるだろうな
ましてや今の悪く言えば堪え性の無いなろうみたいな展開なの慣れたら苦痛かもしれん
0148環状くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/10(金) 12:53:23.51ID:xMmD8LsA0
>>145
本来何故かそう言う状況にならない因果律云々の神秘なラッキーマン的コンセプトだったのに
外伝とかで心臓をナイフで刺されても復活みたいな陳腐な不死身になって萎えた
0149サニーくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 13:12:05.14ID:/NjOlNU60
>>138
当時だってレイズナーは途中で打ち切られてるしドラグナーを最後に所謂リアルロボットアニメはテレビから消えちゃった
トランスフォーマーやマシンロボの方が人気あったからサンライズも勇者シリーズを始めたし
0151ののちゃん(新潟県) [IN]
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:08.28ID:uS3HCwco0
>>150
リアルタイムで観ていた世代だが、あの小ささが却って新鮮だった
主人公が無敵の巨大マシンに乗って戦うというパターンから
個体が壊れたら別の個体に乗り換えて戦闘を続けるパターンにワクワクしたな
ガチャっと回転するレンズ、スコープドッグの背中に装備を付け替えるだけで
陸戦用、水中戦用、宇宙空間戦用と使い分けるためのフックが背中にあったり
搭乗しやすいように足掛け場が設けられていたり、必要に応じて膝の部分から
折れたりするギミックに痺れて次週の放送を待っていたもんでした
それまで田宮模型のMMシリーズに嵌っていから、AFV感覚で楽しんでいたのだと思う
何よりもキリコの乗る機体はいつもオリーブ色だったから、すんなりとあの世界観に
入って行けたのだと思う

長々と思い出話を書き込んでしまいました
これにて失礼します
0153カーネル・サンダース(家) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 15:27:09.30ID:Eqki9zFY0
https://i.imgur.com/vXK8crZ.jpg

D-1カスタムのHI-METAL Rの頭、あまりバリってない。
0155ガッツ君(家) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 16:25:56.65ID:7d0rycfh0
ゲッペラ艦隊「永遠の戦いをしたいのならいいところに連れて行ってあげよう。一緒に進化しようや。」
0158やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 19:14:09.53ID:Tx9xLehg0
グラドスの文化を殆ど描いてなかったよな
遺跡にメダル一つとか舐めている
0159V V-PANDA(兵庫県) [AT]
垢版 |
2020/04/10(金) 19:36:08.84ID:JdpvIkLS0
>>153
魂SPECみたいにOPENINGシルエットだの、ガワラシルエットだの
いろいろ展開するんじゃない?今のバンダイはキチガイレベルで
低レベルなバリエーション商品を送り出し、いかに費用をかけずに
オッサンどもから金を絞りとるかということだけに必死だから
0161エイブルダー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:38.21ID:AtaXab7D0
>>143
不思議な不思議なワイズマンパワーで転送されるんでキリコは無事

>>148
ペールゼンに0距離射撃で心臓を撃たれたが かすかに外れて生きていた
ペールゼンが躊躇したとも取れるが
その躊躇するという行動すら環境を変化させ生きるという異能生存体の為せる技なのだ
ワイズマンが助ける事もある
0162ハミュー(茸) [PL]
垢版 |
2020/04/10(金) 20:48:52.80ID:VpydsrD50
宇宙空間に生身で放り出されても死なないしな
0163でパンダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/10(金) 20:57:41.16ID:JrpukFVP0
チャイルズ
0165ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/10(金) 21:47:18.18ID:fr/J5z/Z0
>>153
ドラはOPの大張イメージが強くなっちゃってなぁ。
最初はああいうのも面白かったけど立体物があればっかりになっちゃって食傷ぎみになった。
0166ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/10(金) 21:51:11.36ID:fr/J5z/Z0
>>151
よう、おっさん。
俺も同じだ。
デュアルマガジンで最初にデザイン見たときは?だったがアニメで動いてるの見て死ぬほどかっこよく思った。
それ以来プラモはタコばっかり作ってる。
まだストックが死ぬほどあるんで定年後はタコを作り倒そうと思ってる。
0167くーちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/10(金) 21:51:12.08ID:Y2HXjRTC0
>>165
ふつうに劇中版が欲しいよね
0168ことみちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/10(金) 21:54:32.67ID:fr/J5z/Z0
>>167
だね。
でもバンダイの当時のプラモは普通に出来が良いと思うよ。
特に1/144のドラグーンは出来が良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況