X



「アビガン」早ければ7月以降に全国の医療機関で処方ヘ【新型コロナ治療薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 08:59:29.59ID:ug/feGCR0●?2BP(5000)

新型コロナウイルスの治療薬として、政府が200万人分を確保する方針を
打ち出しているのが『アビガン』という新型インフルエンザ治療薬です。
その開発者に話を聞きました。

 「中国・深センで行われた臨床結果によると、アビガンを使った人は4日
でウイルスが消えた。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

大阪府吹田市にある千里金蘭大学の白木教授らが、6年前に新型インフル
エンザの治療薬として開発した薬『アビガン』。政府が今年4月5日に
まとめた緊急経済対策の原案では、新型コロナウイルスの治療に効果が
期待されるとして、200万人分を確保する方針が示されました。

 「(2014年に)抗インフルエンザ薬として承認されました。
(当時)アフリカではエボラ出血熱が流行していて、エボラ出血熱には特効薬
がありませんでした。イギリスのグループがアビガンを予防に使いました。
今回の感染症で一番重要な肺炎については、アビガンを使った人は14日間
(2週間)では91%の人が改善している。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

 『アビガン』はウイルスの遺伝子の複製を阻害することで増殖を防ぐ効果が
あるとされていて、すでに中国政府が新型コロナウイルスの治療で効果が
認められたと発表し、ドイツ政府もアビガンを調達する方針を明らかに
しています。

 「今、効くことが分かっている薬を使って、今のところどこまでやれるか
ということじゃないかと思います。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

白木教授と共に『アビガン』を開発した富士フイルム富山化学は、
新型コロナウイルス感染者への臨床試験を始めていて、早ければ7月以降
に全国の医療機関で処方されるということです。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200406/GE00032433.shtml
0050アイミー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:17:36.86ID:Rg441V9J0
髄膜炎を起こし自宅で意識不明でぶっ倒れてた男性のコロナ患者はアビガン投与して今は退院
0053ヒッキー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:18:10.00ID:tiqOxNnU0
現在までにわかってる副作用が催奇性ってだけで他にどんな長期的な副作用があるかわからんから治験は数年かけてやるのにな
遅い遅いって喚いてる奴は小学生かなんかなのか
0054クウタン(家) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:18:10.36ID:fZiHjFqX0
遅すぎない
0057らびたん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:18:52.47ID:Z/ApiZVE0
行き渡るのが7月ならモグラ叩きならもっと早くまわるんかな
0058お買い物クマ(空) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:19:03.74ID:zRq8B00s0
日本人がある程度活動を抑えて、ピークシフトしている間に、
コロナに対する対処方、抗ウィルス薬の目途がついて、
無症状者や軽症者を保護する場所も決まり、
これからはPCR検査して患者を判明させた上で、
対処をしていくことが可能。

すべて2月末に安倍さんが説明した通り国民が協力してピークシフトをしていたお蔭。

日本人、素晴らしいなと。
0060ワラビー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:20:18.52ID:oRbYn5WQ0
>>52
英国首相みたいになるから50代以上は早めに投与しないとヤバいね
0062さんてつくん(茸) [CA]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:20:43.50ID:oU8YR79x0
>>4
昔ソリブジンを早めに出して懲りてる経験があるからなー
安全性を重視するのは仕方ないよ
0064アイミー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:20:58.35ID:Rg441V9J0
>>56
まあ20代男性ってのもあるだろうし、
肺はまだ元気だったのかも。
肺炎が重症化したコロナ患者にはアビガン投与は遅いと言われてる。

今の段階で治験扱いで投与する線引きは何なんだろうな。早期に投与するのがポイントだろうが。
0070レイミーととお太(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:24:15.43ID:SoBKys3z0
さすがだな
たくさん死んでから適用だよな日本らしい先手先手で
0073でパンダ(茸) [CA]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:25:49.32ID:xAjyo9c30
エボラにきくんだからそりゃあ
きくだろなw
0075ワラビー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:26:38.58ID:oRbYn5WQ0
>>68
いや、併用して使うと良いらしい
肺に直接効くからな
0077こんせん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:29:02.60ID:AUqvaZdi0
>>12
一般的な知識しかないよ
アビガンに関しては書いてる通り富士フィルムが開発した
インフルエンザ用の薬でコロナへの効果が見込まれてるのと
動物実験の胎児に奇形が出ると言うの知ってるぐらいかな
あと実際に効果があるかはわからないから臨床のため
希望する国には供与する用意があるって報道もあったっけ
0079りぼんちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:29:18.23ID:YABMJNUD0
妊婦妊婦騒いでる童貞は何なん
人口比じゃ1%以下なのに
0082吉ギュー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:29:35.64ID:QzsBZ/FX0
>>50
その後、同じくコロナ由来の髄膜炎で搬送されてきた意識混濁73歳老人がオルベスコで回復してるんだよな
アビガンもオルベスコも日本の希望だわ
BCGなんかもあるし悪いニュースばかりじゃない
0083ベイちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:30:02.40ID:sOGVvwZK0
>>25
それ自体は普通に処方される薬でも全然ある副作用だぞ
0086バブルマン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:31:07.49ID:uI5F4Of10
今入院して「アビガンつこうてくれ!同意書でも何でも書く!」言うてもつこうてくれんのやろ?
まだまだエラばれし上級限定なんじゃないすかねぇ
まぁ経路不明者の検査自体が上級限定ぽいけど
0089マンナちゃん(東京都) [HK]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:31:52.16ID:fcSpc75p0
7月以降?何のための緊急事態宣言?どんか高性能なものも乗り手でゴミになるな
0090みんくる(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:32:07.29ID:IntuULU70
>>53
実際に一般的に使い始めたら漏れてた副作用とかあるかもだが
インフル用として承認されてるから副作用等は一般的なレベルでの治験は終わってんじゃね
今やってるのは新型コロナに対しての使用タイミングや量、期間等の効果の確認とかじゃね
0092ワラビー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:32:33.39ID:oRbYn5WQ0
>>87
アビガンとオルベスコの併用はかなり良さそうだな
0093タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:33:00.47ID:ug/feGCR0?2BP(4000)

>>84
イスラエルも治験を開始したからな
ユダヤの大本が使いだしたということはそういう事
0094スピーフィ(茸) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:33:40.09ID:CTY/Rldq0
コレステロール値を下げる薬を処方される時に「妊娠の予定はありますか?」て聞かれたわ
アビガンだけに限らず妊娠予定の人が飲めない薬はごまんとある
0096ドギー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:34:19.74ID:+C+HP2O30
あまりにも効きすぎて他の薬剤を駆逐しかねんので封印された、なんて言われてるぐらいの万能薬だからな
0098イヨクマン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:34:34.88ID:H6mS4cG50
>>87
ようわからんけどオルベスコは仕組み上、耐性ウイルス?菌?とか出てきて
既存患者が困るかも知らんからあまり使わないでくれって話なんやろ?
そっちで大事になったら本末転倒だからアビガンのがええんちゃう?
0101マカプゥ(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:35:25.95ID:MN35K+pJ0
八代弁護士「自宅隔離者に配れ」ほんとに弁護士?
0103チカパパ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:36:27.12ID:r+FH3cEh0
副作用も判明して新薬でも無いのになんでこんな動きが遅いの?
0104ワラビー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:36:50.38ID:oRbYn5WQ0
>>98
アビガンは増殖そのものを抑え込むから、
耐性ウイルスを出にくくする事が出来る

なので、他と併用するのが良いという話
0105サト子ちゃん(東京都) [RU]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:37:05.97ID:ZMFqqP7l0
アビガンよりイベルメクチンのほうが良さそうじゃね?
アビガン副作用きついんだろ
0106タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:37:22.09ID:ug/feGCR0?2BP(4000)

>>103
遅くない
あとは容量の確認
0108どんぎつね(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:37:48.96ID:vO/j9dwY0
なんで7月
いますぐ飲ませれ
0111ドギー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:38:31.72ID:+C+HP2O30
>>100
だから試験投与は2月からやってる
日本の重症率が低いのは試験投与と言ってガンガン使ってるんじゃなかろうか
0112アリ子(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:38:36.42ID:ZfZaZe4Q0
>>103
かなり早い方だと思うぞ
本来なら医療機関に存在しない薬を全国に行き渡らせるのは時間かかる
0113DJサニー(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:09.48ID:1RpAvpsH0
>>98
既存患者というのは喘息やから、耐性菌とか関係ない

武漢肺炎治療に持っていかれて薬が足らんようになって
既存患者が使えんようになったら困るという話や
0114バブルマン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:15.28ID:LUWxL13+0
>>101
インフルのタミフル同様に
初期症状のうちにこそ処方するのが効果的なんだろ

検査数も精度も上げんと宝の持ち腐れになるな
0116タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:42:28.05ID:ug/feGCR0?2BP(4000)

>>115
そういうこと
インフルにタミフル渡すのと同じになる
0117ニッパー(北海道) [DE]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:43:04.95ID:zweS5OgM0
妊婦はもちろん子作り前に使うのは男でもリスクがある可能性があるらしいけど、死亡が確認されてるの日本だと50〜だからジジババだけに使うんなら問題ないだろ
0118大崎一番太郎(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:43:14.04ID:zcdNZRcc0
否定してるのは韓国だけ
世界にサンプル配って他国に人体実験させていると日本を批判
キチガイ手がつけられれない

ここにも韓国記事に洗脳させているやつが多数いる
副作用がー
胎児がー
0119リスモ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:44:02.26ID:PAFtJpMn0
志村はアビガン使ったんだろうか
使っていてダメなら諦めがつくが、、
0121和歌ちゃん(栃木県) [RU]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:44:39.49ID:ez1/IQad0
>>75
オルベスコはステロイドが過敏症状(サイトカインストーム)の制御で効果があるんだろうけど
逆に免疫抑制しちゃうから、経験積まないとどういうふうに使えばいいかはまだわからない危険な薬
0122ニックン(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:44:52.01ID:wRIlizUp0
>>12
その内容くらいアビガンを知ってる人なら普通に知ってる内容だろ
0124おれんじーず(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:45:20.35ID:gcj30s3Q0
安倍はアメリカでの承認急げよ
コロナで日本が救世主になるチャンスだぞ!
0128ムパくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:47:25.02ID:0SujAUsZ0
>>125
論調見ると、けんもーの屑共と全く一緒だなw
0129メーテル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:48:09.08ID:r5+aPQTf0
株、買うべ
0130スピーフィ(茸) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:48:13.17ID:CTY/Rldq0
>>127
もう蔓延してきてるから検査→町医者で処方って方向に持っていくんだろ
0133とびっこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:49:17.58ID:feqrXPj20
日本が「世界に無償で供与する」と言った途端に中国「アレは効かない」と・・・
0135おれんじーず(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:49:49.87ID:gcj30s3Q0
>>118
ホントこれな
副作用はどんな薬にもあるしそもそも妊婦は市販の風邪薬すら飲めねーよ
アビガンは副作用も把握してるし
「妊婦はダメ。服用後1ヶ月間子作りはダメ」←たったコレだけの事を守れば安全

ていうか今までコロナに効く可能性があるとされたHIV薬やエボラの薬はもっと副作用がエゲツない
0139カナロコ星人(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:51:07.41ID:u4y3JrY60
来週からやれよ
0142ミーコロン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:52:12.26ID:LAmWCF9y0
流石に遅い
死屍累々に投薬しても蘇らんぞ
0144はまりん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:53:14.31ID:xCHQzETf0
遅い・・・7月にはもうウチの会社ないな
0145ココロンちゃん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:53:28.29ID:e9NhsgJf0
50歳過ぎてたら使っても良い(問題なし)と思うの。
0146TONちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:54:26.37ID:Mar8kAe00
遅い言うてる奴はあれか?
自動車教習所も行かずに一般道で車を運転させろとゴネるタイプか?
0147みんくる(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:55:19.97ID:IntuULU70
>>118
日本で治験が終わってから各国に配っても、そこからまた各国の基準での治験スタート
効果が確定されても手遅れだろって話だな
興味ある国は同時に治験して更に情報共有で治験期間の短縮も図ろうって事だね
0148おれんじーず(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:55:53.40ID:gcj30s3Q0
>>125
https://s.japanese.joins.com/jarticle/192055

【韓国、エボラ感染発生した場合には日本治療剤アビガンを緊急導入】
2014.10.30 10:54
>韓国保健福祉部は30日、「日本製薬会社である富士フイルムと、エボラ治療剤アビガンの供給について合意した」と明らかにした。
これに伴い、食品医薬品安全処は近い将来アビガンを緊急医薬品導入対象目録に追加する予定だ。



韓国は反日の為なら国民を犠牲にする国だからな
以前は普通にアビガンを認めてた癖に急に副作用が〜と言い出した
韓国「日本が世界の救世主になる事を邪魔したい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況