パヨもウヨも関係ないが確かに理解できん
感染者より重症者や死者の数で見ろよ


https://www.worldometers.info/coronavirus/
軽症、無症状が95%
累計で見ると重症者のうち80%が回復

https://www.worldometers.info/coronavirus/coronavirus-age-sex-demographics/
上記の死者のほとんどは高齢者と基礎疾患持ち

https://www.worldometers.info/coronavirus/countries-where-coronavirus-has-spread/
上記の重症者と死者は国や環境によって大きく変わる

日本の場合、軽症無症状は特別な事情でもない限り検査受けないから感染者はこの100倍いておかしくない。
でも早くから問題になっていたにも関わらず状況は他国に対して悪くはない。
おそらくは健康保険制度の充実や衛生環境、貧富の差がまだ欧米ほど大きくないなどの状況による違いと思われる。


国内肺炎死者は年間12万人
そのうち誤嚥性が3万5千人
インフルエンザ昨年3000人
餅詰まらせた死者が正月だけで1300人