X



WHO「布マスクはいかなる状況下でも推奨しません」安倍憤死★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(光) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:43:30.26?PLT(13345)

宮原ジェフリーいちろう
��
@ichiro_jeffrey
WHOが新型コロナウイルス対策のマスクの使用について発表した文書

『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』

Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended
under any circumstance.
https://mobile.twitter.com/ichiro_jeffrey/status/1245330671960088576
https://i.imgur.com/B8tfxGH.jpg
https://i.imgur.com/VHJome6.jpg
元ソース
https://www.who.int/docs/default-source/documents/advice-on-the-use-of-masks-2019-ncov.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ポリタン(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:45:03.21ID:5opHmDTU0
>>1

「マスクを寄こせ・金を払え」パヨクの本質は思想ではなく「タカリ」という生き方

日本のホームレスは空き缶拾いなど自活しますが、朝鮮ホームレスは物乞いをします。
他人の金にタカル人は自動的に左翼になります
学生や主婦や老人に左翼が多いのは偶然ではない
古くは成田闘争とか新幹線反対、国鉄民営化反対などの運動もあった。
最近では台風や災害の時に被災地に出かけて自衛隊の活動を妨害したり、政府を批判している。
一見すると無償でやっている運動であっても、突き詰めていくと最後に「国は金を払え」と言い出します。
石原環境相は中間貯蔵施設の建設反対運動について「最後は金目でしょ」と本当の事を言ってしまいクビになった。
人間本当の事を言われると一番怒るもので、金目当てで運動していて善意を偽装している人間に「金目なんでしょ」と言うと猛烈に怒り出します。
左翼とは日本政府や大企業のようにまず金を払ってくれそうな大組織があり、その組織を食い物にしてタカル事で左翼になります。
水害で自衛隊が助けに来ると左翼の人達は「なにやってんだよ遅いんだよ」「謝罪して金払え」と言い出します。
たとえば韓国人は1997年の国家破産は「日本が助けるのが遅かったから」だと言って今も謝罪を要求しています。
日本はお金を出して韓国を助けたのですが、それが遅かったから謝罪して金払えというのが、典型的な左翼の発想です。
災害があれば政府に謝罪と賠償を求め、同じく被災者である電力会社などにも謝罪や賠償を要求してきます。
左翼の本質は思想や信条ではなく「タカリ」であり、タカリをする人が自然に左翼になるのです。
0005バスママ(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:45:18.41ID:EVgefDE00
WHO-VIRUSの逆が正解
0009(光) [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

 安倍総理は同日、全国的なマスク不足を補うため、1つの住所あたり、2枚の布マスクを配布する方針を表明した。

 しかし、岩田氏は「それ、金の無駄遣い」と一刀両断。

 海外の研究成果を引用し「布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク」と、断言した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010011-encount-soci
0011マコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:46:50.78ID:JHHSbuGM0
who?
0016リーモ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:48:56.27ID:CVNM5gHJ0
そういや最近テドロス見ないな
もしかして感染したのか?
0017みらいくん(光) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:49:20.03ID:+jo1nWRR0
>>12
じゃあ布マスクだめじゃんw
0018ひょこたん(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:49:43.16ID:4zCUxzeF0
前スレより

>It is intended for public health and infection prevention and control (IPC) professionals,
>health care managers, health care workers and community health workers.

医療従事者向け
0019バブルマン(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:50:29.06ID:Ipyb0m650
じゃあどうしろっていうのさ🤤🤤🤤
0020KEN(神奈川県) [CH]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:50:50.87ID:lNIJPzRU0
このマスクは布製で繰り返し使えるし
従来通りの布マスクであればフィルター交換可能、有効なフィルターを挟むこともできる
手作りが恥ずかしい人もこれでつけることができる
国が表立ってやることでコロナのやばさも周知できるし意外と有効と思われる
政府は頑張っているよ
0021みらいちゃん(家) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:21.61ID:7N4GFPZI0
スレストおせーぞ
0022みらいくん(光) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:22.23ID:+jo1nWRR0
>>18
意味がないマスクだから病院関係者は絶対に使わないわけだ
0023デ・ジ・キャラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:36.33ID:ulETQBDC0
布マスクはウイルスを抑えるどころかマスクに付着したウイルスを増幅させるという悪魔の医療品
0024(光) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:52:16.42
>>21
よほど都合が悪いようだなw
0027おたすけ血っ太(大阪府) [HU]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:52:54.13ID:cWTgQJb70
CDCとWHOどっちを信用する?
0030タックス君(茸) [AU]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:55:02.81ID:HQPMONRP0
これで「やっぱりマスクが無いとヤバイ」という不安を掻き立てることになるな
0031ハナコアラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:55:09.57ID:Y+eRnvEV0
>>27
まず情報を正しく理解する事から始めないと、どっちだろうが騙されるだけだぞ
0032ドコモン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:55:23.26ID:7aT2sD100
そこらで売ってる不織布マスクだって似たようなもんだろ。
0033かほピョン(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:56:17.16ID:jT/FX0r50
>>29
ウイルスが丸裸で漂ってると思ってんのか
これだから文系はw
0035MiMi-ON(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:58:29.56ID:uwWU3UgS0
正しい使い方をしていても再利用時の洗い方ですべてが決まる
0036マウンちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:58:51.01ID:zSxSLrYL0
さっきテレビでブラジャーマスクってのが出てたぞ
下着メーカーが作ったそうだ
お前らはパンツマスクとどっちが好み?
0037MONOKO(高知県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:01:11.30ID:zwrT6/1f0
マスクなんか物理的に飛沫防ぐ以外の目的しかないだろ。布で十分やん
0038じゅうじゅう(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:02:04.63ID:Os0lWsve0
不織布マスクを洗浄、消毒して使い回したほうがいいんでないの?
丈夫だし乾きも早いし
0039コジ坊(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:02:31.57ID:JKLaR1ku0
>>20
同感
今やれることをできる範囲でやってると思う

目的はウイルス防護じゃなくて飛沫感染防止だしな
0040ユメニくん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:04:00.46ID:V1/3Mx5o0
また足引っ張ろうとしてる非国民か
0041大崎一番太郎(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:04:35.07ID:X9kXxRKy0
なんで自粛派の人たちって家で籠れる環境あるくせに

働いている人の邪魔するんだろう。
0043スイスイ(光) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:05:19.97ID:msoIjugU0
さすがに効果はあるだろ?
0045ナルナちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:06:36.29ID:z8VTjCE50
>>42
一般人が買う市場と医療機関が買う市場が同じだと思ってんの???

こどおじwwwwwww
0046暴君ハバネロ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:07:15.85ID:IRWjREP10
中国工場のマスクの売上に響くかも知れないしな
0047タッチおじさん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:07:31.30ID:oR0StFLS0
Whoがそう言うなら効果絶大だな
0049(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:08:18.16ID:rEIrYf6y0
一般人は飛沫飛ばすの防げるからいいと思うよ
0050ドコモン(家) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:08:41.62ID:Fi+G5M8i0
>>1
マスクしてない奴が言い訳できなくなる良い政策だよ?
0052でパンダ(光) [FR]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:01.78ID:Tz54II2t0
「殿、マスクを皆に配れば、国民の心を鷲掴みですぞ」
「本当か?!じゃあ2枚ずつぐらい配ろっか!」

本当はバカじゃなかったバカ殿は死に
馬鹿であってはいけなかったこの国の本当の殿は、実は馬鹿だった.....
0053どんぎつね(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:31.94ID:9Kp9ljJI0
あへははやく課金しろ
0054ごめん えきお君(大阪府) [NZ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:11:05.85ID:XBGjANuu0
WHOは人類抹殺計画でも遂行してるんかねw
0055湘南新宿くん(家) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:12:21.87ID:/eOoZI+o0
【新型コロナ】米国CDC「布製マスクは役に立つ可能性。外出時の布製マスク着用を推奨する」…内部資料
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585797250/


パヨクまた負けるwww
0056プリングルズおじさん(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:12:28.40ID:Li5pAVve0
不織布は耐久性がな。丁寧に押し洗いwして使ってるけどもう見た目がダメになってきた。
洗わずに装着してる奴だって少なくなかろう。
洗濯した布製のほうが洗わず不織布よりはマシっていう話になる。
0058やまじシスターズ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:16:23.84ID:i9NzYBQy0
WHOがそう言うなら効果あるんやな
テドロスと習近平はさっさと死ね
0060ハナコアラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:19:08.39ID:Y+eRnvEV0
>>51
introductionに
これは、公衆衛生および感染予防および制御(IPC)の専門家、医療管理者、医療従事者、および地域医療従事者を対象としています。

と書いてある文章の最後に書いてあるから別だとか
どういう解釈すればそうなるんだろう?
0061ホックン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:19:43.34ID:ryfXMyM50
>>53
しなくていいw
0062ばら子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:22:15.80ID:vBf2wsck0
>>29
「マスクに効果は無いマン」が「布製マスクに効果は無いマン」にジョブチェンジするための図だな
0063天女(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:23:28.02ID:Sr8xuRaz0
なんで0か100かなんだよ

感染者と濃厚接触しても
感染しないための防護だったら
医療従事者並みの完全装備をしろよ

感染者の口鼻から飛び散る飛沫物の量が何割か減るだけで意味あるだろ
その辺をウロチョロする感染者がノーマスクってのが一番ダメだろ
0065ハナコアラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:26:44.01ID:Y+eRnvEV0
>>63
その医療従事者に絶対止めろって言ってるというお話
0066ウリボー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:28:31.04ID:oWXcQ6oz0
唾液の飛散を抑える目的でなら十分有効なんだけど
いちいち洗って乾かすの面倒だろ。
0067みらいちゃん(家) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:28:55.78ID:7N4GFPZI0
>>65
そもそも医療従事者に最優先で不織布マスクを回すために国民に布マスク配布するわけで
0068モバにゃぁ?(長野県) [NG]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:29:10.48ID:msjrGzbJ0
WHO「中国マスク配布支援活動の邪魔はさせない」
0072プリングルズおじさん(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:31:17.52ID:Li5pAVve0
エリアの汚染を大幅に軽減するってのがマスクの最大の効果だな。潜在観戦者に個体じゃなく集団で使うとこに意味が出てくる。
確率軽減てのは戦術の基礎よ。
0074サトちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:33:13.11ID:5aaSxEcZ0
外人は基本的にウィルスを防ぐ物とでも思ってるのかね
日本は拡散しない為の物との認識だから話通じないな
0075ぺーぱくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:33:56.08ID:SjryskWl0
ああ、WHO vs CDC の闘いのためにCDCに忖度してやったわけね。
0076鷲尾君(東京都) [NL]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:34:41.15ID:MWsVl6L20
いまだにWHO信じる人って…
0077京ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:35:47.15ID:tfgQW79I0
ないよりはいい
0078イプー(茸) [FR]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:36:41.56ID:ZsgjAr2w0
>>64
布とかゴムとかボロボロになりそう煮沸がええんじゃないかな
0079マップチュ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:36:52.96ID:AtGTHnys0
マスクしてないとリンチされる事態が今後予想されるやんね。
効く効かないよりもマスクしてる事が重要やんな。
0080サン太郎(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:37:40.59ID:pbmxXHbh0
WHOねぇw
0081赤太郎(福井県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:39:12.14ID:pgtCuROc0
逆に安心したわw
0082ハナコアラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:40:44.36ID:Y+eRnvEV0
まぁ、医療従事者とかあり得ないお前らが、布マスクするって言う分には何一つ問題は無いんだよな
0083でんこちゃん(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:41:57.64ID:vuR0tdy50
>>63
アベ「感染者でも無症状なら放置、その辺をウロチョロしてても問題ない、
マスク?ガーゼのを一家族2枚、それで十分」
0084ムパくん(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:42:12.57ID:TzuCgNIf0
WHOの反対を行けばおk
この場合は布マスクで大丈夫ってことだなwww
0085ほっくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:42:41.20ID:AkjHDq7m0
医療機関には意地でもマスク配布しようとしない
厚生省幹部
0086ねるね(新日本) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:42:42.82ID:Nq0DvhfC0
>>1
新型インフルが流行ってマスクが足りなくなった時も、使い捨てマスク売りたい糞どもがそういう嘘をつきまくったんだよな

使い捨てマスクも同じく空気感染には何の役にも立たないのに

逆に飛沫感染防止なら布で十分
0088さくらパンダ(茸) [EU]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:46:56.43ID:JkCFMMY+0
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手

https://www.bbc.com/japanese/52116972
0090バブルマン(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:49:07.74ID:ZiYfTtIV0
WHOがそういうなら布マスク使うわ
0091ウルトラ出光人(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:50:13.43ID:vQW7ElNzO
WHOの言う事なんて信用できない
0092↓この人痴漢で(北海道) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:50:43.18ID:uwWU3UgS0
まあ無いよりあった方がいいよね、
マスクが無ければダイレクトに鼻口から入ったり顔に付くのを、「いくらかでも」ひっかけてくれれば
免疫系に余力ができる
0093やじさんときたさん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:51:27.97ID:X3O2Tx4a0
まあないよりマシってレベルでも構わないだろ
もう手持ちゼロの人が沢山いるんだから、そういう人にとってはありがたい
0094やじさんときたさん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:52:09.10ID:X3O2Tx4a0
WHOの言うことはアテにならないからな
0095トドック(山口県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:52:09.30ID:X4ampzSb0
>>18
これを見ろ
マスク買い占め老害は布マスクつけて医療用マスクを現場に渡せって話
0096ナルナちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:52:26.21ID:Nq8G7TDu0
お前らが脱税ばかりして税金払わないから、日本は貧乏なんやわ。
貧乏な国に生まれてきた事、残念に思うしかないな。
まあよその国にはいい顔したくてばらまいてますが

https://i.imgur.com/zphprSz.jpg
0097一平くん(茸) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:52:31.78ID:v+nUyIMK0
WHOは中国を儲けさせたいだけだと思う
今中国産のマスク、中国出の値段が30円とかだぜ
3、4ヶ月前に3円とかだったやつが
間違いなく中国経済はマスクでV字回復する
ちなみに欧州向けはもっと吹っかけることができるらしいぞw
0098はずれ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:52:34.61ID:5ejybh6q0
こんなマスクで100%防ぐつもりかアホが
二次感染を防ぐために決まってるだろうが
0100中央くん(奈良県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:53:57.23ID:YFd25Ci60
ガーゼ だとコロナは防げないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況