X



新潟のFMラジオ局「FMPORT」が放送終了へ。 経営悪化で6月末に閉局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティグ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 00:39:19.79ID:uXFc6l/30?BRZ(11000)

 新潟県域の民間FM局、新潟県民エフエム放送(新潟市、愛称FMPORT)は31日、
スポンサー不足による経営悪化のため、6月30日の放送を最後に閉局すると発表した。

 2000年設立の同社はネットワークに属さない独立系で、自社制作の音楽、トーク番組などを放送。
しかし、広告収入が振るわず債務超過になり、数年前から複数の会社と経営譲渡や業務提携などを協議してきた。
いずれも不調に終わり、事業継続を断念した。




新潟のFM局、放送終了へ 経営悪化で6月末
https://this.kiji.is/617592108321408097
0002テッピー(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 00:40:46.01ID:EuPcgG7l0
もし日本がアメリカの援助によって経済発展したというなら、韓国は東南アジアで唯一全く自国の力で復興を遂げた偉大な国家ということになる。
韓国人の毅然とした態度、苦労に耐える力、勤勉さによって、韓国は今の東南アジアの経済や文化の見本となり、そして世界の四大軍事強国にまでなった。
それに比べて、日本はどうだ。
日本人は家もろくになく、パンもろくに食べられず、新鮮な魚も食べられない。
なぜこれだけの差ができたのか?
こういった差の原因はなに?
良識を持つ私たち日本人は深く考えべきだと思う。
0006み子ちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2020/04/01(水) 01:01:19.68ID:UIcLo+xu0
FMゆきぐにがあるさ
0007ソーセージおじさん(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 01:02:27.56ID:OrhGYwkF0
ええー残念だわ
0010お買い物クマ(茸) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 01:16:57.95ID:Aohwq1HP0
残念な人がいるね知らせてあげたいね残念がってる人がいるよって
0013ミルミルファミリー(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/01(水) 01:20:41.99ID:lPgM3gUc0
ミニFMとは違うの?
0014チョキちゃん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/04/01(水) 01:25:58.08ID:c3cPKryS0
>>5
後継のラジオ局(InterFM NAGOYA→Radio NEO)できたけど、なんかそこも6月末で閉局するって3月31日に発表してる
木下グループの完全子会社で関東広域圏InterFM897と系列だけど、なんかあったのかな?
001577.ハチ君(熊本県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 01:28:46.81ID:ZJwOZ/070
地元系FMはパーソナリティがもれなくアベガーし出すイメージ
こんなんなら聞かなくていいや、ってなる
0020かほピョン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 02:16:38.98ID:m+mS2+1G0
新潟市内なのに電波状態悪すぎてラジオ聴けないのよね
テレビの電波も弱いからブースターつけてる
0022キャプテンわん(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 02:30:40.07ID:7HtPo7Xl0
>>14
あー、あれ後継局なんだ
ケーブルテレビのサービスでテレビでFMが聴けるってのがあるんだけど、
聴いててもつまらなかったからなぁ
0023ひょこたん(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 02:58:30.37ID:9U27xk6O0
>>21
ガッツリ音楽聴くならトランスミッターで聴くわ。何の為のラジオだよwwお前は倒壊したビルでも片付けてろ
0024ミルーノ(新潟県) [FR]
垢版 |
2020/04/01(水) 03:07:17.34ID:OEQvhOPy0
自分のチンポ画像をアップして逮捕されたFM新津のパーソナリティが居たよな あいつホモっぽかったけど今何してるんだ?
0026アッキー(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 03:23:17.31ID:Iw21Sf1z0
ジンロックフェスでこのこのラジオ局知った。加茂山までの道を通って、日本海側の米所の人口減少、廃れたシャッター商店街を知った。
0027ひょこたん(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 03:37:30.31ID:9U27xk6O0
>>26
加茂山でバラ園とリス見てきたか?
0029ソニー坊や(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 04:51:01.61ID:CJbPmWZg0
みんなも学生時代にFMトランスミッター使ってラジオDJでラジオ局ごっこやったよね(*・ω・)
0030元気マン(群馬県) [RO]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:25:24.13ID:9r9hcDYx0
>>2
馬鹿発見
0031元気マン(群馬県) [RO]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:29:39.07ID:9r9hcDYx0
去年、いなほで新潟駅に着いたら同じホームに新幹線が停車してる
早速、東京行きの時の自由席に乗り込み、ぼーっと電光盤を見てたらなんと高崎通過
慌てて電車を降りたらホームドアが閉じてる
\(^o^)/
0032ほっくー(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:31:09.44ID:QJgY27mu0
>>14
マジかよ、また閉局なのか
0033イッセンマン(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:34:56.73ID:C7QgySxe0
>>26
ジンさんとジンロックフェスティバルはどうなんだろ・・・
0034しょうこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:43:35.19ID:nQJ4BYU40
ジンさんおつか...
0035スピーディー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:43:58.69ID:GylfTqVD0
AM局のFM補完放送が加速して、現在のFM局は元AM局に駆逐されるだろうね…
0036晴男くん(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:45:12.40ID:3AJJa+q/0
>>5 >>14

外国語FMってのも微妙な立ち位置だしな。。。
0037ソーセージおじさん(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:45:47.22ID:oRe7oTme0
ワイドFMでFM局の競争が激しくなってるから
これからも体力の弱いFM局は閉局に追い込まれるだろうな
0038ソーセージータ(秋田県) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:45:48.33ID:awM5mzLR0
 ギュルギュルギュルッ!!!
┌───┻───┐
((|:;;::ハ::;;;:ノル:;。;;:;;ノ:;::;| ))
(( |::;;:ミ::<iヽ;;:::::;:;;:〉::;;|))                         ,、        ,、
((|,',i>;;;:>>2;;:∪:;;;:;:::| ))                       / \.      / .ヽ
(( |:::つ;::;;|;;::(:;:ヽ::リ;;:::::|))                      /::    ヽ、  /   .ヽ
((|;:;:::::;;;::::;;;;;;;ノノ〉;;::;;:;| ))                     /::::::        ̄ ̄ ̄    `l
(( |;::レ:;;;:ё゚'ノ);:;;_:_:::リ::;|)) ギョオオオォォォオオオォォォー!!!!      .l:::::::::               |
((|::;;:::⊂::;;;:::;_:::;;;;:::::;:| ))                     |::::::::::  -・==-    -・==- .|
 \::;;;:::;;:〒::;;:::::;::/ガリガリッ!!                    |::::::::::::.   \___ノ     |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                         ヽ::::::::::.    \_ノ      ノ 
. /   ◎   \                         ヽ::::::::::::         /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ___):::::         (___
0039晴男くん(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:47:05.00ID:3AJJa+q/0
>>2 で?
0040KEIちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:48:16.29ID:Wh0ihm2T0
PORT生きてんじゃね〜よ
仁さんに叱られる
0041にゅーすけ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:49:05.23ID:LTY0AKwL0
AM局は地元新聞や地元政界
業界とのコネが強いから・・・

新聞テレビラジオが一緒だと
その他の事業もやってて地方財閥。
0042晴男くん(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:49:32.59ID:3AJJa+q/0
>>35

AM局がFM局に転化していって(※AMは音質が悪い上に維持費に金がかかる)、
元来のFM局が閉局。。。悲しいなあ。。。
0043晴男くん(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:53:53.47ID:3AJJa+q/0
>>2

ガチで独自路線突っ走ったミャンマー忘れるなよ。
0044さっしん動物ランド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:07:59.44ID:wiEJaA+n0
ラブラの隣にあるやつ?
0045KANA(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:19:34.25ID:YZlJhGpN0
代わりにUVB76聴こうぜ
0048クウタン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:30:42.63ID:Y/AdyTtn0
パラサイトがアカデミー賞獲った!新聞記者が日本アカデミー賞獲った!って必死にあっち方面に媚売ってたのになぁ
0050ミルミルファミリー(茸) [FR]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:41:30.58ID:/QKTxkNK0
貴重な独立系FMが
コミュニティFMではなく県域局
0051ポケモン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:47:18.03ID:hafRl6/m0
アルビレックス新潟とのアウェイ試合の実況を聞いてたな
NHK−FMにいたようなベテランのオッサンが実況してた
落ち着いて外連味のない回し方だった
0055タッチおじさん(茸) [BG]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:59:10.90ID:2j9zH9dn0
>>14
そのInterFMも今日から番組表が「Power of music」ばっかり
もうパーソナリティに払うギャラも無いのかね
音楽だけ聴きたい人には良いんだろうけど
0060タルト(帝国中央都市) [SG]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:03:18.67ID:GYZWPVT/0
新潟だから北朝鮮歌謡をパワープレイしなくてはね
リスナーのニーズに無頓着では経営難必至
0061ぶんちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:04:25.82ID:ki+qxeoY0
新潟にFM局あったのが意外
言うて受信数百メートルのコミュニティーFMとかなんでしょ?
0062マックス犬(東京都) [FR]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:08:23.14ID:9WmWb+K70
アットエフエムから改名した老舗のFMAICHIも、
20年前の曲しか流さない緊縮編成になってて相当苦しいんだろうな。
0063アンクルトリス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:29:26.66ID:rH0eBspc0
新潟のナウいヤングは「FMゆきぐに」を聴いてるんだーい。
ネットでも聴けるから今は全国全世界で聴けてるんだーい。
0064総武ちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:30:26.08ID:q3nnDNEK0
>>14
スポンサーが全く付かないんだよ。
ラジオ全体でそうなんだけど 
それこそ名古屋だとFMダンボとか
昔から経営難で終わる。
ラジオは好きだけどもう終わるかもね。
0066アンクルトリス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:36:37.56ID:rH0eBspc0
ラジオは車で聴くものになってるから地方の方が需要がある。
スポンサーなんて町の商店だったりするから電波が地域限定の
方がスポンサーが付き易い。
0067↓この人痴漢で(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:36:46.49ID:g3diz5lb0
そう言えばD-life終わったのか
0070雪ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:44:20.02ID:6yiMjH1S0
三重だけどFM三重とNHKFMしかない
どっか閉局なんてなったら事実上FMが終わる
かろうじで入ってたradioiも終わったしラジオヤバイな他人事じゃないわ
0071DD坊や(コロン諸島) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:52:40.87ID:PVkvgHU8O
>>46
新潟市ナメんなよ
FMケントが聴こえんエリアの方が広いぞw
というか、中央区と東区西区の中央区寄りでしか聴こえんw
0073じゅうじゅう(光) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:01:54.13ID:aYdT2pJy0
新潟とかどんどん人が減っていくんだろうなぁ
0075いろはカッピー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:06:34.13ID:yNCnM4uF0
近所のFM千里とか誰が聞いてんのかと思うぐらいつまらない。
全国では潰れたコミュニティFM局は結構あるみたいやね。
0076レインボーファミリー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:09:34.81ID:8lGwCc5R0
>>65
レディオべ〜リ〜
0078損保ジャパンダ(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:55.03ID:WuvE9yfL0
FMココロも802に吸収されたしな
0079ファーファ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:22:52.36ID:Z5lLJLg90
新潟で一番印象的なCMって県民茶会だよな
自動車学校やアイスリンクもだけどさ
0080おおもりススム(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:24:11.28ID:/uxevJZc0
新潟って田中真紀子落選以降は、ネジ曲がったド=パヨク政治家ばっか出してるな。

まぁ新潟日報部長がしばき隊SEALDsシンパの暴力ド=アカだったし、退社したっつても
残りも似たようなド=パヨク思想社員ばっかなんだろ、ローカル・マスゴミは。
0083あどかちゃん(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:46:31.74ID:O1jljW5j0
>>79
マニアは茶会はしごするんだってな
なんかルート考えるのがとっても楽しいらしい
0086ぼうや(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/04/01(水) 09:08:21.47ID:VLnlwFUk0
>>45
乱数放送が良いかも
アジア放送研究会のHPも更新してなくて、今の時代もうダメだな
0087キャプテンわん(庭) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 09:12:46.84ID:ialG3OEI0
ラジオはスポンサーの意向か左翼臭くてつれえわ
ちょっと面白いなって番組も改編乗り越えられんし
0088ウッドくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 09:15:10.66ID:AQI3l6T+0
地元FMなつまんないもんな
震災の時に必要だと言ってるけど普段は誰も聴いてないもんな
0090さっしん動物ランド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:06.03ID:wiEJaA+n0
TeNY
0091ドンペンくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:42.78ID:8xJ7GHlz0
>>78
マジ?
0092いろはカッピー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:43.84ID:yNCnM4uF0
FM心はFM802に吸収せれて802の第二放送みたいになった。
確か放送法で一つの会社が2つも局を持つことができなかったと思うけど
なんか例外ていうか特例らしい。
神戸のキッスFMも一時期ヤバかったけど今はどうなってんのか知らんけど。
0093あどかちゃん(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:10.59ID:O1jljW5j0
>>89
割とちゃんとやってたよ
フェスもやってたし
0094ハーティ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:46:46.72ID:2nBfHdU20
>>64
バブルの頃のラジオ局はスポンサーが順番待ちだったのにな

自分はラジオ好きなのでAmazon Echoでradiko使って聴いてるけど
これってradiko以外でコミュニティFMも聴けるから良いよな
0096ごーまる(茸) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:10.27ID:ZmXHfpnk0
新潟のラジオはFM新潟とAMのBSNラジオの
二強だからなあ
どうしても苦戦は避けられない
0097シャべる君(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:24:55.80ID:YxYzhVdp0
新潟に出張して、同僚が運転する時はこの局を聴いてるな
オレが運転する時はBluetoothかCDなので聴かない
0098ひょこたん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:32:44.11ID:Gof2Mxki0
東京のキー局のFMもAMも経営はシンドイね。
広告聴いてたらようわかる。
詐欺紛いサプリのCMなんか枠をグロス買いしてナンボだからね。
FMもAMも同じ質になってきてる。
0099あどかちゃん(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:43:59.77ID:O1jljW5j0
>>96
農家と内職してる人はBSNだしなあ
0100女の子(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:48:06.93ID:s0TtWmtc0
遠方地方から越してきた当初
ベイエフエムって東京か横浜辺りのオサレなFM局だと思い込んでて
その割には妙に近場の話題が出るなと思ってた
まさか地元局だとは…
0101ネッキー(茸) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:49:50.56ID:u0IWOrXi0
俺が上京して驚いたのは
有名人やタレント、芸人、人気声優がラジオをやっていた事
0105いろはカッピー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:08:53.70ID:c5Jy2f3L0
FMラジオは首都圏、というか関東平野でしか成立しえないと思う。
起伏に富んだ日本列島では、AM波じゃないとマトモに受信出来ない。
ちょっと中心市街地をそれたら速攻で聞こえなくなるようではカーラジオとして失格。
0106オノデンボーヤ(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:09:27.00ID:UxuxMLZu0
amもfmも音楽少なめのトークメインになったのは
洋楽も減って邦楽たまに二十年前の洋楽
0108あゆむくん(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:33.62ID:jFi33PCi0
FMはともかくテレビは越境放送増やせよ
0109だっちくん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 17:02:02.53ID:bweEnIsd0
radikoでアルビ戦やってくれて重宝した
AMのBSN新潟放送のアルビ戦はDAZNの陰謀でradikoだと意味不明の音楽
0111ハミュー(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 18:23:06.38ID:iswfSwhy0
>>17
ナック5もなんだか怪しくなってきてるよな
スポンサーのはずの特選市の回数が半減したし、主宰の興行もコロナの影響で軒並み中止みたいだし
0114バリンボリン(北陸地方) [BY]
垢版 |
2020/04/01(水) 20:22:51.64ID:Q60593VG0
>>105
民放AM局は将来ワイドFMに1本化して、
AMはNHKだけになるよ
AMの電波塔は維持費がかかるとか
0117ナミー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/01(水) 21:55:51.82ID:5mfbmUNc0
>>106
20年くらい前の
初期のインターFMはよかったな
サムライモーニングとか最高だった
0118ハムリンズ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:22.98ID:dfseEMmN0
昔遠距離通勤してたときよく聞いてたなぁ
残念だわ
0123ばら子ちゃん(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 07:06:55.46ID:BFNv/Jpp0
トヨタディーラーを展開している会社と、中越運送が株主
中越運送が手を引いた
中越グループのCMが流れなくなった
0125クウタン(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:25.01ID:2h5wus2D0
>>123
まだ流れてるわ!
0126キャプテンわん(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/04/02(木) 18:03:08.24ID:BUB/2Ir00
>>96
あと細長い県故コミュニティ局志向が強い
0127じゃが子ちゃん(新潟県) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:51:52.11ID:CwPeYvd60
県内にトヨタディーラーなんか
数社あるんだから
他のトヨタディーラーにスポンサー頼めばよかったんじゃない?
0129ケンミン坊や(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 10:16:11.22ID:VxJoADt20
>>127
もう購入する世代がラジオじゃなくてネットだからね。
決められたパーソナリティがトークしてるラジオじゃ、ネットに対抗出来ない。
0130セーフティー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 11:31:14.29ID:qDD+93W30
NACK5のように県が大株主になってくれれば問題ないが
新潟県は某所に備蓄が吸いとられ支援する余力がない
0131mi−na(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/04/03(金) 11:35:01.47ID:nCiAfsCT0
こういう地域FM局とか、
学校が休校になった時に遠隔授業とか連絡用にちょうどいいんじゃねえの?
0133ミドリちゃん(新潟県) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 23:42:25.96ID:nwuDi0Ud0
トヨタ助けてやれよ。
お金あるだろ。
レクサスも経営してるんだからさー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況