世界的な流行が続く新型コロナウイルスについて、米国マサチューセッツ
工科大学(MIT)の研究グループは、「世界の感染の90%が平均気温3〜17℃で
発生している」という中間報告を発表した。平均気温が18℃、1㎥あたりの湿度
が9グラム以上の高温多湿地域では、発生率が6%未満にとどまっているという。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、今夏に予定されていた東京五輪
パラリンピック大会の開催が、遅くても来年夏まで延期されることが決まった。
一方で、新型コロナウイルスは、インフルエンザのように夏に終息するかと
いう点に注目が集まっている。

国際ジャーナル『ソーシャル・サイエンス・リサーチ・ネットワーク(SSRN)』
に掲載された研究報告によると、MITのカシム・ブハーリー氏(Qasim Bukhari)
と、ユースフ・ジャミール 氏(Yusuf Jameel)のグループは、中国・武漢市で
感染が最初に報告された昨年12月から今年3月22日にかけて、世界各国で発生
した約32万件の症例を分析し、感染が起きた場所の気温と湿度との関係を
調べた。

その結果、症例の90%が平均気温3〜17℃、1㎥あたりの空気中に含まれる
水蒸気量が4〜9グラムの国や地域で起きていることが明らかになった。一方で、
平均気温18℃以上、絶対湿度9g/㎥を超える国・地域で報告された症例は6%
未満にとどまっていた。

6月になれば…

以下下記URL
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33587.html