X



中国、原油暴落で爆買い。巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスフェニトインナトリウム(茸) [EU]
垢版 |
2020/03/22(日) 10:42:12.22ID:aBGh0A/r0●?2BP(2000)

3月17日、中国の原油輸送巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾に向かった。原油価格の暴落を受け爆買いするためだ。サウジとロシアの破談で狂喜する中国の浅ましいまでの動きを「モスクワ情報」を交えながら追う。

原油先取りのために一斉に動いた84隻のVLCC
3月16日夜半から17日明け方にかけて、中国のネットはざわついた。中国全土の港に横付けされているVLCC(Very Large Crude Oil Carrier:原油輸送を主な目的とする大型タンカーのうち、20万〜30万トン級のもの)が一斉に錨をあげ一ヵ所に集まってペルシャ湾に向かったからだ。

たとえばこちらのページをご覧いただきたい。それによればサウジアラビアの原油価格が30%も暴落したので中国政府が16日に指示を出し、VLCC船隊をペルシャ湾に面するサウジアラビアの港に向かって一斉に直航させたのだという。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/84-4.php
0373アシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:49:19.14ID:EzPUFcLY0
中国の日当たり原油消費量は日本の7倍だというから
いつの間にか日本の相場は中国のオコボレでしかないんだよな
「原油はあと30年で枯渇する」とか言ってた提灯学者は
腹を切って貰わなきゃならん
 
0374エトラビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:50:46.93ID:PvTjzBGH0
これにはハリーも あっぱれ
0375プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:51:03.10ID:rD0CYfq50
20-30万トン級がそんなにあるの?中国は、、
驚き
0377ダルナビルエタノール(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:53:39.84ID:OrpYytxD0
>>5
> 一方自国での石油供給率0の日本はワニで盛り上がっていた
> この差よ

石油供給率0ってどういう意味?
エネルギーの総供給量における石油の割合なら0じゃないし
もしかして自給率って言いたかったの?
0378メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:53:54.78ID:pGF+URJZ0
中国って凄いなw
小便くさい創価学会が布教できないわけだw
0380バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:13:13.22ID:zGh+68rT0
>>1
で、暴騰して不良債権化するw
0381アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:17:54.13ID:9Z2lsufS0
「債権」の意味もわからんアホは黙っとれ
0382アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:44.24ID:e3qV3WFA0
サウジに着く頃には乗員は皆コロッと逝ってそう
0383ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:23:27.17ID:WbjJ20nK0
戦争する気満々かな?
0389ネビラピン(光) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:30:45.30ID:lPilprMj0
>>140
ちげえよw
OPECプラスの協定決裂が原因
コロナと原油は関係ねーよバーカ
0395ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:45.58ID:iFY7xNM+0
そもそも備蓄タンクに84隻を満たす量あるんけ?
0396バラシクロビル(茸) [TW]
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:33.65ID:esu8hiNr0
中国の消費量が桁違いなだけで日本はそんなに要らないし
かなりを中国から輸入してるから問題なさそうな‥?
0402ホスフェニトインナトリウム(京都府) [DZ]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:29.40ID:8+yon3sB0
何のための先物やねん
0411リルピビリン(茸) [TW]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:27:17.52ID:oYmItvhg0
>>261
ハニートラップで全員味方アル。
0412ホスカルネット(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:36:16.97ID:Ry7e3mYC0
さっき見てきたページでは34万キロリットルを運ぶタンカーで日本の消費量の半日分とか書いてあった
タンカーのデカさもピンきり承知で単純計算しても日本消費42日分、中国だったら1週間分位じゃないの?
0413レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:54:08.18ID:IM8tH1Fz0
戦争の準備か
0414イドクスウリジン(山形県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:55:35.11ID:XRKpcgeA0
原油爆買いとか初めて聞いたわw
0415ロピナビル(新日本) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:58:01.58ID:Ln5ic7z40
タンカーの動きをモニター出来るサイトがあるのかな
凄いぞインターネッツ
0417ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:00:20.35ID:p6uUzOfm0
撃沈
0419インターフェロンα(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:22.47ID:lVxw6F3h0
どこに停泊させてたんだ
0425バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:26:31.68ID:VHaS0wZ40
>>410
軍事費を適正に使えるからね
0426バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:27:29.28ID:VHaS0wZ40
タンカーって10人くらいしか乗ってねえからコロナ蔓延したら一発だな
0428ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:33:26.60ID:0IoaOlAW0
>>298
製油所を統廃合とかニュースあるが実際はまだ保管くらいできるんじゃ無いか?
すぐ壊す訳では無いし
なんなら数台ならタンカーのまま備蓄でもいいだろ。安いんだから
0431ビダラビン(空) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:36:38.52ID:+X4fJFFl0
やっぱ資本主義より、中国みたいな共産+資本主義だな
0438ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:52:23.04ID:23dnZXYz0
>>434
石油だけ売買してる訳じゃないからな
0441ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 19:00:59.10ID:pGUyhtWu0
(●∀●)」おやおや 油で人民のお腹が満たされますかね...ふふふ
0445ペラミビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/03/22(日) 19:16:02.68ID:m/mIcTcH0
ホルムズ海峡封鎖しとけ
0447ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:04:18.02ID:ALyQd7XT0
シナには1日も早く天罰天誅が下りますように。
0450ピマリシン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:21:11.09ID:aUChEF9t0
先週木曜日の東京市場・ニューヨーク市場ぐらいからどうもサウジの増産は
シェール潰しが目的ではなく、化石燃料の時代が思ってたよりも早く終わりそうだから
売れるうちに最後まで売りきってしまおうという今までとは全く別の動きに出てるのでは
ないかとか言われ始めたな
0451ドルテグラビルナトリウム(茸) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:26:43.80ID:w6ZIAyd/0
このタンカーが戻ってきたころには使う会社が半分以下になってるから
0452プロストラチン(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:59.35ID:hbJP4o5I0
>>450
となると、もう原油価格は今後上昇していくことは無いってことなのかもしれないな。
20ドルくらいで定着するのかも。
0453ドルテグラビルナトリウム(茸) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:32:31.34ID:w6ZIAyd/0
途中でぶつかって3隻沈没
沈むなら行きで沈んでくれ
0455テノホビル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:33:21.46ID:SNmFbyl30
燃料会社が合併して国内一社になれば、価格競争が無いから1L200円とかでもいいのか。恐ろしい。
0456ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:33:56.15ID:zA5Uycyf0
お前らもはよ原油買いだめしろよ
0457インターフェロンβ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:35:03.10ID:7SWFTsFo0
東京オリンピックを中止に持ち込んで、さらに世界中から中国はすごいと賞賛を受ける
すごいぜ父さん
0458ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:36:22.37ID:o2gIq/2v0
コロナバラマキで漁夫の利 中国政府の魂胆
0460ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:47:18.43ID:o2gIq/2v0
コロナウイルスから石油まですべて中国政府の企画実演だった
目的はトランプへの復讐
0461ラミブジン(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:59:32.44ID:7+E2HPzQ0
>>430
今は人工衛星使って新しい油田がガンガン見つかってるし
山勘で掘るんじゃなくてありそうな場所を高確率で探せる
シェールオイルみたいな技術革新で獲れる量が増えてる
0463イスラトラビル(四国地方) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 21:03:09.48ID:YD2xT2je0
グレタちゃん激おこ
0464ソホスブビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/22(日) 21:05:56.31ID:rMBObEH40
>>462
マラッカ海峡で全部拿捕して、船も原油もゲットが良い。
アメリカさん、期待してますよ!
0466コビシスタット(茸) [DE]
垢版 |
2020/03/22(日) 21:10:25.25ID:K5toE6u70
コロナばらまき艦隊
0467ピマリシン(庭) [HR]
垢版 |
2020/03/22(日) 21:16:17.37ID:PHB5lrAl0
>>60是非、モノの買い方教えてくれ。あえて高いときに買えばいいのか?
0470オムビタスビル(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 21:43:24.08ID:H2nW2PIP0
石油あれば中国封鎖されても、内需だけでやっていける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況