https://pbs.twimg.com/media/ED5jS3yVAAEC6XH.jpg

イタリア政府は、新型コロナウイルスによる死者数が、
12日午後6時(日本時間13日午前2時)時点で1016人に達したと発表した。
前日よりも189人増えた。特に同国北部では、感染の急拡大が収まらず、
医療態勢の確保が難しくなっている。

伊ANSA通信によると、同州では医療従事者の感染が11日時点で691人に達した。

同州は、退職した医師や研修医などを集めて対応する方針。

同国メディアによると、ミラノにある見本市会場を病院に改装する計画も打ち出した。
6日間の工事で、集中治療用に600床の病室を設けるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000023-asahi-int


「これは悪質なインフルエンザでは済まない」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200311-00167272/
「私自身も先週、敵がまだ影に隠れていた病院全体の再編成を見て驚きました。
ベッドが増やされ、「今ここで起きている全ての急激な変化は病院に超現実的な沈黙と空虚をもたらしました。
私たちはまだそれを理解していません。私を含め多くの人がどんな獰猛(どうもう)さが訪れのかもはっきりとは分からないのです」
「1週間前にPCR検査の結果を待っていた夜の電話を今でも覚えています。
考えてみると陽性になるかもしれない1つの症例に不安を覚えるのはほとんどばかげており、
不当にも思えます。しかし今、私は何が起きているのかを目撃しているのです」
「状況は劇的という他ありません。他に言葉が思い浮かびません。文字通り戦争が勃発し、
戦闘は昼夜を通して続いています。もう、この新型コロナウイルスを悪質なインフルエンザだというのは止めましょう」
「この2年間で私はベルガモの人々が理由もなく緊急救命室に来ないということを理解しました。
彼らは今回も正しく行動しています。彼らは熱があったら他の人にうつすのを避けるため外出せずに
7〜10日間自宅で待機して下さいという指示に全て従っています」