X



日本人があまり知らないビジネスソフトのスタトレ合戦。エンタープライズソフト、OS/2WARP←スタトレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/09(月) 14:41:16.52ID:+f4KIH330●?2BP(2000)

エンタープライズ・ソフトという言葉は「新スタートレック」が起源
https://jp.techcrunch.com/2020/03/09/2020-03-08-how-the-information-system-industry-became-enterprise-software/

1993年ごろにシリコンバレーにいたか訪問したことがあれば、現在「エンタープライズ・ソフトウェア」と呼ばれているプロダクトの名称が「インフォメーションシステム・ソフトウェア」だったことを覚えているだろう。この変化はいつ、どのようにして起きたかご存知だろうか?

読者の同僚にトレッキーがいれば大いに満足するだろうが、答えは「新スタートレック」(Star Trek: The Next Generation)だ。意外かもしれないが間違いない事実だ。

この時期にBoole & Babbage(現在のBMC)は精力的なマーケティング・キャンペーンを打ち、自身を「システム・ソフトウェア」企業から「エンタープライズ・ソフトウェア」企業にイメージチェンジさせた。

もちろん1993年よりずっと前から「エンタープライズ」はなんであれ複雑なシステムを表わす単語として使われていた。
しかしBoole &Babbageが全米ネットワーク番組として当時最高の視聴率を誇った「新スタートレック」をプロデュースしたパラマウントと2年のライセンス契約を結んでからすべてが変わった。

スタートレックのファンはこのクレイジーなマーケティング契約について何年も語り草にした。詳しいことが知りたければファンサイトのTrekCoreで読むことができる。
しかしいかにコアなトレッキーでさえ、このキャンペーンがテクノロジー業界にどれほど大きな長期的影響を与えることになるかは予想できなかった。Boole&Babbageはパラマウントと結んだライセンス契約でスター・トレック関連のコンテンツをほぼ無制限に制作、配信する権利を得ていた。

BooleはVHSテープ(!)を顧客に郵送し、雑誌に広告を掲載し、カンファレンスでは社員に連邦宇宙軍のコスプレをさせた。このキャンペーンでBooleは「エンタープライズ・オートメーション」を提供する会社というイメージを確立した。

上のインフォマーシャルには副長のライカー中佐が登場し、「エンタープライズ号の指揮を取る機能が艦橋に集中しているように、Booleのソフトウェアは今日の企業が必要とする複雑な情報システムを一元化するのだ」と説明している。他の会社にはそうした機能を提供する力がないという印象を巧みに与えるような仕上がりだった。

Booleのキャンペーンに対抗意識をかきたてられたIBMは、1994年にスタートレックのワープ航法をヒントにOS/2をOS/2 Warpというブランド名に変えた。さらにエンタープライズ号のピカード艦長役のパトリック・スチュワートをプロダクト発表のホストに起用しようと試みた。
残念ながらパラマウントはこの話に乗らず、IBMは代わりにスタートレック ヴォイジャーでジェインウェイ艦長を演じたケイト・マルグルーを起用.した。
Booleの独占ライセンスはあったものの、IBMはイベントの最初に流す5分間のイントロにスタートレックのミスター・スポック(レナード・ニモイ)を使うことができた。
0002リバビリン(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/03/09(月) 14:50:48.31ID:w+nhJCin0
はい
0003ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/09(月) 14:59:37.61ID:M2Xppm+70
見た目はwindows3.1っぽくて、コマンドはDOSっぽくて、でも32bit対応してるしマルチタスクだし、ネットワークも標準装備だし

そんなのだから、一時期情報システムでは使われてたけど、あっという間にwindowsに追い越されて消えた
0005アメナメビル(SB-Android) [MA]
垢版 |
2020/03/09(月) 15:06:52.28ID:HEzvciwX0
Make it so(負けそう)
0007パリビズマブ(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/03/09(月) 15:12:24.57ID:NJlYla760
1993年ごろにシリコンバレーにいたか訪問したことがある人っていっぱいいるのかね?
0011ファムシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/09(月) 15:31:41.50ID:DJJQJCCg0
意外かもしれんけど、OS/2は実は最高のMS-DOS環境だったんだよ。
DoomやDoom2なんざ複数立ち上げてサクサク動くし、メモリさえあればWindows3.1もマルチで起動できた。
0012ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/09(月) 15:33:02.75ID:+a/dwc3R0
>>3
OS/2のライセンス受けたMSがOS/2を販売、その後
技術移転を受けてOS/2の技術を使って開発されたのが
NT以降のwindowsじゃなかったっけ。
0015ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/09(月) 15:42:28.35ID:M2Xppm+70
>>12
IBM「そろそろ32bit対応のDOSお願い」
MS「よしゃ、やろう」
MS「時代はGUIだよね」
IBM「だよね」
MS「という訳でwindowsできたわ」
IBM「ウチも動くようにして」
MS「うるせえwindows3つくってんだ」
IBM「もういいです。ワープします」
0016テノホビル(四国地方) [FR]
垢版 |
2020/03/09(月) 15:43:31.95ID:u0Q1Uqb30
カーク船長とかミスタースポックが出てるやつか
0018ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/09(月) 15:48:11.84ID:rmD/je700
OS/2とかIBM互換機とか訳分からなかった高校時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況