X



【速報】 JASRAC勝訴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レジオネラ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:19:43.32ID:geu4NF980●?PLT(22000)

JASRAC勝訴、音楽教室での演奏にも「著作権料の徴収権」認める 東京地裁

音楽教室での演奏をめぐり、ヤマハ音楽振興会など音楽教室が、
JASRAC(日本音楽著作権協会)に著作権使用料の徴収権がないことの確認をもとめた裁判で、
東京地裁(佐藤達文裁判長)は2月28日、請求棄却を言い渡した。


JASRACは2017年2月、音楽教室で、教師や生徒が管理楽曲を演奏することについて、
著作権使用料を徴収する方針を示した。一方、ヤマハ音楽振興会など音楽教室は「音楽教育を守る会」を結成。
音楽教室側は同年6月、東京地裁に提訴していた。

ヤマハ音楽振興会など原告は、音楽教室で教師や生徒が演奏することは、(1)「公衆」に対する
演奏ではなく、(2)コンサートやライブのように「聞かせることを目的」としていないので、著作権法の
「演奏権」が及ばないと主張していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010846-bengocom-soci
0003テルモアナエロバクター(京都府) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:20:11.62ID:xGTMoiHA0
やったぜ
0008ビブリオ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:20:52.09ID:RfIC0aT+0
日本の音楽オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0011緑色細菌(dion軍) [MA]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:21:01.25ID:5qfjD1Gt0
>佐藤達文裁判長

リコールする方法って無いかな。
0013ナウティリア(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:21:14.81ID:bTlgk+eA0
地裁はコロナで滅びろ
0015エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:21:24.36ID:BdL7agfR0
ち…地裁はキチガイだから…
0017クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:21:31.26ID:FkvxV0ol0
テレビ通販なんて二度と使わねえ
0018ハロプラズマ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:21:32.36ID:AANkdwox0
>>1
駅でピアノ弾いてるYouTuberからも聴取しろ
0021リゾビウム(光) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:22:29.14ID:5Pffti1M0
>>18
してるぞ
というかYouTubeが払ってる
0026アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:22:46.88ID:SlLdFils0
地裁の人事ってどうなっとるんや
0028アナエロプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:02.54ID:cvjriy4R0
>>1
基地外シネ
0032ディクチオグロムス(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:33.17ID:fdUxLrA+0
>>8
もうAKBとジャニとザイルで終わってたけどな。
0033ヴィクティヴァリス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:54.88ID:0qTFmxpp0
音楽文化\(^o^)/オワタ
0034シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:55.36ID:bfUcY7+i0
楽器のトレーニングも著作権侵害か、、、数年後には部屋で鼻歌歌ってたら逮捕されそうな勢いだな
0038ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:24:17.73ID:lTs/MguY0
ご提案! あたらしいJASRACを立ち上げたらいかが・・・
何も日本音楽著作権協会の独占事業ではない
0039緑色細菌(神奈川県) [BG]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:24:19.13ID:nuf2VYLb0
音楽業界でもこうやってヤクザが上納金を巻き上げてデカい顔してるんだから、
CDの売り上げがジャニやらAKB一色になるワケだわ。
0040プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:24:19.01ID:w6Vo4rF70
頑張れジャスラック正義に負けるな
0044スフィンゴモナス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:24:44.95ID:cYXYG1HU0
安定の痴裁の判決だなw
0047ハロアナエロビウム(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:15.08ID:FGzZm0Ut0
音ヤクザ
0048クロマチウム(新日本) [ニダ]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:21.32ID:joHi8cGg0
クラシックとかだけ教えるようにすれば?
JASRAC管理の流行りの曲も教えないと客が来ないってんなら使用料払えよって気はする
0049グリコミセス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:29.74ID:+0dgVTJf0
あーでも、モーツァルトとかベートーベンだとお金いらないのか
現代曲なんかやらんでいいわな
0050緑色細菌(茸) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:35.22ID:FVFUYsFm0
アーティストからも非難されるJASRACってなんなんだろう
0052テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:46.95ID:GlHWv3Qf0
ひどいねしかし
0055エントモプラズマ(東京都) [HK]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:26:11.10ID:WrKCQMxN0
>>29
youtubeはJASRACと契約済。
0058チオスリックス(東京都) [FI]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:26:48.42ID:qbPoTCTu0
司法は狂ってるな
糞ゴーンの言い分もある意味正しいわ
0061アコレプラズマ(北海道) [SE]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:00.65ID:ADNbCA9f0
チョソラックw
0063リケッチア(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:18.66ID:SG2aQ3yC0
それどころじゃない
0066緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:33.56ID:HyALhjrH0
中世裁判キターーー

中国笑えねーよ
0069放線菌(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:28:01.40ID:aJTwCDgo0
著作切れなクラシックをネットで拾ってくるしか無い
0071エントモプラズマ(東京都) [HK]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:28:27.36ID:WrKCQMxN0
>>42
生徒が自分で練習するだけならセーフ。
音楽教室の指導料が有料ならアウト。
0073ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [AU]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:28:36.56ID:525e4E6Q0
無理やり警備の仕事ねじ込むヤクザと一緒だな
0075カテヌリスポラ(長屋) [PT]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:28:58.06ID:N5yuE5CJ0
>>1
裁判所は既得権益の犬

NHK然り
0079ホロファガ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:19.14ID:Kci6SH+q0
裁判官だれだよ?朝鮮人だろ
0080ジオビブリオ(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:23.29ID:PjRS/E240
音楽業界の首も締めたら、JASRACの首も締まるんちゃうか
0082アキフェックス(ゾウガメ) [TR]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:33.96ID:YjO8d64fO
(´・ω・`)マジクソ
0083アナエロリネア(茸) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:34.73ID:hau5QwM90
物凄く売れる曲作ってカスラックに管理させない勇者が現れないもんかね
0086フラボバクテリウム(家) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:30:05.63ID:uwNhKRq50
クラシックだけ演奏してろ
0088デイノコック(家) [TR]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:30:40.93ID:zob4SMHJ0
音楽教室で子供が流行歌や番組の曲を
弾きたいって言うのも
アウトなのが今の日本らしい
0094カテヌリスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:32:02.69ID:SSqKz9uV0
でもこの原則認めなかったら音楽家が余りにも報われなくないか?教材として使われる限り報酬ゼロで曲作れってことっしょ?
0095ニトロソモナス(北海道) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:32:02.88ID:Vh5ZOCtB0
視聴が鑑賞か教練かを分ける明確なラインが音楽教室内の授業で聞いてるかどうかであるように思うけど
司法は軽々とそのラインを超えてきたな
0096ミクロコックス(徳島県) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:32:07.71ID:cD0qD3RR0
年受講料収入の2.5%は払ってられんだろ
0098カテヌリスポラ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:32:54.33ID:XbJC8X0X0
っていうか生徒と先生しかいないのに公衆てのもなんだかなぁ
しかも生徒側は月謝払ってるのに不特定多数ってのもなんか収まり悪いような
まぁ来るもの拒まずだとは思うけどもなぁ
なんだかなぁ
0099ストレプトミセス(東日本) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:13.42ID:AQHZ8ubW0
音楽教室はもうクラシックだけでいいんじゃね?
たぶんだけど、音楽教室内で流行のJPOPの鼻歌もダメだろうね
ってか日本の音楽なんて、寧ろ全て駆逐したらどうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況