X



JRA「馬は走らせますが競馬場と馬券売り場は閉鎖します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メチロフィルス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:00:44.14ID:1vFuRJuL0●?2BP(2000)

2月29日(土曜)以降の中央競馬について
http://www.jra.go.jp/news/202002/022701.html


JRAは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月29日(土曜)以降の中央競馬について、当面の間、開催競馬場へのお客様の入場をお断りして実施(いわゆる「無観客競馬」)いたします。

また、ウインズ、パークウインズ、J-PLACEでの発売・払戻につきましても、当面の間、取りやめます。従いまして、中央競馬の発売・払戻は、電話・インターネット投票(注記:)のみとなります。

JRAでは、今後ともお客様の安全と健康を最優先に取り組んでまいります。毎週の中央競馬を楽しみにしていただいているお客様にはご迷惑をお掛けしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
0176クトニオバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 15:13:58.41ID:ZmmREhA90
ラジオNIKKEIの関西側の競馬中継の解説にクセの強い爺さんいるよね、ワザとかってぐらいちょっと舌も回ってないような人
0179シュードモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 15:19:46.02ID:3opawZf90
客いない方が馬は走りやすそうだけど
0185マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 16:08:04.35ID:Pg8Kw3/t0
スタートから道中は静かな方が良いけど
最後の直線は歓声ある方が伸びるとかは無いのかな
0187グリコミセス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 16:44:46.53ID:XI8gqAKj0
PAT便利だよな
競馬場行っても途中他場はPATで買ったりしてる
今はゆうちょ銀行でも登録出来るし手続きも簡単で便利な世の中になったよ
未だに紙馬券が好きだけどさ
0188デロビブリオ(福島県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 16:46:50.87ID:NLdI1iDj0
人間の風邪なんかは馬にうつるって言うからな
コロナもうつるかもしれん
0191クロストリジウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 16:52:13.88ID:OGEIk9/d0
>>187
特定G1当日だけだが俺も現地でPATで買ってるよ
ダービー、有馬記念当日なんて券売機に並ぶの嫌だからな
0192緑色細菌(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/27(木) 16:53:01.29ID:C/U8xFRV0
そういや昔コロナって関西に居たな
何ちゃらコロナとか現役でも居そうだけど
0193ロドバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 16:59:17.69ID:eDNvv7VT0
野球とかどうするんだろうな
観客入れるのかな
0197ナウティリア(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:20:54.18ID:FOPeW6rK0
繊細な仔が多い競争馬的には無観客のほうがベストだよね
普段気性のうるさい仔も実力が出せる可能性がある

オルフェ産無双あるで
0198テルモリトバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:22:03.11ID:MU3HCCOt0
中山記念 豪華メンバーなのに

面白い絵面になりそうだな
0199ビブリオ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:26:29.20ID:T3E0dlC0O
ネットでの馬券購入は受け付けますってか
まあ遅かれ早かれそういう時代になるんだろうな
現地行ってもスマホ弄るみたいな
0200オピツツス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:29:42.05ID:bloo2k2V0
既に現地でタブレット持って情報見たり馬券買ったりしてる人間はいくらでもいる
0201メチロコックス(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:41:26.52ID:bhBO4SDm0
そりゃ昔に比べたら若者増えたけど
基本じじばばがいっぱいだからな
一人アウトなら一気に広まるから
0202メチロコックス(ジパング) [JO]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:54:01.26ID:Cd2ujXlp0
>>2
鼻の穴でかすぎわろたw

馬って牛と違って上の歯あるんだな

牛と馬って似たようなものだとおもってたけど全然違う生物なのかな
0203デロビブリオ(福島県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:56:39.33ID:NLdI1iDj0
昔万馬券取った瞬間にぐはあああああああってぶっ倒れたじいちゃんいたわ
0206カウロバクター(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/02/27(木) 18:02:13.26ID:6CIJC00z0
オイオイ 誰か言ってたけど

グリーンチャンネルでは、2月29日(土曜)および3月1日(日曜)に
「中央競馬全レース中継」の無料放送を実施します

出たぜ
0207フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 18:07:01.94ID:fLj1aE7I0
>>206
ええやん
BSで観られるんだっけ?
0208フィシスファエラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/02/27(木) 18:07:47.17ID:VseojH1q0
パドックはやるのかな、やるよね、調子を見せるだけじゃなくて足慣らしだもんね
0212アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:38.48ID:IKkrh88v0
ギャンブル狂いの爺共を処分するチャンスなのに
0216デロビブリオ(福島県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:15.27ID:NLdI1iDj0
>>204
買った瞬間にまず25%JRAが取る
残り75%を当たった人で山分けって計算式だから別に配当が安くなったりしない
ただ確実にJRAの馬券収益は減る
0217ジオビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:32.68ID:5Its8Pwp0
>>28
負ける分には構わないが勝ちすぎると税金引っかかるし
勝ったとしても口座へ落ちるのは最終日の日曜日19時位
しかも今週月曜日はJRAやってないのに振り込みは月曜日19時だった
0218放線菌(茸) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:08.17ID:cENKAD950
しーい!しーい!
0219デロビブリオ(福島県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 20:14:05.27ID:NLdI1iDj0
>>213
少なくとも世界中の一部の上級国民様が価値があると思ってる間は価値がある
俺やお前よりも価値を認められてる
0227テルモトガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:16.58ID:lqGB31q40
>>225
馬の為になるべく通常通りのルーチンで進めるでしょ
客向けとしても投票を受け付ける以上は重要な要素だし
0228ディクチオグロムス(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 21:07:42.86ID:1w57Nd8w0
開門ダッシュに命かけてるヤツ涙目w
0229ネンジュモ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 21:27:28.84ID:dLXJGgHv0
>>3
ジョッキーだけ走らすのかよ
0231セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 21:35:38.59ID:iz7Hvk/a0
普段は観客の大歓声におかしなテンションになって実力を出せない馬の激走あるかな
0232デスルフォバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/27(木) 21:42:15.77ID:eHqjbuv80
週末の穴馬はパットオドロクダイサンゲン
0237ロドスピリルム(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:44.49ID:dBeF3CLQ0
馬券買ったらことない奴もPAT登録してみればいいのに
グリーンチャンネル無料放送もあるし1R単勝とか複勝1点100円賭けるだけでも楽しいもんだよ
全レースやったって1日3600円
0238グリコミセス(山口県) [IN]
垢版 |
2020/02/27(木) 22:04:17.08ID:AKuUe2vD0
パットだと本当の金持ちとかうん百万単位で買うだろうから1回でも払い出し50万超えたら課税対象じゃなかったっけ?
0239ロドスピリルム(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/27(木) 22:12:24.62ID:dBeF3CLQ0
無責任なことは言えんけど
凸されるラインは1回の払い戻しで1000万オーバー辺りが目安じゃないかね
0242リケッチア(茸) [EU]
垢版 |
2020/02/27(木) 22:17:10.49ID:6zVxFwoz0
ウィンズ近くの喫茶店や定食屋で見慣れぬサングラスの兄さんに
「会員番号12番の文太です。はい、小倉7R1-4-9のボックスで」
とか言えば買えちゃう人たちには関係ない話
0245テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 22:27:45.04ID:RkTpa/t/0
馬はコロナ大丈夫なんやろか
0248アカントプレウリバクター(東京都) [RU]
垢版 |
2020/02/27(木) 22:33:52.54ID:668kxHfV0
>>225
パドックはテレビで中継しなくちゃならないからやると思うよ
0250シュードノカルディア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/28(金) 00:08:49.43ID:Rv15qLNy0
>>229
クスっとしてしまった
0252ホロファガ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/02/28(金) 00:16:25.06ID:xAB66jwp0
場外はヤレよ
購入したら長居せずに帰りましょうとか
混雑を緩和するように呼び掛けたら問題ナイ
0254デスルフォビブリオ(家) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 00:24:36.23ID:v19LoD4V0
イヤン馬券
0255アコレプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/28(金) 00:30:28.06ID:ejPiaSgN0
>>242
アベジョージが存命だったなら
どんなに瀕死でも俄然生気を取り戻したろうに
ちょっと遅かったか
0256ジオビブリオ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/02/28(金) 00:44:48.89ID:heY7TLG30
>>242
昔 銀座のウィンズで背広姿でアタッシュケースに帯封の札束をギッチリ詰めてて
100万円単位で馬券を買ってる人がいたw
絶対カタギじゃないわと思ったw
0257ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 00:46:08.60ID:WpgHnEvH0
全然関係ないけどサッカーのtotoくじ、今回は不成立で返金だが公式とヤフーはまだ買える
公式は25万以上買えばプラチナ会員になってクオカード3千円貰える
ヤフーはキャンペーンくじが500円毎に引けて、最高1万円分のpaypay貰える
0260テルモリトバクター(兵庫県) [PE]
垢版 |
2020/02/28(金) 00:56:11.83ID:1IT7f0p70
>>219
競馬やってる奴とか底辺のおっさんやん
0261ラクトバチルス(群馬県) [KR]
垢版 |
2020/02/28(金) 01:24:33.94ID:Z0q5ML/l0
JRAシックパーク・・・映画化決定?
0263グロエオバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 01:30:19.79ID:y7mncmP/0
>>260
ギャンブルというよりレジャーだぞ
G1の馬調べて、直感で安い馬券買って、派手にレースを応援して
食堂で美味いもの食って
散歩して
タバコ吸って
0267デスルフォビブリオ(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/02/28(金) 06:59:32.95ID:OAY0ZKzH0
>>260
馬券買ってるのは底辺のおっさんだが競馬をやってるのは
大物実業家とか元貴族とか石油王。

さしずめ俺らは上級のご子息様がミニ四駆に興じてる脇であーだこーだ
知った顔で論評してる貧乏人のガキよ
0268メチロフィルス(茸) [FR]
垢版 |
2020/02/28(金) 07:19:49.65ID:K+HOZGUz0
パドックいらねーな
0270キロニエラ(茸) [KR]
垢版 |
2020/02/28(金) 09:21:18.93ID:CZ9/sxCf0
>>236
パチンカスと変わらん賭博キチガイのおかげでなw
パチンカスにも感謝しとけゴミw
0271アシドチオバチルス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 14:34:36.62ID:rr+ZirK50
>>263
最初は儲けようとも思ったが、なんかもうそれで良いんじゃないかと思うようになってきた
三連単ボックス買いして当たらんよりも、堅いの少し買って少し戻ればトータル1,500円くらいしかかかってなかったりする
レジャーでいいんでないかい
0272アシドチオバチルス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 14:36:37.11ID:rr+ZirK50
>>267
いや、馬券買うのは馬主とかその関係者も居るし、芸能人やプロスポーツ選手も少なくない
競輪や競艇はちょっと分からん
0273ジアンゲラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/02/28(金) 16:13:31.59ID:lD3KciSX0
>>14
アングロアラブ競走やめた所為で、幕末にナポレオン三世から贈られた徳川家茂の駿馬の子孫がみんな居なくなった
0274ジアンゲラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:47.80ID:lD3KciSX0
>>272
昔、競艇は舟も選手が保有したり借りたりしてもよかった時分があって、横山やすし(漫才師)が舟持ってて住之江でオキニの選手に貸してた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況