X



シベリアの凍土から4万6000年前の鳥さんが発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カウロバクター(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:23:13.48ID:+0f/vq4P0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-35149763-cnn-int

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200222-35149763-cnn-000-2-view.jpg

(CNN) ロシアのシベリアで見つかった氷河時代の鳥の死骸について、4万6000年前のハマヒバリのものと判明したとの論文が、学術誌「コミュニケーションズ・バイオロジー」に21日発表された。

【画像】鳥の死骸はシベリア北東部の村、ベラヤ・ゴラで見つかった

鳥の死骸はシベリア北東部の村、ベラヤ・ゴラの永久凍土に埋まっているのを地元の化石ハンターが発見し、調査のためにスウェーデン自然史博物館のニコラス・ダセックス氏やラブ・ダレン氏を含む専門家チームに送っていた。

放射性炭素による年代測定の結果、4万6000年前ごろに生息していた鳥であることが判明。遺伝子解析によってハマヒバリと特定された。

ダレン氏はこの鳥について、調査の結果、ロシア北部とモンゴル草原に住む2種類の亜種の祖先である可能性が示されたと説明。「氷河時代末期の気候変動が新たな亜種の誕生につながった可能性がある」と語る。

ダセックス氏によると、鳥の死骸が残っていた理由については永久凍土の低温環境によって大体説明がつくという。だが、ここまで状態がいいのは極めて異例だという。

「これほど小さく壊れやすい死骸がほぼげんけい原形のまま残っていたのは、泥が徐々に堆積したか、あるいは少なくとも土壌が比較的安定していて、絶命時に非常に近い状態が保たれていたことを示している」(ダセックス氏)

ダレン氏によると、今後の研究ではこの鳥の全ゲノム配列を解読する予定。これにより現存する亜種との関係についてさらなる事実が判明し、ヒバリの進化のペースの推定につながりそうだ。

この地域で調査に当たる研究者は、他にもオオカミやマンモス、ケブカサイといった動物の死骸を発見してきた。今回のハマヒバリの発掘現場では1万8000年前のイヌ科動物の子どもの死骸も見つかっており、こちらも両氏が研究を進めている。
0005グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:24:49.07ID:+BkXlrtp0
帽子の上の乗ってるの?
0007カテヌリスポラ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:17.10ID:E4l4wWE90
そして古代のウィルス蔓延
0008エアロモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:44.88ID:+fCpX11q0
                         _
                       ./,.='´
                       / /
                      ./ /
                     / /
                     / ./
                    ./ ./
                r‐;ぅィ' /
                ,f:::::::〈 '‐'──- 、_,.-'"フ
               /,-==-'" ̄ ̄`¨ー─‐'"
              i:::f
         __    l::::l        r‐‐、
        /::::ヽ    ',:::',       i::::::::::ヽ、
       /::::::::::ヽ   ヽ::ヽ     /:::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::::::::::::ヽ   ヽ:::ヽ_  ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::\ 〈三三〉_/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
   /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨7::::::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::::',
  /::::;イ:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::',:::::::::::::::::::::',:::::::',::::::iヽ:::::',
  /::::/ l:::::l::::::::i::::::::::::::i::::::::::,'::::::::::::::',:::::::/::::/:::::;:::::::;:::::::l l::::::i
  l:::::l l::::::ト、::::ト、:::::',:::ト、:::;ィ:::::::::::::::::ト、:/i:::/i:::::/i:::/i:::::/ l:::::/
  ',::::', ヽ:::l ヽ_〉ヽ_,ノゞ `¨〈三ニニ三〉ニ、ゞ ゞ' l::/ l:::/   し'
  ゞ='  `¨       f´ナ゙f_ナ=''ヾぅ‐寸
               ¨
0009グロエオバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:29:15.89ID:GxlCyMTq0
あのアニメの2器まだかよ
0010イグナヴィバクテリウム(東京都) [AU]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:29:17.73ID:h4v4CgvW0
中国4千年の歴史
4万年前でも、つい最近だな
40万年前、400万年前、4000万年前でも恐竜は生きていない
恐竜の時代は遠い
0013ストレプトミセス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:17.82ID:JnsqJBIf0
凍土の中はこの手のサンプルがまだまだ大量に眠ってると思うんだよね
なんかおもろいもん出てこないかな、宇宙船とか
0014デスルフロモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:47.59ID:m6o6GB4T0
お湯をかけたらもとに戻りそう
0017コルディイモナス(新潟県) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:39:36.84ID:Qwj/bPBw0
加藤紗里?
0019バクテロイデス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:46:45.77ID:5ZZ1qgWH0
これちぇどっから46000年前ってわかるの
断層っていうけどそれでも本当か?っておもう
0021オセアノスピリルム(光) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:49:44.05ID:xtsSLYKY0
>>1

「これほど小さく壊れやすい死骸がほぼげんけい原形のまま残っていたのは、泥が徐々に堆積したか、あるいは少なくとも土壌が比較的安定していて、絶命時に非常に近い状態が保たれていたことを示している」


(ダセックス氏)
0023メチロコックス(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/02/22(土) 19:59:07.34ID:r8+e3PflO
凍土のウイルスはヤバいんじゃなかった?
0025ミクソコックス(西日本) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 20:03:14.09ID:bXsZrwSR0
>>19
放射性炭素(炭素14)の半減期を使う
通常、生物の体内に含まれる放射性炭素は、生物活動を通じて一定と考えられる
この生物が死ぬと、外部からの放射性炭素の供給が絶たれる

一方、通常の炭素(炭素12)は安定しているので、放射性崩壊による半減期がない
また同様に、生物が死ぬと外部からの炭素供給は絶たれる

つまり、遺骸に残った炭素14と炭素12の比率によって、年代を算出することができる。
0030スピロケータ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/02/22(土) 20:17:25.76ID:Cxned7n70
>>1
うちの猫がよくこういうのを家に持ち込む
0035パルヴルアーキュラ(京都府) [CN]
垢版 |
2020/02/22(土) 20:30:42.10ID:5MBbJPHR0
>>10
そういう時の長さを考えたらネッシーとか有りえんわな
ネッシー以外にもモケーレムベンベとか恐竜生存タイプのUMAはよくあるが
数頭くらいが奇跡的に生きてるわけがない
0038キロニエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 20:45:58.14ID:mwmmkwEt0
目に見えないものも出てきてるんじゃないの?
0039クトノモナス(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/02/22(土) 20:52:15.03ID:kB8be6ng0
>>25
放射性炭素年代測定法か

昔読んだ「星を継ぐもの」でよく出てきたが、理屈がよく分からんかったなぁ
0040アルテロモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 20:53:54.02ID:ICWg0aJu0
トードなのにバードとはどういうことだ
0042スピロケータ(空) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 20:55:27.90ID:LP+BOwYb0
>>8
首をもっと細っこく
0046ミクソコックス(西日本) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 21:25:46.66ID:bXsZrwSR0
>>39
試料が動植物に限られるのだけどね

一方で、火成岩(火山岩)の生成年代を、放射性同位体を用いて測定する方法もある
これは地層学と併用して、その地層ができた年代を測定できる
大噴火による広域火山灰層なんかがあると、離れた地域でも年代の比定がやりやすかったり
0047ビブリオ(空中都市アレイネ) [ニダ]
垢版 |
2020/02/22(土) 21:30:16.07ID:gT0RrLu50
マンモスはもういいわ
この鳥を復活させてくれ
0049フィンブリイモナス(群馬県) [US]
垢版 |
2020/02/22(土) 21:32:27.51ID:sPp67jiv0
浜ひばり って昭和の歌手か女優にいそうだな
0051フィシスファエラ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/22(土) 21:43:50.84ID:Bl41vU/b0
>>12
暗黒聖闘士のキグナスってコクチョウでよろしいか
0056デスルフロモナス(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/02/22(土) 22:39:03.39ID:WHTZgl6I0
旨そう
0057ストレプトスポランギウム(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/02/22(土) 22:49:24.68ID:uCEIPjVN0
>>3
過去の飛行船海賊時代のとりさんはエメラルダスの祖先が飼っていた
そのとりさん捕まえたハーロック一味は焼いて食ったんだよな
ハーロックも俺にも食わせろと言ったりして
0059デスルファルクルス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/22(土) 23:33:52.99ID:dGO7wmtb0
昔はシベリアとか日本にもゾウがうろうろしてたってすごいね
0063レジオネラ(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2020/02/23(日) 01:00:45.51ID:pm4T15xFO
初め人間ゴンでマンモスの骨付き肉がうまそうだった
0069ストレプトスポランギウム(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/23(日) 03:35:31.71ID:eCui7UU20
放射精炭素年代測定とかするんだろうけど、アレって数百年単位の誤差があるんだってな
0072ナトロアナエロビウス(岡山県) [SE]
垢版 |
2020/02/23(日) 04:14:22.84ID:eaDZPUO40
>>1
  こちらも両氏が研究を進めている。
が空目して
  こちらも両津(漫画 こち亀 主人公)氏が研究を進めている。
に見えてギョっとした。
0073シントロフォバクター(家) [US]
垢版 |
2020/02/23(日) 04:23:49.43ID:A0anczO90
氷河戦士ガイスラッガーは発見されないのかよ
0074ネンジュモ(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2020/02/23(日) 07:54:06.34ID:fZ5ZJotf0
ダーウィンの進化論なんか嘘だからな。
地球はDNAから宇宙人がデザインした惑星。
0075カンピロバクター(西日本) [US]
垢版 |
2020/02/23(日) 19:18:41.59ID:+sKWq9KZ0
>>53
1981〜2011の間、放射性物質関連の理科知識は、中学校の学習指指導要領から外れてたのよなぁ
0078ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/23(日) 20:48:32.28ID:dVBjVpSb0
見つけたのがうちのカミさんだったら
即生ゴミにぶち込まれてたと思う
0080放線菌(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/23(日) 21:36:50.38ID:342UQBGe0
なんか今の鳥と大差なくてガッカリ
0083デスルフロモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/25(火) 14:01:58.18ID:vv0CBQ+D0
俺も永久凍土で死ねば数万年後に役に立つかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況