X



【ARROWS伝説】全国の小中学生に配布する27万8000円のPCがあまりに酷いwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンガルヤマネコ(北海道) [AU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:22:04.06ID:/sDx2yXl0?PLT(12015)

CPU Intel Celeron N4000
メモリ 4GB
ストレージ eMMC 64GB
ディスプレイ 1920x1080, 10.1インチ, タッチ対応
OS Windows 10 Pro 64ビット
その他 防水・防塵

3年リース価格27万8000円
3年リース価格27万8000円
3年リース価格27万8000円

【動画】小中学校のパソコン1人1台 「1台27万円」のケースも|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200130_1534882.html
0572ツシマヤマネコ(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:28:16.87ID:7PSNxsaf0
大量セットアップなんてクローンで終わりだろ
ユニークなのは各アカウント設定程度
それも各機64GB未満のデータをバックアップしといて
ぶっ壊れたら新品にクローンで終わり

イニシャルコストもランニングコストも人工も
いくらも掛からない
サポートに金がかかるなんてのは詭弁
0576イリオモテヤマネコ(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:28:35.01ID:ZljWWU350
アップルにiPad直接注文した方がマシだろこれ
0577ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:28:56.02ID:EQJxGZN+0
うちならもっと安くやりますって殺到だろ
0578マンチカン(宮崎県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:29:10.53ID:VWgQm+tT0
情報社会になって「情報弱者は損をする」時代に

一律に「情報弱者セット」を買わせる

これは悪い見本や

こういう大人になっちゃいけない
0579茶トラ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:29:14.99ID:gHDQZgSj0
>>538
いや、子供のうちからLinuxに慣れさせて日本発の鳥作ってMS排除した方がいい
0582ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:29:41.23ID:CYsHYLmC0
賄賂入ってる
0584ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:29:55.49ID:pA+e8eUz0
27万でゴミ買うようなもんか
0585アンデスネコ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:30:10.31ID:xwEl1Iwb0
生徒が持ってるスマホの方が良いじゃねぇか
0586ジャガーネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:30:19.07ID:XCR9i+8b0
>>38
sandyの出たてで組んでもう少し持たせれば10年かな
0588オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:30:46.59ID:J7HqXza80
スペックからして中身はタブレットのやつか
タッチ操作できるだろうからスマホ世代の子供には使いやすいんじゃないのかな
ただPC使えるように教育するならそれこそレッツノートやMacBookの方がいいんじゃないのかな?
PCを使えるってのが何を指すのかによって違うんだろうけど…
0589スフィンクス(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:30:47.71ID:74vpqlNJ0
ひどい
2780円じゃないの
0593アムールヤマネコ(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:31:57.39ID:SXV1aTcR0
入札なんで簡単に癒着できる
必須スペックに謎のアダプタを入れて市販じゃまず買えないものにすればやりたい放題よ
0594アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:32:16.97ID:SM/K93p20
ボッタクリ…
0595ターキッシュバン(山口県) [GB]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:32:19.20ID:jOlTay960
Celeron N4000 1460 1.1GHz 最大2.6GHz 6W 2コア 2スレッド

N4000って一体なんぞwって調べてみたらこれはひどいw洒落になってないwマジでwww
0596(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:32:20.29ID:PffwnAJW0
ガキが破壊した時の補償やアホな教員からの問合せ対応の手数料や相談料も含まれてるんだろ

8万円で同等品を買い与えても使えません分かりません壊れましたで終わるから
0598ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:33:14.63ID:EQJxGZN+0
スイッチの10台分
0599イリオモテヤマネコ(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:33:24.92ID:ZljWWU350
価格.comならいくらぐらいなの?
0600マンチカン(宮崎県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:33:30.98ID:VWgQm+tT0
・絵画販売のおネーサン
・壺売りの新興宗教団体
・割高パソコンを買わせる官僚

みんな同列で注意すべき方々やね

共通点は利益率が高額!

こんな詐欺行為にあうと被害者はバカにされるぞい
0603猫又(茸) [TH]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:34:28.88ID:BGh3wF650
>>599
防水防塵なしの似たようなスペックで2万円くらい。
0607デボンレックス(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:34:46.05ID:afbojYeW0
>>544
20億は無駄金だな
0609ボルネオウンピョウ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:34:58.40ID:GbGVSgjy0
以前佐賀だかで配った富士通のタブレットPCは
防水がアダとなって熱暴走する仕様だったな
デジタイザだけワコムとそこの性能だけは良くて
お絵かきするのには最高であったがw
0611チーター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:35:08.61ID:sIEIApad0
>>600
公共事業は全部疑ってかかれ
いやむしろなんとか甘い汁吸いに行ったほうがいいのか腐り切った国では
0612エジプシャン・マウ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:35:35.66ID:HfR+PLMi0
>>599
定価で8万円
0614ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:35:43.08ID:ZLlHsies0
買って資産計上したら、生徒数多いと
税金すごい?
0617バリニーズ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:36:11.49ID:kLhDwH7b0
サポートなんていらんだろ
何のためのPC学習だよ
不具合時に自分でなんとかできるようなら教育しろよ

てかiPadでいいだろ?
ケースつけときゃ乱暴に使っても壊れんぞ
0618ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:36:43.32ID:BujTkIsu0
富士通とNECの社員は生きてて恥ずかしくないんかね
早く潰せよこんなクソ企業
0627セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:38:09.31ID:mZItskrB0
てか何で防水いんの
プールに投げ込むやつがいるとでも思ってんのか
0630(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:38:29.78ID:Bo0b0HTd0
目眩するレベルのゴミでワロタ
もちろん餓鬼が放り投げて壊した時の保障なんかも込みなんだよな?
0632エジプシャン・マウ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:38:49.34ID:HfR+PLMi0
政府は45000円でやれって言ってるのに、
渋谷区が勝手に28万円で契約
0633ヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:38:56.49ID:BujTkIsu0
富士通とかどれだけ落ちぶれてもこうやって生き延びられるような仕組みになてるんだよ
もうダメだろこの国
0635シャルトリュー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:39:18.74ID:5T/8vffm0
ベンダーがボッてるか学校がしょうもないベンダー使ってるから値引きが効かないかのどっちかだろ
定価レベルの値段だけどタブレットならメーカーなんか定価の30%仕切りとか余裕だからな
0638マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:40:01.68ID:+iz8/7+90
>>623
天下りや癒着がなくなったら政治家がいなくなるんだけど・・・・
金儲けの為に政治をやっているのに何をいっているんだ・・・
政治家はボランティアじゃないんですよ
0639イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:40:12.35ID:YQm7151m0
>>633
共産国がずっと8ビットのパソコンしか作れなかったみたいなもんだな
競争がないから技術が進化しない
0643マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:40:58.40ID:+iz8/7+90
>>630
リースだからユーザ過失の場合は保証期間内でも有償保証ですよ
つまり放り投げた場合は100%有償保証です
そんなの考えなくても分かるでしょ
0646エジプシャン・マウ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:41:55.72ID:HfR+PLMi0
>>614
1台30万以下は一括償却できるからから関係ない
0647シャム(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:21.00ID:7tUF4AI60
>>1
ハードよりソフト代だろな
会社の糞pcでもリース代は1台あたり20万だから妥当だろうね
0648茶トラ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:39.99ID:4PjLovot0
>>1
保守は24H365D、Windowsを1から子供に手取り足取り教えるフルサポート付きなら3年27万でもいいと思うけど
0651エジプシャン・マウ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:44:15.43ID:HfR+PLMi0
大昔に貧乏なインド人の子供に古くなったラスパイあげたら、
そいつはITエンジニアになって大成功したぞ
0652トラ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:44:53.37ID:mNQtB6fw0
また癒着か
防疫もできないし役人はまるごと舌寛で死ね
0653ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:45:40.11ID:fn5Igt+k0
もし保守維持管理を先生か生徒にやらせれば
人件費がまるまる浮くから半値近くには抑えられるんだよね

だけど先生と生徒がノースキルで何不自由なく完璧にこなしたいっていう
リクエストに答えるためのコストなんですわ

高くつくのは先生もしくは生徒がノースキルなせいってのが大きい
0654シャルトリュー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:45:55.79ID:5T/8vffm0
>>640
どこのメーカー前提で話しとるん?
まともなメーカーで定価8万はありえんと思うが
というか学校なら当然セキュリティガチガチやし
セキュリティソフトとかセットとかの費用含んどるんちゃうの
この低スペならVDIやシンクラの可能性あるし
0655ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:46:10.36ID:kpJRVIPO0
中抜きどころか収賄させて貰った連中が贈賄した企業に便宜図ってるだけっていうね
税金吸い取るとこにばっか金が流れていく日本の現状を何とかしろよと
0656コーニッシュレック(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:46:10.99ID:JOsCQRpf0
公立と私立の差がこれ

公立は最低スペックのセレロンにアプリはフーリーソフト
私立ならMacBookにAdobe入った環境

一年の教育で差が出まくる
0658クロアシネコ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:46:26.01ID:IbK9/kFy0
>>627
水筒からお茶こぼすとかじゃね
0659バーマン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:46:47.38ID:KVZqSF6D0
役人にいくらリベート渡るんだ?
ぼりすぎにもほどがあるだろうが
0660アンデスネコ(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:18.60ID:EHkoEoCF0
>>641
生徒に買わせて領収書もらってこい、10万以内な
って方がえーもん買ってくるし安くもあがるのにバカだねマジで
こんなん頭悪いですと言ってるようなもんですな
0661リビアヤマネコ(京都府) [GB]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:34.20ID:pWSzvFhl0
cso(カウンターストライクオンライン)ってゲームをひさしぶりにやりたいんだがドンキのデスクトップ一体型3万円ので出来るかな?
パソコン無知だから教えてほしい
0662クロアシネコ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:54.29ID:IbK9/kFy0
ハード代金はおいておいてこれを支給して何を学ばせるつもりなんだろう?
0663イエネコ(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:48:18.90ID:/ShWIpGY0
10年以上型遅れの廃品の寄せ集めで作った様なゴミクズやな
0664リビアヤマネコ(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:48:30.24ID:VlE8cpAv0
内訳が不明な時点では高いかどうかわからんわ
0665ピューマ(家) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:48:58.42ID:tglZ6DyH0
こういう卑劣な利権は潰さないと!
0668ライオン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:49:46.91ID:K1UERWO20
どこが儲かるの?
0670ジョフロイネコ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:50:12.21ID:K7doPZ+c0
子供のPC離れを加速させる企てだと確信する
0671エジプシャン・マウ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:50:22.41ID:HfR+PLMi0
公立は最低スペックのセレロンにアプリはフーリーソフト
私立ならMacBookにAdobe入った環境

一年の教育で差が出まくるんだぜ

公立には通わせたくないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況