X



【ARROWS伝説】全国の小中学生に配布する27万8000円のPCがあまりに酷いwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンガルヤマネコ(北海道) [AU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:22:04.06ID:/sDx2yXl0?PLT(12015)

CPU Intel Celeron N4000
メモリ 4GB
ストレージ eMMC 64GB
ディスプレイ 1920x1080, 10.1インチ, タッチ対応
OS Windows 10 Pro 64ビット
その他 防水・防塵

3年リース価格27万8000円
3年リース価格27万8000円
3年リース価格27万8000円

【動画】小中学校のパソコン1人1台 「1台27万円」のケースも|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200130_1534882.html
0278しぃ(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:48:59.53ID:0+FeadIW0
>>264
保守なんて必要ない
壊れたらメーカーサポートで交換できる
ソフトもインストールし直すだけだろ
あほなの?
0279ラ・パーマ(岡山県) [CH]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:08.54ID:zEoF85bO0
文科省の役人はこのPCのスペックがどの程度のものかすらわからんのかな
27.8万で3年リースで使うものじゃねえわ
0281サビイロネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:18.37ID:cUqcmNLO0
三年リースならまぁ・・・、うん、どうだろ・・・
0282スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:18.76ID:yqjg8nJ80
なんでこんなゴミが27万やねん


ゲーミングPC組めるわ!
0283エキゾチックショートヘア(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:20.80ID:jauvl9Qn0
これで何をやらせるのかだよ
このスペックで余裕で動く何かをやらせるんだろうよ

しっかし、酷いな
0284ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:22.70ID:OW8gpaE/0
ウチの会社が1000台くらいの契約で
core7メモリ8GのSSD250GBのやつが
月5000円で3年18万円
電話や訪問サポートから一通りの保証
がついてこの値段。
数十万台数百万台?の契約でこのゴミ
PCが更に10万円高いってありえんわ
0286ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:26.49ID:YqvsyfRa0
仮に売っておしまいなら
修理期間とかで間を空けずに授業できるように、生徒分全員の保守コストがすべて教員にのしかかる
そんな立ち回りなんて教員には物理的に不可能

では全台管理しつつ、専門性のある別の人間が業態としてやってもらわんといかんわけで
その間の賃金はどうするかといえば、やっぱりリース代に上乗せするしかないよね

それも数十人態勢が必要とあれば、最低限数千万の利益は新規に確保しとかんとという話にもなる
0287アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:34.31ID:BiXTeLdF0
公共事業全部この中抜き癒着ずぶずぶ構造だから
税金がいくらあっても足りない
0288しぃ(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:49.55ID:0+FeadIW0
>>277
で、お前はなにしってんだよ
教えてくれや
もしかして利益供与してもらってる人ですか? www
0289アメリカンカール(長屋) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:51.52ID:TSUy5myD0
こういうあからさまな癒着は死刑にしろよ
関係者根こそぎ死刑にしないといくら不当な税金積み上げても国がよくならない
0290ぬこ(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:49:57.14ID:d6zRde7O0
これ逮捕しなくていいの?
完全に金着服されてるだろ
0291三毛(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:00.68ID:bqyz+23k0
こんな15年以上前のスペックで何しろってんだよ
0295マレーヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:20.62ID:1ONAWYHv0
何をどうやったらこんなメチャクチャな値段になるんやら
業者しょっ引いたほうがいい
0298ヒョウ(家) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:23.64ID:2K6lr4lR0
ソフトはソフトで変な野暮ったいデザインでクソみたいな使いにくいのが付いてきそう
0299ターキッシュバン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:27.90ID:tNP2x02f0
>>230
1台20万の差益で年間専属常駐サポート何人雇えるの?
0302猫又(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:32.79ID:IEPylm510
モニタだけ残して次の日に捨てるレベル
0303ヨーロッパヤマネコ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:47.75ID:KUTTtHhG0
バカな国民は今後も一生こんなゴミ押しつけられて搾取されつづけるんだよって教えてくれてる
0304マンチカン(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:56.31ID:gtH7xRtQ0
え?詐欺だろこれ
0305コドコド(茸) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:13.80ID:4Vmo26Tc0
人工知能用のGPUモリモリ搭載PC並の価格でワロタ
0307エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:18.22ID:dU21FihI0
>>276
はい、何も知らないのがバレバレ
リースではハードもソフトもユーザーが好きな物を選ぶんだよ
だからユーザーの選択次第で内容も価格もいくらでも変わる
0310デボンレックス(埼玉県) [TN]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:25.28ID:NB4cDuNg0
>>297
プールとか体育倉庫でPCの授業でもやるんだろ
0311ヒョウ(富山県) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:39.96ID:5sCue9pt0
>>252
萩生田
無能な人では無いと思うんだがなあ
文科省に騙されるとは大したことなかったみたい
0313ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:50.87ID:fGJTvr0j0
教師とかいうクソ情弱のPCサポートを3年やらないといけない前提でお前らはいくらの値段で売る?
0315シャム(東京都) [DK]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:54.63ID:I6Y0Fh0Y0
あれだろ、例のクオカードが付いてくるやつ
0317エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:58.74ID:W8zsBqXF0
27800円で買える仕様だな
0318アメリカンショートヘア(ジパング) [SE]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:52:09.41ID:/tPi9mLy0
せめてラテパンダにしろよな
0319(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:52:13.18ID:2KN6qVeb0
スマホにキーボード付ければよくな?
0323スナドリネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:52:29.31ID:af8yxiQW0
確実に利権収賄案件です
徹底的に調査すべき
0328しぃ(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:53:07.22ID:0+FeadIW0
そもそも全員に与える必要ねーだろ
授業で使うならひとクラス分のPCルームがあればいいだけだろ
俺は情報工学系大学出だがその時も1人一台なんてなかったよ www
バカにもほどがある、全くの無駄金
今すぐ辞めさせろこんなこと
0331ペルシャ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:53:26.91ID:qaJrIvlZ0
また癒着か
0333エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:53:40.24ID:W8zsBqXF0
こんな税金の使い方をしてたらいくらあっても足りない
アホすぎる
0336ジャガランディ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:53:58.00ID:Dkui9Lix0
こんなん渡されたら、タブレットの方がサクサク動くわって言ってますますPC離れが進むよな
0341スナドリネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:55:16.74ID:UFDO5CBw0
そんなに破損怖いんなら高額覚悟でNECのFCノートにすりゃいいと思ったら
あれもう売ってないんだな

レッツノートかな
0342パンパスネコ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:55:51.58ID:sNTPFuRY0
MacBookのが遥かにマシ
0343ターキッシュアンゴラ(茸) [SE]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:56:07.42ID:s5XiL5P00
これ与えられる子供より、親が子供の頃使ってたPCのほうが性能良かったりして
0344エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:56:33.87ID:W8zsBqXF0
渋谷区らしいけど、カネが余ってるのかな?
半分以上は区議会議員に還流か?
0345ギコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:56:35.45ID:IBgukvLA0
あきらかにどっかの利権だろ
どんな契約かほりさげろ
0347ギコ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:56:51.25ID:n56O+vvn0
さほど変わらん教育機関向けSurface Goが5万切ってるから保守で20万超えか
0348エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:01.46ID:dU21FihI0
>>332
そんな事はリース会社にとってはどうでもいい話だな
決めるのが文科省だろうとなかろうと、リース会社はユーザーが希望するハード、ソフトを用意して貸すだけだよ
0349ターキッシュバン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:04.06ID:tNP2x02f0
>>232
そのスペックで山盛りソフトなんてちゃんと動くの?本末転倒
0350ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:09.38ID:fGJTvr0j0
サポート無しでならいくらでも安くなるだろうけど、運用できないよ?どうするの?
0352ぬこ(奈良県) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:29.25ID:wKYiiLO/0
俺の給料からこのくそPCにいくら費やされたのか知りたい
0353エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:35.07ID:W8zsBqXF0
教育用には昔からMacって決まってるのに何やってるの?
0354ピューマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:58:06.54ID:dpCtIWTf0
こんな値段アホな親でもおかしいと思うってか買えないだろ
さすがにやりすぎ
0356ラガマフィン(日本) [DE]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:58:12.17ID:dujl7FYD0
少しは富士通の営業の立場で語れよ。
なんでボラれた側にばかり味方すんだ
0358ボルネオウンピョウ(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:58:28.19ID:7Euc0A/Z0
iPadにキーボード付ければ十分だろ
0361バーマン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:58:41.67ID:l9tDAFVX0
>>347
そのSurfaceを1人3台配布して「壊れたら違うの使え」でいいなw
0365エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:59:21.56ID:W8zsBqXF0
これ定価は8万円らしいけど
0366マンチカン(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:59:23.96ID:gtH7xRtQ0
28万あったらハイエンドのゲーミングPC買えるぞ
0368ユキヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:59:48.84ID:c9k8TPC40
売国自眠党
0369ジャパニーズボブテイル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/30(木) 23:59:55.58ID:U56PkUqW0
ハード面だけ見てるから日本は終わってる
もう20年前からソフトの時代だぜ
モノの価値は物体だけじゃないんだよ。
教材のサポートに不具合の出張費用人件費。
トータルで儲かるのだろうが
俺だったらクレームだらけのサポートなんてやりたくない
0370アンデスネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:00:01.52ID:cyCQvOXh0
>>299
サポートデート 日本人一人雇ったら年間700万
人クラス分30人としたら支払いが1人ちょっとで消費される
しかもこの金額新入社員レベル
0372ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:00:22.94ID:VHM5X0Lr0
日本企業に金が入るならまぁ循環してるからいいけど…たけぇよ!!
株主が外資って事はないよな?
0373セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:00:43.71ID:mZItskrB0
10.1インチ
0375ジョフロイネコ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:14.44ID:K7doPZ+c0
また道を誤るし
0376オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:17.57ID:1iho+T+x0
>>349
リースではユーザーが自分の必要とするパワーのハードを選ぶんだよ
コンピューターメーカーを叩いている奴はアホ過ぎる
0377シャム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:17.60ID:HlwmL62R0
>>348
それは価格が高いっていうユーザーの意見無視してるよな
政府の方針なら負担のかからない方法があるのになぜやらないのか?
癒着があるんだろ?って言ってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況