X



ボラもキチッと海で釣れた奴はサシミで食べるよ。美味しいよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002猫又(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:03:29.72ID:B+dd4O3m0
派遣だと1600円だったのになw
0004ラグドール(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:04:16.56ID:u/3SUjaT0
スーパーで柵が売ってたら迷わず買うわ
0005ユキヒョウ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:07:46.05ID:BZ7nc+uS0
「キチッと海で釣れた」が意味不明
きちんとした日本語を書くようにしなさい
0006スミロドン(東京都) [IN]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:11:15.78ID:JuySY6Yz0
掘り出し物の魚を売るスーパーがあって
結構でかいボラを一匹100円で売ってたことがあって
数匹買ったら、煮たり焼いたり揚げたり
かなり食べごたえあったわ

1m以上の長さのタチウオも1匹100円だったw
もう今はそのスーパー無くなっちゃったけど
0009サーバル(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:16:09.01ID:BTprHlN+0
>>1
秋田さぁいい加減にしろよ
貴様の一人言でスレ乱立するなと叱られてるだろうが
0010ラグドール(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:16:38.28ID:u/3SUjaT0
>>8
うまそう
0012クロアシネコ(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:18:45.19ID:Ees3Qhqx0
ボラって釣れんのか?
周りで釣った奴いねーぞ
0013スコティッシュフォールド(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:19:56.91ID:cNidbf750
今日は多摩川でアジ8匹釣れた 魚屋で買うと1000円はする
自分で釣れば0円
やっぱり店で買うのとじゃ鮮度が全然違う 獲れたては本当に美味い
釣りを始めてからほんと魚買わなくなったわ
http://i.imgur.com/CQOhk9y.jpg
0016ピューマ(静岡県) [BA]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:30:29.97ID:PHRQt3Is0
ぼらぼらぼ〜ら〜ぼ〜ら〜♪
講師をのーせーてー♪
0017オセロット(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:31:27.75ID:lXae6bbS0
>>13
鰺じゃないだろ
0018バーミーズ(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/01/27(月) 19:33:29.57ID:V6zh5jg3O
>>11


河川・河口辺りで群れているボラはエラに寄生した海洋性の寄生虫を退治するために真水吸いに上がってきてるので食い気うすい、なんなら寄生され過ぎて酸欠死寸前まである


沖合いで獲れたボラは刺身に引いて『鯛です』って食わせたら騙される奴多数、な程度には食える
0020アメリカンカール(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/27(月) 20:11:43.97ID:6uDmiTAf0
>>13
ボラじゃないか
0023スナネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/27(月) 20:53:22.44ID:6zkcHpUW0
>>13
セイゴを混ぜろ
0026ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/27(月) 20:58:48.92ID:EHyBEBqt0
血抜きをしっかりしたらボラは高級魚に変わる
0027オリエンタル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/01/27(月) 21:00:52.63ID:HzuSP9uy0
ボラーレヴィーア
0028ヨーロッパオオヤマネコ(山口県) [SK]
垢版 |
2020/01/27(月) 21:01:40.60ID:nN6YemoI0
ベラが美味いんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況