X



Windowsの思い出。お前らの好きなバージョンって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しぃ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 16:02:17.84ID:rm3faSE/0?PLT(15000)

サポートが終了した今、Windows 7はどうなっているのだろうか?

 実は、本稿を執筆しているのはちょうど一週間前の1月7日のため、
実際にどうなっているのかは確認できていない。

 しかし、Windows XPのときもそうだったように、サポートが終了してもすぐに大きな変化は訪れないだろう。

 普通にPCの電源は入るし、Windwos 7も起動する。今までのデータは当然そのまま残っているし、
アプリも普通に使えるはずだ。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1228266.html
0309コドコド(家) [TW]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:23:34.78ID:LmWiSVCH0
>>301
7は安定してるしインターフェースも好きだったけど
10使ったら7には戻れないわ、細かいところまで便利
0310スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:24:08.01ID:5nBOxrwZ0
>>308
ようは原始人みたいな使い方しかしてない奴が多いって事だろうな
0313アジアゴールデンキャット(北海道) [GB]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:26:06.26ID:DBsK4CxQ0
8は折角だからタッチパネルで車載PC作ったな
ほとんど使わなかったけど
0317バリニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:27:59.67ID:wSBV6RFP0
Windows98が一番馴染みがある
我ながらよくメモリ128MBHDD6GBのPCを6年も使ってたもんだ
0318ボブキャット(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:28:18.64ID:89kOotH60
NT3.51だな
絶対にトラブらない
0320スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:28:57.09ID:nO7huuR+0
>>309
10は良くできてるよ8.1の発展系だから
そこから余分な機能を削ったのが8.1だから
7大好きな人ならよほど気に入ってくれると思ったんだけどな〜
0322マーゲイ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:30:59.89ID:xJZkYhiC0
>>33
懐かしいAAだ!
0324ヒョウ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:33:08.13ID:vcgEUVbb0
自作派だが32ビットから7の64ビット化した時が一番面倒で金もかかったな

ハードソフトで資産引き継げないものが出てきて対応表とにらめっこ
0326アビシニアン(大阪府) [MX]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:33:49.49ID:9JhCz9ba0
3.1→95→98→xp→7ときた自分は勝ち組
10は使わない
親は10だがアプデで音がでなくなったとか呼出うざいし
10さわるたびイライラする
xpや7の延長線上に作れば買うし移行するのに
0328チーター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:34:53.14ID:pHe9Br9n0
NT4.0と2000。
安定性、使いやすさとも良かった。
0329イエネコ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:20.92ID:7qw/4h0i0
XPSP2
0332トラ(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:36.32ID:k4XZYhUt0
>>303
8.1は慣れが必要だけど、一度慣れるとスパスパ使えるな
UWP、タブレット関連機能さえなければと思うと勿体なかった
PC用OSに徹して、林檎や泥との連携を模索した方がよかったのに
0333キジ白(東京都) [IN]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:38:01.56ID:a0sIdom80
8.1+Classic Shell+7+Taskbar Tweaker+FileTypesMan
0334猫又(石川県) [GB]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:38:39.41ID:QANA5beG0
前のバージョンからの進化でいえば3.1→95だよな
config.sysやautoexec.batをいじってネットにつないでいたのがアホに思えた
2は却下
0335サビイロネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:38:52.59ID:3DOstsOW0
最近win10にしたけど
設定とコントロールパネルって分ける必要あったのか?
一部は重複して一部は別々にしか設定できない、不便極まりないわ

一つのルートですべての設定にアクセスできるようにしといてほしい、つーか7では出来てただろ
0336ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:40:21.23ID:d/cGMm6X0
NT3.51いいよな
3.1のアイコンデザインがシンプルで好きだったわ
95やらNT4.0からグラディエーションなアイコンに変わってOSで遊ぶ興味そそらんようになった
0337ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:40:32.98ID:4c3dv6yH0
ブラスターに対し唯一神だったMEでしょ
0338(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:42:16.36ID:aSozCBOa0
1番いじくったのは2k
1番長く使ったのはXP
1番思い入れがあるのはME
0340スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:43:50.49ID:nO7huuR+0
>>326
そこでの8.1なのに知名度が低すぎて
誰も知らないという
すんごい安定してるのに
0342チーター(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:44:45.93ID:Ws0XScNo0
8.1だろ
10の嫌らしいとこを取った感じ
10と比較しても安定してるし早い
7なんて8.1と比べると修行みたいなもんだろ
0343(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:45:01.54ID:aSozCBOa0
ここにいるおっさんのOSアンケなら
MS-DOSのがいいと思うがね
0345チーター(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:18.44ID:Ws0XScNo0
ただし8は本当に使いづらかった
0346スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:23.33ID:nO7huuR+0
>>342
ほんとそれ
知名度が低いからこうやって広めないと
こんな良OSが、下手したら黒歴史にすらなりそうだから心配だわ
0348ヒョウ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:04.53ID:vcgEUVbb0
98の頃は中学くらいで
テレホーダイ契約してもろって
オンラインRPGであるUOに没頭しつつ
仲間とICQかIRCでコミュニケート、
たまに2chを覗きつつRealPlayerの動画でマスをかくという

しょうもないPC生活を送ってたな・・・
0349トラ(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:21.28ID:k4XZYhUt0
俺は10は嫌いだな
階層の整理が8.1から更に迷宮化しているし、仕様も度々変わってしまうからユーザーフレンドリーじゃない
何よりSurface Pro で使っててもExcelが固まってコケ落ちるのがダメだった
初期の初期の段階から、メモリの使い方がひと癖ある印象
8.1を踏襲してはいるが別物じゃないかな
0350スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:41.92ID:nO7huuR+0
>>349
そのとおり
10は8.1踏襲の進化型だけど、余計な機能がついて無駄に肥えてるんだよな

2000とかXPとか7とかが好きな人が
持ち上げるようなOSではないよ
0353チーター(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:49:26.36ID:Ws0XScNo0
>>346
8と8.1がゴチャゴチャになってる程度の人しかいないし
95から全部使ってきたけど8.1が一番完成してたなぁ
0355ライオン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:50:56.81ID:wYj6iroc0
98SE
0357スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:52:12.85ID:nO7huuR+0
>>353
わかってくれてる人がいて嬉しいよ!
2000とかXPとか7の系譜なんだよな、8.1って
0358(東京都) [AR]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:52:24.02ID:Dvhfo2J+0
お前らちゃんとハゲにありがとう言ったのか?
ハゲがいなかったらエロ動画見ながらもしくは焙煎にんにくDLしながら死んでたぞ
あと光通信にも感謝しなければならない
0359オリエンタル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:52:32.44ID:LiSw+Eu00
XPだなVISTAの失敗で延命が尋常じゃなかった
0361スミロドン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:52:50.34ID:F0u8TaNt0
XPでスキンをカスタマイズしまくってたな
もう今はそんな情熱全くない
0362スノーシュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:53:01.70ID:3EAdaUEl0
XPだろ、パクれるし安定してた
0364スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:38.63ID:nO7huuR+0
Win8.1が9っていう名称が使えたならば
すべてが変わってたのにな
0365マヌルネコ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:56:02.69ID:G1QiPD/i0
思い出か

win95のインストールにフロッピーディスク24枚くらい?
入れ替えてたのに
win98からCD1枚でめっちゃ楽になったなーという思い出
0367スフィンクス(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:50.68ID:J/kjf8180
xpかな
10は受け入れられないので7継続する事にした
0368ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:26.79ID:vM59qRGf0
98SEと2000は気に入ってたな
XPはデフォルトが凄まじくダサいけど
見た目をクラシックにすれば2000とほぼ同様になった
何なのあの壁紙

IEをOSに統合したのは間違いだったと思う
0369チーター(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:54.57ID:Ws0XScNo0
>>364
変わってただろうね
評価も全く別になってたと思う
8があまりにも悪かった
テスト評価版預かって使ってたけど、まともにPC環境で使えるようにするのに1日費やした記憶がある

あれに比べれば8.1は別物
素直に違うOSとして違う名前にするべきだった
0370キジ白(東京都) [IN]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:00:34.94ID:a0sIdom80
横一行全部がファイルなのはどうしても馴染めない
0371チーター(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:00:56.00ID:Ws0XScNo0
>>365
XPでもフロッピーあったような
0372スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:00:59.39ID:nO7huuR+0
本当の勝ち組

98se→2000→XPsp2→7→8.1

10は現状安定してるけど扱い的にはvistaと同じレベル
0374ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:01:32.71ID:uiFrxGTt0
Windows CE
0375茶トラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:01:41.45ID:AVdaBMT60
>>1
サポート期間でも毎日アップデートがあったわけでもないのに何をいってんの
0376スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:02:16.05ID:nO7huuR+0
>>369
9は9x系と混同するからって理由で
使えないんだよな、8.1は鉄板OSなのに本当に残念だよ
0378ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:03:04.42ID:t+MITYBn0
15年前の自作PCだけどXP〜7〜10 で使ってる
途中SSDにしたりしたけど基本変わってない
静音仕様で真夜中でも気にせず使えてる
やっぱり最初のXPがよかった
昔のofficeも使えなくなったし苦労する
0379オリエンタル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:05:23.22ID:RJXPhx8b0
2000かXPやな
0382スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:06:49.38ID:nO7huuR+0
>>380
10も不具合不満が組み上げられて
最近はわりと安定してきたな
0383ジャガーネコ(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:07:36.27ID:ss4Zp58w0
>>350
8.1からストア、タブレット関連機能を外して、GUIをClassic、Luna、Aero、modernから選べるようにして、後はゲーマーさん向けにdx12でも積んでおけば、それだけで神OSになったんじゃないかね

そういう意味でスタートメニューが復活するはずだった8.2は本当に楽しみだったんだけどなあ
0384カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:08:36.71ID:vvVqAdkM0
2000
0385黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:03.59ID:QWk92IJH0
XPはSPのバージョンも添えること
0386スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:04.11ID:nO7huuR+0
>>383
それを不満と思うなら、もう10とかどうなるのかw
0388ボルネオヤマネコ(dion軍) [DZ]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:21.71ID:YHx0If2t0
windows10が好きだ
でも設定と旧コントロールパネルが同居してるのは間抜けの極みだな
0391スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:10:22.44ID:nO7huuR+0
>>387
8.1を知らない人がまたここに
7がいかに重いかは8.1以降のOS使ったらわかる
0392マヌルネコ(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:10:24.76ID:ArnhZA3g0
2000。
OSって進化する必要ないだろ?アプリだけ進化すれば良い。
0394チーター(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:11:53.62ID:Ws0XScNo0
>>387
7は後の2つに比べれば動作重いじゃん
0395コラット(家) [GB]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:11:55.85ID:kqGBvDsm0
結局捨ててない
えむい
0396ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:12:05.34ID:sL2MWHXc0
詳しい人がいるもんだな
8.1っててっきり8.0の後継でしか無いと思ってたわ
8.0はいろいろ酷かったから修正したんだなって推測で納得してしまったしw

8.1を使う機会が無かったのは残念だが
msが10に注力する限り敢えて8.1選ぶ理由も機会も無いだろうな
0397スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:12:32.23ID:nO7huuR+0
>>394
7が軽い?え?
0398トラ(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:12:50.65ID:k4XZYhUt0
ああごめんWi-fiに繋がってしまった
ID:ss4Zp58w0 = ID:k4XZYhUt0
です
0399バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:13:08.89ID:0Ltfxrzw0
meたん
おもりが大変だったけど可愛い香具師だったなぁ
0402スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:13:49.80ID:nO7huuR+0
>>396
もう新品では買えないしもう7年ぐらい前のOSだし
ここで俺が必死で訴えてもなんの効果もないわな
0403チーター(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:13:50.07ID:Ws0XScNo0
>>397
いやいや
8.1とか10に比べりゃ動作激重だ
0404ハイイロネコ(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:13:59.51ID:FTlMycLR0
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇

・ 強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。

・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。

・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。
0405ハイイロネコ(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:14.97ID:FTlMycLR0
◇◆◇ 創価学会の「御書」◇◆◇

創価学会では『日蓮大聖人御書全集』を出版し、聖典としている(単に「御書」と呼ぶ
ことが多い)。その一番最初に収録されている『唱法華題目抄』に、以下の記述がある。

「仏の遺言に依法不依人と説かせ給いて候へば 経の如くに説かざるをば 何にいみじき
人なりとも御信用あるべからず」(『日蓮大聖人御書全集』9ページ)

「依法不依人(法に依って人に依らざれ)」とは、涅槃経にある教えで、仏教であれば、
国・宗派を問わず重視されている(日本の伝統宗派だけでなく、上座部仏教でも同様)。

創価学会では、名誉会長の池田大作を生き仏のように崇めているが、池田は搾取的な金
集めを実施して贅沢三昧の生活をし、女性学会員に手をつけまくった醜悪な俗物である。

池田は「うんと人を誤魔化して、警察に捕まらないように」と述べたが、そんな反社会
思想を説いた経典など存在せず、池田への個人崇拝は日蓮の教えに明白に違背している。
0406三毛(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:29.84ID:Oavew7GP0
2000だな
ブラウザが対応していれば今でも使っていただろう
0408サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:56.88ID:P2OfZvnM0
                                           ( ´_ゝ`)            .;'(;`・ω・)っ
.                                           .| ̄ ̄ ̄ ̄|       .    / .っ/ ̄ ̄ ̄
               ヘ○ヘ !     ヽ( ゚∀゚)ノ      ( 'A`) .|. Win7SP |       ( ゚‐゚ ) し/ Win10
                  |∧         | ̄ ̄ ̄|     ノ(へへ|.      |      | ̄ ̄ ̄ ̄
.                   /           | XPSP.|('A`).... | ̄ ̄ ̄.       |      | Win8.1
    .           | ̄ ̄ ̄|         ..|      | ノ ノ)_ | Vista       |(((゚∀。))).|
           .    | 2000 |     ( ゚д゚) |      ̄ ̄ ̄  SP          ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ^ω^)|   . |     | ̄ ̄ ̄      Vista             Win8
.     (´ー`)| ̄ ̄ ̄     .|::.    |XP無印  
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE      |:::::::  |
 ̄ ̄ ̄  98           |::::::::::::::|
  95                 |::::::::::::::|
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況