X



ひろゆき「僕パリ在住ですが、日本の物価めちゃ安いから買い溜めして帰るんです。安い国になったなと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 00:43:55.54ID:REOUNiMt0●?2BP(2000)

ホリエモン×ひろゆき、安い国%本が、2020年以降、 世界で戦っていくためには?

雑誌『週刊プレイボーイ』で連載中の、対談コラム「なんかヘンだよね」
ホリエモンとひろゆき氏が、ニッポンの“ヘン”を語り尽くします。

今週のテーマは、「日本の2020年以降」について。

ひろ 僕、パリに住んでるんですけど、電化製品や服は日本に帰国するたびに買ってるんですよ。10年ぐらい前はアメリカの「ベスト・バイ」という家電量販店が安かったのでよく買っていたんですけど、今は日本のほうが断然安いんで。本当に日本は安い国≠ノなったなと思います。

ホリ 日本経済新聞が、ディズニーランドの入場料金(カリフォルニア1万3934円に対し、日本は7500円)とかダイソーの商品価格(タイ214円に対し、日本は100円)とか、日本の価格の安さを報じていたよね。

ひろ フランスにも無印良品やユニクロはあるんですけど、だいたい日本の3割増しくらいの値段です。それでも普通に売れているんですよ。

ホリ 海外に行かない人はなかなか気づかないだろうけど、本当に日本のモノやサービスは安くなってるよね。

ひろ 日本の名目GDP(国内総生産)って世界3位ですけど、ひとりあたりでみると26位なんです。しかも年々落ちているんですよ。その理由をデフレとか、経済政策の失敗だと誤解している人が多いですけど、安い国になっている理由はシンプルで「海外で売れる価値のあるものが作れていないから」。単純に日本の商品に魅力がないことが証明されつつあるんです。それをまだ認めたくない人が多いのかなと。

ホリ そんなものづくり大国≠チて、どうなんだろうね(笑)。

続く
https://weblog.horiemon.com/100blog/52623/
0566ウンピョウ(光) [BR]
垢版 |
2020/01/14(火) 09:50:36.40ID:maqOfCTO0
パリに住んでるのは日本に住むと財産差押えが始まるからだろ?
嫁もアレだし全く羨ましくないぞ
0568リビアヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 09:54:53.97ID:99l/Jh6L0
>>437
今のTVって20代30代が作ってんの?
そんな若い世代であんなにつまらんものになるんか? ジジィどもが作ってんんじゃないの?
0569ベンガル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 09:54:56.99ID:mf/dY8Ke0
>>563
円換算したら3割高くなるって、だってユーロ127
円とかでカード引き落としになるからってだけじゃん
日本で1000円、ヨーロッパで10ユーロ
これをこのバカは3割高いと表現している
さすが低学歴というか

フランスのアパレルなんて
ヨーロッパで150ユーロ、日本で350000円、とかじゃんw
0570しぃ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 09:55:22.55ID:fFbAKvn70
首都直下くるしなあ
0573ロシアンブルー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:05:09.66ID:N3Y+rB4O0
東南アジアによく旅行に行ってたけどダイソーに売ってるものが500円くらいで売ってるのを見て日本は物価がすげぇなと思う
服も洗剤も
アメリカもトイレットペーパーやら野菜やらが高かったな
0574スミロドン(星の眠る深淵) [GB]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:06:36.97ID:mZA3jpjY0
>>180
高齢化で高齢世帯が非正規雇用で働いてるからだろ
生産年齢人口と労働力人口の概念を理解してればおまえの指摘は空理空論だと気付く筈
0576ラグドール(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:09:24.00ID:4gf48oAn0
>>571
quality controlled by Japan かどうかの違い
これに外れた物は廃棄しなきゃいけないのに
売っているのが東南アジア方面の国々

中華に物を作らせたらダメな一例
0577ベンガル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:09:47.17ID:mf/dY8Ke0
>>573
日本も後進国のときは、もっと物価は高かった

ちなみに、アメリカはもっと安い
アメリカのアマゾン見てみ?
0578イエネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:11:15.88ID:/MZAlhs+0
>>3
たらこの言ってることは通貨安の日本で買い物するほうが
ユーロで買うより安いって話なんだわ
通貨安になって以降、この数年値上げ半端ねーだろうが


日本人がタイの物価やっすwって言ってるのや
スイス人が、日本の物価やっすwって言ってるのと同じ話だぞこれは
0580イエネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:13:10.26ID:/MZAlhs+0
>>3
こいつの勘違いにレスしてるやつが全員間違ってるって
これν速レベル落ちすぎだろ
輸入品の話と、自国通貨で買える自国製品の話、国家間の通貨の強さの話をまるで取り違えてるのに指摘が全員的外れとか
マジ終わってる
0581オシキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:13:32.57ID:JSlq6vHU0
>>499
一人当たりのGDPがお前の嫌いな韓国の2/3ぐらいになるぞ

>>574
だからその通りだよ
働ける人間が少なくなった上に、介護や労働時間短縮で人手がいるから、働けない人間や主婦を働かせてるだけ
お前は労働人口(就業者数)と労働力人口(15歳以上の就業者と完全失業者)をわかってなかったいだけ
0582ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:14:57.37ID:7/TWHdQ30
>>468
あめぞうパクって、妨害して潰して稼いだだけ。
コイツに事業や経済を語れる程の知見は無いよ。
0583デボンレックス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:18:13.74ID:zP6B45J40
日本おったら差し押さえ食らうからフランス在住にしてんだろ
ていうかこいついつも日本いない?
そんなにパリ気に入ってるなら普通なかなか帰ってこないよね?
0585オシキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:19:36.82ID:JSlq6vHU0
>>578
それは短期的な話で長期的に物価と人件費が伸び悩んで製品が安くなってるのは事実だろうが
お前は自分だけが頭良いと勘違いしてるけどお前の認識なんかみんな知ってるぞ
0587ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:20:50.21ID:XRPrBlFg0
なにかの番組で空港で困った人として出演してほしいw
0588マヌルネコ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:26:28.63ID:QmCRClKk0
イヤミみたいだよな
0590縞三毛(栃木県) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:28:53.77ID:fLVEL1k40
訴訟対策で住所地をパリにしているだけだろ。
実際は日本暮らし。
0591(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:29:13.14ID:ZSRUQWXB0
ゴーンもそうだけどやり得逃げ得が多過ぎないか日本は
タラコが未だ放置で何も出来ないとか甘過ぎだ
0592デボンレックス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:29:26.71ID:zP6B45J40
>>588


もうパリ症候群の症状出たのかな?
0593キジトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:30:04.66ID:XuhCtU540
まぁあんだけ顔が知れわたると日本じゃ住みにくくなるというのは分かる
芸能人みたいもんだな
0595スノーシュー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:31:07.82ID:6X7fw+/D0
●の個人情報流出や2ちゃん時代の圧政で数万人に反感持たれてるから
日本で安心して暮らせないから、パリに移住したと偽って日本に潜伏している
パリで生活してないからどこで買い物したとか具体的に答えられないから
こんな変な言い訳している
0599ベンガル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:41:22.88ID:mf/dY8Ke0
>>597
もとの物価が高いから、税率は低くても、絶対的な負担額は既に世界最高だよ

書籍や教育に消費税かけてるのも、世界で
日本だけだろ
0601ユキヒョウ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:42:36.29ID:IKkx6yQO0
こいつフランス語喋れないからいっつも日本にいるじゃんw
0604マンチカン(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2020/01/14(火) 10:45:53.91ID:PoH9wGxQ0
賃金と物価が先進国最安レベルなら、製造業で日本は復活できるんじゃないか?
0610ヒマラヤン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:00:11.23ID:aWJYoGiu0
GDPに占める純輸出の割合はそんな大きくないから
で日本の経常収支の黒字は大きいです

海外で稼いでないから成長出来ないというのはまやかしです
日本国内の需要不足が原因です
0611ジャガー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:01:06.38ID:RHp5IXyL0
>>1
そう
だから物価を上げなきゃいけない
左翼がバカ過ぎてそれを邪魔してるんだよな
ああ、左翼って反日だからわかった上で暴れてるんだったわ
左翼に騙されてるアホって居るの?
0613マンクス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:06:40.80ID:FyDHvF100
まあ確かに安い
外食は安くて美味しいし日用品も100円ショップでだいたい足りる
良いか悪いか分からんが金があっても高価なディナーや高級な調度品、高級車やブランドの服とか求めない人が増えたな
0615黒トラ(光) [GB]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:10:08.89ID:C4KbZA080
あの顔でおフランスとかいじめられないの?(´・ω・`)
0616バーミーズ(空) [TW]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:10:19.40ID:kdmy8MRN0
>>604
できるというかしてる最中。プラザ合意の円高で停滞して、安倍の円安で成長が再開した。
ドイツもユーロ作らなければマルク高で停滞したろうね、ドイツはうまいことやったわ。
0617アメリカンボブテイル(福島県) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:11:16.45ID:4DHn+5a40
日本に金落としてくれてるんやね。愛国者じゃねーか
0618マンチカン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:13:26.70ID:nzpbrKFo0
>>616
ユーロ安とかでなくて、EUでガチガチの保護ブロック経済やって、欧州委員会という民主主義ガン無視して大陸欧州に専制敷いてるからだよ

だから第四帝国とか呼ばれる
でもイギリス抜けて
0619ヒマラヤン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:13:43.04ID:aWJYoGiu0
デフレ下の市場では仮に付加価値の高い商品を作り出すことが出来たとしても
それが経済全体に波及する効果は小さいんです

何故なのか?デフレ下の消費行動を考えて見ましょう
デフレ下で月に30万円の消費が行われたとしましょう デフレということは
この数字が固定かされるもしくは下がるということ

どんなにいい商品が作られてもこの範囲の額しか売れません
ということは付加価値の高い商品が売れる代わりに他の商品が売れなくなる
つまり経済全体の成長を押し上げない。

付加価値の高い商品を海外に売ったときだけ
日本の経済成長に貢献します。

しかし日本の場合その割合は小さいんですね

なので日本の経済が成長しないのは海外との競争の問題でない。
0620オシキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:15:43.45ID:JSlq6vHU0
>>604
結局東南アジアや中国の田舎には敵わないから無理
日本でよく消費されたり加工されたりする製品の部品だけは可能性ある
中国みたいに世界の工場なんてのは無理
0624サビイロネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:25:36.26ID:rnJEz+OR0
海外で価値のあるもの作れなくて売れてないのは分かったけどこいつは帰るたびに買うのは安いからってだけなのか?商品に魅力あるからでは?
0625ヒマラヤン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:28:48.72ID:aWJYoGiu0
ひろゆきははいつもミクロ視点
常にミクロに引きずられるか
ミクロを詭弁に利用するかしてる

一般にはその方がわかりやすく騙しやすいし
自分を賢いと思わせやすいから
0627スナネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:34:05.50ID:UxCriQyS0
つーかフランス在住ならフランスの地元やフランス語圏のメディアでフランス語で情報発信すればいいのに

そういうことは一切やってなさそうだな
0628ヒマラヤン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:42:31.03ID:aWJYoGiu0
為替レートの変動を利益にするかシェアにするかって問題があって
昔の日本企業はシェアにしてたんだ
円安になると海外で安く売れるだろシェアは広がるって話

円安を利益にするとはシェアはそのままで価格を維持するってこと
何もしなくても利益は増える

同じようだけど決定的な違いがある
円安をシェアにすると国内の生産量が増えるんだな
ということは国内投資が行わるということなのでGDPが増える

昔と今は同じ円安局面でも企業がその利益をシェアにするか利益にするかで
違うという話
同じ円安でも昔は国内の投資が増えたものも今は株主の利益になってしまうってこと
0631スノーシュー(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:48:48.61ID:VTO5rQjKO
>>615
アル中だしね
0632しぃ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:50:44.33ID:fFbAKvn70
ゼンカモン
0633ターキッシュバン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:55:32.59ID:CWhnE60Y0
>フランスにも無印良品やユニクロはあるんですけど、だいたい日本の3割増しくらいの値段です。それでも普通に売れているんですよ
そりゃ海外ブランドだからな
0635白黒(光) [BR]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:57:24.24ID:7N9vxZP90
内需で儲けた成金は海外製品にカネ使うもんな

医療、不動産、外食、介護、スポーツ選手
0637コラット(石川県) [DE]
垢版 |
2020/01/14(火) 11:59:20.50ID:xsPr1EnU0
片方の為替しか見てない感じか
0638ウンピョウ(日本) [CA]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:03:00.82ID:SH4oRDSO0
ベンガル(滋賀県) [ニダ]

ID:mf/dY8Ke0


ニュー速で一番馬鹿だなこいつw
民主党政権が続いてたら今頃トヨタとソニーとパナソニックまで倒産寸前になってるわ

パヨパヨちーんだか在日だか知らんが
ここまで馬鹿だと呆れを通り越して怒りに変わるわ
0639マンチカン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:03:13.64ID:n5KY8NwP0
インフレになったら景気が良くなり給料も上がって良い事ばかりって言ってた日銀のおっさんみたいやな
0640ベンガル(光) [TW]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:03:33.78ID:0vLpde1c0
>>610
そういうことなんだろうね
貿易依存度が低いから、物価が国内の需給で決まってしまう
同じ原因でで物価高になった時代もあったわけで
0641スノーシュー(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:03:44.61ID:adL6qQEq0
ひろゆきは十条銀座に帰って来いよ
0644サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:07:49.75ID:SEaPAkmj0
>>638
東日本人がいなかったら、ホントにドル50円でもやっていけるんだよなあ

東海と近畿の稼ぎを、関東が全部食いつぶしてること知ってる?
0645アンデスネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:14:31.40ID:KoxCQukA0
>>509
ほぼ同意。
海外行くと何から何まで高くなったのは、
円安に誘導してるからなのか、それとも日本人の人件費が海外以下に成ったからなのか。

日本人が海外の人間と比べて優秀か劣ってるかはさておいて、
日本人の価値はだだ下がり
0646サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:19:24.33ID:SEaPAkmj0
>>645
何を持って何から何まで高くなったと思ってるかは知らんが、
一般的に、途上国の発展する速度は、先進国が発展する速度より大きい

ベトナムが新幹線導入を躊躇っていたけど、例え一兆円かかったとしても
それは現時点での一兆円であって
20年後にベトナムの経済規模が四倍になっていれば、負担としては2500億円程度と言うことも出来る

海外が高くなったと感じるのは、日本に比べたら世界のほとんどの国が途上国であったからだし、別に貧乏な国がいつまでも貧乏なままだったら逆に変だろ
0647白黒(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:40.14ID:9uIK9V3Y0
>>5
ひろゆきも布袋もブロガーマナブも海外に住んで日本以外で仕事取れない

日本嫌いなのにね(´・ω・`)
0648バーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:22:39.96ID:6QLKypN+0
こいつとかホリエみたいな脱法炎上芸人が
真面目にやってるやつをザマァっと貶す事で金を稼げる
今の世の中がいいとは全く思わんな
0649アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:23:41.89ID:QRxe9k8s0
>>1
> ひろ フランスにも無印良品やユニクロはあるんですけど、だいたい日本の3割増しくらいの値段です。それでも普通に売れているんですよ。

> ひろ (略) 安い国になっている理由はシンプルで「海外で売れる価値のあるものが作れていないから」。

たらこ鶏かよ
0650アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:25:30.12ID:lU+nIVTT0
海外で売れるものが作れなくなったは完全同意つーかとっくに承知だけど
それがなんで外食が安いことと繋がんのか意味分からないんだけど
0653ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:28:27.15ID:2ewy34JP0
フランス在住(ドヤw)
0657ターキッシュアンゴラ(静岡県) [ZA]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:11.34ID:KUFR+uRo0
パリじゃねえな。
財産を差し押さえされるこいつが堂々と自分の居所明かすはずがない
パリを経由したどこかに潜んでるはず
0658サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 12:36:47.77ID:SEaPAkmj0
>>654
日本は元の物価が高かったから
ネット時代に入って、他国のオンラインショップを少し覗けば、日本と全然かけ離れた価格で売ってることが、誰でも手に取るように分かるようになった

そのグラフはおかしいわな
ヨーロッパは物価上がってても、それでも日本に比べると随分と安いよ

経済学者はこういうことも分からんらしい
だからバカにされる
0660ヨーロッパヤマネコ(関西地方) [US]
垢版 |
2020/01/14(火) 13:03:54.27ID:2h3cbx4P0
日本に住めばいいだろ
何逃げてんの?
0662サイベリアン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 13:08:45.67ID:y06jBqGD0
Imagehttps://www.nishinippon.co.jp › ...
ウェブ検索結果
ビットマスターが破産 債権者2万人 ビットコイン販売代理名乗る ...
2019/11/26 · 暗号資産( 仮想通貨)の代表格「ビットコイン」の販売代理店を名乗る「ビットマスター」(鹿児島市) ...
Imagehttps://www.yomiuri.co.jp › eco...
ビットコイン関連会社が破産へ…負債109億円、債権者2万2千人 : 経済 ...
2019/11/26 · 破産管財人によると、同社は数年前から暗号資産「 ビットコイン」の自動預け払い機(ATM)を全国 ...
0663サイベリアン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/14(火) 13:10:31.44ID:y06jBqGD0
検索結果
Imagehttps://withnews.jp › article
ウェブ検索結果
フランスの年越し名物「車両1000台放火」不名誉な伝統、誰が?なぜ ...
2018/01/15 · 実は毎年、 他人の車に火を放つ無法者が後を絶たず、 計1000台近くのクルマが燃やされてい ...
Imagehttps://www.afpbb.com › articles
ノートルダム大聖堂火災、消防隊員ら貴重な文化財守る 写真8枚 国際 ...
2019/04/16 · 火災が発生した仏パリのノートルダム大聖堂で消火活動に当たる消防 ... 消防車数十台に加え、少なくとも18の高所放水機材、小型無人 ...
Imagehttps://www.afpbb.com › articles
フランスで山火事、約900ヘクタールを焼失 写真8枚 国際ニュース ...
2010/07/27 · 【7月27日 AFP】フランス・マルセイユ(Marseille)近郊のソセ・レ・ ... シーズン初の山火事で、600 人以上の消防士と75台の消防車 ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況