X



トランプ、地球温暖化を信じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イエネコ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2020/01/12(日) 12:59:31.57ID:nrNlE43K0?PLT(13000)

パリ協定から離脱し、地球温暖化に何度も懐疑論を唱えてきた、あのトランプ米大統領が、今度はこれを極めて深刻な問題をみなしている。
トランプ大統領は従来の地球温暖化論に対する態度を変え、今度はこの問題を深刻に受け止め始めた。

トランプ氏は9日にホワイトハウスで行った記者会見で記者団から地球温暖化を作り話と思うかとの質問に「いや、全く違う」と答えたからだ。
「これはねつ造ではない。これに作り話は一切ない。これはとても深刻なテーマだ」

ホワイトハウス広報部はトランプ氏の発言をこう引用している。
「私が欲しいのは一番きれいな空気であり、一番きれいな水だ。ただしこれに加えて雇用もあって欲しいと思う」

■ 「中国の作り話」

トランプ氏は選挙活動の中で、米国が地球温暖化対策プログラムを利用しようとしているとして、何度も批判を繰り返してきた。
気候変動論をトランプ氏は、中国が米国の産業を損ねようと考えだした作り話だと豪語していた。

トランプ氏は2017年6月1日、温室効果ガス排出量を制限する目的で2015年に採択されたパリ協定からの離脱を宣言。
トランプ氏は協定離脱を「米国第一主義」の政策に合致したものと強調した。

パリ協定第28条に照らした場合、米国の正式な協定離脱は2020年11月4日にならないと有効とならない。
これは協定の効力発生の4年後で、奇妙な一致だが2020年11月3日と、米大統領選の投票日の翌日になる。

米国のパリ協定離脱は共和党内からはある程度の支持があったものの、国際社会、宗教団体、米国の実業界、
政治活動家、環境保護運動家、科学者、国内外の米国民からの激しい批判にさらされた。

https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/700/31/7003165.jpg
https://jp.sputniknews.com/us/202001107003196/
0075オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 15:38:57.70ID:9MgMEgOz0
トランプがこの問題意識をあと1週間くらい持ち続けることができたら、次はアへタレ晋三が同じ問題意識をおうむ返しに言い始めるんじゃねーかな?
でもトランプは馬鹿で気まぐれだから、あと2日くらいでまた違うことを言い始めるかもな。
0076アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 15:39:26.78ID:a4k7F3ZH0
思いつきでコロコロと考え方を変える
こう言うトップいるよな
0077ターキッシュバン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/01/12(日) 15:40:52.98ID:pdpk7Etp0
思いつきもあるけど
今は選挙に向けて支持者の反応か全てだろうな
0078縞三毛(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/12(日) 15:43:07.80ID:LD9QcTy70
水蒸気は重要な地球温室化ガスなのに計算から除外している
0079スコティッシュフォールド(茸) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 15:45:59.27ID:NvprC1o00
こいつ痴呆始まってるだろw
0081シンガプーラ(福島県) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 15:54:56.40ID:Qa0qPtB90
グレタ「中国を批判するしか出来ないじゃない・・・・・・・・」
0083マレーヤマネコ(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 15:58:06.85ID:Te4BRM5N0
>>72
今まさにそれやってんのがまさにシナじゃん
胡散臭い環境団体に金ばらまいてコソコソと
トランプは堂々と正面きってるだけビジネスとして信用できるわ
0084マーブルキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/12(日) 16:01:14.26ID:bCYFk2ds0
>>75
日本が先進国の中で一番CO2削減に熱心だぞ。ハイテク技術で少ない石炭(少ないCO2排出)で大電力を発電できるようになってる。原発反対なら石炭を使わざるを得ない。
0085シャルトリュー(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/01/12(日) 16:07:40.79ID:5FKL1hHs0
グレタ「信じろ!」
トランプ「はい」
0088アムールヤマネコ(庭) [IN]
垢版 |
2020/01/12(日) 16:39:38.07ID:xUCFZ7Sg0
>>27
南極の氷が減るどころか、逆に大きくなっている。
いくら待っても海面上昇なんか来ないぞw
0089アムールヤマネコ(庭) [IN]
垢版 |
2020/01/12(日) 16:44:06.51ID:xUCFZ7Sg0
>>75
そもそも、トランプが本当に宗旨変えしたかどうかすら怪しい。
トランプに関するニュースは、複数の異なるソースを確認しないと、フェイクにやられる。
0090ツシマヤマネコ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 16:45:57.68ID:21VamKYe0
アホの武田ブザマ過ぎだよな、トンドモ学者が地球は温暖化ではなく寒冷化しているとか言ってるの
真に受けて、科学者の観点からみて地球は温暖化ではなく寒冷化しております!とか言い切ってたのに
ここ2・3年急にヘタれて、今は氷河期と氷河期の間なのでいずれ氷河期に向かいますのでここ数十年の
気温上昇はあまり意味がなく、1000年単位で見ますと寒冷化していると、そういう事なんです!とか言ってさw
学者だったら堂々と謝れよ、言い訳してんじゃねーぞ武田!w地球は寒冷化してるって数年前までずっといってただろ!w
0092ジャガランディ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/01/12(日) 16:53:15.82ID:meJbJEHY0
うーん
まあ、
京都で決議した二酸化炭素の排出量も、結局はアメリカでさえ守ってない。
そのうえでこの排出量を金のない国が先進国とかと取引してた。
温暖化のCO2の排出量も、中国の発展を妨げることが合法的にできるために温暖化防止とか言い出してるんだろう。
そして、日本がメタンハイドレートの採掘をしようとしても同じようなこと言いだす。
メタンも最強の温室効果ガス何だよ。
そのときを見越して、日本は中国の待機汚染とかあんまり言うべき問題にしないほうがよい。
0094ジャガランディ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:52.78ID:meJbJEHY0
日本は中国の二酸化炭素とか温暖化がーとかでアメリカとか欧米と足並みあわせて言う必要はない。
0099しぃ(茸) [MX]
垢版 |
2020/01/12(日) 18:00:39.35ID:KVXpdYW20
>>16
政治や経済に結びつけられるからな。
票に繋がるなら受け入れるしかないのは政治家としては仕方ないこと。
ただし科学者は別。
0102ラ・パーマ(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2020/01/12(日) 18:11:01.65ID:OMlq34AS0
トランプならツイートで重要な発表するんじゃないの。
マスコミなんか信じてないんだから
0104(群馬県) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 19:40:22.49ID:C1bAu68j0
>>24

中国の場合は大気汚染がひどいので
温暖化対策の名を借りた大気汚染対策
0105(群馬県) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 19:41:21.64ID:C1bAu68j0
>>103

第4氷河時代の中の間氷期
0107ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/12(日) 19:48:10.72ID:9I34C4040
植物の死骸を分解する菌類がまだ進化してない
石炭紀に植物が腐らずに石炭や石油になってCO2を固定化した
それで地球は寒冷化した
これを数百年で大気に戻そうとしてるんだから
何も起きないと思い方がおかしい
0108アビシニアン(千葉県) [AT]
垢版 |
2020/01/12(日) 19:56:39.74ID:H9H/5b1S0
>>65
海水温の上昇による熱膨張で、氷河とか関係無しに海面の上昇自体は起きてる。
0109ラ・パーマ(兵庫県) [CH]
垢版 |
2020/01/12(日) 20:02:51.64ID:mrW6zujn0
トランプは選挙に勝つためなら
どんなカードでも引き込むからな
当選したら反故にするかと
0110ウンピョウ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/12(日) 22:27:58.00ID:kqj6FFVK0
CO2もっと出さなきゃな
0111コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/12(日) 22:35:23.27ID:OIH7+eF30
>>7
思考が柔軟な証左。
0113スナネコ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/01/13(月) 07:25:40.04ID:BTI83URW0
>>106
これな。
行くとわかるが、バスとタクシーの電動化が凄い勢いで進んでる。
ま、製造と運行にかかる電力で発電所の負荷は増大するんだけど。
0114オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/13(月) 07:47:52.05ID:z3TVBWzB0
あれ?前は温暖化は捏造って言ってたよな?
0116アンデスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/13(月) 07:50:37.34ID:5O8P3YzA0
トランプはアーメン教だからな
儲かる方が正義なんだろう
0117(青森県) [JP]
垢版 |
2020/01/13(月) 07:52:41.84ID:6UMs2B6D0
温暖化してるけどCO2が原因ではなく地球の周期
0118ジャングルキャット(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/01/13(月) 08:04:00.13ID:SfD91x000
トランプ氏が弱腰だとは全く思わないンだが
最近のTVや民衆は、なんなの?
0122スペインオオヤマネコ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/01/15(水) 07:56:17.75ID:PDrEqh8S0
トランプは九星学では九紫火星人で私と同じ。やることすべて納得できる。
特徴は風に任せてあちこちに火をつけて回る火の性=ころころ変わるので
周囲は振り回される。直観力が優れているため芸術宗教家が多い。思い立
つたら直ぐ行動するので失敗も多い。核心をスバリというので嫌われる。
だから間違ってたらすぐ考えを変える身軽な人間。温暖化はやはり嘘では
ない但し犯人はCO2ではないというはず。
0123イエネコ(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/01/15(水) 08:08:07.77ID:rZ/mKCOK0
>>122
そんなの信じてる人まだいたんだw
0124コラット(茸) [US]
垢版 |
2020/01/15(水) 08:22:34.77ID:UbJrxr/S0
気候変動論をトランプ氏は、中国が米国の産業を損ねようと考えだした作り話だと豪語していた。

前の選挙活動でこれ言ってきたのか
次の選挙はこれもう通用しないと思ったのか?
0125ボンベイ(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/01/15(水) 08:25:56.80ID:0946tfYy0
人間の主張なんてコロコロ変えれるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況