X



【ケニア】バッタ大量発生 作物が無ければバッタを食べればいいじゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャングルキャット(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:15:53.09ID:uooeoMis0?PLT(12346)

バッタの大群がケニアに襲来、食料安全保障に深刻な脅威
https://www.afpbb.com/articles/-/3263081

ソマリアとエチオピアに大惨事をもたらしたサバクトビバッタの大群がケニアに襲来し、食糧安全保障に深刻な脅威をもたらしている。
ケニアのムワンギ・キウンジュリ農畜水産・灌漑(かんがい)相が10日、明らかにした。

 国連食糧農業機関によると、今回のサバクトビバッタの大発生は、「アフリカの角」と呼ばれるアフリカ北東部では「この25年間で最悪」だという。

 エチオピア東部とソマリア北部で大発生したサバクトビバッタは、アフリカ北東部を移動しており、南スーダンとウガンダに到達する恐れもある。

 AFPが入手した画像によると、ケニアでは苦肉の策として、現地に配備された警察官が空中に向けて発砲したり、サバクトビバッタに催涙ガスを噴霧したりしているほか、
住民らが手をたたいたり、口笛を吹いたり、瓶や缶を打ち鳴らしたりしながら、サバクトビバッタの大群を追い払おうとしているのが見て取れる。

 キウンジュリ氏は、政府が被災地に散布する殺虫剤と、空中散布用の航空機2機を確保していることを明らかにし、近いうちに3機目を手配したいと述べた。

 FAOは昨年12月、エチオピアとソマリアでは被害面積が約700平方キロに及んでいることを明らかにした。
さらに、サバクトビバッタがケニアで繁殖するリスクは低いが、エジプト、スーダン、エリトリア、サウジアラビア、イエメンで繁殖し、
紅海の両岸で「脅威を招きかねない状況」が進行しつつあると指摘している。
0004アジアゴールデンキャット(地図に無い島) [RU]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:18:53.79ID:GbEzkHRT0
イナゴの佃煮食べたことあります
0005ラグドール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:19:11.77ID:YRGjkU0n0
貴重なタンパク源です
0007スフィンクス(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:20:28.21ID:5ppVgBSRO
昆虫を食べる文化の江戸っ子と長野は、虫の佃煮を教えてやれよ
0010ハバナブラウン(徳島県) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:21:18.85ID:aC8uZ6S70
飛蝗ってもうアフリカだけなのかな
0012スコティッシュフォールド(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:04.41ID:abzT2GgO0
バッタがポケモンになれない理由がこういうとこなんだろうな
0016シンガプーラ(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:24:06.55ID:zQ29A3Ex0
ドタバッタン
0017バリニーズ(家) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:24:32.13ID:eWhelU/m0
雑食性の昆虫は無理だけど草食性のバッタならなんとか…
0019ロシアンブルー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:25:27.41ID:Z9vI6t4a0
イナゴは旨いよね(´・ω・`)
0020キジ白(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:26:02.30ID:iWkoMscH0
>>10
中国でもあるみたいだよ
頭の良い人はアヒルを飼って丸々太らせてた。
(それがニュースになっていた)
北朝鮮でも被害が出たニュースを見たことがある。
0022ターキッシュバン(茸) [SG]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:26:28.00ID:aYAGIDu00
>>13
カマキリだろあれ
0023ライオン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:26:40.25ID:rqSplVRg0
>>13
それはカマキリだろ
0024ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:26:45.41ID:JoGDJoZS0
0匹のイナゴ
0027ウンピョウ(やわらか銀行) [HK]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:19.71ID:nkaTb6X90
>>11
食えるバッタと食えないバッタがあるのか?

まあ人間の食用じゃなくても砕いて家畜の餌とか何か使い道あるだろ
そこまで研究するマメさがないと無理な話だが
0028メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:19.71ID:uf0VFwA40
イナゴの佃煮食ったこと有るけど後ろ足が喉に引っ掛かった記憶があります
0029ロシアンブルー(新潟県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:49.34ID:gQYMAUAE0
秋になるとばあちゃんと田んぼに行ってイナゴ大量にペットボトルに詰めて、熱湯を注いで一気にシメたあと翅と脚をむしって佃煮にしたなぁ
あんまり美味くはなかった
0030ロシアンブルー(大阪府) [HU]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:28:02.37ID:yVBgm69o0
ちょっとバッタ!
0036スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:30:23.57ID:AdYF3Nqj0
>>27
バッタの種類で味が違う
イナゴなんかは稲の汁吸ってるから臭みがなくて普通に美味い
ショウリョウバッタとか草原にいるのは草臭くてあまりおいしくない
0037アフリカゴールデンキャット(庭) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:30:33.58ID:4lxjgnLi0
バッタを食う生物を増やし、いずれ人間が食用出来る生物の番が来たらそれを食用にしよう
0039キジ白(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:32:02.77ID:2vp6h+pP0
割と美味いらしいな
0045しぃ(熊本県) [ES]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:35:27.29ID:hW5Wjym60
催涙ガスw
0046キジ白(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:37:33.98ID:iWkoMscH0
>>28
>>29
おばあちゃんの手間の差か
0048カナダオオヤマネコ(岐阜県) [RU]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:39:10.25ID:Phz4Dok+0
長野へ行った時、道の駅で、バッタの佃煮を見たことが有ったような?w
1回食べて見たい気はするね
0049バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:39:29.85ID:b6ipZIMU0
「バッタを倒しに行った」という題名新書を見かけて、困難な昆虫研究とバッタとの必死な戦いを期待して手に取ったが全然戦ってなくてガッカリした思い出(´・ω・`)
0050縞三毛(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:39:31.24ID:JeXrlv340
古代文明が滅んだのは蝗害のせいじゃないのと言われるくらい大飢饉になるんだよね
地震や台風より恐れられた
0052ツシマヤマネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:40:52.88ID:qP9yz5W+0
イナゴは固いし青臭いし口から足がはみ出るし旨くない
虫食うならクロスズメバチ一択だわ
旨いしなんと言っても精が付く
0053ヒョウ(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:41:35.45ID:kSC8h0u90
ムスリムとか虫食えないからなあ、「あくま〜」とか泣き喚くだけで食われ放題だわ。
最近のアフリカは中国人が大量にいると聞いたから、殺虫剤なんか撒かずに好きなだけ捕らせればいいのに。
うまく味付けて食えるようにしてくれるだろう。
0055ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:42:08.26ID:+aVw+tks0
大量発生したバッタはまずいってばっちゃが言ってた
0057トラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:42:59.03ID:YkvYp0Tk0
>>7
今の江戸はカッペからの大量移民で寿司文化も消え失せてるよ
0058コドコド(空) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:43:22.15ID:e8lr1cmD0
ケニア人は今すぐ佃煮のレシピをググれ
0059(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:43:23.10ID:Ph8CWq/X0
土人はチョン食えばいい
カニバリズムじゃないよ
ヒトモドキだから
0060しぃ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:45:06.10ID:7TgVbEMN0
>>4
ソフトクリームにのっけると旨い
0061ヒョウ(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:45:44.78ID:kSC8h0u90
佃煮にすれば大概旨いだろう、あと、素揚げや天プラにしても旨いんじゃないかな。
大きい奴は足と羽取ったほうが食いやすいだろう。
0063サビイロネコ(空) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:05.31ID:ji8PeM4j0
農薬まみれの穀物食ったバッタって食えんの?
まあ、その農薬まみれの穀物食べてるんだけど
0065猫又(家) [ID]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:57.73ID:JP+NTmEz0
ごちそうが飛んでるじゃん
ベア曰く牛肉よりタンパク質があります
0067アビシニアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:49:33.93ID:HoGa36dV0
群生相か
0068白黒(栃木県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:50:12.71ID:pW63obk30
食料危機で昆虫食が〜っつうの何十年もまえからいってるけど
一向にその時代が来ないな
0069アジアゴールデンキャット(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:51:46.87ID:imrkflaL0
>>17
あー、なるほど
そんな違いがあるのか
0071ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:53:28.31ID:T1oIswgb0
から揚げにして塩振ってかっぱえびせんみたいにしたら
食えそう
0072セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:54:06.74ID:hURE2avv0
あー
三国志で定期的にある
いなごは大量発生しました

だろ?
0073アフリカゴールデンキャット(茸) [KR]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:55:12.11ID:xFUWjU5U0
蝗害の時のバッタは体がスカスカで不味いとか何かで読んだな
0074キジ白(東京都) [MX]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:55:36.78ID:vVPABX4e0
イナゴは食えるけどバッタはどうかな
三国志の時代は悪夢のような天災だったが

ああ イナゴだ・・
0075キジ白(京都府) [TR]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:55:38.65ID:ii9IPH0v0
またアフリカ人がバッタバッタと死んでいく
0077ジャングルキャット(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:55:58.75ID:J0vpaEKy0
ああ、イナゴだ・・・
0078ラ・パーマ(茸) [KR]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:56:56.56ID:PXK0Pny+0
>>38
中国で食ったカエル料理くっそ美味かったな。ってか何でも食える中華料理ってマジで最強じゃね?
0079ヨーロッパヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:57:16.17ID:B+BBDoUk0
ジャングル大帝かよ
0081セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:58:53.81ID:hURE2avv0
ばーちゃんの家に行った時
乾煎りしたのが大量に皿に入っていたけど
誰も食べなかったもんなぁ
イナゴ(バッタが混じっていてもわからない)と目が合うんだよw

しょうがないから、一匹ずつ並べておいた^^
イナゴ(バッタ)の軍団誕生・・・
0082ウンピョウ(岡山県) [KR]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:58:55.88ID:mq7rT1m60
アフリカで大量発生している蝗は
確か弱いけど毒を体内に溜め込んで居るから
食用に出来ない筈

育った環境なのか
そういう性質に変わるのか知らんが
鳥も食わないから
畑の肥料位にしかならない

食えるならとっくに食ってる
アフリカでも小さな蚊の様な虫が大量発生した時とか
網ですくって集めて虫ハンバーグにして食べてる

この蝗は食べると毒で腹壊すから食べない
0085サビイロネコ(空) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 16:59:02.22ID:ji8PeM4j0
直接食うのに抵抗あるなら家畜の餌にできないのかな
0087ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:01:05.42ID:Nz0xsUek0
ハチとかハエとか捕まえる罠みたいにバッタホイホイみたいなのってないの?
0088ターキッシュアンゴラ(宮城県) [JP]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:02:43.20ID:ugtI7yDC0
あれってイナゴの佃煮じゃなくて
唐揚げではむりなん?
0089ハバナブラウン(徳島県) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:03:06.83ID:aC8uZ6S70
粉にしたりして加工すると嫌悪感薄れるんじゃなかろうか
0092オリエンタル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:05:54.65ID:VcZGcZUC0
長野人が佃煮の作り方を教えてやれよ
0093アンデスネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:06:23.32ID:YpsicZvq0
ケニアの選手はなぜマラソンに強いのか、その秘密を探る
0095ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:07:05.97ID:+nDlN/bI0
佃煮にすりゃ保存もきくしな
0096サイベリアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:07:57.04ID:OW8HdICo0
>>83
しかも大量発生したときは雑食になって噛めるものなら何でも食べてるから絶対に美味しくない
0097セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:08:09.51ID:hURE2avv0
にしてもさぁ
やっぱ改造人間にされて
バッタ人間にされたら嫌だよな
俺だったら絶対人類を滅ぼす側に回るわ^^
0101アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 17:11:22.49ID:9zRWWISp0
飛蝗出たwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況