X



フジテレビの番組が、Wi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アジアゴールデンキャット(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/10(金) 10:04:24.57ID:piuvk8Gf0?BRZ(11000)

WiFiの5Ghz帯を5Gと勘違いしてて草

https://dotup.org/uploda/dotup.org2036304.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036306.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2036308.jpg



フジテレビの番組がWi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送し見ていた人たちが盛大にツッコミ
https://togetter.com/li/1453585
0574トンキニーズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 19:56:08.16ID:GY367bbX0
5gのケーブルとか何もかも間違ってて草っww
0577(愛知県) [NO]
垢版 |
2020/01/10(金) 20:13:06.05ID:eaE/4iST0
これがテレビが売れなくなった理由の一つです
0579アメリカンワイヤーヘア(岩手県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 20:25:34.22ID:1fsgovlj0
黒人の人が解ってないからスタッフがフォロー放棄したんじゃね
0582クロアシネコ(家) [SG]
垢版 |
2020/01/10(金) 20:28:05.78ID:6HYA4V6I0
>>1
コイツラが桜田バカにしてたかと思うと笑えねぇ
0583シャム(空) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 21:25:04.90ID:arx5MVJT0
>>1
3枚目の写真で爆笑した
0586マンクス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 21:39:37.01ID:g1b79x0z0
さすが底辺国の日本だね
韓国に早く沖縄を返そう
0595スナネコ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:35.76ID:p8PHvqC70
昔「リケッチア」をずっと「リッチケア」とやってたのもフジテレビだったよ。
0598ヒョウ(庭) [GB]
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:51.98ID:9ZTwnBhc0
でも5Gは5Gだから完全な嘘というわけではない。
0599シャルトリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 22:55:54.21ID:7h8dFvXv0
そういや一昔前どっかのテレビで丁字路って正しく言ったおじいちゃんを「ティー字路って言えてないw」みたいに笑いものにしてるのあったな

そんな感じでかなり昔に「オバちゃんの特徴…オーストラリアのことをオーストリアって言うw」みたいなのがあって、いや別の国だろって思った記憶がある
0601ピクシーボブ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 23:43:20.52ID:kjTbmvLs0
これ制作に関わってた人やタレント共が全員気づかなかったの?そんなアホを公共の電波で垂れ流す意味あんの?
0602パンパスネコ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/10(金) 23:47:03.21ID:ORw7A+9D0
USBと2.5Gはそうとう遅い奴だよね。
0603アフリカゴールデンキャット(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/10(金) 23:52:20.65ID:cUuXLwr60
>>217
スズキが単気筒ディーゼルを完成させたが環境基準と日本人の振動嫌いをクリアできていない
0604ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:15:09.18ID:VJRjZ9Sw0
ワラタ
0606(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:21:52.76ID:NKvoOwaa0
>>1
それはギャグでやってるのか?(AA略
0607ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:22:52.09ID:HGEWVcwU0
韓国語が喋れるとかしか重視してないもんなw
0608メインクーン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:25:55.30ID:gb08eq3j0
>>601
アホの番組だから気がつかないんだろうけど、スタッフにもタレントにも気がついてた奴はいただろ?
でも海外ロケ終わってて口に出せないだけで
そもそも日本のマスゴミは5Gゴリ推しだからな
中韓が5G推しだもん
5Gで電波がどこでも届くとか5Gでなんでも出来るようになるとか気持ち悪い宣伝してる
高周波で到達距離伸びる訳無いのに
4G LTEの時にこんなに騒いでないのに5Gはこの騒ぎ
0609メインクーン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:27:13.07ID:gb08eq3j0
>>607
5G=中国、韓国だしな
日本企業下げしてゴリ推せればなんでも良いんだろ
0610メインクーン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:27:53.81ID:gb08eq3j0
>>596
ipoeにしなよ
0611バーマン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:28:37.90ID:rJbIPys20
>>608
海外ロケは関係なくて、単にテロップが間違ってるだけだよ。
知識のないスタッフが間違ったテロップ入れてしまった。
0612メインクーン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:29:25.03ID:gb08eq3j0
>>592
アウディって実際この程度のディーラーなんだよな
アウディジャパンもこの程度
0613チーター(福岡県) [NL]
垢版 |
2020/01/11(土) 01:18:56.87ID:SYIwPA/A0
このパソコン4GBしか入らんとねって聞いてきたうちの親かよ
0616サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/11(土) 01:45:09.54ID:0HWfoP+F0
5Gのケーブル
カテゴリ5eのLANケーブルとかそういうのかな
0617ライオン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 01:47:11.59ID:v+doN69l0
「2時間の映画を3秒でダウンロード」というのも捏造じゃねーか!
0618メインクーン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 01:54:27.14ID:gb08eq3j0
>>614
中古車屋が運営してるアウディディーラーの店長だったろ?
0619メインクーン(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 01:57:40.19ID:gb08eq3j0
>>616
WPA 2に脆弱性が見つかった時にはメルカリで無線LANケーブルが出品されてバカ売れだったらしいし
0620ターキッシュアンゴラ(広島県) [KR]
垢版 |
2020/01/11(土) 02:01:51.53ID:nSXP+Yw/0
相楽晴子が勘違いしてとんちんかんな事言ってるのはしょうが無いとしても普通は相楽さんは勘違いしてますがみたいな訂正入れるだろ
0621アフリカゴールデンキャット(熊本県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 02:05:58.92ID:9DEOdlJQ0
フジテレビ「ちょっと何言ってるか分からないニダ」
0623オセロット(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 02:08:00.22ID:rVoEsa8L0
>>611
動画で見たらわかるけどテロップだけじゃなくトークのほうも「ファイブジー」前提で話が進んでる
0624スノーシュー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/01/11(土) 02:08:59.67ID:x4ifPpGD0
ホリエモンに買収してもらってたら少しはマシだったろうに
0626コドコド(光) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 02:50:35.26ID:DaaMXoxJ0
すげえな。
放送されるまで構成や編集で幾人もが
映像を閲覧してるはずなのに
誰も気づかなかったとは。
0634ぬこ(日本) [DE]
垢版 |
2020/01/11(土) 05:31:17.18ID:YYwsF87t0
BS放送なんか30年前から10Gを導入しているというのに
地上波放送なんて未だに0.8Gだからな
0636黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 06:07:48.86ID:2o5NWcue0
なるほどここに嘘はないのか

228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-Cx3g) [sage] :2020/01/10(金) 00:09:25.67 ID:hAETvAxt0
>>28

5GHzの場合最大6.9Gbps≒0.8625GBps
よって3秒で約2.59GB

ビットレート2.5Mbpsの120分動画の場合2.2GB程度なので理論上3秒以内にダウンロード可能
0638コラット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/11(土) 07:00:27.47ID:zMq5eBMi0
>>19
結構いるよなwww
0640ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 07:11:44.86ID:vx1NdZAL0
質が低いにもほどがある
理解してないのに番組を作るなよ
知らないなら5Gってなんだろうな?って考えるだろ
0641トンキニーズ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 07:16:41.71ID:Uu1qzvR80
>>602
??
0642パンパスネコ(長野県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 07:27:21.02ID:J9E7EUR30
大半の国民はテレビ局社員以下という悲しい事実
0643ライオン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 07:37:06.05ID:QQbR696V0
そりゃゴーンに見下されるのも仕方ない
0646バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 07:52:13.86ID:Uu1qzvR80
Wi-Fiだの無線だのとインターネットが
高度になりすぎて俺含め誰も理解できねえんだよ
こんな難しい技術たくさん覚えなきゃいけないのに
薄給な業界なもんだから誰も入りたがらんだろ
IT人材が不足するわけだわ
0648ユキヒョウ(東京都) [GR]
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:45.66ID:ZDARKeaZ0
LTEをXiとか銘打って混乱されたから5Gはそのまま5Gで定着したんだろうけど
また混乱を生んだな
0649サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/11(土) 08:29:45.76ID:0HWfoP+F0
>>636
5Gって利点ばっかり強調されるけど、
通信量制限が今のまんまだったら一瞬で速度制限になるよね
そこがどうなるか分からん限り5Gは絵に描いた餅状態
4Gと同じコストで通信量が10倍になるとかだったら期待できるけど
0651スミロドン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 08:41:26.66ID:RZRsIF1n0
そもそもますこみが5Gの話する時って自動運転やら遠隔手術やら
回線速度だけで解決しないことだらけだからな
0652アンデスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 09:00:07.63ID:rHWpR/610
Wifi6のWPA3だけどまだ2.4Gも使ってるわ
0653縞三毛(東京都) [VE]
垢版 |
2020/01/11(土) 09:14:29.41ID:KoIzRp5y0
>>1
5G移動通信システムの特集をしたら
素でWi-Fiの5GHz帯の取材をしてたとな。



(´艸`*)ププッ

チョ・チョ・チョ・チョーんwww
バカチョーんwww
0655イエネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 09:29:11.47ID:CabaoN0k0
そうか我が家にも既に5Gが導入されていたか
0657ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [EU]
垢版 |
2020/01/11(土) 09:33:04.69ID:an4fMD5N0
まぁここら辺の用語はややこしいけどな
ここにいる奴だってwifi5とwifi6とwifi6eとIEEE 802.11axとIEEE 802.11acと5Ghzと6Ghzを正しく組合わせろって言われてもわからん奴の方が多いだろ
0659サーバル(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/01/11(土) 09:44:12.21ID:Q/zWZiqV0
まあ一般人だからな
WIFI5Gのケーブルは目を瞑るとして
0664コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 11:13:12.19ID:9JY1YAW80
朝夕の情報番組なんてほとんどこんなレベルのガセ情報しか垂れ流してない。
だから、視聴者も離れた。
電波の無駄。
0666ボルネオウンピョウ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/11(土) 11:40:06.16ID:JZF2LOcP0
ハワイでは2019年から5G(第五世代)携帯電話がサービスインしているので
何が間違いかはわからない。きもデブが息を切らせながら抗議するのは見苦しいw
0667ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 11:43:05.09ID:Ayto1rGZ0
>>665
まんさんが11acなんてわかってないと思うぞ
それ以前に無線LANの電波が2種類あることすら知らないだろ
0669(SB-Android) [BE]
垢版 |
2020/01/11(土) 12:34:52.35ID:ByfXYJgf0
cat6のケーブル見せてこれが5Gの次って紹介してあげたい
0670しぃ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/01/11(土) 12:37:57.73ID:0YO8gjGt0
こういうのはスタッフロールのキャプチャーも撮っておくべきだな
0671アメリカンボブテイル(香港) [JP]
垢版 |
2020/01/11(土) 14:12:55.84ID:ql9IFZO40
>>657
全然ややこしくない
5GHzは通信周波数の事だし、5Gは通信方式世代の事。
こんな常識が分からない人間がテレビ作ってると思うと、信用しちゃいけないと分かるだろ?
0672パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:03.08ID:yQHyFDXo0
ゴールドアクセサリーに24kって書いてあるの見てどう見てもそんなに重くないだろ
てか24kもあったら身に付けられないわww
とかってレベルだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況