X



異世界へ転生したらスライムで全体攻撃が平均値でもしかしたら魔王を防御力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シンガプーラ(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:35:20.08ID:tHcLsXni0●?2BP(2000)

冬アニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」スタート 声優・本渡楓が演じる主人公の名前にファンが反応
1/9(木) 13:32配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010022-abema-ent

(C)2020 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会
 冬の新アニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」(以下、「防振り」)が、1月8日より放送スタートした(順次放送中)。主人公・メイプル(本条楓)と声優・本渡楓に何か縁のようなものを感じた視聴者もいるようだ。

 同アニメは、夕蜜柑氏によるシリーズ累計70万部突破、PV数8000万超の人気小説が原作。ゲーム初心者ゆえにステータスポイントを防御力に極振りしてしまった、どんな攻撃も防ぐ大盾使い・メイプルが、ゲームの世界で“ノーダメージな大冒険”を繰り広げる。

 さまざまな人気アニメに携わってきた本渡楓だが、「防振り」は、彼女のファンにとってもとくに思い入れの強い一作となりそうだ。メイプルの本名は“本条楓”で、本渡楓と非常に近い。しかも本渡にとっては初レギュラーだったラジオ番組のタイトルは、「ラジオどっとあい 本渡楓のめいっぷるんっ!」(2016年3月放送終了)だった。
0003チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:37:16.80ID:3dDlbCZL0
タンク役か
0007バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:35.93ID:rVz3rAti0
これ系のタイトルにしとくとゲーム化しやすいんだよな
なんてのは昔の話でもう当たらん
0008シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:43.11ID:AhdnXV7x0
貞操帯を装備してるの?
0009ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:40:17.21ID:DmsVtTND0
オンラインゲーム未経験らしいからなあ原作者
0012ユキヒョウ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:44:08.51ID:f9HyTj5+0
>>11
ギスギスとほのぼの
0013マレーヤマネコ(茸) [BR]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:44:18.20ID:w9VLNvhc0
ヘイト集めの池沼雑魚向けのアニメか
0014スナネコ(地図に無い島) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:44:28.21ID:jcz5v1Wn0
スレタイ秋田…じゃなかったな
0015(京都府) [GB]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:45:43.60ID:5Z/zOOtF0
本文みたいなこと稀によくあるよね
登場人物と声優の名前が同じ
採用担当者が面白がってそうしてることも多々あると思う
0016ピューマ(光) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:46:18.80ID:bvlzIzWl0
混ぜるなアホ
0017アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:46:36.45ID:pYiy3CX60
防御してるだけならずっとフルボッコされるのでは
むしろ攻撃力上げて殲滅しないと
0018ヒョウ(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:47:44.59ID:B5sZr1vw0
>>11
盾は練り込まれてるしストーリーがワンパターンじゃないのが良い
全体攻撃と平均値はワンパターン
スライムは味方戦力がインフレしすぎでハラハラ感ゼロ
0019スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:47:52.90ID:pm+G3Zg30
えーでちゃんが天津向と結婚したらもう声優ファンやめるわ…
0021ユキヒョウ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:50:47.24ID:f9HyTj5+0
なろうなんぞ強すぎワロタ位で丁度いい
ストレスなんぞいらん気持ちよく勝利させるのがいい
0022サーバル(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:51:20.77ID:Q4veuV+B0
>>17
一撃必殺のカウンタースキルを使うらしいぞ
0023トラ(茸) [BR]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:51:30.20ID:e6/1qRRS0
もう転生したら神だった件でいいじゃん
0025ソマリ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:52:01.21ID:4Ej2y5pD0
オンゲと思ってみたら突っ込みどころしかないがよくある転生物のようなものだと思えば主人公だけガンガンチートスキル獲得するのもほのぼのして見ることができた
0026ヒョウ(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:52:52.30ID:B5sZr1vw0
盾だってカーススキルで相手殲滅できるし
防御は最大の攻撃なんだよwwwwww
0027サーバル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:54:45.40ID:iw9lYh000
異世界転生したら畑でさらに転生してきた仲間は自動販売機だった
0028オリエンタル(庭) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:55:26.74ID:uQSDsun30
痛いのイヤなら普通後衛じゃね?
タンクは回復がぶ飲みドMゾンビ職だろ
0030ヒマラヤン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:01:51.45ID:DA5n0oP/0
全体攻撃だけは途中で耐えられなかった
0031ラ・パーマ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:04:28.66ID:FHbRhTXZ0
オンラインゲームの常識を知らない女子がオンラインゲームをプレイする際に
防御力にステータス全振りしてたら何故か最強の防具と攻撃力を獲得して
俺TUEEEE状態を自覚しないままオンラインゲームの廃人共を蹴散らす話
前にコミックス1巻読んだが何が面白いかわからなかった
0033ラ・パーマ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:06:12.73ID:FHbRhTXZ0
異世界転生したら温泉だったってのはタイトルだけしか見てないが
もはや何がなんだかわからないレベル
異世界モノも極まりすぎて末期になってる
0037サーバル(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:07:47.26ID:Q4veuV+B0
>>31
まあオンゲ廃人がそんな程度で得られるチートに気付かない訳は無いんだけどね
0038リビアヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:08:22.93ID:7G6XVt2E0
>>9
この手のもの作るならそれはあかんな・・・
0039マーゲイ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:13:55.03ID:P77LEoaC0
スマホゲーだったら私ガチャ運良かったんですか?ってタイトルになりそう
0040メインクーン(大阪府) [DK]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:14:58.78ID:pX2wirMB0
ようするにメタルスライムってことだろ
0043(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:21:35.55ID:9cAU1XWh0
防御に全振りしたら無敵になるって、どんだけ初期ボーナス値が莫大なんだよ
0044ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:23:48.50ID:th5UUy+v0
>>32
それ
0045スナドリネコ(東京都) [PA]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:24:28.35ID:9mm8R6K80
>>17
寝落ちしてたらずっとフルボッコされ続けて、3時間モンスターの攻撃に耐え続けるという取得条件のスキル取得してたわ
0047オセロット(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:55.57ID:gRGR2YPI0
第一話で
レアモノたくさん食べて
ヤバイやつと、速お友達
どんだけ恵まれてるんねん
0048ターキッシュバン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:16.55ID:6YSiH0OL0
>>47
ファンタジー系の話はだいたいそんなもんだろ
最初から選ばれし勇者とかすごいやつの子孫で
王族とか偉いやつがすぐ仲間になる
0053ターキッシュバン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:41.03ID:6YSiH0OL0
ハリーポッターだって最初から悪の大魔法使いを倒した選ばれし存在で優秀な友人がすぐ仲間になる。才女のハーマイオニーと家系的にはロンもかなり優秀。世界でトップの魔法使いのダンブルドアがバックアップ。資金は親の遺産が腐るほどあって、貰える杖や箒も高ランク。
世の中で売れてる話なんてそんなもんだぞ
ラノベの設定が安易すぎて引くのはわかるが…
0055ジャングルキャット(茸) [ID]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:56:16.06ID:9CGIwwRZ0
>>46
異世界召還されて回避に全振りしたら追放されたけど糞つまんねーからさっさと打ち切られろ
0057マーゲイ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:02.63ID:5DgboG470
プライムでありふれた職業と賢者の孫を見てみたんだけど
0059三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:29.62ID:ZvNlvA1Z0
会心の一撃で消し飛ぶじゃんバカなの?
0064キジトラ(庭) [MD]
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:19.01ID:EY3M04jO0
まーた異世界か
お前らよく飽きないな
0065アジアゴールデンキャット(茸) [BR]
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:20.53ID:PAPhfc730
>>57
ありふれはアビスゲートが本命
むしろ本編はアビスゲートを出すためのサブストーリーにすぎない
0066マーゲイ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:01.43ID:5DgboG470
普通に面白かったは
0069スナネコ(家) [SG]
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:22.62ID:o7Ud1iWz0
来期の放送が決まった乙女ゲームの破滅フラグは結構期待してる
0076エキゾチックショートヘア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 21:42:07.76ID:k6Iu5/8a0
マンガ見たけど回りが寒すぎた
0077(茸) [HK]
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:48.67ID:HUTC9DKs0
この手の作品にお前ら本気でのめり込もうとするからケチつけたくなるんだよ
全部ギャグだぞ
0079ジャパニーズボブテイル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/09(木) 22:20:27.61ID:N083363v0
前期は当たりが少なかった、今期は持ち直してくれ
あと、津田はひっこめ
0081ジャパニーズボブテイル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:53.37ID:N083363v0
ほのぼのした盾の勇者だったな
成り上がりのほうはそろそろ2期頼む、たぬきいらないよ、グラスがヒロインで
0083ベンガル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:15.70ID:ozxLYr1Y0
マンガUPで色々読んでたら、だんだんどれがどれだったかわからんくなったw
0087チーター(茸) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 22:47:44.00ID:SAXFg+Ob0
>>17
リアルゲームなら本来相手も自分も疲労でHP落ちんとな
0090ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:00:28.76ID:JhJ9ESAj0
>>11
ゲーム知らないJKがゴロゴロしてたら最強になった日常萌え系っぽい作品
0092キジトラ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:17.85ID:1LgwM92M0
スライムに転生して第一話で最強の生物を取り込むお話ですね
0093ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:14:58.63ID:JhJ9ESAj0
運営「ゲーム買って初ログインの初期戦闘で反撃せずに1時間ぼーっと突っ立って我慢できる奴いねーよ
運営「放置する奴いるかもよ
運営「んじゃ大盾装備キャラ限定にしてしかも防御全振りで、初期戦闘で最弱ウサギと出くわしたらって条件付けようぜ
運営「それならギリギリ再現できるからオーケーな、クリアゼッテー無理だろうけどww
運営「確かにwww

後日……
運営「「「うせやろ!!

って言う展開が続くような?
0096ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [CH]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:17:27.92ID:kRYJC9Cb0
ステータス防御に全振りだけど主人公しか持っていないスキルや装備があるから早く動けるし攻撃力も最強クラスです
ってのをやっている作品
0097トンキニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:28:38.30ID:uECVWpek0
>>9
でもラノベの異世界ものってオンラインゲームじゃなくファミコン時代のRPGの世界観でやってるのが多いんじゃね
0098バーミーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:31:13.39ID:kdDVVXHt0
またなろうゴミアニメかよ
どんどんつまらなくなるとこまでみんな同じ
0099バリニーズ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:32:01.30ID:SGESDjbh0
なろう作品は設定ガバガバでもいいからこれくらいゆるい日常系寄りのやつじゃないとむしろキツい
ハーレムとか半端にダーク気取ってるのとか不遇詐欺とか見てられんわ
0101スフィンクス(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:37:41.42ID:eFET6ngr0
イキリ系より美少女動物園枠か百合枠がいいよね
0104ソマリ(茸) [BE]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:53:08.15ID:BD4p7HK50
今観たけどイマイチ
無理矢理異世界無双モノにしようっていう必死感が滲み出ててちょっと苦しいな
0105スナネコ(家) [SG]
垢版 |
2020/01/09(木) 23:57:54.92ID:o7Ud1iWz0
>>102
そっちはのりが合わなくてギブアップしたな
従者との掛け合いがどうしても受け入れられなかった
0106ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:04:35.05ID:rd3iK7tN0
素人下手糞なろう作家に苦言申す
人間を描け!
お芝居を勉強しろ!
おめぇらが書いてんのは人間ではなくただの記号だ
ゲームキャラと映像キャラの違いすら勉強してないとか有り得ねぇから!
0109(福井県) [SI]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:32:13.24ID:cgN9YG650
>>106
とはいえ
売れてるのは事実だからな
お前の負け
0112ボンベイ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/10(金) 01:56:26.08ID:gd6GCY8w0
>>106
いや、何言ってんだお芝居を勉強しろとか…
なろうにそんなの求めてるやついないだろう
0116カナダオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 07:07:46.75ID:VWhdXfg90
>>88
最強魔法はスリップ
0117アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 07:20:32.84ID:QDiBdLXm0
何のとりえも無い僕が偶然この世界のデバッグモードへの入り方を見つけてスーパーイージーモードにしたらゲームバランスが崩壊した件

こんな感じのタイトルのラノベ出せばそこそこ売れるんじゃね?
0118カナダオオヤマネコ(地図に無い島) [JP]
垢版 |
2020/01/10(金) 07:43:24.59ID:gUigi/SX0
転スラって二期やらないの?
0121黒トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:04:28.69ID:t1DzscFx0
>>18
転スラに関してはミリムとギィが同時に敵にならない限りハラハラ感は出ないだろうな
0123ヒョウ(光) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:08:19.77ID:SkEgDxG+0
最近だと慎重勇者は面白かったな
あと本好きの下克上は地味だけど世界名作劇場みたいでなかなか良かった
0125ウンピョウ(東京都) [AR]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:10:44.48ID:IUyHI0mE0
>>110
男しかいない世界に転生すればいい
0127(愛知県) [CM]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:16:05.46ID:Acqhk6hU0
処女膜が破れません
0128ボンベイ(茸) [UA]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:17:10.03ID:PTu2/VaI0
オンゲとかだと防御無視攻撃とか割合とか固定ダメージとか普通にあるから、防御極振りってあんま意味ない場合あるよね
エンドコンテンツとかだとほぼ回避不能な即死範囲攻撃みないなクソ理不尽なことしてくるボスいたりするし
0129ボンベイ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:17:18.22ID:OEE6S58r0
>>126
分身が居ない状態で封印されてセブンなんたらとか致死レベル攻撃食らったら多分それまでだと思うけど
そうはならないようにしか話も進まないだろうし、それでも時間が少しでもあれば暴れドランゴンさん出すとか
瞬間転移とかあらゆる手が使えるのでまぁ弱点ないんじゃね
0130キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:18:49.56ID:xzS2LJcv0
MMO関係って廃人に一通り試されてるからパンピーがたまたまっていうのは絶対にない
0131マンチカン(光) [JP]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:24:20.05ID:AmL0TQOz0
>>125
ウホッ!!!
0132サバトラ(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:26:06.46ID:F3wkp3vG0
転スラは味方が一人でも死んだらアウトみたいなFE的なハードルの高さがあるから(震え声
0135ボンベイ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:37:03.35ID:OEE6S58r0
>>133
作品単発の成果はわからんがむしろ最強母や姉が勝手についてくる系、増殖中じゃないか・・・
0136シャム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:38:11.14ID:8XEFXl9g0
声優なんてどうでもいい、なんだこのクソ記事
0137ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:39:26.25ID:BGMZLPVQ0
>>113
あー、あれ途中まで見てたな
あれもなかなか面白いね
盾の勇者だけど、主人公の選択をもっとドロドロでやってほしかったな
0139縞三毛(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:42:40.23ID:Uf+wJK/j0
なろう系ってゲームを題材にはしてるけど本当のゲームにはならないな
面白そうなのに
0140バーミーズ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:45:38.44ID:tUkDgcLo0
アニオタの中世好きは異常
現実の中世は魔女狩りやペスト蔓延の暗黒時代だというのに
0141縞三毛(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:50:46.48ID:Uf+wJK/j0
>>110
わかる
新キャラ出ても女ばかりでウンザリしてくる
ヒロインなんか2,3人いればいいんだよ
その方がヒロインの価値も上がる
0145ボンベイ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 08:56:13.65ID:OEE6S58r0
>>140
待て待て、もうこの作品方面は中世でもなんでも無いぞ。「どっかで見た【系】のファンタジーゲーム世界」的な何かとしか。
ベースとしての中世なんて調べても居ないし微塵も出てこない。
山間部や森林地帯に住居構えるとかできるわけ無いだろ的な事柄ですら、
昔の偉い賢者が虫除けや抗菌措置くらいしてるしバケツでちょっと湧き水汲むだけでのんびり生活できるくらいの快適さは
何の説明もなくても最初から実装している。
0146縞三毛(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/01/10(金) 09:00:45.16ID:Uf+wJK/j0
俺TUEEEEは最初こそ面白いもののすぐに主人公が調子に乗り始めて敵側を応援するようになってしまう
0148ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 09:21:54.28ID:7p9arKgR0
異世界転生物と、全編妄想でしたで終わらせた東京大学物語
0150ぬこ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/01/10(金) 09:31:28.36ID:r0uzxNQQ0
深夜なんやから
主人公がレイプされたりしなきゃつまらん
0152ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 09:57:11.85ID:OEtpdceb0
>>31
なろう小説の異世界チート無双物はストーリー展開がワンパターンだからな。多少毛色が違ったところでたかが知れてる
0153シャム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/10(金) 09:58:18.73ID:8XEFXl9g0
異世界の次はVRMMOか
0154ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 10:09:53.23ID:OEtpdceb0
>>140
この手の作品の中世ヨーロッパっぽい世界観はドラクエ等のRPGの世界観を拝借してきてる。現代の日本人には一番馴染み深いからね
0155ソマリ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/10(金) 10:14:00.20ID:d8gsFE8q0
今は黒の魔王と回復術士のやり直しにハマッてます・・・てか棒振りアニメ化してたのか(´・ω・`)
0159クロアシネコ(店) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:35.56ID:S0cCTHjv0
頭弱いよな
こういうのお前ら馬鹿にしてるくせに
自分はええんかい
0160ベンガルヤマネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 12:30:16.65ID:qp1jHGeT0
マンガは読みやすかったけどアニメはだめだわ
0161アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 12:44:51.99ID:Q6nZCI8I0
>>140
ドゥームズデイブックみたいに黒死病の猛威真っ只中の時代に焦点当てるとか誰得だよ
住人ほとんどがシラミと歯周病でくせーんだろ
0162茶トラ(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/01/10(金) 12:49:21.06ID:AP62uC6V0
どうやって勝つんだ?
まさか自分だけ無傷で仲間に倒させる?
0167マンチカン(新日本) [FR]
垢版 |
2020/01/10(金) 19:51:27.42ID:WUF3EqCS0
亜人は何度でも生き返れるじゃないか
痛いだろうけど
0168トンキニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/10(金) 22:30:27.38ID:LdM6e9OE0
>>110
転生したらドラゴンの卵
項羽と劉邦、あと田中
とあるおっさん
シコルスキー
淡海乃海

有名どころならこの辺り
主人公がガチブサイク貶され系なら西野や田中がある
なろう界は広いからマイナーどころならどんなものだってある
人間界のハントで満足しているようでは1流のハンターにはなれないぞ
0172マンチカン(熊本県) [IT]
垢版 |
2020/01/11(土) 00:18:07.94ID:Qmz1qwDI0
でもアニメ化までされるって事はそれなりのファンがいるんだろうし
売れたもん勝ちなんじゃないの
0174ジャパニーズボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 09:12:14.61ID:daZIZrso0
>>173
ハーレムテンプレ要素混じっていいなら

いいご身分だな
俺と蛙さん
月が導く
妹天使
田舎でスローライフ
ガチャを回して仲間を増やす
豚公爵
ティアムーン
乙女ゲーはモブに厳しい
予言の経済学
四度目は嫌

あたりはアニメ化されてないが良作品
0177クロアシネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/01/11(土) 10:01:19.60ID:L6+t2pGx0
もうこの転生物はマジでつまんねーわ。
普通の主婦が転生して魔王にとかやれよ?ああん?
0178キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 10:04:38.92ID:+uv91xT60
なんか最近ドラクエとかロープレファンタジー舞台な同人アニメばかりだね
しょーもない量産
0181シャム(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/01/11(土) 10:14:50.49ID:VFNX56NE0
>>174
月が導くはアニメ化するならねじまきクロニクルのメンバーでやって欲しいな
0182シャルトリュー(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/11(土) 10:17:05.95ID:6/41YPWQ0
今期はひどいな
0184トラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/11(土) 10:20:36.40ID:C/hrHeq10
昨日の「痛い振り」はホントにつまらんかっな
元々ハイクューの時間潰し目的で期待せずに観てたけど、暇潰しにすらならんかった
痛い振りの前の時間にやってた「理系がしてみた」は中々面白かった
0188イエネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 12:58:18.90ID:liQ73aqm0
毒ヒドラが毒ブレスしか使ってこなくてワロタ
ヒドラを食って倒しててワロタ
こんなんでもレア防備ゲットしててワロタ

…こんなのが人気なのか?
0189(庭) [IT]
垢版 |
2020/01/11(土) 13:02:14.94ID:N0JxaKGE0
最近のなら「育てた」「おっさん」「スローライフ」あたりが抜けてるか
0190(千葉県) [EG]
垢版 |
2020/01/11(土) 13:02:30.95ID:98qiiO5O0
異世界漫画だらけ多すぎだっぺ

漫画家達もネタがなくなってきたんじゃね?
0192スノーシュー(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/01/11(土) 13:07:28.87ID:nNcEsA2h0
転生したらモヒカン肩パッドヒャッハーで種籾は消毒だった拳
0193ハバナブラウン(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/11(土) 13:13:41.27ID:c5wfsxch0
>>183
あれは自分がフツメンだと勘違いしてるブサメンの話だろ
挿絵でも意図的に顔があまり出ないようにしてるし
0194ラグドール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/11(土) 13:36:26.26ID:5ANTBHE50
十二国記もなろう系とたいしてかわらんよな。
・普通の女子高生が突然異世界に連れ去られた
・すごい剣を最初からもっていてしかもそれをうまく使える能力も得ている
・握ると体力が回復する珠を持ってる
・実はその国の王様だった
0195コーニッシュレック(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 13:46:08.30ID:haM3/Kx10
スライムというか魔王みたいな強さだった・・・
0196トンキニーズ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 14:23:50.66ID:Yc7/hKRB0
>>194
ただの一般人に戦う理由ないからな
・特殊な能力がある選ばれしもの
・何かの血筋で宿命を背負ってる
このどちらかじゃないと話にならない
なろう系は設定が露骨なだけで、こういうのは昔からのテンプレなんだろう
0197アジアゴールデンキャット(茸) [CA]
垢版 |
2020/01/11(土) 15:08:51.84ID:n5gk2gj40
>>196
選ばれたり宿命背負ってんならまだしもって話でね
そういうのも一切なく、ただ偶然異世界に来てたまたま凄い力持っててそれを披露するだけってのがつまらないんだよね
0198トンキニーズ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/11(土) 15:33:30.25ID:Yc7/hKRB0
>>197
何も持たない一般人の「もし〜だったら」を
満たすためだけの小説だからね
宿命とか因縁とかは逆にあってはいけないんだろうね
0199ジャガランディ(福島県) [FR]
垢版 |
2020/01/11(土) 19:04:31.19ID:Yc5cncfj0
異世界ものとかなろう系(定義がよく分からんが)って意識すてなかったけど
本好きの下剋上は楽しんで見た
現代の性人女性の知識を持って恐らく中世欧州の世界で幼女に転生って
定番のチートものだけど、
スペランカー並の生命力と、社会体制の壁の厚さとか
それなりのハンデが与えられてる
前世で死ぬときに次生まれ変わったらって強烈な目的意識もあるね
NHKで再放送してもいいような感じ
0204コラット(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/01/12(日) 11:21:23.42ID:urOB1dMs0
テンプレ的な中世ファンタジー世界を一律に異世界と呼ぶのに抵抗あるわ
異世界なんだからもっと色んな世界が出来るだろうに
猿が人類を支配してる世界とか文明が進化しすぎて人間が退化してる世界とか
0205アビシニアン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/12(日) 11:38:56.30ID:ibokCS9u0
RPG風中世世界なんて
実際の生活実感は一切無いけど
見た事だけはあるって言うだけだからねww

洋服流通とかどうなってんの?とか
疑問に思ってはいけない世界だから
0206ライオン(茸) [CL]
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:54.18ID:umGAiGFP0
>>204
有名どころしか見てないからそう思うたけでなろうにはSF世界やオカルト世界物もたくさんあるよ
分かりやすいところで言えばゾンビパンデミック物や文明崩壊後物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況