X



富士通の次世代スパコン「富岳」試作機、PEZY Computingの激安スパコンをわずかに超える性能を達成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サビイロネコ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:49:30.53ID:LjpAuHJ80?PLT(12015)

 富士通株式会社と理化学研究所は、共同開発中のスパコン「富岳(ふがく)」のプロトタイプが、
スパコン消費電力性能ランキングのGreen500において、世界1位を獲得したと発表した。

Green500は1Wあたりの性能を測るランキングで、結果は毎年6月と11月に発表されている。
今回の11月の結果において富岳が1位となり、2位は日本のPEZY ComputingとExascalerのNA-1、
3位はIBMのAiMOSだった(Green500のリスト)。

富岳には、富士通による世界初開発のArm SVE(Scalable Vector Extension)命令をサポートした
「A64FX」が768基搭載されており、ピーク性能として2.3593PFLOPSを実現。
LINPACK(連立一次方程式の計算速度)は1.9995PFLOPSで、1Wあたりの性能は16.876GFLOPS/Wを達成した。
なお、2位のNA-1は16.256GFLOPS/Wだった。

富士通は、今後も富岳の完成に向けて、システムの製造と設置を進めていくとのこと。
また、富岳の開発で培った技術を活かして開発した商用スパコンの
「FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC FX1000」および「PRIMEHPC FX700」も用意しており、
多くの顧客に消費電力性能に優れるシステムを提供していくとしている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1219327.html
0003イエネコ(家) [BE]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:50:16.55ID:lSmbUXUQ0
嫌な予感しかしない名前
0004ボンベイ(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:50:35.57ID:8J4KZevQ0
ペジーって逮捕される前だから3年くらい前の機械じゃね?
0007ユキヒョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:51:28.12ID:WshAIYsR0
何千億円もぶち込んで僅差とか
0008エキゾチックショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:51:44.28ID:eR/J1DPn0
よほど都合が悪いようだ
0009縞三毛(青森県) [AR]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:51:45.97ID:M8TTnYbW0
NHKでお蔵入りになった番組見たかったなぁ
0011アムールヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:52:14.25ID:r+I/Q6FH0
GPU使ったスパコンと何が違うんだ?
0013(茸) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:52:48.84ID:qrfRkR+Y0
PEZY摘発される前ってことは相当古い機種相手かよw
0014スコティッシュフォールド(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:53:09.19ID:PqONesGW0

0017ボンベイ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:54:03.06ID:1UVkqVCP0
武富士
レッチュゴー!
AA
0023カナダオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:38.08ID:etM1/cZV0
なにその未完フラグ
0024マヌルネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:44.72ID:GGAS1jtL0
これ2位にもなれないんじゃね?
0025スミロドン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:56:38.00ID:0Z1kRQKM0
マジそんな省電力なの?
優秀じゃん
0026ラ・パーマ(新潟県) [CH]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:58:20.17ID:Zr94b/ok0
結局ペジーって能力的に有能だったの? 気象予測に使う用途とかでさ
0027ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:59:35.87ID:v2YxkDvO0
>>26
ベンチマーク専用で
安定して使えないからダメ
0028マンクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:59:56.73ID:TnvnhSTe0
1位を一基作るより、10位くらいのを50基作ったほうがコスパよさそう
0029三毛(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:02:52.46ID:tiwrODck0
ニュー速民てやっぱりアホ多いんだな
0030ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:03:33.55ID:9OAZtX6i0
申し訳ないが、次元が違う
0031ヒマラヤン(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:06:09.77ID:oeqgmz+R0
量子なんちゃらをはよ開発せえ
0034カラカル(静岡県) [CL]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:08:04.43ID:dTajSnek0
アメリカ本土攻撃できる爆撃機だっけ
0037スコティッシュフォールド(茸) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:17:07.53ID:ux4UreDu0
>>27
逮捕されたとき「PEZYはメッチャ安定してる」って記事見た気がする
0039サビイロネコ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:20:02.47ID:LjpAuHJ80
株式会社ExaScaler、株式会社PEZY Computingが共同で開発・製造した液浸冷却スーパーコンピュータ
「NA-1」が、 2019年11月19日(日本時間)に発表された最新のスーパーコンピュータランキ ングの
消費電力性能部門「Green500(注1)」において、 16.25GFLOPS/Wの電力効率をマークし、世界第2位と認定されました。

その後、PEZY-SC2のコア電圧最適化を図り、同システムにおきまして電力効率 18.43GFLOPS/Wの世界記録をマークしました。
こちらの計測値はTOP500チームに提出しております。
https://www.pezy.co.jp/news/release20191125/

PEZYは改良版を出して速攻で抜き返した
0040カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:20:56.22ID:+HR1KEyJ0
すばらしい
0041猫又(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:23:37.22ID:LRXutUQ30
数字出してドヤではなく
実用性重視でええよ
0042アメリカンショートヘア(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:57.12ID:5x1ru8EN0
Pezyのような独自CPUは科学の計算に本当に使えるのか
ベンチマーク番長じゃないのか
0043クロアシネコ(茸) [CA]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:35:46.93ID:WNnABk970
>>42
アセンブラでプログラミングするわけじゃないし、そこはあんまり重要じゃない。
0044ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [IN]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:36:23.24ID:E5S/TLev0
PEZY Computing自体はホントウなんだな?
0046アメリカンショートヘア(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 15:20:58.80ID:5x1ru8EN0
>>43
PS3は独自のアーキテクチャなためゲームが作りにくくて失敗

なのでPS4からPCに近いアーキテクチャに変えた と聞いた
0051マヌルネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:56:11.58ID:I0LObrws0
俺が使ってた頃は数GFLOPSとかの世界
それがいまやペタだもんな
100万倍ですか
使って見たい俺が使ってた何日もかかるような計算が実行開始と同時に終わりそう
0053マレーヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/08(水) 11:12:07.48ID:U0RZXloL0
>>51
お、同世代?
大学でnCube2やCM5つかったよ。
お里が知れるかも知れんが。
0054エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/08(水) 11:34:23.70ID:x92xyeBk0
量子コンピュータの開発に全力を挙げて取り組めよ
0055アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/08(水) 11:36:15.02ID:kLN5pKUF0
無だ
0057マレーヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/08(水) 18:41:26.45ID:U0RZXloL0
>>56
おもろい
0058ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/08(水) 22:50:01.26ID:u+ljnHEa0
>>46
あれは元NECのベクターマシン至上主義のエンジニアが設計したベクターマニア向けの機械
いかにリングバスにデータを流し続けてメモリ帯域を有効に使うかが勝負らさい
0059メインクーン(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/01/08(水) 23:16:46.65ID:cVsx/V+x0
ひどい事件だったね…
0060マーブルキャット(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/01/08(水) 23:23:45.64ID:Nl10OtNp0
SPARCだな?
SPARCを大量につなげてるんだな?
0062アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:35.38ID:rJmg1ojk0
ペジーの社長は日本に頼らずにやれば良かったのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況