X



レノボ、乳首キーボードの最新モデルを発表、パンタグラフは3ヶ月で使い捨てるなら最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジ白(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:14:15.14ID:pMuFxfF00?PLT(12015)

中国Lenovoは1月3日(現地時間)、7日から米ラスベガスで開催される「CES 2020」に先駆けて、
PC向けキーボードの新製品「ThinkPad TrackPoint Keyboard II」を発表した。
Bluetooth 5と2.4GHz帯の無線接続に対応し、充電端子にはUSB Type-Cを採用したのが特徴。
米国では99.99ドルで5月に発売する。日本での発売は未発表だが、日本語配列モデルも用意している。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2001/06/l_ki_1609376_lenovo01.jpg

従来モデルの「ThinkPad TrackPoint Keyboard」は、2013年6月に発売。
同社のノートPC「ThinkPad」シリーズの特徴の一つであるポインティングデバイス「トラックポイント」を
キーボード中央に備え、ホームポジションから手を離すことなくマウスカーソルを操作できる。ラ
インアップは有線接続モデルと無線接続モデルの2つで、有線モデルはUSB Micro-B端子、無線モデルは
Bluetooth 3.0での接続方式を採用していた。

 新モデルは無線接続モデルのみで、Bluetooth 5と2.4GHz帯を採用するなど利便性を高めた。

 2つの無線接続規格に対応することで、2台のデバイスと無線接続を切り替えられるとしている。

 バッテリーは内蔵式で、有線接続時に15分で充電が完了する。1度の充電で最大2カ月の連続稼働が可能だという。

 6キーの同時入力が可能で、キーを点字に見立てて入力する「6点入力」にも対応できるとしている。

 レノボ・ジャパンは本製品の日本発売についてアナウンスしていないが、製品情報には日本語配列モデルの記載もあるため、日本でも発売するものと思われる。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/06/news078.html
0004アメリカンカール(庭) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:20:12.46ID:ofCxnfrJ0
クリちゃんだろ
0005縞三毛(青森県) [AR]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:20:35.29ID:M8TTnYbW0
>>2
Shift+数字キーでの記号や{}、;:の配置が普段から変わると面倒なんだわ
0007キジトラ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:26:39.46ID:PBFkWS8w0
ちんこパッド
0008ベンガル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:29:19.47ID:dmxfPvFI0
>>2
俺絶滅種のかな入力使い
0009メインクーン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:38:12.47ID:GbQ+kVs40
IBMのスペースセーバーキーボードは好きだったけどな
Lenovoの前のやつも買ったが造りがどうにも安っぽいんだよ
0010セルカークレックス(空) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:39:29.75ID:lCgxXfn30
最初は「かな入力」だった
濁音半濁音や拗音を入力するのが面倒になり
テンキーの無いノートパソコンを使うようになって
数字を入力するのが壊滅的に不便極まりないので「ローマ字入力」に

しかし[キー設定]はATOKのままw
0011スペインオオヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:44:00.22ID:gfOlg/JE0
何で薄型アイソレ出すんだよ。外付けならメリットねえじゃん。金型ケチったか?
0012アメリカンボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:45:09.38ID:bt+TOQ360
おれも最初はかな入力だった。
会社で支給されたPCが親指シフトだったので、ローマ字入力になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況