X



Amazon Fire 8Kテレビ 発表! (サムスン製)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジ白(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:04:03.59ID:pMuFxfF00?PLT(12015)

https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/493/49390/QLED-8K-Q950TS1.jpg

サムスン電子は、1月7日から10日まで米ラスベガスで開催される「CES 2020」にて、QLED技術を搭載した8K液晶テレビの新製品を公開する。

新製品では、画面の割合が99%と「ベゼルレス」を実現した。これによりデザイン性を高めたほか、映像への没入感も高まるとアピールしている。

画質面では、機械学習と深層学習を組み合わせた映像エンジンを搭載。
8K映像へのアップスケーリング機能がより強化される。
また周囲の環境を認識し、自動的に画面輝度を調整する機能を搭載している。

さらに映像ストリーミングの過程で起こるデータ損失を低減する「AIスケールネット」技術も、Amazonとのコラボレーションにより開発。
「Amazonプライム・ビデオ」アプリに適用される計画だ。
さらに新モデルでは、YouTubeの8K AV1コーデック映像をストリーミング再生することが可能という。

音質面でも新たな試みが行われている。「OTS+(Object Tracking Sound Plus)」という技術では、映像の中で動くオブジェクトを認識。
その移動に合わせて音源の位置を動かすというものだ。

そのほか、テレビとサウンドバーを連携させるとサウンドがよりリッチになる「Q-シンフォニー(Q-Symphony)」機能も備えている。

https://www.phileweb.com/news/d-av/202001/06/49390.html
0002ユキヒョウ(茸) [CZ]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:04:31.17ID:QnDf7HYK0
 
これアベどーすんの?

 
0004(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:09:02.69ID:LGNejTBB0
30インチくらいなら検討する
でかいの邪魔
0005スコティッシュフォールド(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:14:01.76ID:0kansq040
40インチ 39800なら検討してやるレベル
0007ヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 13:25:05.45ID:V7/HyZ8Y0
どのメーカーでも大して変わらないから安ければ良いな
0011ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 14:55:41.83ID:6rSGVJnA0
ジャップって空気みたいになったな
0014キジトラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/01/07(火) 15:08:27.57ID:GTd/YQEV0
いらないっす
0015セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 15:09:38.98ID:Kejcig3+0
パヨクがこれでやっとテレビ買えるなw
0016ベンガルヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 15:09:55.17ID:vuQ4GSFC0
>>11
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
0017(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 15:13:30.50ID:C2FjrK820
そのうち64Kテレビとか128Kテレビとか256Kテレビとか65536Kテレビとか出るの?
0019オシキャット(庭) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 15:22:11.12ID:5ot6BLQ50
ピースサインの解釈も日本の劣化猿真似
バレンタインデーの解釈も日本の劣化猿真似
黒いマスクも戦前の日本や昭和の暴走族の猿真似
そもそもマスク自体が日本の劣化猿真似
テレビ番組も日本の劣化猿真似
チーズを使ったB級グルメも日本の劣化猿真似
トンカツも日本の劣化猿真似
カレーライスも日本の劣化猿真似
即席めんも日本の劣化猿真似
缶ジュースも日本の劣化猿真似
民法刑法も日本の劣化猿真似
アニメ漫画も日本の劣化猿真似
唐揚げも日本の劣化猿真似
かき氷も日本の劣化猿真似
巻き寿司も日本の劣化猿真似
柔道も日本の劣化猿真似
剣道も日本の劣化猿真似
学校の制服も日本の劣化猿真似
ファッションも30年前の日本の劣化猿真似
メイクも30年前の日本の劣化猿真似
ドラマも30年前の日本の劣化猿真似
音楽も30年前の日本の劣化猿真似
何でもかんでも日本の劣化猿真似

「パクリ」とは、
他人が発明したものを「それは俺が発明した!」と起源捏造すること。
「学ぶ」とは、
人に教えてもらったことを感謝して、その人の名と偉業そして教えてもらった歴史を正しく明記すること。

この違い。
0020アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 15:53:51.64ID:c36KdjLa0
Fireだけに燃えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況