X



菅官房「日本は米国・イランの両方から信頼されているので、自衛隊の中東派遣は全く問題ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソマリ(茸) [VN]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:44:56.02ID:nhiJ+D6s0●?2BP(2931)

 菅義偉官房長官は6日、BSフジの報道番組で、緊張が高まっている中東地域への自衛隊派遣について「(心配は)していない」と述べ、予定通り実施する考えを示した。米国とイランとの関係が極度に悪化していることについて「両方の国が信頼しているのが日本ではないか。外交努力で緊張緩和の努力を全力でやるべきだ」と語った。

 菅氏は自衛隊の中東派遣について「米国、イランにもしっかり説明させていただいている」と強調。「イランは自衛隊の活動を歓迎するか」と問われ、「少なくとも理解は示しているのではないか」と述べた。
 一方、カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件について「大変残念だ」とする一方、「この問題はIR以前の問題ではないか。外国(企業からの)献金は禁止されている」と繰り返し、政府として予定通りIRの整備を進めていく考えを示した。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN167D7LN16UTFK01L.html
0002サーバル(家) [US]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:46:29.39ID:X+SgzBp80
パヨさん発狂しちゃうの?w
0004ジャパニーズボブテイル(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:49:04.69ID:IEyh6KEV0
正直日本の立場は難しいよな〜
慎重に動かないと両国から信用失う事もあり得るし
中露が少なくとも露骨に参加しないのが救いではあるな
0006ベンガル(茸) [BE]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:50:24.08ID:4jMEgd5s0
ホルムズ海峡じゃなくて、その南の方に自衛隊はおるらしいからな
格好だけはアメリカに協力して、実質的にはイランの邪魔はしないスタンス
0007イリオモテヤマネコ(千葉県) [IL]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:51:13.37ID:X5i0AG730
日本が平和でありますように
アメリカが平和でありますように
イランが平和でありますように
イラクが平和でありますように
イスラエルが平和でありますように
朝鮮半島が平和でありますように
世界人類が平和でありますように
0009ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:54:54.68ID:yPf/wuVG0
>  中東派遣は防衛省設置法の規定「調査・研究」に基づく。不審な船の監
> 視や分析を行う。活動範囲は護衛艦がオマーン湾やアラビア海北部の公海
> を中心とし、哨戒機は主にアデン湾やアラビア海の一部の公海になるとみ
> られる。中東・ホルムズ海峡や海峡内側のペルシャ湾については、緊迫度
> が高い海域であることや、沿岸国であるイランとの友好関係に考慮して除
> 外した。
>  日本独自の派遣と位置づけ、ホルムズ海峡でも船舶警護にあたる米国主
> 導の有志連合「センチネル作戦」には参加しない。
https://www.sankei.com/politics/news/191227/plt1912270004-n1.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191226004602_comm.jpg

アメリカとイラン双方に気を遣っているのはわかる
左巻にも気を遣って、自国タンカーの護衛ではなく「調査・研究」に基づいて活動するというのは苦しいところ
0010スフィンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:55:46.04ID:o+cY/1v70
レバノン「あのっ…!」
0011ぬこ(空) [DZ]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:55:58.25ID:9A6c4WXz0
コウモリ野郎の末路は
0012ラグドール(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:56:50.11ID:WvkkVEsU0
日本人は戦いたく無いのにな
世界はクソ過ぎる
0014サイベリアン(東京都) [SE]
垢版 |
2020/01/06(月) 23:58:52.65ID:VLFGnpxM0
菅ってもろ内弁慶だよな
0015ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [IN]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:00:16.75ID:c1/n+lLX0
世界仲良くしろとは言わんけど争いはやめるんだ
増えすぎた人口の調整は天変地異がやってくれるから心配するな
0016ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:01:09.27ID:qOp4O2Ua0
子無しの政治屋が必死に他人の子供を戦場送ろうとしている
0017ハイイロネコ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:01:17.45ID:jh8hJ1pd0
建前は日本のお家芸だな
0019縞三毛(庭) [MD]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:04:26.10ID:ARCfauwG0
>>18
NOと言ってどうすんだ
日本のタンカーは無防備か?
0022オシキャット(ゾウガメ) [BA]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:10:29.54ID:BQVMSVgmO
(´・ω・`)メリケンに外交ルート残しとけって言われたんじゃねーの 皇室外交あるからなぁ
0023ターキッシュバン(空) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:11:23.16ID:qWTQd+cY0
その通りなら日本のタンカーが攻撃されるはずがないのでは?

つまりイランの中にも日本を快く思わない人たちがいるということだ。
アメリカの後方支援をしているという誤った情報が流布され、自衛隊が戦争に巻き込まれるのでは?
0024セルカークレックス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:12:38.92ID:La7rE7k80
どこまでお花畑なんですかねこの国は
0025ハバナブラウン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:14:52.83ID:Vw/ZTgC30
隊員「」
0026ウンピョウ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:15:02.07ID:MUL2kd4f0
官房長官なのに他人事
0028ペルシャ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:18:43.61ID:k9nFUD/L0
いやほんとにタイミングが良かったな
激化する直前にアメリカとイラン双方に配慮した派遣案を出して了解を得てたからな

オマーン湾など 自衛隊の中東派遣を決定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191227-00000201-nnn-pol
今回の派遣は日本独自の取り組みとして、防衛省設置法に基づく「調査・研究」の目的で行われる。友好国であるイランに配慮し、アメリカが主導する有志連合には参加しない。
派遣地域はオマーン湾やアラビア海北部などの公海で、情勢が不安定でイランの領海を含むホルムズ海峡は除外している。
0029ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:21:14.73ID:n2zApmGZ0
イランは北朝鮮や韓国とつるんでる国だし、
世界が両陣営に明確に分かれ始めようとしてる時にいいのか?
やり過ごせるならその方がいいけどそろそろ無理なのでは
0030ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:22:20.11ID:n2zApmGZ0
資源がない国は辛いってところかな
0031ぬこ(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:24:33.36ID:feHy7sZW0
去年安倍がイラン行ったときだっけ?タンカーがミサイル攻撃受けてたよね
0032アンデスネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:26:00.74ID:NMUbl/B60
岩井ジョニ男「」
0033ハバナブラウン(群馬県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:27:56.44ID:yS4ieZxi0
実害が出るまで日本はこういう事を続ける
手痛い裏切りを受けてはじめてこういう考えを疑いはじめる
0035コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:29:35.37ID:TvJNVHQy0
真ん中に立ってたらふつうに弾当たるだろ?
0037縞三毛(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:30:50.36ID:c1x4qvBu0
菅の脳内はお花畑
0038トンキニーズ(福岡県) [MX]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:31:46.22ID:o1dSJerr0
イランみたいなクズと信頼関係とかいらねーよ
0039エジプシャン・マウ(日本) [AU]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:33:11.87ID:uUew4hH80
うーん。それはどうかしら?
0040アンデスネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:34:14.74ID:NMUbl/B60
アメリカが日本にイランより安く大量に石油売ってくれればな

でも米産って質があまり良くないんだっけ
0041アメリカンショートヘア(空) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:36:12.10ID:0XMCgXw/0
イランに信頼されてるなら派遣する必要ないじゃん。
頭おかしいな。
0044オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:37:58.62ID:hyAMI8bN0
>>1
お花畑だな
0048シャルトリュー(中国地方) [JP]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:43:29.23ID:dzLyu0U70
あんま阿呆な真似はすなよ?
邦人や日本企業の安全の為「だけ」に「護衛」でしかたなく派遣しろ
しかたなくな
0050白黒(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:46:00.00ID:eA5JLOd40
ハメネイ師にまで会えるっていうのはなかなか無いことではあるんだけどね
対話しろっていう人はなぜか評価しないよね
0051ベンガルヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:53:00.23ID:SCcknaE30
>>50
ほんとだね
0053アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:56:15.68ID:dRJTC9et0
自衛隊艦が従事するの
イランはあんま関係ないオマーン・イエメン・ソマリア近海だからな


なんかすげーさっきから   誤解  させるようなスレタイのスレが乱立してっけどw



また部?  メロリンと部?www
0054ボルネオウンピョウ(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:57:07.86ID:egX+I6630
イランからもアメポチって思われてるよ菅くん
0055セルカークレックス(四国地方) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 00:57:09.04ID:1giysLr10
両方から守られるとでも
お花畑過ぎじゃね
0056ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 01:03:16.27ID:V3UzRXAx0
日本艦にミサイルが着弾して
憲法のせいで死んだから改憲って流れだからね
既に第三次世界大戦中だからね
0058サバトラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 01:13:04.26ID:ZEuB7Tij0
イランの機嫌を損ねて石油売ってもらえなくなるのは困る
アメリカの機嫌を損ねてアフガンから石油売ってもらえなくなるのも困る

厳しい立場だ
0059アメリカンカール(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 01:20:40.36ID:zuS3UCLt0
こいつはトリューニヒトかよw
あなたの家族はどこにいますか?

自分がいかね−からって、なんとなく大丈夫じゃね?ってノリで他人いかせんなよオメー w
なんだよ少なくとも理解はしてるのではないか.って w
0060黒トラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/07(火) 01:22:28.85ID:ErOshqhy0
>>1
ついにガースー、ボロ出したな。
イランが日本の自衛艦の派遣について具体的にどういう発言をしてるのか言えないじゃん。
0061ボブキャット(茸) [KR]
垢版 |
2020/01/07(火) 01:31:28.92ID:WqISwNnw0
臭いモノには蓋。みたいな日本の国民性って何とかならんの?
こんなアホみたいな曲芸コメントださないといけないって終わってるわ。
0062ジャガーネコ(長野県) [DE]
垢版 |
2020/01/07(火) 01:40:09.14ID:aPihNcQ10
>>49
日本がイスラム教に対して寛容なことと、両国の間でこれまで直接的な対立が無かった事なんじゃないかな
因みにイランと正式な国交を結んでから後6年で100周年を迎えるらしい
0063サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 01:48:36.29ID:l7KN0z2J0
日本は石油を輸入しないと死ぬ
8割以上をペルシャ湾の沿岸国から輸入している(ただしアメリカの制裁のため現在イランからは買えない)
ペルシャ湾にはオマーン湾からホルムズ海峡をくぐり抜けて入るしかない
これらの海域、北側は全部イラン

石油タンカーは民間商船。船員が承諾しなければ危なくなったペルシャ湾に行ってくれない

さてどうする?
で、>>9のようになった

自衛隊が派遣されても活動には制約が大きい。軍隊じゃないしな
今回守れるのは日本船籍のタンカーだけで、日本企業が所有・運航していても便宜置籍船(パナマ船籍など)は対象外らしい
我が国の石油備蓄はせいぜい200日ぶんだそうだ

いろいろと問題は残るがもっといい手があるなら偉い人が思いついて実行してるんだろうな
0064ハバナブラウン(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/01/07(火) 04:20:34.48ID:hEbb0GpC0
こいつのペテンには慣れっこだけど
今回のこれは普通に自衛隊員の命がかかってる自覚あんの?
舌先一つで多くの人命が消えていいわけ?
それとも自衛隊は自分の手駒だからゲーム感覚か
0065ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/07(火) 06:21:44.48ID:9csZj5po0
>>3
何をしにいくか知らないのはさすがに恥ずかしい
最低限の時事問題を把握してないってことじゃん
0069縞三毛(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 20:31:15.00ID:c1x4qvBu0
自衛隊員が1人戦死したら議員さんも1人犠牲になるという条件付きで採決とって
0070シャム(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/01/07(火) 20:51:24.43ID:VLn0x5lU0
>>64
ホルムズ海峡は日本の生命線なんだからそれこそ多くの人命をかけてもらわないといけないだろ?
0074ノルウェージャンフォレストキャット (奈良県) [US]
垢版 |
2020/01/08(水) 15:26:13.10ID:D54iMM8h0
まぁ米国、イラン両国にとっての仲介ルートとして日本を残しておきたいってことなんだろうね
0075ベンガル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/08(水) 15:39:07.22ID:or08Cwx50
お花畑なこと言ってんじゃねえよ9条なんて他国から見たら糞だぞ
特にイスラム圏w 笑われてるわ。
0077リビアヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2020/01/08(水) 15:43:57.09ID:iQ+LI6Yg0
自衛隊は悪徳レフェリーの阿部四郎をやってきて欲しい
0078スノーシュー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/08(水) 15:44:11.01ID:JyEFF0xB0
イラン「ソレイマニとかいうの調子乗りすぎて制御できないからいい加減排除したい」
米国「こっちとしても邪魔だから殺すの手伝うわ」
イラン「サンキュー、国内世論の手前一応適当に報復するから逃げといて」
米国「了解、あとは適当な武装勢力のせいにして、と…」

この可能性も捨てきれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況