X



日本の会社も仕事一つ一つに重い責任が付いてクビになる確率高まる分、報酬上げればいいんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 21:17:00.93ID:9qjrUJCX0
仕事とはお金をもらうことではなく、自分を売り込むことである
0003ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 21:21:50.16ID:7uuZAg1x0
重い責任↔クビにし易い↔報酬高い
何の関連性もなくて草

社会に出た事なさそう
0004オシキャット(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/01/05(日) 21:22:16.76ID:kBw8iHV00
アメトークの「こち亀芸人」見てたら
全く同じ歳の両津勘吉のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺(大卒)は底辺会社員で、一生寸志の50万なのに

30代の高卒がボーナス82万貰える人生
描き方的にはこれが"庶民感覚"だった時代

かたや大卒で就職氷河期が直撃し、
奨学金返済に苦しみ続け
年収500万すら超えられない

フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる・・・
0005(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 21:23:44.97ID:7yNMxvlD0
>>2
うむ、世界の先進国に終身雇用などと言う共産主義みたいな制度は無い
転職転職が当たり前
0006ノルウェージャンフォレストキャット (中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 21:29:30.07ID:/uUQ5Cwj0
日本の会社も別に仕事の責任が軽いわけじゃないと思うが
0007アメリカンショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 21:30:36.33ID:Vy6jQrE40
お前らが思いつく責任のとり方なんて
所詮、退職するくらいだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況