バンダイ「ガンダムG40だすよ」「( ´_ゝ`)フーン」「HGオリジンだすよ」「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201コドコド(香川県) [CN]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:19:38.16ID:J5hbMFy60
プラモデルなんざどうでもええからギレンの野望の続編出せよ
0202イリオモテヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:20:43.60ID:jSlmSjkf0
>>195
ターンエーは立体になると凄くカッコいいけどな
個人的には保守的なデザインのガンダムの方がつまらん
初代ガンダムの着せ替えをしてるだけ
0203バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:21:11.42ID:fj+xeSeD0
>>197
結局、大多数に最低評価しかされてないという事実を認識しろよw
0205スナネコ(空) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:22:42.70ID:Sw2N87HO0
RGガンダムあるある早く言いたいよー
0206ジャガー(岡山県) [ID]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:23:07.25ID:g9kiAwzQ0
G40はパチモン臭がきついんだよ
ポルシェのデザイナーならポルシェデザインしとけよ
デザイナーでデザイン語りやがって
0207黒トラ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:23:34.21ID:7DGojXHL0
Gレコにミードを起用しなかったのが富野の答えだろう
話を見て貰う前にデザインで避けられる失敗を繰り返したくなかったんだよ
結果は大差なかったけどな
0211イリオモテヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:26:42.86ID:jSlmSjkf0
>>203
他人の評価がどうだって言うんだよw
しかも、所詮はガノタの評価じゃん
他人がどう評価しようが>>1のガンダムでやってることは退化でしかないわな
機能を考慮してリファインされたG40の方が断然カッコ良いわ
0213イリオモテヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:27:57.13ID:jSlmSjkf0
>>207
Gレコも結局保守的なデザインばっかだからな
0214バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:28:02.39ID:fj+xeSeD0
工業デザインって根本的な部分にユーザー受けって所が
少ない気がするんだよねぇ
そこら辺がホビーとは合わないと思う
0215エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:30:37.41ID:AN85Vijt0
>>207
その結果がGセルフか…
0216イリオモテヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:30:52.04ID:jSlmSjkf0
>>214
どこまで行ってもモビルスーツは"メカ"ではなくキャラクター止まりなんだよなあ
0217バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:31:05.49ID:fj+xeSeD0
>>211
じゃあ、お前がココから去れよw
ぶっちゃけ、お前個人が幾ら良いってココで主張しても無駄なのよ
まだ5chだから良いけど、一般社会に馴染めてる?
0218イリオモテヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:32:50.58ID:jSlmSjkf0
>>217
去る意味が分からんな
ここは別に馴れ合いの場でも何でも無いだろ
相対する意見が嫌ならお前こそ去れよw
0222バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:39:18.69ID:fj+xeSeD0
>>218
永遠に「個人的に良い」って言い続けるのかw
多くの人間に否定された方向性に進化するのが正しいとは思わない
コレは覆らないよ
0223バーマン(光) [CN]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:39:51.27ID:k0Dew1rL0
>>14
小窓上についてる状態で盾構えるところ想像すると笑うよな
0224チーター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:49:41.90ID:opv2pBVZ0
>>14
小窓を覗くと頭が丸出しにならんか
0225イリオモテヤマネコ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/01/04(土) 15:54:16.60ID:jSlmSjkf0
>>222
その"多くの人間に支持された方向性"というのは進化でもなく、停滞もしくは退化なんだけどね
0227ウンピョウ(滋賀県) [MX]
垢版 |
2020/01/04(土) 16:35:13.66ID:08YssuGr0
>>188
小さすぎて字が読めん
0228ウンピョウ(滋賀県) [MX]
垢版 |
2020/01/04(土) 16:36:32.12ID:08YssuGr0
>>219
二色でも御の字だ
0230アメリカンボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 16:47:05.27ID:TgUagB4C0
>>180
何をクビになったって? 今も劇場版Gレコ制作中だが
0231アメリカンボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 16:50:04.87ID:TgUagB4C0
>>206
フェラーリでしょ
0233黒トラ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:00:28.52ID:7DGojXHL0
>>230
15年以上毎年のように予算貰ってガンダム含めて新作作りまくってたのにVを最後にガンダムの監督降ろされてるね
以降の25年で新作ガンダムたったの2本しか作らせて貰ってない
今やってんのも再編集のツギハギ映画
絶賛干されまくり中
ファンの支持を失ったから仕方ない
0235アメリカンボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:05:07.84ID:TgUagB4C0
>>233
どうしたらそういう視点になるのかw 別に禿はガンダムに拘っちゃいないんだが。何も知らなく、かつアンチだとこういう狂った感想を持つんだなw
0236黒トラ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:06:50.79ID:7DGojXHL0
V以降の25年で新作ガンダムたった2本、両方爆死
ツギハギΖガンダムも意味不明と酷評されたしGレコなんて見るまでもないよな
0237リビアヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:08:55.17ID:o5tjntR40
>>160
エッロ
0238トラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:13:23.51ID:Y3sX+SLP0
そもそもファーストのガンダム
大河原邦男が描いたのを安彦良和がクリーンナップしたのが あの設定画
オリジンのも大河原邦男が描いて漫画用にクリーンナップしたやつじゃなかったんじゃないの
0240アメリカンボブテイル(庭) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:30:13.14ID:xLchwcNX0
>>50

6枚目の薄笑いしている感じのゲルググとセリフ好きだわ
0241アメリカンボブテイル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:39:45.59ID:TgUagB4C0
>>236
それが再編集で見違える傑作になってるんだなぁ。見てから言えよニートアンチw
0242ラグドール(千葉県) [DK]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:40:22.40ID:N/ymbL4p0
いいね!
0243アムールヤマネコ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/01/04(土) 17:46:57.32ID:w4Vz49mW0
>>29
g40はあれか?エイジだかなんだかのデザインか?
0244ヒョウ(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/01/04(土) 18:01:56.78ID:Ageg361R0
>>50
> http://img.5ch.net/ico/nida.gif
> こんなの描けるアニメーターもおらんだろうしな。
> 単体でみりゃデッサンの崩れた下手な絵だし

> https://i.imgur.com/iw7WgtE.jpg

ゲルググはRX78の2倍の巨体だったんだね。
0246ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/04(土) 18:13:36.93ID:nYVSj9ng0
遂に1/144のプラモが初代1/100MGと同価格まで高騰したか
他ジャンルに比べて割安感のあったガンプラ、どんどん高くなってるな
0247キジトラ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/01/04(土) 18:18:09.64ID:l2XuAA8r0
筋掘りが初代のMGみたいな感じだな
線増やす→多すぎじゃね→適度に減らす→もっと減らす→線少なすぎじゃね→線増やす
このルーチンが繰り返しているっぽい
0250バリニーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 20:48:35.43ID:wLm6XvP40
>>172
後のプレデターの鎧である・・・
0251アジアゴールデンキャット(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/01/04(土) 20:55:05.62ID:XSKOFcR00
>>247
線増やしすぎて「皮膚病みたいで気持ち悪い」とか批判されて一気に線が減るんだよな。
0254ツシマヤマネコ(東日本) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:16:11.05ID:JNTW6WCe0
>>253
日本語おかしい
0255ジョフロイネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:30:32.13ID:wKunWqfC0
>>134
ガンプラに限らないし
滅多に生産終了しないガンプラより次の生産があるかわからんミリタリーとかの方が積む人多いだろ
0257黒トラ(福井県) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:37:19.56ID:V5ZfXcs/0
>>238
オリジンのは、連載開始時点でもさすがにガンダムのデザインが古くて
特に細かいとこが耐えられないってんで大河原にアップデートを依頼したんだが、
安彦の息子が持ってたMGガンダム見て、こんなのあるんだ、これでいいじゃねえか
ってなったやつなんで、基本は大河原の新デザイン使ってねえんだよな。
0259ラグドール(茸) [BR]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:47:02.78ID:JD39A+qt0
>>22
オリジンのガンダムってコアブロックシステム入ってないんじゃなか?
0261バーミーズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:55:52.29ID:hEmVGGeq0
後出しジャンケンは強いな
0262スナネコ(空) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 21:57:41.37ID:Sw2N87HO0
最初、安彦がコアファイターて無理だよな笑、外すわ
ってしてたけど、やっぱり最終回の脱出欲しいんで、
後半で改造されてコアブロック入るようになったよ
0263ターキッシュバン(家) [US]
垢版 |
2020/01/04(土) 22:08:53.47ID:Nhvif/+j0
G40って5分ぐらいのアニメまで作って気合い入ってたのに不人気っぷり
責任者クビだろこれ
0265ツシマヤマネコ(鹿児島県) [CH]
垢版 |
2020/01/04(土) 23:13:33.88ID:m1vQ1psb0
盾が逆だぞ
0267バーマン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/04(土) 23:23:15.63ID:+F2S/27P0
>>155
ドイツ軍か
0268茶トラ(家) [ZA]
垢版 |
2020/01/04(土) 23:26:22.42ID:BS0PAhgu0
風大左衛門かな?
0270マヌルネコ(滋賀県) [UA]
垢版 |
2020/01/04(土) 23:34:16.58ID:dXZNvF7S0
なんだG40って知らないな目薬かよ
0271チーター(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/01/04(土) 23:38:35.32ID:jaY1dv9L0
>>172
後ろ姿がケツ出した大島っぽいな
0272バーマン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/04(土) 23:51:42.95ID:+F2S/27P0
>>82
安彦神は止め絵は神だが動きのある絵が書けないって誰かが言ってた

それ安彦さんがキレてたな
アニメーターやってた俺が動きを表現出来ないはずないだろって
ただ漫画の動きは読者が脳内補完して成立するからやっぱりアニメの動きとはちと違うよな
安彦さんの漫画絵は補完しずらいというか、なんなんだろ
0273(神奈川県) [SV]
垢版 |
2020/01/04(土) 23:54:52.89ID:PCCah8OS0
G40がダメ過ぎだな

今になってシドミードの良さが響くわ
0274サバトラ(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/01/05(日) 00:10:01.09ID:2HN+hHvT0
子供の頃しかガンプラ買ってないけど
その頃買った足首が曲がらなかったり肩が固定されたゲルググとかと比べるとこんなに進化してたのか
0276ライオン(東京都) [MD]
垢版 |
2020/01/05(日) 00:13:03.29ID:7TUGizov0
>>273
そういえばシドミードってこの年末に死んだらしいね
0277オリエンタル(福島県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 00:29:15.89ID:lH72kdP90
>>49
ザクなんかもっと違うぞ。
安彦漫画ではずんぐり体型だが、アニメとプラモはずっとスタイリッシュ。(それでもHGUCよりはずんぐりしてるが)
安彦漫画版を再現したい人のために敢えて改造の余地を残しているんだろう。
0280スナドリネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 05:21:40.75ID:pnw9oftd0
ガンダム…
俺もこんなのがカッコイイと思ってた時期がありんだよなあ…

ダッセェ…w
0281ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 05:21:42.50ID:4Rm4mZso0
>>221
これをRG並のディティールで作り込んで欲しい
0282アジアゴールデンキャット(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 05:26:47.51ID:36DO1IRn0
子供の頃は格好いいと思ってた
でもいつからか急に熱が冷めたなぁ
俺が大人になったからかもしれない
0285アメリカンカール(東京都) [PE]
垢版 |
2020/01/05(日) 05:51:21.82ID:+NfnjIX40
オリジンよりほっともっとだわ
0287ハバナブラウン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 06:09:34.87ID:lBNpMD//0
>>247
筋堀てんこ盛りは合わせ目消しとかやる層に不評
でも、ライトに作る層が9割(積む層は除外)だし良いと思うけどね
装甲に継ぎ目が一切ないとかあり得ないし
まぁ、明らかに内部を守らんといかんとこに隙間が空く
謎デザインとかはちょっとマテだがw
0288ハバナブラウン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 06:13:21.97ID:lBNpMD//0
>>286
そりゃ、おめー、ボールとかザクレロとかしょっちゅう出されても困るだろ
アムロのフィギュアとか全然出ないけどなw
0290エジプシャン・マウ(光) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 06:22:19.48ID:sCALM3Nz0
オリジンアニメ化の話は無くなったのにまだプラモ出すんだな。
0292エジプシャン・マウ(光) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 06:44:21.93ID:sCALM3Nz0
>>32
これ横から見たら股関節が外れてるように見えるだろ。
0293カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/05(日) 06:56:09.21ID:wlVs2dnK0
>>9
るながほしいな
0294アメリカンボブテイル(福岡県) [IT]
垢版 |
2020/01/05(日) 07:58:22.21ID:X+2sntF80
>>35
このプロポーションでモデル化して欲しかったのに
0295(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/05(日) 08:23:14.18ID:ZP65HECT0
>>120
40周年記念として買ったよ。通常版なら買わなかった。
0296クロアシネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 09:19:09.61ID:1agID+bt0
いぼ
0297クロアシネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 09:20:22.82ID:1agID+bt0
イボルブのガンダムも工業デザイナーじゃなかったっけ?
0298エキゾチックショートヘア(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/01/05(日) 09:31:32.65ID:N52MIHN50
>>35
相変わらずガワラ画は微妙にパースが狂ってるように見えるな
0299キジトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/05(日) 09:39:47.23ID:CUX1W+D+0
>>1997
デザイン的には退化って具体的に何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況