ホンダN-VANのデザインが最高すぎる!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カストル(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:26:23.59ID:O9gpxkzZ0?PLT(12000)

ホンダ「N-VAN」が超かわいく大変身!? クラシカルなボディキットが2020年1月に初披露

ホンダの軽商用車「N-VAN」は、同社の軽乗用車「N-BOX」がベースの商用車です。助手席側の前後ドアがセンターピラーレスとなるなど、一般的な軽商用車とはひと味違う個性的なモデルとなっています。

 そんなN-VANがクラシカルなデザインに変身するボディキットが、ドレスアップメーカーのダムドから発表されました。

 今回、ダムドが発表したN-VAN用ボディキットは、「N-VAN MALIBU.(マリブ)」「N-VAN DENALI.(デナリ)」のふたつのスタイルで登場。
千葉県・幕張メッセで2020年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2020」で初披露されます。


 どちらのスタイルも、1970年代から1980年代のテイストを感じさせるネオクラシックデザインで、「N-VAN MALIBU.」は、
サーフミュージックと共に長く続くビーチを、どこまでも走り抜けたくなるようなリラックスさと軽快さが感じられる外観です。

 一方、剛健な出で立ちの「N-VAN DENALI.」は、空へ突き抜けるような山がテーマ。さまざまな冒険やアウトドアをサポートする力強さをまとった1台となっています。

 ダムドによるとこれらのボディキットは、クルマを中心に旅をしながら生活する「VANLIFE」をテーマに、ライフスタイルやカルチャーを日本特有サイズの軽バンへ昇華し、
人それぞれの「自分らしさ」や「生き方」と寄り添えるクルマとTINY VANLIFEを提案していると説明します。 

 ダムドは、ふたつのN-VAN用のボディキットの発売時期について、2020年の初夏を目指しているということです。

https://kuruma-news.jp/post/211845
https://kuruma-news.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/12/20191226_damdN-VAN_001.jpg
https://kuruma-news.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/12/20191226_damdN-VAN_002.jpg
https://kuruma-news.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/12/20191226_damdN-VAN_007.jpg
https://kuruma-news.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/12/20191226_damdN-VAN_008.jpg
0004カノープス(光) [TW]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:27:53.39ID:zaTkWKjq0
ホンダは塗装がすぐに剥げる
0005バーナードループ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:28:07.32ID:9zONPK6H0
電気屋のおっさんが乗ってるイメージ
0008馬頭星雲(ベトナム) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:29:00.04ID:dirN3FTA0
アクティトラック生産終了の時点でホンダの日本での役目は終わったな
0010グリーゼ581c(空) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:29:26.61ID:RMtyauP30
この手のキットは昔から結構あるけど
チリが合わない粗悪品が多いんだよな
0011水メーザー天体(富山県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:29:46.60ID:odwhvO3/0
昭和に帰れ
0012地球(福井県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:30:19.52ID:N3rvWQNl0
nvan好きだけどこれは無いわやるならスズキにアレンジしてもらえ
0013カペラ(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:30:56.54ID:yWZ/X0GO0
>>8
あの車体をもっと活かせば良かったのにね
展開力がない
0014プレセペ星団(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:30:56.80ID:rebyg2JX0
助手席シート、改善してくれ
0019オリオン大星雲(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:33:22.89ID:ZjdqGOl20
令和ならではだな
いかに昭和が正しかったかよくわかる事例
今の子供は好景気って知らないんだもんな
0023赤色超巨星(家) [IT]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:38:07.79ID:71DyaT3P0
逆走車に負けないブルトーザーのブレードみたいのなバンパー付けとけ、軽だし
0024太陽(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:39:13.48ID:74OyTpYI0
せせら笑うつもりでスレ開いたけど、一周回っていいデザインなんじゃないかと思ってしまった
0025ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:41:49.66ID:qFDpdr3h0
カクカクが流行ると丸くなっての繰り返ししかできねーのか
0026ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:41:54.11ID:vRYBysSW0
まあこういうのでもいいのかもしれんな
落花生くさそうで買うことはないが
0027アンタレス(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:42:17.04ID:437hASSE0
50万円で売ってた頃のデザインで販売します!
値段は200万円です
00353K宇宙背景放射(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:49:46.12ID:jF/ic0oC0
>>7
日本はすでに後進国になったんだよ
外人は日本に行くと、日本人が東南アジアに
旅行した時と同じように、安い飲食代、
ホテル代、おみやげ代等、
よろこんで金を落としていく
日本人は、ダイソーやユニクロを
特に安い店のように思いがちだけど
もう日本国内すべてがそうなっていて
外から見たら東南アジアの地方と一緒。
知らないのは日本人だけ。
0036テチス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:49:52.01ID:97bc2dKE0
赤い方から滲み出るロシア感
0038カノープス(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:51:17.19ID:+6tPFwqy0
古くさい
韓国車みたいなダサさ
0040アケルナル(家) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:57:09.16ID:omBQhlTG0
軽バンってあんなに前幅ないんだ
正面衝突でもしたら、一発で天国行きじゃん・・・怖っ
0041デネボラ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 08:57:44.69ID:uGPcZCId0
>>38
古くさいってステップバンの復活じゃない?
0043シリウス(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:01:14.40ID:8RAUagmY0
エアコン付いてるんだからあとシャワーと洗濯機も付けてほしいわ、水は今流行の循環なんたら技術発明して
0044高輝度青色変光星(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:02:16.95ID:mg9uUb4s0
ID:+6tPFwqy0
カス無知チョン
0046ベラトリックス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:03:38.09ID:uo7Bu5/C0
こういうの悪く無いな。
0048宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:04:37.32ID:WXdqW+Kz0
>>8
昔から値引きが無くてすげえ居丈高で売る気があるのか分からんという話を何回か聞いた
いいのは分かるんだが値引きがないから大幅値引きしてくれる他社メーカーに流れるとかいう話

売り方をもうちょい真面目に考えてたら廃番にはならなかったんじゃねえのかなあ
本当にホンダはアホだと思うわ
0050ベスタ(関西地方) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:05:49.97ID:dnz951nP0
まるでホンダが販売するとでも思ってそうなコメントがちらほら
0053ソンブレロ銀河(長野県) [CN]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:08:33.44ID:IwWKPJlq0
軽バンみたいな危険規格を国が許容してるのがわからない。軽規格を廃止にするだけで事故死亡者が減ると思うんだけど
0054大マゼラン雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:12:33.26ID:99onPZIa0
下は古風でいいけど上は安物感酷い
0056ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:16:06.03ID:fhR6PFSm0
ドクタースランプに出てきそう
0057アルビレオ(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:16:22.36ID:bowbIJfS0
いいとは思うんだけどね
大抵はフェイスリフト時に凡百の外観に変わってんだよね
なんなんだろなあ
0061エンケラドゥス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:22:44.46ID:jODhKHcp0
>>5
マジレスするとエブリイやハイゼットは法人向けに90万円代から用意されてる中で
最低でも130万円するNVANなんて相手にもされてない
0062ビッグクランチ(ジパング) [DK]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:22:47.64ID:BPDvKnfv0?2BP(1000)

鳥山明っぽなるな
0065チタニア(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:26:44.07ID:m+qirE7E0
前ばかりクラシックにするけど後ろが致命的にダサい
0066デネブ・カイトス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:28:00.82ID:L/3fPzXx0
なんかこうちょっと違うんだよな
0068ブレーンワールド(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:28:49.31ID:5zpCpHys0
>>62
俺も思った
0070アクルックス(宮城県) [DE]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:30:15.01ID:Xkrs2mi30
昔のアニメに出てきそうなデザインだな
0071エリス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:32:35.05ID:dE56VEIw0
3×6板載せるのに助手席倒さないとダメなんだよな
同じデザインで普通車でいいから3×6板ちゃんと載るコンパクトなお洒落なバン欲しい
0075子持ち銀河(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:38:52.09ID:0XNR9AC90
電動スライドドアなら買うのになー
0077パルサー(宮城県) [MX]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:41:17.10ID:TC3Wf6yn0
>>69
スレチだが鳥山の原画は村上何とかとかの作品よりよっぽどポップアートとして価値あると思う
0078黒体放射(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:42:03.17ID:ljPMoLg80
ダイハツっぽい
0086ケレス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:49:08.91ID:ozaUzx6d0
あ〜あ
0087エウロパ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:49:11.79ID:LycluJWs0
この手の「カスタム()」ってパーツごとはキレイだけど、よく見ると現代の車に無理やり昔っぽいデザインのパーツを貼り付けたハリボテにしか見えないから萎える。
0089レグルス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:50:01.57ID:k6gcfDHa0
いくらぐらいなんだろうね気軽に着せ替えられたら楽しいのに
0092ダークエネルギー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:56:44.10ID:ngUG3OMl0
>>1
ぶっ殺すぞコーションラベル
0093デネブ・カイトス(青森県) [AR]
垢版 |
2019/12/28(土) 09:59:19.24ID:we6Ikn2P0
>>71
バンではないけど来年出るトヨタのTJクルーザーを待てばいいんじゃね?
どこまでコンセプトに近いかは判らんけど
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20190304/20190304094901.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171006/20171006133656.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20171006/20171006133649.jpg
0096白色矮星(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/12/28(土) 10:03:46.22ID:hJFzMc+l0
昭和か
0098ソンブレロ銀河(もこりん) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 10:04:23.15ID:8Ksmavl/0
レトロモダンデザインが一時期流行った時にやってればな
まぁでも80年代〜90年代前半の国産車をどんどんリバイバルしてほしい
0099テチス(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/28(土) 10:05:47.86ID:97bc2dKE0
>>20
これはクオリティ高いな
パオ顔のアルトは酷かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況