X



コンビニができただけでニュースになる町 一番近いコンビニまで26キロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケレス(雲) [EU]
垢版 |
2019/12/22(日) 20:34:22.96ID:c6EOz4hf0?PLT(16000)

深浦町中心部に待望のコンビニ、来年2月出店
http://miraivoice.jp/2019/12/12/%e6%b7%b1%e6%b5%a6%e7%94%ba%e4%b8%ad%e5%bf%83%e9%83%a8%e3%81%ab%e5%be%85%e6%9c%9b%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%8b%e3%80%81%e6%9d%a5%e5%b9%b42%e6%9c%88%e5%87%ba%e5%ba%97/

深浦町が整備する駐車場の一角にコンビニが出店する国道101号沿いの予定地。左奥は日本海と景勝地「大岩」
http://miraivoice.jp/wp-content/uploads/2019/12/1211u-300x200.jpg
一番近いコンビニまでは約26キロ
http://miraivoice.jp/wp-content/uploads/2019/12/1212f-300x255.jpg

青森県深浦町中心部のJR深浦駅近くに来年2月、地元待望のコンビニが出店する。
駐車スペースが手狭だった駅前の国道101号沿いに町が駐車場を整備し、
大手・ファミリーマートが一角を借り受ける。日本海に面して南北に長い同町では
北部・関地区に同系列の既存店があるが、以南は秋田県八峰町八森地区まで
国道101号沿いに70キロ以上もコンビニ空白地帯が続く。
深浦地区への新規出店は、地域住民だけでなく、
観光客や近隣ドライバーにとっても朗報となりそうだ。

深浦地区からは最も近い関地区のコンビニまで約26キロ離れており、
スーパーやドラッグストアは夜9時までに閉店する。
町中心部に住む女性(47)は「コンビニがない生活に慣れてしまっていたが、
できれば助かると思う。駅から近いので観光客にも便利」と歓迎する。
0069熱的死(家) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 23:51:55.09ID:zadv2SoF0
東京都だって山奥行きゃコンビニないだろ
0070金星(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 23:53:54.54ID:j6Rz7kRE0
俺んち千葉県船橋市で駅もそう遠くない便利なところのはずだがコンビニは徒歩12分だな
0071シリウス(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/12/23(月) 00:00:06.09ID:M1mTGJ8a0
>>14
26kmじゃ26分はかかるっしょ?
0075プレセペ星団(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/12/23(月) 00:59:30.56ID:x3ykDUKC0
深浦と言えば

超可愛いJKが1人だけ通学で利用する秘境駅
殺した女を乗せて車ごと絶景の海岸崖下へダイブ
0076ニート彗星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/23(月) 02:46:29.71ID:WyQsWuOl0
鳥取にはじめてファミマできたときに渋滞起こったのは笑ったわ
0077エッジワース・カイパーベルト天体(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/23(月) 04:03:00.31ID:kUOt1VY70
書き込みすらも隔絶されてんのか
0078ヒドラ(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/12/23(月) 04:08:00.72ID:HLHdvpsj0
こういう所の人って車でイオンに行って大量買いするからコンビニあんまり必要ないイメージだけどそうでもないのかな
0079バン・アレン帯(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/23(月) 04:22:25.00ID:yg13E+bY0
このコンビニから徒歩三分くらいだけど人里からは離れてる海沿いに
セキュリティ万全の家建てて引きこもって暮らしたい
0080ブレーンワールド(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/12/23(月) 05:01:41.01ID:BrtKU+X40
8-21のドラックストアと8-20のマックスバリュがあるじゃん
これでこの新しいファミマが時短営業だったら、ファミチキくらいしかメリットないなw
0081かに星雲(東日本) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 05:22:53.62ID:SuQxK8EN0
北海道はセコマなかったらこんなもんだったよ
未だにセコマしかない地域もあるし
セコマ様々やで
00823K宇宙背景放射(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/12/23(月) 05:40:49.20ID:3X0D6Ay/0
20年前、京都市内から丹後半島まで車で4時間、コンビニどころか人も歩いてなかったよ
全く何もない
0084プレセペ星団(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/23(月) 05:52:43.10ID:QiYOm5Y50
最寄りのコンビニ50キロだな
0085ベテルギウス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 06:09:39.33ID:57Den7eO0
俺んちはマクドナルドまでクルマで1時間20分かかるけどさすがにコンビニは数分の所にあるぞ
0086ヒドラ(東京都) [EG]
垢版 |
2019/12/23(月) 06:15:08.89ID:JoFE/pRu0
普段は東京の田舎と馬鹿にされてる地域だけど
自宅から徒歩1分圏内の半径100m内にコンビニ5件はあるな
そのうち3件はファミマなんだけどファミマ同士で潰し合ってて草も生えない
0087プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 07:02:28.75ID:6jF8Eo/f0
どこかと思って調べたら、日本海沿いか
辺りは山しかないな
0088キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 07:04:55.41ID:1AUqas+w0
だからみんな東京にくるんだよな
俺はいなかだけど
0091プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 07:14:05.20ID:6jF8Eo/f0
>>89
田舎の店は爺さん婆さんばかりだよ
若者はみんな東京に出たから
00933K宇宙背景放射(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/12/23(月) 07:55:36.48ID:3X0D6Ay/0
先月、大島に行ったがコンビニ1軒もなしだった
ホテルの近くに酒屋があったから助かった
0094ミランダ(佐賀県) [CN]
垢版 |
2019/12/23(月) 08:32:12.09ID:5txXWctu0
当たり前だが人住んでないところはバイトも来ないからな、売れても地獄よ
0095ウォルフ・ライエ星(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2019/12/23(月) 08:32:34.71ID:hb+oKhRIO
北海ど…、じゃなかった
0097リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 08:42:28.61ID:Rp9eWjEr0
こういう所で生まれ育った人が東京に憧れ東京に来るのは仕方ない気がする
一極集中やむを得なし
0098レア(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/23(月) 08:45:37.80ID:Yb3QiE/90
test
00993K宇宙背景放射(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/12/23(月) 13:52:19.64ID:3X0D6Ay/0
>>1
なんだよこの糞ド田舎西日本の方言馬鹿土人www
日本から出てけ!



https://youtu.be/C1shpRUdkGM?t=20s
0101イオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/23(月) 14:26:32.39ID:un1FHxyb0
>>5
道民のライフラインセイコーマートなら10km圏内には大抵ある
0102ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/23(月) 14:33:10.88ID:HUb3jGkC0
俺んちから100mのとこにコンビニができた
ここまで近いとかえって迷惑
0103ハッブル・ディープ・フィールド(山梨県) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 15:48:11.09ID:TwSCbOmd0
>>91
むしろ都会からの子育て世代の移住者がうなぎ登りで少子化どこ行った?なんだが
店員も客も普通に若者ばかりだよ
0104ガニメデ(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/23(月) 16:01:50.58ID:ec8LVfxh0
鰺ヶ沢と能代をつなぐ西津軽能代沿岸道路って本当に作る気あんの?
0107ポラリス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 16:57:31.18ID:MQeY+HRO0
実家は10キロ位だろうか親は免許も車もねえな
よく生きている
0108グレートウォール(東京都) [IT]
垢版 |
2019/12/23(月) 18:06:57.58ID:jaceOycg0
青森にもコンビニが出来るのか
村人が総出で祝いの祭りをやるレベルなんだろうな
0109トラペジウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/23(月) 19:02:22.64ID:IGyFYTT90
コンビニはないのに
スーパーとドラッグストアはあるのか…
0111フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 19:06:56.06ID:E2wXB9ii0
うちの実家も近所にないから不便だ
一番近いコンビニが1キロくらい
スーパーやドラッグストアは近くにあるんだけど
0112ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/23(月) 19:09:46.78ID:HUb3jGkC0
>>111
1キロってそんな離れてないやん
0116海王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 19:45:14.08ID:R9fTUK0Z0
>>115
えー
無いの?
300kmくらいに増えたとか?
0117ハダル(光) [US]
垢版 |
2019/12/24(火) 15:26:35.40ID:hqD2F6Xb0
青森、って言いながらスレ開いたら当たった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況