X



日本政府、公文書専門家1000人養成へ 共同通信「桜を見る会等で発覚したずさんな文書管理の批判対策」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/21(土) 23:10:30.41ID:0MIdYh/00●?PLT(13345)

政府は公文書管理の専門職「アーキビスト」の公的な資格制度に基づく認証の付与を、2021年から始める方針を固めた。
国立公文書館が中心となって運用を進め、26年3月までに約千人の養成を目指す。政府関係者が21日、明らかにした。
首相主催の「桜を見る会」や森友、加計学園問題などで発覚したずさんな文書管理への批判をかわす狙いもあるとみられ、保存や管理をどこまで徹底できるのか実効性が課題となる。

現在は民間資格に基づく少数のアーキビストしかおらず、態勢の不備が指摘されている。公的資格に基づくアーキビストは国立公文書館のほか、各府省庁や地方自治体にも配置される方向だ。

(共同通信)
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1046262.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/kyodo/PN2019122101001946.-.-.CI0003.jpg
0048海王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 01:27:42.03ID:XmJ1zIRb0
>>47
我ながらそう思う
なんでこんな基本から抜けてるのか
公文書何から何までデタラメ
0050スピカ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/12/22(日) 03:08:09.34ID:fDzC5Wcv0
ずさんていうか毎回毎回普ちゃんにとって不都合な事実
を隠蔽してるだけじゃん
0051赤色矮星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:40:22.11ID:QFlhcdEA0
都合の悪い文書を痕跡残さず廃棄する専門家?
0052白色矮星(福島県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:44:26.55ID:eEoGzrgl0
桜会の文書って名簿のことか?
0053木星(長崎県) [NO]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:48:19.63ID:mXwh5HTy0
また共同通信か
0054馬頭星雲(京都府) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:48:47.04ID:6ZL8jpgI0
チュサッパアジビラ日本語版K w
0055グリーゼ581c(宮崎県) [GB]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:49:46.16ID:TujeWO2+0
>>1
嘘記事を書いて謝罪しない糞通信社が偉そうに

その内嘘記事の新書でも発売されるんじゃないのか www
0056オベロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 07:56:08.17ID:NRl1wXQa0
野党との関連が出始めたらテレビでピタッとやらなくなったなwww
こええよ朝鮮メディアw
0057ベガ(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/12/22(日) 08:02:17.42ID:uN22kBvW0
お国のために破棄して人身御供になる訓練か?
0058ヒドラ(沖縄県) [TR]
垢版 |
2019/12/22(日) 08:10:06.21ID:0hrcbgN70
>>56
病院行ったほうがいいぞ
0059白色矮星(福島県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 08:15:07.37ID:eEoGzrgl0
だからといって個人情報が永遠に政府に握られてるのって気持ち悪いやろ。
0060トラペジウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/12/22(日) 08:19:08.69ID:VGoUBOi/0
極端な話、紙の使用を禁止すればいい
メモや付箋も、すべてタブレットを仕様することとする
0061スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 08:22:23.91ID:OQVceG4/0
既存の政治家と官僚に不正行為の周知をするのが先だろ
やらかしてるのは既存の政治家と官僚だから
0062セドナ(光) [RO]
垢版 |
2019/12/22(日) 08:26:26.44ID:/KnnfSlD0
法律の通りに文書を扱うと、不正だ違法だとぬかすアホって大勢いるんだね
0064子持ち銀河(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/22(日) 09:05:54.23ID:EkdHgi8v0
>>61
これ
なんで罪を野放しにして対策しますを許すのか
まずは不正を行った人間に落とし前つけさせるのが当然
対策するのが責任とか言う奴がいるだろうが現政権はどれだけ都合の悪い公文書を破棄し改竄隠蔽したと思ってるのか
0066グリーゼ581c(宮崎県) [GB]
垢版 |
2019/12/22(日) 09:09:21.54ID:TujeWO2+0
と東京新聞社便所紙イソコのバイトが申しております

捏造改竄記事ばかり書いている連中が 超ウケる ニコルン
0068白色矮星(福島県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 10:13:09.91ID:eEoGzrgl0
安倍政権狙いで騒いでるヤツらが別な政権とくに野党などになってしまった時になった時自分の首を締める結果となってる予感。まあ政権取れないけどね。
0069オールトの雲(茸) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 10:19:58.14ID:kUgpozvD0
まさか個人情報の名簿を保存期間1年とかそれ以上とかやらかすのか?
さすがにネトウヨも政府を擁護出来ないぞ?
0070オールトの雲(茸) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 10:21:36.90ID:kUgpozvD0
あ、でも内閣府以外の各省の名簿の保存期間が3年とかいうのは問題ないよ(^.^)

          by ネトウヨ
0072スピカ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/12/22(日) 13:09:26.21ID:fDzC5Wcv0
>>71
なんで一年未満で捨てないと個人情報が保護できないか
イマイチよくわからんし、重複なく次の会の招待をする
方法についての説明ってあった?
0073アルタイル(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 13:11:28.31ID:1DWizqh90
>>59
桜を見る会に呼ばれた事自体は個人情報じゃねえよ

そのうち叙勲者の名前も黒塗りにすんのか?
0074アルタイル(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 14:43:12.39ID:1DWizqh90
桜を見る会は功労者を称える催しで参加者は名誉をうけるもの
こそこそ隠すような話じゃないし
招待を受けたことは一切個人情報にあたらない

第一回「桜を見る会」の招待者名簿は「永久保存」と明記され今でも保管されている
なにが個人情報だか。寝言言ってんじゃねえよ
0076ウォルフ・ライエ星(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 15:16:40.17ID:R8wECVI/0
>>72
目的の使用が済んだら破棄するのが個人情報保護法の主旨
いつまでも保存していたら個人情報保護法の主旨に反する
だから、公文書管理法に基づいて一年以内に破棄すると定めた訳よ
アホって無駄な勘繰りばかりするよなw
0077ウォルフ・ライエ星(光) [ニダ]
垢版 |
2019/12/22(日) 15:20:54.59ID:R8wECVI/0
>>74
第一回は1952年で個人情報保護法がなかった時だろ
事後法で第一回の名簿まで捨てろ!とムキになってるのか?w
爆笑、どんだけ頭が悪いんだよw
0078白色矮星(福島県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 16:34:18.78ID:eEoGzrgl0
民主党政権の名簿ないのはなんでだろー。そりゃそういう時代になったからやね。
0079スピカ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/12/22(日) 17:05:38.06ID:fDzC5Wcv0
>>76
名簿の使用目的は招待客を呼ぶことだけではないでしょ
適切な人間が呼ばれていたか後で証明することも目的の一つだよ
こんなに公文書を短期間で破棄する国なんて他にあるか?

あと結局、来年以降の重複チェックはどうするんだよ
重複チェックだって使用目的の一つだろ
0083プランク定数(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 17:55:51.21ID:ZtAQwQBpO
>>40
パヨクはモリカケや桜と無関係の公文書が破棄されてても何の興味も無いだろうな
安倍を倒す事のみが重要だから
0084地球(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/22(日) 18:19:08.84ID:l92kc1ue0
>>2
それな
0089アンタレス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 00:42:01.40ID:5cIDiHrg0
氷河期世代をシュレッダー管理官として
雇い、各省庁に24時間文書廃棄の為に配置するんだろ
0091ウンブリエル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 09:05:22.25ID:bo474mcb0
そもそも招待者名を公開できないような桜を見る会だったなら、国費を投入して開催する事自体間違いだわ。

全額無駄。
0093アクルックス(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 10:53:55.92ID:ajc6bzeE0
>>91
最低十年以上の名簿の保存と公開を法的に義務付けるか
桜を見る会を永年廃止にするか
どっちかは実行すべきだな

来年中止とか批判対策で文章の専門家とかアホかと
なんの対策にもなってない
0094プロキオン(茸) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 22:52:57.86ID:hT5VAXKq0
また天下り先が増えるのか
「公文書適正化連絡協議会」かな。
0096海王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 23:37:12.48ID:R9fTUK0Z0
こうなるとシュレッダーの会社にも天下りしてそうだな^^
0097オリオン大星雲(茸) [US]
垢版 |
2019/12/23(月) 23:46:16.01ID:DqrUPmkP0
公文行くもん
0098ミラ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/24(火) 03:34:33.30ID:p/SXRDbZ0
>>1
公文書を纏めて管理して、いつでも公表する団体作れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況