X



シラスウナギ解禁キタ━━━━(^ν^)━━━━!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ミランダ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:29:55.63ID:ufRdcqfH0
ところで俺のシラスウナギを見てくれ
0005カストル(愛媛県) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:31:03.41ID:4NwW6kvW0
>>4
すごく…ヌタウナギです…
0006グレートウォール(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:32:05.04ID:qa5XwUGM0
確か勝手に取ると、罰金が3000万とかなったんだよな?
気をつけろ!
0007アクルックス(香川県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:53.60ID:0FQS789e0
ヤクザのシノギ
0008オリオン大星雲(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:37:37.69ID:qanBA3ry0
田舎ヤクザのしのぎ
0009馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:40:35.57ID:sbLWUsYn0
日本の3大解禁
1 ボジョレ
2 シラスウナギ
じゃあ3つ目は?
0010エッジワース・カイパーベルト天体(山口県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 19:42:42.98ID:4h73HHwv0
>>9
AVの平成生まれ解禁で極楽山本がテンション高かった記憶がある
0013ハレー彗星(島根県) [HK]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:09.03ID:Tipl6O7u0
1、2年はウナギを食べるの諦めてしらすウナギ放置すればまた大量にウナギ獲れることになるんじゃないの?
0014ディオネ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:47.85ID:IU3JaTfD0
うなぎは30年以上の老舗専門店以外禁止しろよ
0015ディオネ(岩手県) [IN]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:11.25ID:5dpnZofr0
>>4
見えない
0016プランク定数(庭) [CN]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:53.37ID:dYHeUoFy0
お前ら絶滅する前に食っとけyい
0018北アメリカ星雲(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:16:36.57ID:1gl4L4QF0
コンビニや牛丼屋でうなぎ扱うのやめなさいよ
0019チタニア(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:18:32.06ID:p5tE+AnL0
シロウサギ
0020ソンブレロ銀河(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:19:11.39ID:vJdLKNg80
>>9
ヌード
0021ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:19:22.83ID:1S1i01zJ0
絶滅待った無しだな
0022ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:20:47.95ID:hZHaB8Ui0
東大のうなぎ展で仕入れた知識だが
日本までたどりついたシラスウナギの多くは
海岸近くでうろうろするだけで一生を終える
おまいらみたいなウナギだ

一部のウナギだけが川を遡上し
そして秋になって川を下ってマリアナ沖にたどりついたウナギだけが産卵する
つまり海でうろうろしているシラスウナギは漁獲しても資源に影響しない
そのかわり河口のシラスウナギや川にいる天然ウナギは保護すべき
0023地球(中部地方) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:23:29.74ID:A2Tnm8rp0
一度絶滅させて漁業権を廃止した後に近大うなぎを放流したら
今後うなぎ漁したやつは近大の資産を盗んだ泥棒ということになるのか?
0025ポルックス(庭) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 20:54:57.45ID:Ji9Pkkav0
全生物の位置情報とか分かったら面白いだろな
0026ハレー彗星(島根県) [HK]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:18:22.51ID:Tipl6O7u0
シラスから育てた養殖ウナギは雄にしかならないと言われてたけど、
所さんの番組で適当に穴掘って自然の水入れてる池だと雌になってたな。そのうち解明されて完全養殖できるんじゃね?
どこでどう産卵するとかはまだ謎みたいだが。
0028ベラトリックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/16(月) 21:44:59.40ID:AaRFW2Sv0
>>22
そーなのか?
だったら河口のシラスウナギも根こそぎ乱獲して
養殖場で成魚にして川に放せば資源の回復早そうだ
養鰻業者が成魚の1割放流の制度化が(・∀・)イイかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況