X



世の中は宇宙人が作ったコンピュータシミュレーションだと判明 現実の世界は外にある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:35:23.30ID:jfQ5Yu5K0●?2BP(8000)

イーロン・マスクは開催された「Code Conference」で、
「わたしたちが生きている世界が
シミュレーションではないという可能性は、
10億分の1しかありません」
と語った
(この発言は、
「われわれの世界は巨大なシミュレーション
かもしれないという説についてどう思うか?」
という会場からの質問に対する答えとして語られたもの。

画像
https://i.imgur.com/8SJQ3qG.jpg
2
https://i.imgur.com/Zbf5M2q.jpg


「この世は宇宙人が作った仮想ゲーム。
証明した瞬間にシャットダウン」

学者も賛同
シミュレーション仮説の最先端

我々が
この世界がシミュレーションだと
いうことに気づいてしまった時、
何か問題が生じるだろうか? 

ハーバード大学の
天文学者エイブラハム・ローブ教授によると、
その時には
法や道徳が危機に瀕するという。

「社会秩序に対して、
“現実世界”が
現実ではない
ということほど破壊的なものはありません」
(ローブ教授)

https://tocana.jp/2019/09/post_113983_entry.html/amp
0633白色矮星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/14(土) 19:08:36.35ID:2J7WeJ9J0
>>630
目が悪いので電気、磁気と見間違えていた
「電界」「磁界」には速度はないだろ
0635高輝度青色変光星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 19:12:07.86ID:kVecAlj90
>>633
そう、だから
>>618は間違ってる
0636白色矮星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/14(土) 19:13:19.36ID:2J7WeJ9J0
話わかんないかな…

いかに人間が概念を拡張、精密化したとしても「それは得体のしれないエイリアンの作った仮想現実だ」
という乱暴な仮説を否定し得ないという話なんだよ

この単純な話がわからない人は間違いなくアスペでしょw
0637白色矮星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/14(土) 19:13:53.31ID:2J7WeJ9J0
>>635
じゃあ一元論でエネルギーはどうやって定義するんだい?
0638海王星(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/12/14(土) 19:14:49.25ID:ygmN27CH0
>>309
彼女も家も車も課金アイテムやで

この世はMMORPGなんや
0639白色矮星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/14(土) 19:18:07.81ID:2J7WeJ9J0
仮に、一元論でエネルギーをうまく定義したとする
その理論の中では今までの巨視的な世界の「エネルギー」、微視的な世界の「エネルギー」も
無矛盾に説明できなければならないよ
また、運動量保存、質量保存もね
0640ハダル(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/12/14(土) 19:35:08.54ID:tjrSgl2d0
シュミレションの内側から、外側にアクセスする方法もあるけどな。
0643ダークエネルギー(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:20:38.48ID:vUYuIzSn0
エネルギーの概念に必要なのは座標や速度ではなく時間
0646ジュノー(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:40:10.57ID:HbTeDgBi0
素晴らしい。
視覚が脳の処理なだけで、
貴方が夕飯に食べたものは実はレアステーキだった筈が豆腐って話に近い。
0647イオ(茸) [RO]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:41:40.23ID:IqZKUIjs0
だったらバグくらいあるだろう
0648宇宙定数(愛知県) [BE]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:47:58.34ID:gzmVHfxg0
ブラックホールの中に二次元データがあって、そこからホログラムで投影されてる、て話も聞いた
0649トリトン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:49:36.56ID:KdPSgDsS0
そもそも世界が本当に無であるならなにも産み出されないと思うけどな
だって0じゃなくて0すらないんだから
0650ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:50:36.94ID:9DDkBTxo0
まあ要は神とあの世の話だな
アレンジが科学的になっただけで
0651火星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:53:05.44ID:HxcTXqht0
統一理論に一番近いと言われてるのが超弦理論。
ただ今の時点で考えられる実証実験には
銀河系ほどの直径の量子加速器が必要になるだろうと言われてる。
0652トリトン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:54:09.75ID:KdPSgDsS0
まあ間違いなくあるのがピラミッド式で天辺の次元にいる超生命体だろうな
つうか俺たちのくくりにある生き物は寿命があり死ぬという概念とは別の概念で存在している生物だろうな
0654エンケラドゥス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/14(土) 23:11:17.38ID:P9CmDswp0
>>10
いや、本体は共同意識生命体で、俺もお前もあの娘も黒柳徹子も皆が同一生命体
あでもチョンは別な、あんなのと一緒なわけがない
0655ポルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 00:25:14.01ID:OUHUKW0P0
後のSAOアリシゼーションである
0656百武彗星(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:49.45ID:nCriiNSj0
シミュレーションはシミュレーションでも人類が作るようなモノをイメージしたら完全に間違うけどな。
0658北アメリカ星雲(神奈川県) [NP]
垢版 |
2019/12/15(日) 01:06:23.96ID:0ysi3Gxe0
>>1
仮にシミュレーションだとすると、それを実行しているコンピューターは
この全宇宙の全ての素粒子レベルの情報を保持するほど巨大なメモリ空間を持ったコンピューターだということになる。

さすがに無いわ
0660カストル(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/15(日) 01:25:18.61ID:H3Bt24qs0
>>658
宇宙をシミュレート出来るくらいの演算装置がノイマン型のわけないだろww
0663海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 03:32:26.93ID:GcYZGPxL0
「ここではないどこか」に「完全な世界」がある、あって欲しいという願望だな
そんなものは存在しない
0664リゲル(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/15(日) 04:10:15.46ID:aRtpTFCZ0
俺らがコンピュータというと、論理回路から数値計算組み立ててアルゴリズム動かすと思いがちだけどさ、

たとえば物体の衝突で運動量保存されるだろ?
ああいうのが宇宙コンピュータの基本回路なんだよ
0665青色超巨星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 05:07:20.56ID:coeA2voX0
>>637
物理量の定義なんて教科書開けばいくらでも載ってるのにw

そんな面倒なら
グーグル先生に聞いてみてもいいよ
0666トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 05:09:14.86ID:Kk3lQZYz0
ゲームでは無い
実験だと思う
0667トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 05:16:20.66ID:Kk3lQZYz0
宇宙人にある個体が注目されたら仏や神になれる
悟った個体に対して最良な影響が及んでくる
0668イータ・カリーナ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 05:20:39.95ID:+75pT81o0
この世界がシミュレーションだと気がつけるか?という実験と同時に
我々が高度なシミュレーターを構成して中の人達がこの世界はシミュレーションだと気がつくまで成長できるかの実験
そしてその実験は同時にその中の人達が・・
という無限階層の世界なんよ
0669カリスト(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 05:40:53.84ID:Y8CsP9CP0
気が付いたんだから終わりにしてよ
0670レア(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 05:50:25.03ID:kk9l+Gpe0
これほどの壮大なシミュレーションを行える頭脳と文明を持ち合わせてるならこんな世の中をシミュレートしても何も得るものはないだろ
0671ニクス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/15(日) 05:53:29.63ID:CQArBccs0
>>660
じゃあどういう想定でコンピュータのシミュレーションだっていう仮説になるわけ?

既存の理解を流用するのでなけりゃコンピュータって言葉を使う意味ないんじゃないの。
0672セドナ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:08:24.83ID:E5eftAdR0
仏教の思想がシミュレーション説を肯定している。

>>671
別に全宇宙の素粒子レベルの情報を保持する必要は無い。
観測時に表示し、それ以外は概略を想定して表示するだけ。
オープンワールドのゲームはそれで表現している。
0673ニクス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:10:05.94ID:CQArBccs0
概略はできないんだよ。
何故なら宇宙に共通の時間軸と絶対座標はないから。
0674ミマス(茸) [UY]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:11:45.65ID:OSh8mBtF0
じゃセンスねぇな
この宇宙人
0675ニクス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:14:15.62ID:CQArBccs0
あと仏教の「世界観」を「宇宙論」に置き換えて遊びたいなら仏教の誰の話か経典は何かを出した方がいいと思うよ。
その手の世界観の話で引用されるのはほぼ仏陀の話じゃないから。
0677ベクルックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:33:37.67ID:ao0aZ98j0
宇宙人の趣味れ一しょん だ

今はリセットスイッチ部屋の 椅子💺で干からびてる
0678テチス(中部地方) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:37:29.52ID:L3lTmSIH0
のび太の夏休みの自由研究で作った箱庭宇宙だったんだよ
06793K宇宙背景放射(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:39:30.57ID:LN4oSt3j0
父ちゃん一緒に遊びましょー
0680はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:39:33.77ID:cwJn79Dh0
自然は運動するエネルギーの濃淡の海で
生成過程として在るだけ
物理状態の反発、親和して生成過程に私たちもまたある
最小単位はない
人間に、素粒子に、銀河系に生成するだけ
重力は運動、諸力はある物理状態に生成するのに必要なエネルギー量で実在しない
時間、つまり次元もそれで理解できるから実在するという天動説的誤謬
0681エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:47:55.13ID:Adn7C4z20
このへんで極東あたりで数千万人が消え去るイベント設定
0682はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:50:46.65ID:cwJn79Dh0
個別科学理論はすべて天動説的、つまり実在しない仮定を下に理解される
静止は否定だが理解に必要だ
そしてまた否定される
天動説で理解された諸天体は太陽中心に理解し直され
また銀河系中心に・・・
それを繰り返し、光速度一定原理で理解すること自体が天動説だったんだと自然は示す
朝永は有限で自然を理解するって語る
これは認識の本質だ
0683プレセペ星団(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:54:33.23ID:PmcnG1UW0
エロゲーの主人公で頼む
0684はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:58:27.69ID:cwJn79Dh0
自然が無矛盾、つまりエネルギーの在り方でしかない
私たちは自然を静止で理解する
有限も同じ意味だ
否定で理解するから、運動という前提は決定不能になる
生物学者は生物は生きつつ、かつ死につつあると語る
つまり同一として物理としての生物は存在しないから
0685青色超巨星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 06:59:42.06ID:coeA2voX0
ポエム
0686はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 07:04:11.60ID:cwJn79Dh0
自然は無矛盾だから理解できる
しかし理解そのものは自然の否定だから
やはり決定不能
つまり理解できるが、理解自体は理解できない

自然はただ目の前に在るだけ
可知だが不可知ということだ
0688はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 07:11:05.36ID:cwJn79Dh0
生きることに客観的意味はない
時代という海の中で価値を見いだし個人が選択し実現出来たら幸せだが
0689はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 07:18:32.02ID:cwJn79Dh0
学問の中で科学が一番発展しているが
それでも基礎は未だにわからないことだらけ
そこに希望もある
今の所はシミュレーション、ビッグバン
何でもあり
シミュレーションはオカルトとしか思えないがそれでも根拠はある

ファイアアーベントは科学に無政府状態あれと語る
現在の場合は正当な理解だろう
0691はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 07:24:54.80ID:cwJn79Dh0
推敲、校閲しないから乱文だな
個人的には哲学、数学、科学の基礎問題を解決すれば満足
規定は否定というスピノザの理解が鍵だった

じゃ失礼
0692ニクス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/15(日) 07:30:08.03ID:CQArBccs0
>>689
一つ言えるのは科学は「根本」「基礎」は関係ない。
基本的には判るところの範囲を責任もって定めるのが科学の態度。
だから科学は、色んな分野の知識を繋げるのに数字を使う。
他に方法がないからね。

例えば科学の理解では、白鳥の最初の分類としては白い渡り鳥で
水面でも活動できる水鳥ということになる。でも黒鳥があとから
出てきたからといってそれでその分類が破綻することはない。
系統分析して完全な別種にもできるし数を数えて白鳥のバリエーション
とすることもできる。

判る範囲の事実を積み重ねまた別の事実を証明していく、または
この仮定を証明するためにはどんな事実を確認すればいいのか。
そういった、判る確認できる範囲とそこから導かれる他の事実との
関連を明確にしたのはプラトンとアリストテレス。後の論理学と
なる端緒は演繹で、そこから論理学、数理哲学が生まれ、それら
は自然科学の証明法の幅を広げていった。また、現在、俺らが
使うスマホなどコンピュータ上でどのように現実の情報を表現
するかといった手法も産み出している。

科学ってのは振り幅を重要視するもので、宇宙を証明できるもの
でもないし、基礎の基礎を立てるものでもないんだよ。
0693はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 07:45:49.18ID:cwJn79Dh0
>>692

> >>689
> 一つ言えるのは科学は「根本」「基礎」は関係ない。

あなたは理解が成立する根拠を理解しようということには興味がない
真偽は後世が決めてくれるだろう

わたしは宇宙は理解可能だがなぜ理解できるかは理解できないと語るアインシュタインの理解を突き詰めたい
0694はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 07:55:31.14ID:cwJn79Dh0
論理は自然の抽象で自然自体ではない
朝永の物理学の自然はたわめられた自然というはこの意味だ
現代科学は実は天動説的誤謬の中に在る
アインシュタインも宇宙の始まりなどを考えたのは
光速度一定の原理の理解をほうきしたからだが
さすがに科学自体を考察している

大科学者たるゆえんかな
0695はくちょう座X-1(庭) [TR]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:00:48.65ID:cwJn79Dh0
互いに違う道を歩めば良い

結果はわからないが、個人的にわかりたかったことは自分なりにほとんど解決したから満足だ
0696ウンブリエル(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:03:25.47ID:FhlbMB7j0
イデア、エデン、虚数
0697タイタン(茸) [UY]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:05:34.37ID:ftkiwzpj0
まあ科学は論理の範疇でしかないから、科学で宇宙の根本を語ってもしゃあないって話だわな、
だからこそ、いまの先端の科学は出来るだけ根本に近い、汎用性のある仮説を探している。
0698エウロパ(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:08:12.96ID:nQ74TkMZ0
最近どうも韓国の国技である火病に罹患したと見られる欧米人が増えてますね。>>1
0699カリスト(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:21:42.98ID:Y8CsP9CP0
この世界がゲームなら聖書が攻略本?
0700タイタン(茸) [UY]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:25:05.39ID:ftkiwzpj0
>>699
新約聖書は、ローマ帝国の作ったルールブックだよ。
義務教育受けたなら、なんでユダヤ戦争でユダヤ教を弱体化させた後、ユダヤ教本体でなくユダヤ教の傍流のキリスト教をローマ帝国が国教化したのか聞いたことあると思うし簡単に調べられるとも思うよ。やってみよう。
0701環状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:39:15.10ID:dLA2TAjj0
そうは言っても俺達の爺ちゃん婆ちゃん
先祖さんがその仮想世界で生きてきたなら
終わりのない世界で仮想も糞もない
0702カストル(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:11:03.42ID:H3Bt24qs0
>>671
コンピュータという言葉の意味分かってないの?
まあ俺はコンピュータなんて言葉一度も使ってないけど

>>672
それが波動関数の収束だよな
0703カストル(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:13:13.32ID:H3Bt24qs0
>>684
お前は>>616に答えろよ
0704キャッツアイ星雲(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:14:18.51ID:YqVvCmNd0
イーロンマスクは信用してない
0705ビッグクランチ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:27:04.07ID:uV0W7ycw0
誰と言ってないのに電車の窓から建物の上にニンジャを走らせる修正が全人類にあるのはおかしいと思ってたわ
0706イオ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:51:14.38ID:2gc+sl9G0
こういう妄想は小学生のうちに卒業しておこうぜ
0709デネブ(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:09:57.34ID:jLGNdt4f0
>>706
ここのポエムみたいなデタラメ言ってる人、
興味がそんなにあるんだったら
ちゃんとした物理学の本買って学べば
いいのにって思う
0711ヒドラ(四国地方) [MA]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:21:20.72ID:qsQ8YHS50
自分は、この世界がプログラミングされていると1984年頃に、実体験からわかっていた
0713地球(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:35:52.09ID:73e/Sv590
以前くしゃみした時に視覚にデジタルノイズが走ったので、ん?と思ったんだよな。自分を含めてこの世界は作り物なんじゃね?って。だからなんだって話なんだが。
0714ミマス(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:38:43.10ID:f/NPYlGb0
マトリックスがヒットして以来、この手の発言する人増えたよね
0715アルタイル(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:46:05.91ID:BK7xD0JJ0
走査出来ていない部分が、量子力学で証明されているから、被験者に合わせたシュミレション世界だと明らかになった。
0717地球(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 11:53:09.71ID:/q7bARY10
観測者がいなければ宇宙も存在しない
宇宙が存在しなければ観測者もいない
宇宙人はいない
0718北アメリカ星雲(家) [BE]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:00:07.39ID:PytaHoIw0
どうせ自分自身の意識以外の実在なんて確認できないんだから、別にいいだろ
全てはお前の意識によって認識される、要は意識が満足すればいいんだよ
つまり、認識のコントロールができれば、この世界をコントロールできる
0720ボイド(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:32:04.12ID:6kb2F1Yb0
>>1
ボルツマン
0721ニクス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:34:39.81ID:i+14cFMY0
マトリックスの中のマトリックス
上位ののマトリックスの管理者権限をマトリックス内に隠して暗号化してる
銀行かなんかのファイアーウォールが上位マトリックスの役目で量子ハッキングから顧客データを守っているんだろう
エージェントスミスにコンピュータウィルス感染させてマトリックスだって気付かせて
管理者権限見つけさせて上位マトリックスを突破してデータ盗もうとしてる奴がいるのかも
0722テチス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/15(日) 13:06:24.38ID:rN0cmK+Y0
よく言われるように、いわゆる地球は魂の修行場であり道場である。
てことは、本来の場所は他にあるわけで、そういう意味でここは仮の世界(仮想現実=コンピュータグラフィックス)ていうことなんでしょう
0723テチス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/15(日) 13:10:54.86ID:rN0cmK+Y0
>>713
俺は眠たくてどうしようもない時にそれでも無理やり起きたら、空間がグニャリと捻れた
後にも先にもあれ一度きりの経験だが、なんだったのか今でも謎
0724かみのけ座銀河団(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 13:57:05.22ID:tha8Psdp0
自分はサウナと水風呂っすね
だんだん頭がぽーっとしてきて自分はここにいるのに魂は違う空間にいるような感覚
きっとバグったんだろうなーと
0725海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 14:12:31.93ID:Vz7fYJoP0
>>723
視覚は静的な光景を見ていない
眼球は常に細かく動いてて歪んだ像を見てる
脳が静止した歪みない画像に補正してる
何かの拍子に補正がかかってない画像を知覚してしまうことがある
それだけだ
0726青色超巨星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 14:19:03.93ID:coeA2voX0
>>725
それだけか
0727ミマス(東日本) [NL]
垢版 |
2019/12/15(日) 14:23:20.67ID:5fIbsNn20
>天文学者エイブラハム・ローブ教授によると、その時には法や道徳が危機に瀕するという。
シミュレーションだと認識したとしても別に我々がシステムをいじって死者を生き返らせたり好き勝手できないから法や道徳は何も変わらないと思うんだけど
0729冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 15:05:18.62ID:lVD15Ce80
>>727
仮想市民型ならその通りだが、もしブレインマシンインターフェイス型だと判明したら?
どうせこの世界は本物じゃねえんだ!ってなる人も現れるだろうよ
0730ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 15:08:27.47ID:jXxuHLGN0
ソードアートオンラインw
0731オールトの雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 15:09:33.36ID:IopqIpU10
>>1
頭がおかしいのか?
0732ヒドラ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/12/15(日) 15:16:07.68ID:TgBopann0
地球外生命体はいるか?みたいなアメリカ宇宙学者が書いた本を読んだけど面白かった
人間や動物、木々草、植物含めてそういった命ある生命体は地球にしか存在しないよ。という結論だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況