X



 天空の城ラピュタ 2020 映画館に帰還 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱的死(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:28:07.87ID:D5Y5mVnv0?PLT(15000)

            大 阪 で も や れ よ ボ ケ   


東京都・調布市で来春開催される映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2020」の特別企画として、
1986年公開のスタジオジブリ制作映画『天空の城ラピュタ』(宮崎駿監督)のスクリーン上映が決定した。

 2020年2月29日〜3月8日まで9日間にわたり、イオンシネマ・シアタス調布で上映。
中でもスクリーン10(526席)は、幅約20メートルの大型スクリーンの高画質映像&体を包み込むような
4ウェイ立体音響システム「ULTIRA(ウルティラ)」の組み合わせで、迫力満点の映像と臨場感あふれる
サウンドを楽しめるシアターだ。空に浮かぶ伝説の島ラピュタと不思議な飛行石をめぐる
この冒険活劇ファンタジーをテレビでしか観たことのない世代にとっては特に、見逃すことのできない貴重な機会といえるだろう。

 今春開催された「映画のまち調布 シネマフェスティバル2019」ではスタジオジブリ作品
『風の谷のナウシカ』を上映し、全席完売の回も出たほど。上映後には会場から大きな拍手が起こり、
他のスタジオジブリ作品のスクリーン上映を期待する声も多く寄せられたことから、
今回『天空の城ラピュタ』の上映が決まったという。(編集部・市川遥)

『天空の城ラピュタ』は2020年2月29日〜3月8日までイオンシネマ・シアタス調布のスクリーン10ほかにて上映(全席指定)
【料金】大人、大学生1,100円/小学生〜高校生1,000円/幼児900円
【チケット販売日時】2019年12月23日e席リザーブ0:15〜、劇場窓口8:00〜(購入方法はシアタス調布WEBサイトにて)

2019年12月1日 12時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0112664
https://img.cinematoday.jp/a/N0112664/_size_1000x/_v_1575011217/main.jpg
0002ニュートラル・シート磁気圏尾部(福島県) [VN]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:29:13.84ID:293QlaqW0
いいなぁ
見たい
0003カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:25.59ID:94fR5xgU0
いかんな
カアリ城は行ってきたけど
0004パルサー(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:31.53ID:JfRbcoKq0
トトロで適当にサツキとメイの日常をやったら
それなりに視聴率取れそうなんだよな
パヤオ死んだら吾郎にでもやらせようぜ
0005カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:53.88ID:94fR5xgU0
打ち間違えた
カリ城
0007ポラリス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:31:21.63ID:s2v6o8iW0
当時夏休みのガラガラの映画館で見たな
こっそり持ち込んだぶどう入りのバターロール食いながら
0010ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:33:21.67ID:pFbRs0Up0
パズーはシータに好意以上の感情持ってるけど、
シータはパズーを親切で使い勝手の良い人くらいにしか思ってないよね

大人になってからそれが分かるようになって見るの辛くなった
0011グレートウォール(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:34:31.84ID:Js8SEsDz0
いやぁ〜、カリオストロ4DXは最高に面白かった!!
0012馬頭星雲(光) [ES]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:35:02.15ID:yANSEA1Y0
海賊王に俺はなる!
0013褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:35:29.76ID:VaMQOFU60
見すぎて実況でジブリオタの薀蓄ないともう見れなくなってしまった
0014ニート彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:36:09.89ID:kd21k5he0
紅の(´・ω・`)ならスクリーンでみたい
0015水星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:36:13.28ID:iPtizy7x0
パヤオ嫌いだし
0016熱的死(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:15.86ID:D5Y5mVnv0
>>10
泣かせるじゃないか。
男を助けるためのつれないしぐさ。
あたしの若い頃にそっくりだ
0018キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:24.55ID:HrdRABlX0
応援上映やったら盛り上がりそう
0019熱的死(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:38:05.09ID:D5Y5mVnv0
一斉に会場でバルスって叫ぶのか
0022ベガ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:39:23.27ID:zauOq7eG0
天気の子もまあ面白いが
やっぱジブリアニメだなー
0027カストル(千葉県) [BB]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:42:10.92ID:eCR/VIkL0
臨場感あふれるバルスを聞きたい
0028ガニメデ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:42:36.76ID:RbiBPVOz0
シータ救出の場面とか絶対楽しい
0031オベロン(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:45:28.63ID:kAGGNPCb0
何故かラピュタは定期的に見たくなる
0033ハレー彗星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:46:05.07ID:ScSZYkXH0
ワロス
0034タイタン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:46:05.35ID:MpmIQdG30
結構おもしろくて
劇場で薄っすい飛行石風ペンダントを
買ってしまった思い出w
0036褐色矮星(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:47:01.71ID:kEaBm09S0
amazonプライム・ビデオにジブリ入れてくれ
0037エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:47:20.79ID:PdETLdCK0
>>20
今見るとツッコミどころ多いな
0038バン・アレン帯(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:47:32.75ID:S7EEA6gp0
当時中2で行きたかったけど行けなかった思い出が・・・

とりあえず、ラピュタのジュースだけ買って気分だけ味わうも
内容もわからないから、飲んでも良くわからなかった
0039トリトン(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:48:02.91ID:Pdbd2YB90
AKIRAとかを映画館で見たいわ
0045ハダル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:55:40.26ID:XyChoa5h0
あの塔からの救出場面は何度見てもグッとくる
ラピュタは音楽も素晴らしいのよね
0047グリーゼ581c(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:58:24.91ID:WF3XYIxU0
おやかたー空からおマンコが!
0049カストル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:58:53.31ID:ULlXLYwh0
>>1
これは4DX向きじゃないの?飛行シーンに合わせて椅子がガンガン揺れそう。
0050ミザール(鹿児島県) [PL]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:59:09.52ID:9bsR5Rqr0
久しぶりに見たいな
15年は見てない
0051アケルナル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:59:17.81ID:5sh/aouJ0
>>17
小学校の体育館で春休みだか日曜日に「無料上映」で観たな
防災頭巾に体育座りでみた記憶がある
あれナウシカ だったっけ?
0052亜鈴状星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:59:38.40ID:7FGybWqb0
>>4
メイと子猫バスっていうスピンオフなかったか?
0053ミラ(大阪府) [UA]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:00:28.72ID:aHnb/sDt0
パズーが46歳
シータは、ほぼドーラになってるだろ
0054ベガ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:01:59.76ID:oeiVxniz0
>>52
ジブリ都市伝説のトトロ死神説とかヘソ茶だが
メイト子猫バス見ると
どっからどうみてもヨミの世界w
0055金星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:02:12.79ID:BYYUvTIh0
スマホいじる奴がいるから映画館は行かない
0056亜鈴状星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:03:11.51ID:7FGybWqb0
>>30
赤字でパヤオが給料払わないから一部の制作スタッフが反旗を翻して、R-18禁エロアニメ バルテュスを制作したんだっけ?
0057ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:06:59.69ID:zKe0yLJK0
なんか昔の事ループしてる感じでやだ
一生ループしてろって思う
0059カリスト(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:09:06.18ID:Sb1HAuSG0
ちょっと見たい
0060バーナードループ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:10:38.57ID:pwBos5Vp0
名シーンのベスト3

すり抜けながらかっさらいな!
ラピュタ到着後の全景
バルス!までのやり取り

だよな
0061水星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:11:11.44ID:p525SCbf0
ラピュタはアニメーションはいいけどアニメ声優の不自然な演技で作品をだいなしにしてるからな
せっかくだから声をとりなおしてほしいよな
0062グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:59.42ID:OkQPrlna0
都内住みだけど遠い
一年前は植物公園付近に住んでたからシアタス調布すぐ近くだったのになぁ
0064土星(光) [JP]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:15:30.68ID:dkEIPSeO0
コレにチョイ役で出てた林原がラジオで当時の裏話してたけど
パズーの中の人はアフレコしてた時ちょうど出産直前で声張る度に出てきそうになってたらしい
0065プロキオン(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:58.72ID:4XuWDWLi0
>>40
音楽も神だな
0068デネボラ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:23:20.04ID:p7KN40Z80
>>56
ちゃうわ
パヤオがアニメーターに固定給をっつって作ったのがジブリでラビュタが
その第一作だからアニメーターはちゃんともらってる
丹内司がたまたまその頃ぎゃろっぷに移籍したから出たデマでしかも丹内司はそもそもジブリじゃなくてテレコム
バルテュスをやったふるたしょうじはホームズには参加してるけどラピュタはやってないし
こっちもジブリ所属じゃない上その後ジブリ作品に参加してたりする
これ以降このデマを信じるやつは糞情弱ってことでよろしく
0069アケルナル(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:23:33.49ID:OT24ZjGc0
映画館でバルス!やるのか?
0071ヒアデス星団(東京都) [NL]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:24:23.85ID:11xhz9fL0
リバイバル増えたな
0072エリス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:24:48.87ID:vBLeRU170
倒産が残した厚い重いプレス型
0073アケルナル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:25:06.10ID:O3l+OuOZ0
エンディングでシータの家にパズーが飛行機で訪ねてくるシーンを復活させてくれよな
0074ダイモス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:25:29.09ID:Rfcef0pL0
きっと映画館がカオス状態になるな
それのネット配信だけ見たい
0075赤色超巨星(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:25:41.85ID:QdoRrT130
世界中の神話や宗教や歴史を事前知識として知っていることを前提に
絵コンテまで目を通さないと正しく理解できない作品って娯楽作品としては失敗だよね
作品内であえて説明はしないけど教養があれば解るよね?って作り方は高尚でも何でもないわ
しかもそんな難解な作品を作っておいて間違った解釈をされていると言って憤慨するし
0076バン・アレン帯(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:26:34.96ID:S7EEA6gp0
名シーンベスト3

パズーのトランペット
ポムじいさんと目玉焼き
EDの飛行石と木

自分はこうだな
0078熱的死(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:27:30.99ID:D5Y5mVnv0
テレビで見るのとはまた違うんだよな
0079ガニメデ(茸) [IN]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:27:40.67ID:lWWtUUeN0
小汚いニートのコドオジさんの上に少女が降ってきたらどうなるんだろう?
0080地球(京都府) [TR]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:28:10.66ID:U73Na09z0
ラピュタドリンクも飲めれば最高だね
0081宇宙の晴れ上がり(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:29:00.88ID:RiowMMDr0
バルス!
0082アケルナル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:29:15.25ID:42AT6Dqo0
何か知らんけどこの頃のアニメは画面がスクロールすると画面がブレるみたいに見えて疲れたな
0083ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:30:17.68ID:4KUGYMq40
入場チケットに飛行石のレプリカをオマケで付けてバルスのシーンで観客みんなで「バルス!」って叫ぶイベントをやれ
0084馬頭星雲(光) [KR]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:32:38.24ID:FOLSPxJ90
さすがに絵と音楽は時代を感じてしまうからなんとかリファインして欲しいけどな
0088天王星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:35:04.06ID:y2cvOhi40
くだらない映画を上映して客ゼロの映画館より昔の映画をもう一度スクリーンで観れるとかすれば良い

ダイハードとかレイダースとかスクリーンで観てみたい
0092褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:44:57.18ID:InhwuwS70
>>88
ダーティーハリーとかクロコダイルダンディーとかビバリーヒルズコップとか昔のを再上映してほしいよな
500円くらいなら観に行くわ
0093デネブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:47:15.46ID:Yw77HvJJ0
>>84
プロローグのドーラ一家が飛行船を襲撃するところ、
爆発の描写が、モクモクの煙が一瞬映るだけなんだよなw
今ならCGでモクモクが動いたり、破片が回りながら飛び散ったりするんだろうね
でも、そんなローテクなアニメーションでもしっかりハラハラドキドキさせてくれる演出が凄い
0094デネブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:51:25.24ID:Yw77HvJJ0
>>86
ファンが見たいというより、
映画館が客を呼ぶために思い付いただけじゃないの?
それでファンが行くかどうかは別
ラピュタ人気を支えた団塊ジュニアももうおっさんだし、映画館に見に行くのは恥ずかしいわ
テレビ放映時のバルス祭りも、匿名のTwitterだけでしょ
0095デネブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:21.57ID:Yw77HvJJ0
>>75
今の子はガリバー旅行記も読んだことないのかね
読んでなくても充分に分かるだろうし、
ソドムとゴモラを滅ぼした天の火も、ラーマヤーナではインドラの矢と呼ばれているものも、知らなくても良いじゃん
むしろ、舞台が産業革命時代のウェールズで「700年もの間、王の帰りを待っていたのだ」なんて
下手に歴史を分かっている方が「ラピュタが滅びたのは平安時代かよ!」って、演出の間違いに気づいて楽しくない
0096レグルス(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:45.46ID:TSFy3afB0
映画なんだからケチらずにどこでも上映すればいいのに
0097グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:02:35.68ID:OkQPrlna0
調布付近って昔から映画制作にゆかりのある土地らしいのと、わりと近くにジブリ美術館がある関係だと思うぞ
アキラの制作現場があった場所もたしか近くにある。
0098フォボス(ファラム城下町) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:47.69ID:uGyNtj9e0
>>41
それトトロ
0099パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:06:06.38ID:+Mx89oPk0
あ〜コレは見たいかも
サラウンドスピーカーはあるけど
テレビ画面でしか見た事ないから
0100ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:08:03.38ID:rRQKpl2H0
懐古ジジイに強制連行されて来た子供達が退屈そうに佇む光景が目に浮かぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況