「北海道四季劇場」は、劇団四季の全国10ヵ所目の専用劇場として2010年12月にオープンした。
土地は竹中工務店(本社・大阪市中央区)が所有しており、劇団四季を運営する四季(本社・横浜市青葉区)が
竹中工務店と20年8月までの土地の賃貸借契約を結んでいる。

現在は、ファイナル公演として「リトルマーメイド」の上演が行われている。

https://hre-net.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/09/20190903_180301.jpg

当初は20年3月末で劇場を閉鎖、建物を解体して原状復帰の状態で賃貸契約を終了する予定だった。
しかし、市は「kitara」の大規模改修を控えて市内の劇場ホールが不足することが見込まれることから、
「北海道四季劇場」を無償取得することにした。市は新たに竹中工務店と土地の賃貸借契約を結ぶ。

「北海道四季劇場」を含めて北海道電力本社や北海道中央バスのバスターミナルは一体的な再開発が予定されており、
市は再開発に支障が出ないような運営期間とする。
なお、名称は変更され、運営は公益財団法人札幌市文化芸術財団(理事長・秋元克広札幌市長)が行う。

https://hre-net.com/seiji/sapprosisei/39788/