X



3日間寝かしたカレーを職場で振る舞おうと思うだが喜んでくれるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:07.77ID:CI13Xer50
家的なカレーが好きじゃない
学校給食かインド系のカレーが思う存分食いたい
0040グロリア(光) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:25.76ID:rilMOH4k0
カレーはすぐウェルカム菌が繁殖するからな
0042エルボーバット(秋) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:40.41ID:kmQ4KC1+0
オマエ、昨日もマクド電車内で喰ってなんちゃらいうスレ立ててたろ
つまんねーんだよ連日
0043メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:37:49.96ID:CI13Xer50
>>38
味噌汁も腐りやすいけどなんかあるんかね?
0044バックドロップホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:37:57.75ID:xIOCQ6QQ0
奇遇だな、俺も昨日カレー作った。
朝飯は2日目のカレー。
0045リバースパワースラム(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:38:05.27ID:Y+QXDp6z0
ミキハウスのトレーナー着て給仕すれば完璧
0049オリンピック予選スラム(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:40:53.16ID:FG9vvt1+0
喜ぶよ
0053パロスペシャル(中部地方) [FR]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:42:36.08ID:wjWAldqh0
カレーとか一晩寝かすとヌルヌルして好きじゃない
0055サッカーボールキック(家) [DE]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:45:38.79ID:rpGEcnTd0
さっき三日目のポトフ食った
ジャガイモ旨かった〜
0056魔神風車固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:45:41.61ID:Jg47IwFz0
>>53
完全に腐ってるやん
0058TEKKAMAKI(石川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:46:17.58ID:BsJqSIH80
起こせよ
0060逆落とし(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:47:04.11ID:+QYmToVq0
真夏にカレー作ったら、次の日の正午に異臭を放って完全に腐ってた…
そんな早いのかと驚いたわ
0061河津落とし(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:47:47.94ID:ZXoo4pLF0
ポケモンでやれ
0062サッカーボールキック(家) [DE]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:49:10.76ID:rpGEcnTd0
カレーも二日目三日目の食うけど今んとこ一度も中ったことないな
0063張り手(庭) [CN]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:50:11.54ID:OGpBWKXR0
ウェルシュコーギー
0064セントーン(東京都) [PL]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:50:26.17ID:Yz6Zl74f0
要らねーわ
0065セントーン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:50:35.61ID:CofJLvC/0
不味いカレーはいくら煮ても美味しくならない
下ごしらえが大事
肉をヨーグルトでマリネする
玉ねぎを茶色になるまで炒める
0068フルネルソンスープレックス(茸) [BR]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:52:44.94ID:jkuZ6WA90
>>18
彼女が目の前で出したカレーだと?
0069ときめきメモリアル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:53:23.23ID:6MXSw5kw0
食中毒こわ
0070ニールキック(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:53:45.10ID:Gf5tWlB00
カレーも時間かけたら美味しいの分かってるんだけど
何せ10分で食い終わるかと思うとやる気出ない
0071膝靭帯固め(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:54:19.14ID:jdXt7ca/0
カレーはできたてがうまい
3日とかたつとスパイスがとぶ
0074バックドロップホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:59:41.47ID:xIOCQ6QQ0
野菜は先にレンジで下処理すると良いよ。
ラップを掛けずにレンジで加熱すると水分が飛ぶから味がしみやすい。
形を保ったまま短時間でホロホロになる。
これからの時期おでんや鍋でも使える手法だ。
0075スパイダージャーマン(SB-Android) [AT]
垢版 |
2019/11/15(金) 10:59:54.44ID:ZxYAnjNW0
>>35
腐りかけが美味いなんて言葉があるしな
0076エルボードロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:00:26.77ID:ZzmHhh6O0
おう! じゃがいもが入ってると喜ばれるぞ。食い盛りの若もん中心に配れ!
0079エルボーバット(庭) [CN]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:02:43.76ID:TUQRuIoN0
俺はファーストカレーしか認めない
0080パイルドライバー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:03:02.37ID:8L4M0/Zb0
>>1
具にジャガイモ入れてたら酸っぱくなってるんじゃないの?腐ってるとかじゃなく。
0081バーニングハンマー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:03:32.19ID:VMMtW8Hw0
既に登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる!
http://imgur.com/9nZSyGf.jpg
また初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として何処でも使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/j3872A2.jpg
0083断崖式ニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:05:14.51ID:+1TtsuWi0
ウェルシュ菌による食中毒。
0084アンクルホールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:05:42.85ID:BCQNcpfJ0
普通Ziplocで冷凍保存するよね?
0085ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [RE]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:05:52.12ID:UTYJKTRR0
なんで1日以上置くんだよw腐るだけじゃねーかw
0086キチンシンク(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:06:42.35ID:z/jmiL6p0
市販のカレールー使うと、塩分高いわ、脂っこいわで勘弁してほしい。
振る舞うならカレーパウダーで作ってくれ。
0087ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:07:42.80ID:EIfznNCh0
>>6
なーにかえって免疫力がつく
これガチ
0090ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:09:55.66ID:qrNWOgd30
>>38
「一晩寝かせたほうが美味い」とか「スパイス一杯入ってるから腐りづらい」とかって感じの聞きかじりや思い込みが原因じゃないかな
カレーに限らず煮込み料理はすぐ食いきらず常温保存とかしたら食中毒のリスクが一気に高まる
0092キドクラッチ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:15:10.82ID:bnzLrT2K0
おかわりもいいぞ!
0094バックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:17:39.23ID:iyqjvuWM0
職場の人間病院送りにして発生する損害を保証するだけの貯えがあるかどうか?
食品は冷蔵庫に入れておけば、腐らないわけじゃない
調理師免許くらい持ってるよな?
0096ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:21:12.33ID:3+BNoliN0
職場で手づくりのおかずとか菓子配ってくるおばちゃん本当に困る
0097ミドルキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:22:24.12ID:paZcjLGg0
1日置いたカレーでも雑菌が凄い繁殖する、とかいって当日に食べきる量しか作らないようにしてるヤツ、アホすぎ
0099ビッグブーツ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:29:53.92ID:I5Hulit10
>95
3日常温でじっくり寝かせました。
火入れがきついと香りが飛ぶので再加熱は控えめです
0100超竜ボム(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:46.70ID:Ab7PevuV0
ヒ素カレー
0104セントーン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:37:59.03ID:n/xh85Rv0
スパイスで変な臭いや味がわかりにくくてマジ危険だわ
0106パイルドライバー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:39:06.67ID:qdMJ891l0
ちゃんと冷蔵庫でラップして寝かせたんだろうな?
0107栓抜き攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:44:15.89ID:jdhqVGX20
一晩寝かすのもよくないらしいな
荒熱とれたら小分けにして即冷凍か次の日食べるなら鍋ごと冷蔵庫
0108トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/11/15(金) 11:45:36.14ID:jDdhoAHO0
家の外に出すと菌が増えるよ。ずっと屋内なら何日も腐らない。
0111ニーリフト(茸) [IT]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:05:58.94ID:2duMBGPd0
>>18
カレーは彼女のケツ出しに限るよな。
>>1のケツ出しとか想像しただけで吐きそうになるよな。
0112キングコングニードロップ(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:07:09.25ID:PXNS9dcD0
今、定食屋いるんだけど
大将がゲホゲホ咳してる〜😨
0114エルボーバット(ジパング) [BE]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:11:02.40ID:Sp4OMUA30
冷蔵庫奥に隠れてた2、3週間前のカレー食った
確かに温めてる時に「何か違う」匂いがしたが、食って下痢するとかそういうことはなかった
0116膝靭帯固め(茸) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:12:48.95ID:UfKT3nZD0
☓寝かせた
○放置した
せっかくインフル予防接種したのに
身内がバイオテロとか懲戒ものだな
0118かかと落とし(茸) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:17:51.36ID:w4t9iG0O0
汁物系は朝夕きっちり沸かせば大丈夫、カレーやシチューとかは焦げやすいからゆっくりかき混ぜながら沸かす。
0120バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:22:21.71ID:A6Cx4JrD0
スパイスは挽きたてが1番うまい
寝かせたカレーなど糞
0121ニーリフト(光) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:25:01.65ID:De/RaaDg0
>>68
ワロタ
0122バズソーキック(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:25:28.84ID:0hdN6CVU0
サイバーテロやん
0123アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:25:56.16ID:Xa0bZrKa0
黄色いカレーは何日寝かせても糞
0124ドラゴンスープレックス(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:26:22.89ID://nz/taJ0
真須美さん
012532文ロケット砲(公衆電話) [CO]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:27:13.88ID:Mv6tkgY30
じゃがいもが防腐剤代わりにいいんだっけ?
0126キングコングラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:28:52.27ID:9xeLJ56c0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0129ジャンピングパワーボム(茸) [JP]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:32:08.33ID:EIWTCera0
ウェルシュ菌培養鍋
0131クロスヒールホールド(北海道) [AU]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:35:13.16ID:QPQXQzVk0
>>9
鳥、鳥はよ
0133ラ ケブラーダ(庭) [DE]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:35:43.05ID:JRvl9nyQ0
>>71
インドカレーの系統はそうだね。
欧風カレーはカレー味のシチューなので、寝かせて旨味を増やす方が好まれる傾向。
0134垂直落下式DDT(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:36:13.43ID:rgFdX7eg0
>>24
だよな、最近は菌がどうとか心配しすぎなんだよ
0135ミラノ作 どどんスズスロウン(家) [KR]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:36:20.03ID:+eDYVGg/0
そもそも調理する際はいろんな雑菌が混じってる
他の菌が邪魔で繁殖しづらかった熱に強い菌は、加熱で殺菌された邪魔な菌がいなくなり大喜び
あとは分かるな
0137ラダームーンサルト(茸) [TH]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:37:40.93ID:NlFl/0AQ0
常温で寝かしたカレーはガキの頃から散々食ってきたけど、特に気分悪くなったたり下痢したことないんだよな
田舎にはウェルシュ菌いないのかな?
0138ファルコンアロー(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/15(金) 12:37:53.00ID:zfpwgdYm0
熟成させているわけだが、カレー味のウンコになっていると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況