X



ビートルズの良さは少しわかるが、イエスタデイだけは良さがマジでわからない。何がいいのかさっぱり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074ハイキック(家) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:41:22.36ID:uyN26uaw0
Yesterdaysのほうが好きだね
お前ら、Jerome Kern知ってるか?
0076キャプチュード(ベトナム) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:42:07.79ID:tiZme+Ji0
オレはビートルズみたいな脳天気なクソ野郎が大嫌いだった

ジェームス・ヘッドフィールド
0077キチンシンク(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:42:24.72ID:eDvXB5Hw0
♪昨日ぅ〜
0080アキレス腱固め(茸) [IN]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:43:36.06ID:HTUoBo+40
>>22
ジョージがトップ3だなw
まあいい曲だけど
ビートルズはジョンなんだよ
ポールじゃない
0082ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:44:09.52ID:ZkTA6TEA0
>>69
奥田民生とかいいおっさんになっても
ビートルズ風の曲を出したりして少しモヤッとする
自分の息子ぐらいの若者の音楽にいつまでも影響受け続けるのはどうかと
0083パイルドライバー(広島県) [KZ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:44:52.05ID:aPrwMYWS0
ポールマッカートニー
ジョンレノン
ジョージハリスン
リーチマイケル
0088イス攻撃(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:46:29.67ID:HAlPL3e+0
俺は有名なジョン!お前らも想像してやろうか!
0089クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:46:37.44ID:5eSfV5j00
>>22
ポールの丘の上の鐘がないとは(・ω・)
0094ローリングソバット(家) [DE]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:48:48.29ID:FaH6KSat0
多くの人が言わんとしてることはわかるだろうが
多くの人がイエスタデイでビートルズに入ったであろう
0096クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:49:20.29ID:5eSfV5j00
>>83
おい!おまえ!オチを自ら付けてツッコミ待ち?

コンビなら大惨事だぞ!(・ω・)
0097ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:49:34.96ID:Jp+f9MbI0
>>90
いや、あれは「ジョージのしょうもない曲だからオレっちがベースがんばんないとな」ってやつじゃないか?w
サムシングとかメロとベースしか入ってこないもんなw
0099ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:52:11.81ID:ZkTA6TEA0
>>88
あのダサいおじさん!
0100ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:53:24.96ID:xCwjP6s30
永遠にループする感じが良いんじゃない
0101ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:54:00.61ID:Lzjqlpe70
映画イエスタデイよかったよ
関連してオアシスもいないってのが笑ったわ
ラスト近くにあの人出てきたときは泣いた
0102ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:54:22.89ID:ZkTA6TEA0
エリナリグビーは名曲だけど二番煎じ感ある
0104クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:55:41.01ID:5eSfV5j00
>>83
真剣にレスを読んだワシが馬鹿だった。怒ってないけど、やられたわ(・ω・)
0106ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:57:06.22ID:ZkTA6TEA0
>>89
こっちもちゃんと見直しとけ
0107ビッグブーツ(家) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:57:28.17ID:AZZ5GHkq0
50年前のバンドになるんだな
70年代後半はでウイングスのポールがいたバンドとか言われていたな
0108クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:18.40ID:5eSfV5j00
つーかオマエら、ワシが近代の音曲の基礎はビートルズとレスしたら馬鹿にしてたじゃん?

心変わった感じ?(・ω・)
0109足4の字固め(空) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:58:56.78ID:EI2o9qCl0
ミッシェルやアンド・アイ・ラヴ・ハーのほうがいいな
0110チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:59:15.17ID:7crTrHYv0
あんな凄いバンドがロックの黎明期にいたこと自体が奇跡
0111ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 00:59:37.27ID:kO0+VQWE0
>>32
ポールの声が好きじゃないって衝撃
それってキーが高くて歌えないからじゃなかろうか
あんなに歌ってて気持ちいいメロディは他にクイーンくらいしかない
異論は認める
0112河津掛け(茸) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:00.04ID:zhBRAh5U0
ビートルズか
確か3人の天才と1人の凡人のバンドだったとか
0113レインメーカー(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:00.56ID:E3p1OHhf0
>>79
penny lane か...いいね
0114ローリングソバット(家) [DE]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:15.98ID:FaH6KSat0
歌詞がわからないのに洋楽で最初に受け入れたのがイエスタデイ
いまは歌詞だけの歌と思っているから不思議だ
0115イス攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:53.25ID:IccPAycf0
今、Yesterday と言ったら
Lil peep の曲のことだよな
https://youtu.be/9khSGsFuIKw
0116ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:01:09.93ID:ZkTA6TEA0
だが今ビートルズ直系の音楽は全く流行ってないな
オアシスが最後っ屁な気がする
0121レインメーカー(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:03:52.83ID:E3p1OHhf0
>>103
Ahhhhh look at all the lonley people〜♪
0124タイガースープレックス(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:05:07.31ID:E+oYLpBo0
>>18
たまやで
0125ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:05:11.03ID:ZkTA6TEA0
ジャムのスタートは訴えられなかったんだろうか
0128クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:07:00.96ID:5eSfV5j00
>>125
ジャム?音楽関係者?或いはジジイ?(・ω・)
0129ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:07:48.95ID:ZkTA6TEA0
でもバンドオンザランの前半の無駄な展開部分聞くと
素直に歌メロに入れなくなってたんだろうなと思う
0130リバースネックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:08:26.93ID:CQA+zIJv0
中学生からおじいさんまで知ってる
0131ローリングソバット(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:09:56.00ID:LcN7fDUO0
敷居の高いスレたてんな
プログレッシブロックでスレ勃てろ
0132レインメーカー(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:10:04.82ID:E3p1OHhf0
>>123
普通にポールが歌詞について説明してたような
wiki見てもポールの単独作ってある
0133ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:10:28.37ID:kO0+VQWE0
ここまで
The Long And Winding Road 無し

あ、あり得ない

2018 11月9日
https://imgur.com/a/e26AmFb
0136レインメーカー(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:11:09.79ID:E3p1OHhf0
>>127
いいね!
0138ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:11:31.75ID:ZkTA6TEA0
ビートルズは作詞作曲はそれぞれだろ
リンゴ曲以外は
0139アキレス腱固め(茸) [IN]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:14:53.02ID:HTUoBo+40
>>111
ホワーったした声がすきじゃないんだよ
ジョンはシャウトでもホワーってならない抑えが効いてる
0140リバースネックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:16:22.20ID:CQA+zIJv0
>>133
あ、なんか十なん年ぶりかで思い出した
良い曲だよなあ
0141張り手(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:18:08.32ID:tHzjshFL0
まぁ好みの話は否定しにくいわな。あんたがそうなら、あんたにとってはそうなんだろうなとしか。
0143頭突き(宮城県) [NL]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:19:57.68ID:I3JcU76M0
活動期前半の明るい曲が好きだなぁ
そういった意味ではイエスタデイもあまり好きじゃない
0144クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:20:10.77ID:5eSfV5j00
>>141
ビートルズの件に関してはそうだね。(・ω・)
0146スターダストプレス(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:21:43.43ID:4RzlIX1Y0
>>18
ゲスの極み乙女やぞ
0147ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:23:03.05ID:kO0+VQWE0
>>139
へえ、いろいろあるもんだな
実はジョンの歌声はそれほど好きでもなかったんだが
ある日、巨大なパチンコ屋のホールの閉店時にハッピークリスマスが大音響で流れてて感動して好きになった
ライブで聞きたかったなあ
ポールが生きてるうちにライブが見れて死ぬほど泣いた
といいながらたいした知識もないにわかだが
アルバム アビー・ロードに衝撃を受けた
オー ダーリンとか
0148リバースパワースラム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:23:11.95ID:eZtBnWlJ0
AND YOUR BIRD CAN SINGが一番好き
0149クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:23:50.28ID:5eSfV5j00
>>146
今すぐに高い所に登ろう。そして飛び降りよう。(・ω・)
0151ジャンピングエルボーアタック(光) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:24:50.28ID:bSCHMGSK0
ハローグッドバイ、マジカル、いちご畑の
リンゴのドラムは素晴らしいよ

イエスタデイとエリノアリクビーは暗いしパーカスがないし好きじゃない
ベスト盤にしつこく入ってる理由もよく分からない
ブラックバードとアイウィルにしてくれよ
0152クロスヒールホールド(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:25:03.10ID:XUBJns5r0
前にビートルズマイベスト作ったら208曲になってしまった
0153ドラゴンスクリュー(家) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:25:52.43ID:H8EihEsN0
イエスタディは2回観たが神映画だろ
0154ツームストンパイルドライバー(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:26:22.21ID:ZA6eh8dW0
さどんりー
0155ランサルセ(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:26:46.81ID:uFhN2QtG0
曲はジョンのが好きかな。ストフィリとかアクロニとか。他に無い雰囲気がね。
0156ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:28:07.78ID:P2U/izST0
>>18
マジレスするとThe Bawdies
0157クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:29:37.14ID:5eSfV5j00
そうだね。マイケルが買った楽曲のそうだし、それ以外にもあるし

個人的には2枚目のレコードが好きだが押し付けるつもりはない。全て教科書。

ジョンの、イエーブルースとか今でもコピーされているし(・ω・)
0158ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:30:27.52ID:WvEjMayF0
激しいロックな曲にはポールの声ってとても合っていると思うけど
0159クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:31:33.63ID:5eSfV5j00
JAZZの時代が終わってフュージョンに移る過程でビートルズ。

教科書がビートルズ。(・ω・)
0160ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:31:43.97ID:kO0+VQWE0
>>75
絶対にいれるわ
歌っててほんと気持ちいいメロディ
歌うときキー下げたらダメよ

ポールのマイラブなんてフィリピンパブで歌っちゃうと帰りにピーナがこっそりキスしにくるよ
親に送金して欲しいって頼られちゃったw テヘ

https://imgur.com/a/lzBVvUC
0161セントーン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:32:13.16ID:uDsOpq+Y0
久々に聞いたらテンポが遅く感じた
0162ドラゴンスクリュー(家) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:32:40.56ID:H8EihEsN0
>>18
全然ダメだろ
0163チェーン攻撃(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:33:15.22ID:1TKJYXUC0
>>8
使われ過ぎて陳腐化してる感あるけどな
トップオブザワールドと並ぶ
カーペンターズの2大使われ過ぎ名曲
0164稲妻レッグラリアット(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:33:36.70ID:bTmpA4q/0
here comes the sun は、ニーナシモンのほうがいい
0165キングコングニードロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:34:13.64ID:vlIHEPOi0
サージェントペパーズのポールのヴォーカルが神
0166サッカーボールキック(東京都) [NL]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:35:13.95ID:rGYikjnX0
あの時代であの音、あの四人の雰囲気が合ってたんよな。今出てきても は?って感じ。
どころか有名ならずに40年くらいやってるその辺のおっさんバンドみたいになる
0167ドラゴンスクリュー(家) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:35:23.94ID:H8EihEsN0
好きな曲が多すぎてランキングなんて付けられないな
その時その気分によってランキングご変わりすぎるわ
今の気分ではgirlが1位かな
0168クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:35:30.41ID:5eSfV5j00
話は変わるけど、マイケルジャクソンの兄貴、ジャーマエイン・ジャクソンが、ブルーノート東京に来るぞ?

青山にジャクソンファイブの一角が来るから、サイトから予約してみたら?5時代のやつを歌ってくれるかも(・ω・)
0169ドラゴンスクリュー(家) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:35:53.88ID:H8EihEsN0
>>166
映画イエスタディをぜひ観てほしいわ
そういう映画だから
0170ダイビングエルボードロップ(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/11/09(土) 01:35:59.03ID:Trm3dnHB0
原宿でただのCDRに焼いただけの
ビートルズのぼったくりブートレグをなんの疑いもなく7000円で買いまくってた学生時代

この世の悪事の影に朝鮮人、これをピュアな俺は知らなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況