X



ビートルズの良さは少しわかるが、イエスタデイだけは良さがマジでわからない。何がいいのかさっぱり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376バーニングハンマー(秋田県) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:10:44.97ID:dxk5Zt720
近所の川が増水するとイエスタデイが流れてくる。よりによって何故この曲なのか。
0377マシンガンチョップ(茸) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:13:10.87ID:L/7/4BCN0
>>376
防災無線か何かでかな?
シュールだなw
0378エクスプロイダー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:13:46.43ID:o5pDc4gb0
家擦ったでえ〜 
0379ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:16:43.85ID:QCSfdr+L0
>>225
なんでか赤白のシマシマジャージにラグビーボールを抱いた山下真司を思い出してしまう
0380断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:16:51.68ID:bjpgTkSU0
>>6
どんくさそうな曲が好きなんだな
0382ニールキック(東京都) [KR]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:19:03.66ID:n2OKas7l0
>>6
お前、good nightも好きだろ
0383パイルドライバー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:20:05.97ID:oAa/gwSG0
ビートルズでも中期後期の曲は古臭く感じないのが多い
むしろ後世代の癖強いバンドの曲はダサく感じる

数年前に人工知能が作ったんで話題になったdaddy's carもビートルズ風かつ現代風って感じでよかったな
0384ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:22:32.60ID:ZkTA6TEA0
>>6>>22はコピペネタだから
それぞれが挙げてる曲の共通点で分かれ
0385フロントネックロック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:26:34.63ID:L4JLRGY40
WHOのほうが凄いじゃん…って当時の陰キャ日本人思わなかったの?
0386パイルドライバー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:28:03.80ID:5tQrGyweO
すぐ古臭いとかいう奴が一番古臭い
0388ムーンサルトプレス(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:28:55.23ID:ii95Eb59O
アラベスク
0389パイルドライバー(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:29:20.22ID:5tQrGyweO
すぐ古臭いっていうバカが何人かいる
0391パイルドライバー(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:33:26.05ID:5tQrGyweO
すぐ古臭いっていうバカはロックンロールとR&Bが理解できないバカ
0392マシンガンチョップ(茸) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:34:29.12ID:L/7/4BCN0
今の若者はhelp!くらいしか聴いたことが無いとか何を根拠に決め付けてるんだかとは思う
0395サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 08:51:20.14ID:/pI4kee70
さよならyesterdayはチューブ
0400カーフブランディング(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:04:14.72ID:1/VeIar30
長らくジョンのほうが好きだったけど
最近ポールのソロとかwingsとか聴いてる。
ポールはやっぱりすごいな。
0401カーフブランディング(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:11:03.52ID:1/VeIar30
only a northern song
revolution no9
she's leaving home
something

out of the blue
oh my love
beautiful boy

特別 the end of the world
0404ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:27:53.08ID:yyufJwgj0
わずかの例外以外ではビートルズのカバーにろくなものはない。
0406イス攻撃(石川県) [RU]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:12.10ID:JFL1HJCx0
>>404
ジョーコッカーのWith a Little‥はもはや別の曲という感じだしな
というかオリジナルというこにしておいてもばれなかったのではないかとさえ思える
0407サソリ固め(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:10.86ID:zTqWWXEb0
アワナ放尿屁〜
0408キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:05.05ID:8TsBJGKN0
曲名忘れたけど、前奏でジョンがシュッ!って何回かいう曲
0409パイルドライバー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:55.32ID:oAa/gwSG0
>>408
come together
0410ハーフネルソンスープレックス(福島県) [NL]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:08.58ID:tzu4zDFV0
みんな最初だけでその後がモニョモニョになるビートルズナンバー
0411テキサスクローバーホールド(茸) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:43.25ID:sef2jDn40
>>406
ジョーコッカーのカッコいいよな
今はそのバージョンを
ヴィンテージトラブルというバンドが
カバーしてるわ
リンゴの歌うやつが一番好きだけどなw
0412ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:15.78ID:ym6D0Hfk0
むしろイエスタデイしかいい曲なくね
ビートルズ全然好きでも世代じゃない俺からしたら、
バラードはいいけど、ビートルズのロックとかなんか色々古すぎて全然何がいいのか分からない
0414フォーク攻撃(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:29.46ID:p9lhZha/0
6弦半音さげてるの?
0416フェイスクラッシャー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:50:46.95ID:Ov65Vkh70
このバンドなんでそんな人気あんの??
0417男色ドライバー(宮城県) [KW]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:51:24.36ID:vHTJigu/0
knowのとこタメるやつキモイ
0422キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:58:54.04ID:8TsBJGKN0
>>409
そう、それだ
0424閃光妖術(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:03:29.76ID:YH693nrT0
>>391
その前に何がルーツになってるか分かってて言ってるなら許す
0426アイアンクロー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:05:41.40ID:zU0l47Ml0
ビートルズは今から50年前じゃん
ビートルズが流行ってた60年代の50年前ったら華麗なるギャツビーより10年前で第一次世界大戦の頃だよね
それ考えると音楽の進化って60年代からだとラップが誕生したぐらいだけで少し停滞してるのかな
0427サソリ固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:08:01.42ID:E4KleC8+0
>>412
人の好き好きだし、実際に50年前のものだしw
0430チェーン攻撃(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:16:53.55ID:LeHx56YT0
曲の展開とか単純なんだけどな
0431テキサスクローバーホールド(茸) [ZA]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:16:56.29ID:sef2jDn40
>>428
中学の時、英語の勉強には
ビートルズの歌詞がいいと言われて
初めて訳するのに挑戦したのが
Come Together だった
案の定さっぱりわからんかった。
あの当時の俺にあんな頭イカれた歌の
歌詞なんか見るんじゃねぇと
言ってやりたい
0432カーフブランディング(東京都) [ES]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:49.61ID:r1fdewEN0
イエスタデイワンスモア
シュビルララ…
0436フォーク攻撃(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:29:13.50ID:sSai+AF00

あーららこらら
いーけないんだいけないんだ
せーんせーに言ってやろ
言ってやろ言ってやろ

の曲調が最近ビートルズの何とかという曲に似てることに気付いた。
0438バーニングハンマー(秋田県) [GB]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:32:29.52ID:dxk5Zt720
イエローサブマリンの「おっさんが屁こきまっせー!おっさんが屁ー!」が好き。
0439ローリングソバット(福岡県) [KR]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:33:08.79ID:dEsCs+Fc0
>>30
こいつまじポール
0441キングコングニードロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:36:51.57ID:uUOfDVEi0
電話の保留音にちょうどいい感じ
0442ネックハンギングツリー(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:45:24.48ID:BES8Lg4P0
ビートルズが重要なのは本人達自体よりも、
日本においてその影響でバンドを始めた団塊世代が現れる前と後で、
芸能史がはっきり区切られていること。
で、それらニューミュージック系アーティストが
後期高齢者になり鬼籍に入っていくとともに
日本の音楽業界も沈没していきます。
0443キャプチュード(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:49:59.41ID:W9MokxvY0
ビートルズはまあまあだけどそれ以上でも以下でもねーんだよ

ファンは大げさに称えてやがるが
0445ストレッチプラム(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:14.51ID:IHvY+6yN0
>>443
まあちょっとヒット曲がいっぱいありすぎて
ちょっといい曲がいっぱいありすぎて
ちょっと影響を受けた人がいっぱいいすぎるくらいで大したことないよな
0446キャプチュード(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:21.87ID:Ucede4yR0
同時期のジミヘンやエリッククラプトンは今見てもカッコいいけどビートルズはイマイチだな
演奏は平板だけど曲はいいのあるな
ストロベリーフィールズが好き
0447アトミックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:30.20ID:gxzJETVE0
>>182
それは言ったことないけど、
ヘイジューヘルプオブラデあたりはたぶん一生受けつけない(かも)
でも最近ハローグッバイのいいかんじのちゃらさに気づいたり、好きな曲の方が断然多い
0448ランサルセ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:53:05.55ID:zNkIDAHj0
出だしが難しい
0451ブラディサンデー(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:48.30ID:T2T29RJo0
お前らがどんだけThe Beatlesを否定しようがお前らが好きなアーティストはThe Beatlesの事が好きだからなwwww
0453ミドルキック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:57:32.18ID:Y2+IhZjs0
自分のビートルズアルバム順位づけ

1.アビーロードのB面
2.それ以外のアルバム
0454ヒップアタック(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:58:12.54ID:mgmj9yBe0
金の亡者ビートルズか
0455ブラディサンデー(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:08.06ID:T2T29RJo0
これほど共感出来る曲があるか?

病気や怪我をした時
事故にあった時
家族を失った時
失恋した時
仕事で失敗した時

「昨日に帰りたい」そんな時に脳内でイエスタデイが流れる
0456ヒップアタック(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:00:42.80ID:mgmj9yBe0
おまえらは裸の王さまだw
0457キャプチュード(新日本) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:19.72ID:ZgcJbTB60
別になんとも思わないけど、もし自分がその頃生まれてて、十代、二十代だったらとんでもなく影響されてたのは間違いなさそう
0458中年'sリフト(愛知県) [TW]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:28.02ID:k27oEcTK0
イエスタデイはポールが子供の頃作った曲だろ? イタリア曲のパクリだし。

あと、レットイットビーとオブラディオブラダも嫌い。
0459ヒップアタック(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:40.78ID:mgmj9yBe0
先人がいいわビートルズいいわって言ってるからいいわって思ってるだけ
wwwww
0461ヒップアタック(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:02:58.58ID:mgmj9yBe0
俺、こいつらの曲がいいわって思ったこと一ミリもない
そもそもなんて言って歌ってるのか意味わからんしw
0464フェイスロック(家) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:11:26.18ID:CW5bcaJc0
音楽ガー、視聴率ガー言ってるTV業界さん
こーゆーのを特集して放送してくれればいいんだよ
0465ショルダーアームブリーカー(宮城県) [DE]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:14:16.39ID:pbzMQ1HX0
ビートルズの一連のヒット曲の流れからずれて
哀愁のメロディとギターとストリングの絶妙な流れ
青年向きのバンドとしての脱皮の予感があって
それなりにいい曲だしいいと思うよ
0466ショルダーアームブリーカー(宮城県) [DE]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:30.91ID:pbzMQ1HX0
>>461
君が英語が分からないだけでは?
イエスタディなんて昨日だ
ヘルプは助けて
中学行ったか?
0467頭突き(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:19:46.09ID:2fXTh6zU0
ビートルズで人気ある
イエスタデー、ヘイ・ジュード、レトイトビーって
結局ポールのソロ曲でビートルズの曲って感じがない

コンサートで言えば本曲の間の間奏曲って感じでグループ曲ではない
0468ミドルキック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:46.11ID:Y2+IhZjs0
それじゃあお前らはどんな音楽を聴いているんだい?
ストーンズとツェッペリン以外で・・・
0469頭突き(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:22:19.71ID:2fXTh6zU0
>>468
ビージーズ、EW&F、ELO、イーグルス、カーペンターす、
バリーマニロウ、ボズスギャックズ、エア・サプライ
この辺好きかな
0472ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:27:16.42ID:ZkTA6TEA0
>>421
発表当時画期的だったというのが定評になってしまって
リアルタイマー以外はピンとこないんだよな
スティーリーダンのエイジャとガウチョもそう
初心者にはもっと取っ掛かりがあるのを勧めるべき
0473ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:28:34.15ID:FIv42wOO0
たしかに地味な曲だ。みんなそう思ったが名曲と言われていたから言いにくい雰囲気が・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況