X



【悲報】宇宙の膨張するスピードが予想よりも早いことが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリーパーホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 15:51:24.30ID:+jwRoXkY0●?2BP(2000)

Nov. 05, 2019, 10:30 AM
https://www.businessinsider.jp/post-201406
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/10/28/5db1cde9dee01938bb301f92-w1280.png
IllustrisTNG collaboration

宇宙は科学者の予測を上回る速さで膨張しており、ある天体物理学者はそれを「宇宙論の危機」と呼んだ。
新しい望遠鏡の技術とNASAのハッブル宇宙望遠鏡のデータを使った新たな研究でも、この問題が確認された。
科学者たちは、彼らの理論と測定値の間の矛盾を説明できていない。別の研究者によると、この謎は「新しい物理学」につながる可能性があるという。

宇宙は科学者の予想よりもはるかに速く膨張しており、その理由は誰にもわからない。

研究者チームは、新しい望遠鏡技術を使用して収集されたデータでこの問題を確認した。先月、イギリスの王立天文学会の月報で発表された論文によると、宇宙の膨張速度の正確な測定値は、科学者が何十年も使用してきた標準モデルと一致しない。

「宇宙論の危機だ」と、宇宙物理学者で論文の共著者であるクリス・ファスナハト(Chris Fassnacht)氏はプレスリリースで述べた。

今年4月に発表された他の研究も同じ結論に達している。「この差は拡大しており、今では偶然として却下することは不可能な域に達している。偶然ではあり得ない」と、2011年にノーベル物理学賞を受賞したアダム・リース(Adam Riess)氏は当時のプレスリリースで述べた。

彼は、これらの発見は「ここ数十年で最もエキサイティングな発展になるかもしれない」と付け加えた。

ハッブル定数の謎

宇宙は膨張していて、銀河間の距離もどんどん広がっている。

科学者たちは何十年もの間、宇宙の膨張速度を測定しようと試みてきた。その数はハッブル定数と呼ばれている。

研究者は、約138億年前のビッグバンの名残である宇宙マイクロ波背景放射(CMB)研究することにより、宇宙の歴史を解明しようとしてきた。CMBを研究する科学者たちは、過去を見ている。たとえば太陽から地球までは光の速度で約8分かかるので、地球上で見えるのは8分前の太陽だ。つまり科学者が非常に遠くにある物体を見るということは宇宙の始まりを見ていることになる。

これらの観察に基づいて、科学者たちは、宇宙がビッグバンの直後に急速に膨張したことを発見した。その後、不可解で目に見えない暗黒物質の重力によって膨張は減速した。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/10/28/5db1d4bcdee019450a4a5d13.jpg

しかし彼らは問題に直面した。

測定結果は、これまで考えられてきたモデルの予測よりもはるかに速く膨張していることを示している。リース氏の研究によると、宇宙はCMBの観測に基づく計算で予測された値よりも9%速い速度で膨張している。
0320稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 09:14:57.13ID:pq5yGiiv0
どんどん加速して破裂しろ
0322ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 09:41:36.28ID:1PbaghXa0
>>286 遠くにある星雲までの距離は赤方偏移や背景放射(CMB)で測定できるけど、
数年毎にどんどん遠ざかっているから宇宙が加速度的に膨張していると考えられている.
また137億年前の、宇宙が晴れ上がった直後のCMBが現時点で測定されるから当時の
宇宙半径は約138億光年で、137億年後の今ではその宇宙半径が約465億光年に膨張した
と推測(時空間が ほぼ均一として計算)されている。破裂する花火の火薬と同様だと仮定
すれば辻褄は合う。ただこの宇宙を加速度的に膨張させている(ダーク)エナジの正体は
不明。地球からは永遠に見れないけど適度な質量を持つ外殻があるのかも... 図はLog
0323アンクルホールド(北海道) [JP]
垢版 |
2019/11/10(日) 09:45:20.02ID:9vrJDGNp0
無限なんでしょ?
膨張したって関係ないよね

端っこを突き止められそうになってるから
急いでプログラムが起動しただけだしね。
この世に謎が多いのはそう言う事だ。
突き詰めてもプログラムが起動し更なる謎が広がるように出来ている。
解明された謎ってのは人類が納得という形で終焉出来る確率が95%以上の確率で停止するプログラム。
0324足4の字固め(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2019/11/10(日) 10:13:56.92ID:bGTcujAI0
>>82
あるって言えばある。無いって言えばない。わびさびの世界だよ、我思うゆえに我あり。物理学者や天文学者もそう思ってるだろう。
0326魔神風車固め(神奈川県) [VE]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:21:10.16ID:kOJQiy/m0
宇宙が膨張しているかもしれないが、物差しがその膨張に追いつけない
0327レッドインク(栃木県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:21:48.45ID:cInUW+AQ0
>>325
何を言ってるんだお前
そんな単純な結論なわけがねえだろ
0328ヒップアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:24:06.36ID:5su2g7Xe0
宇宙が膨張してるんじゃない
我々が縮んでいるのだ
0329ドラゴンスクリュー(石川県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:27:13.33ID:B/YhPBdE0
子供の頃この宇宙は何かの細胞の一つでしかも悪性の腫瘍とか考えた事無い?
0330ボマイェ(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:31:08.29ID:87MB9Oql0
宇宙は始まった地点から見て時間が逆行してるんだよ
たとえばブラックホールの中に光速を超えてモノが落下するとインフレーションが起こる
0332サッカーボールキック(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:53:08.53ID:z67nvPrq0
私の腹か。
0333超竜ボム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:57:42.12ID:K+28ZtnU0
宇宙が膨張してるんなら一番端はどうなってんだよって思ってたけど
風船が膨らんでて、風船の上に星や銀河が乗ってるようなもんだから端なんかないと言われて納得した
これが合ってるのかは知らんけど
0334マスク剥ぎ(帝国中央都市) [FR]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:07:38.64ID:iFJY9Quq0
>>331
くりまんじゅうがいつか超える
0336セントーン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:23:15.57ID:3jCRENlG0
>>316
その言いようも微妙だな。

数式や理論だけで全てけりがつくのは(=証明可能なのは)数学のみ。

その他の自然科学分野では、観測、実験結果をうまく説明できる理論、数式を
当てはめているだけ。
どこまで数学やその他の科学が発展しようとも、この構図は変わらない。

例えば、かつては(今でも大まかには合っていると言える) F=ma なニュートン力学で
全て説明できたが、水星の近日点移動が説明できなったので、アインシュタインの
相対論が出てきた。

アインシュタインのノーベル賞受賞理由の光電効果から発展した量子力学が
相対論とは両立しないことは、20世紀初頭からの物理学者の悩みどころ。

色々な理論が提案されているけれど、いまだ決定打は出ず。そして、ダークマター、
ダークエネルギーと相対論からはみ出る現象、観測結果がある。
0337不知火(東京都) [DE]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:57:53.10ID:i5tBlSir0
>>333
その風船の表面の例えよく見るけど、風船の中身の説明が無くない?
0338ハイキック(東京都) [FI]
垢版 |
2019/11/10(日) 13:56:11.90ID:Mty5mF/j0
>>222
そう
質量保存の法則があるからね
だから宇宙の膨張が早すぎると宇宙全体がスカスカになって冷たい宇宙になる
これがビッグリップ
0339セントーン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 14:12:41.11ID:3jCRENlG0
>>333
>>337
その風船の表面の理解であっている。
実際の宇宙はそこから各々次元をひとつ上げて、

二次元の面(風船の表面)→三次元(宇宙空間)
三次元の空間、土台(風船全体)→四次元の土台(宇宙の土台的な概念)

と考えるのが自然で理屈(ポアンカレ予想の証明)に合っている、と考えられている。
0340キングコングラリアット(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 14:24:39.31ID:ofs8A+Q00
膨張するということは、
宇宙の果てがあるということだが
驚いたことに
宇宙に果てはなく、
中心もないのだ
0343サッカーボールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:27:56.93ID:CHeiLUsl0
ホーキング博士の本に書いてあったが
宇宙を一直線に、端っこまで進めたとしたら
時空のゆがみやら何やらで一周回って元の場所に帰ってくるんだと

ただし、宇宙の膨張スピードを上回る速さで移動することは不可能だから理論的には無理だと
0344ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:01.65ID:H1e5bNXI0
>>339
間違ってるw
0346ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 15:37:51.49ID:H1e5bNXI0
>>339
あくまで風船の表面の話だよw
全体なんてそんなのはないw
0347ハーフネルソンスープレックス(新日本) [FR]
垢版 |
2019/11/10(日) 16:18:25.65ID:ZijFaeX00
>>313
素粒子を並べてみると周期性のようなものがありそうで
ヒモの振動?で説明しようとする理論があるよな

昔は原子より小さなものはないと考えられていたけど
原子核→陽子中性子→素粒子とか変わってきている
0348魔神風車固め(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 16:20:07.43ID:m9H4FG6b0
そもそも宇宙が膨張してるってアホ論理やろ!
0349ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 16:25:11.14ID:H1e5bNXI0
>>347
空間と時間の4つの次元のほかにも
ビッグバンのときに広がらなかった次元があって
それが釣り糸のお祭りのように小さく絡まってる

その小さく絡まった次元の形の中で振動するモードで
素粒子の種類や物理定数が決まっているという仮説

単純に真空の形そのものが全てを決定している
0350バーニングハンマー(佐賀県) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 17:00:02.54ID:9xS7Tu2b0
  ↑
←〇→A
  ↓
  B
光速で四方に広がってるならAとB間は光速以上で離れていくってことじゃないの?
0352ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 17:30:40.85ID:H1e5bNXI0
>>351
それを見ても平面しか言っていない
0353ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 17:32:13.51ID:H1e5bNXI0
>>350
時間の幅や空間の物差しが変わるので
光の速度は越えられない
0356ジャンピングパワーボム(庭) [OM]
垢版 |
2019/11/10(日) 17:49:29.57ID:EI04J/1w0
スポットライト理論では、時間の流れ自体が人間の錯覚に過ぎない。
過去、現在、未来は定まっていて、隣接している。確率の概念その物が無駄w
0357セントーン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 17:50:30.34ID:3jCRENlG0
>>352
全然読んでいないですね。

ポアンカレ予想はまさに三次元(多様体)の論議だし、宇宙の形の方の With or without boundary でも
それについて触れている。「e.g. 」以下はまさに「例えば」という意味です。
0358ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 18:00:26.20ID:H1e5bNXI0
>>357
表面の議論だよ中身は関係ない

そんなレベルなの?
0360ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 18:07:09.04ID:H1e5bNXI0
>>357
簡単に言うと
多様体の「面」に紐を通して手繰り寄せられるかを議論してるんだよ
紐は多様体の「内部」には貫通しない
0362栓抜き攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 18:35:20.05ID:XYWdiVGA0
地球から見て宇宙の果てを観測出来る距離が何処の方向でもほぼ同じなんだっけ。
0364ドラゴンスープレックス(茸) [PL]
垢版 |
2019/11/10(日) 19:00:36.21ID:k7ujFWCS0
境界を持たないコンパクトな2次元曲面が、どのようなループであっても連続的に引き絞れば回収できるようであれば、その曲面は2次元球面に同相である。
0367グロリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/10(日) 20:05:31.47ID:k+ppau440
>>362
一般的に宇宙の果て=観測可能な宇宙の果てだからね
どの方向でも同じ距離になる
さらにその先にも宇宙は広がってるらしいけど観測不可能
0368ミッドナイトエクスプレス(帝国中央都市) [FR]
垢版 |
2019/11/11(月) 02:09:06.34ID:owKfDCh20
>>290
10の42乗年(100正年)後とか出てきて震えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況