X



クレーマーも悪いが、マニュアル対応しか出来ない(しない)店員もおかしいのではないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091ジャーマンスープレックス(山梨県) [VN]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:17:42.30ID:BdXnmmq40
店員はマニュアル通りに動いて
客は「はいはいわかったよ」とやっときゃみんな幸せなんだよ
そのマニュアルに不満があるなら他の店行けばいい
いちいちクレーム付けるアホなんか相手にせんでよい。
0092メンマ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:40:17.57ID:5QISAsid0
>>72
思ってるほどのダメージを与えられないことを知らないクレーマーも多い。
出ていった責任者に、突発的に時間を消費させられた感が残るだけで、たいして何も変えもしないっていうのがほとんど。
0093メンマ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:42:28.37ID:5QISAsid0
>>88
そんな金を持ったクレーマーは、ほとんどいない。
責任者側もちゃんと、客を、値踏みする。
0095ダイビングヘッドバット(新潟・東北) [KZ]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:49:31.20ID:E3y3zgRV0
権限もないのに裁量で勝手なことすると怒られるからな
0096サソリ固め(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:51:25.12ID:a9pFuit+0
上司を出せと言われて出すのは別のバイトがほとんど
こう言うのは、大体は人が代われば納得するやつばかり
0097キン肉バスター(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:53:31.12ID:CL3uKGuk0
マニュアル対応してくれるだけ良いじゃん
それともガム噛みながらフレンドリーな接客する店員とかでもいいの?
0098トラースキック(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:53:36.17ID:NcCIUb1K0
クレーマーにはマニュアル対応が一番なんだが?
誰にでも同じ対応
それが一番クレーマーに隙なく対応できる
0099河津落とし(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 07:55:21.31ID:c3H2T5/J0
クレームつけられている方は、つけられているその時間も給料が発生しているが、ろくでもないいちゃもんをつけている方は無償でご苦労さんと思ってる
もっともな意見なら、時間を割いてくれて申し訳ないと心から思って誠心誠意話を聞こうと思う
0100男色ドライバー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 08:00:16.83ID:MPZo3NJH0
窓を伝ってビル登る奴もどうかと思うが
それに向かって植木鉢や鉄アレイ落とすのもな
0101スパイダージャーマン(茸) [FI]
垢版 |
2019/11/08(金) 08:02:58.05ID:0zpIGl2C0
>>98
単なるイチャモンつけじゃなく本当に怒ってる相手にマニュアル対応は問題を拗らせるだけ
相手を見て対応しなきゃならんよ
0103チェーン攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 08:15:02.42ID:B608dUZq0
>>1
社会に出たこと無いのか
マニュアルがおかしいと思ったら上司に言って変えさせろ
勝手にマニュアル無視したら即刻クビだ
0104バズソーキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 08:26:47.76ID:EYRbEJXB0
>>1
最近は持久型も増えとる
0106ランサルセ(茸) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 08:37:48.89ID:H2sTtUdn0
小売業にしか就職できなかった店員が悪い
0107フロントネックロック(家) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 08:53:00.74ID:zx4hAo2F0
もう行かないって選択肢しかねぇよ。何でもかんでも自分だけが快適になれるようにしようとすんなよ。実家暮らしのニートじゃねぇんだからw
0108腕ひしぎ十字固め(秋田県) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 09:47:15.95ID:od3GfyLs0
自分も対応や品揃えなど悪い店だったらもう次は利用しないってだけだな
文句言うだけ時間の無駄
0110栓抜き攻撃(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/08(金) 10:24:52.77ID:bLvHfDAP0
>>109
ただ、現場では限界があるのも事実
マニュアルでダメならさっさと上に代わりゃいいんだよ
0111オリンピック予選スラム(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/11/08(金) 10:42:19.68ID:hwY8Nr2F0
>>96
客を怒らせた俺よりも酷いことを上司が言ってて、上司をツッコミたくなることがよくある。
0112フォーク攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 11:13:32.61ID:IWT6Mwye0
>79 店側にいくら落ち度があってもクレームを言えばそれが全てクレーマーなんだよ。クレーム言えばなんとかなると思ってるからな。本来ならば納得いかないなら利用しない、金払わないだけでいい。文句を言う必要もない。
0113栓抜き攻撃(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/08(金) 12:12:53.67ID:bLvHfDAP0
>>112
被害があればそうもいかないけどね
0114サソリ固め(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:34.05ID:yES3x1JG0
朝鮮人のスタンスは勝手に買っていけや
を通したいからやろ
朝日がこんな事を言うのは左翼やからやろ?
商売側が偉そうでもいいと思ってる
0118ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [ES]
垢版 |
2019/11/08(金) 12:54:58.20ID:z4OLBmEp0
店員のレベルが下がってるのは確かだな
0119タイガードライバー(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:26:27.17ID:XSQbKH3G0
飲食店でメニューに無い組み合わせに対して、
何で‼�ニ凄むバカを見るたび、
後ろから頭叩いてる。
弱いものイジメしか出来ないやつだから、
毎回シュンとなるからウケる。
0120キングコングラリアット(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:54:57.20ID:Gfr9p1GB0
>>8
大量にコピーとか、迷惑客その物だろ。
まだ何か、他に買い物してればともかく、コピーだけとか。
迷惑掛けてる自覚を持って、店員に謝るレベルだと、認識すべき。
012116文キック(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/08(金) 15:47:34.80ID:cKfJCwB40
>>120
コピー機置いてるだけで維持費かかるのに1枚だけならまだしも大量にコピーとか神様だろ
0122閃光妖術(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 15:59:36.46ID:/JuVbWY50
>>1
ほんとこれね、特にポイントカードお餅ですか?と質問系でしか言えないアホ共


ポイントカードお餅でしたらお出し下さいと言えないノータリン


要するに言われた仕事しか出来ず機転もきかないマニュアルバカ
012416文キック(茸) [FR]
垢版 |
2019/11/08(金) 16:31:59.77ID:cKfJCwB40
>>122
ポイントカード普及にどっちが繋げやすいかもわからないお前が馬鹿
ボランティアでやってると思ってんの?
0125アイアンクロー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:53:17.49ID:CfD4AWud0
コールセンターに勤めていた時、本社までの壁が凄く分厚かったわ

一次対応(派遣社員、アルバイトのオペレーター)
二次対応(ベテランの派遣社員、アルバイトのオペレーター)
三次対応(契約社員のチームリーダー)
四次対応(下請会社正社員のマネージャー)

※ここまではスムーズに交代してもらえる

その上に、下請会社の管理職、元請大企業の社員が控えているんだけど、取り次ぐ案件は年に数件程度。
重大な個人情報漏洩、製品事故による身体被害、マスコミ、行政、政治家からの問い合わせぐらいしか、本社は対応しない。

一日にセンターで1000件ぐらいのクレームを対応していて、上司を出せ!と言うのは100人ぐらい。
でも本社からしたら日に何百万もの商品を売ってるから、経営に与える影響は微々たるもんって判断なんだろうな。
0126アイアンクロー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:56:26.41ID:CfD4AWud0
>>125
訂正
厳密には政治家の秘書だな
0129セントーン(茸) [GB]
垢版 |
2019/11/08(金) 18:18:27.29ID:zcCmWv4o0
>>20
それはお前の聞き間違いだ
「ご馳走様でした」って言われたはず
0130バズソーキック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:25:12.42ID:3Vb+NQiO0
こういうクレーマー対策のためにヤクザな用心棒を雇うべきだろう。クレーマーを闇に葬って知らぬ存ぜぬで押し通すよ。
0131ミッドナイトエクスプレス(悠久の苑) [IT]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:53:57.16ID:nzk9I8EN0
論点のすり替え

クレーマーは死ね
0133レインメーカー(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:21.41ID:LwT/zxQ10
>>124
言い方の違いでポイントカードの普及に違いが出ると言うその理由わ?
0134チェーン攻撃(三重県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 22:58:33.59ID:4gZHnUSg0
平店員は上司からマニュアル対応以外の余計な事すんなって厳命されてるだけで
許可なく勝手な言動する権限は一切与えられてないのに
平店員にクレームつけてる客はどんだけアホなのか
改善させたいんならマニュアル決めてる店長か本部に言えや
0135チェーン攻撃(三重県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 23:02:00.59ID:4gZHnUSg0
>>133
では最も適切かつ効果的なアプローチ台詞を述べよ
0136ストマッククロー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 23:03:06.65ID:QJANqeq20
>>134
まぁ、本部に言ったところで門前払いだけどな
電話は非正規に対応させるし、アポ無しで本社に来たら警備員が追い返す
訴訟案件、ネット炎上案件にでもならない限り、本部は対応しない
013732文ロケット砲(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 23:19:15.00ID:ikCcQ1Ft0
レシートをはなから渡す気の無い店員は増えたね
そんな事で怒りはしないけど
客が要らない意志を示すまでは渡す気を見せろよ
0138ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 01:36:54.81ID:JXvel9nV0
>>1
マニュアル通りの対応は会社が従業員を守るためでもある。
個人の勝手な判断で対応した結果について、会社は従業員を庇うことが難しくなる。

そんな杓子定規な対応が必要になったのはクレーマーが原因なのだから
自業自得だな。
0139パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 01:47:27.63ID:LbfnX5eI0
客都合の返品で本来は受付けちゃダメなんだけど、クレームから逃れたい一心でポケットマネーから銀行振込で返金した若手社員が居たんだよな
あの時はめちゃくちゃ苦労した

・ポケットマネーで返金という越権行為にたいする処分
・勝手な判断とはいえ従業員に負担させるわけにはいかないから、立て替えという形にしての精算手続き
・顧客の銀行口座番号という収集してはいけない情報を収集したことへの処分&顧客への謝罪
・顧客都合の返品は商品の性質上、本来は受付けできない、今後は認めないとの説明

かなりキツかったわ
一応、大企業だからキチンと対応せなあかんのよね

顧客としては「返金してもらって気分良く帰ってたのに、俺が脅したみたいじゃねーか。銀行口座番号云々どーでもいいわ」とかなりイライラしてた
0140ジャンピングDDT(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 05:39:04.22ID:q2PN0Oqb0
>>139
自分の苦労だけじゃなくそれに至るまでの若手社員の苦労も分かってやんなよ。
0141逆落とし(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:39:37.86ID:4KyeO4Bp0
というより>>139はマニュアル対応の問題ではなく、
マニュアル以外の権限を持つ上司だろうが、マニュアル対応しか出来ない若手だろうがやっちゃいかんことをやったら、
後始末が大変でしたという話では?
0143雪崩式ブレーンバスター(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 08:59:26.32ID:pw1e/Mdv0
>>9
真面目な話
土下座→一瞬
警察呼ぶ→待つ→到着→捕物→事情聴取
この差はデカい。土下座はほんと一瞬笑っちゃうくらい一瞬で全て終わる
まあ自尊心と引き換えってのはあるけどね
0144アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/11/10(日) 09:19:56.10ID:PKfYpotB0
エロゲショップで働いてた時に大学生のお兄さんが

昨日買ったこのソフトがマックにインストールできなかったからクーリングオフします!

っていきなりレジカウンターに来た時は笑いが止まらなかった
014532文ロケット砲(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 09:37:36.46ID:SnXuLAm/0
俺フィリピンハーフ
タガログ語で対応w
絡まれても宗教もNHKもタガログ語で余裕
0148パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 10:53:06.61ID:LbfnX5eI0
土下座したことあるけど、「俺に恥をかかせるのか!周りの目があるだろ!やめてくれ!」と更に怒らせちまったわ
0151リバースパワースラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:12:14.24ID:VeIENQW20
自分に権限があるならまだしも
勝手な事や余計な事をしないのも大切な事だからな。
0152ショルダーアームブリーカー(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:16:34.66ID:B/5Uj3LW0
>>147
そう思うだろ?
一遍やってみれば分かるが
潮の引く音が聞こえるくらいの妙な空気感
さんざイキってた客が気をつけろよ…って小声で捨て台詞残して帰ってく
何を気を付けるんだこのキチガイハゲ!って心で叫びながら
入口で再度頭を下げてただ静かにお見送り
0153ミラノ作 どどんスズスロウン(岩手県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:20:55.90ID:zm+Ba76P0
バイトに機敏な対応を要求するガイジって糖質に似てると思うわ
0154エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:26:37.46ID:acwKynBV0
>>138
基本的に迷惑な客のせいで出来たマニュアルがほとんどだからな
複数回ノーショーで予約ブッチした客が
厚顔無恥にもそれ以降予約取れない事にゴネだしたんで
店長直々に雷落として
「オメーみてーな客いらねぇよ!二度と来んな!」
ってマニュアル外対応したんだけど
そういうのも受け入れてくれるんなら
全然マニュアル外の対応するけどねw
0155エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:33:08.26ID:acwKynBV0
>>152
マウンティングしたい客には逆効果だから
土下座はまずやらせないなぁ
完全降伏だと受け取られると
そこで更にスイッチ入るクソ客とかザラにいるから
その場合はかえって面倒くさくなる
0156パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:35:23.53ID:LbfnX5eI0
土下座で無防備になったところをサッカーボールのように蹴ってくるようなヤツもいるらしいからなぁ
元ヤンのパートリーダーに「土下座はせん方がええですよ。」とたしなめられたわ
0157逆落とし(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:42:55.77ID:4KyeO4Bp0
>>154
そういうのにマニュアル対応するのもいいし、責任と権限のあるのがそういうのにマニュアル外対応するのも別にいいんじゃね?
自分で判断つかなきゃ判断つくのに投げるべきだし上司も受けるべき
問題はマニュアル外対応(しないのではなく)出来ないことと、判断が出来ないのにしがみついて拗らせること
0158ウエスタンラリアット(京都府) [IT]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:44:03.16ID:cUebuhJD0
自己判断で対応させたら押し負けて勝手に賠償約束しよるんちゃうんけ(´・ω・`)?
0159ニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:45:22.68ID:mwDQikhN0
     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ___
 / || ̄ ̄||
 |.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
0160クロイツラス(東京都) [PL]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:46:59.46ID:qtTDL46n0
馬鹿だから
しゃーない
0161ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:47:16.14ID:87ZjuPBB0
>>158
賠償の約束なんて責任も権限もないことをしたらそりゃ別問題
>>139の例がそれ
0162フォーク攻撃(東京都) [FR]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:50:26.70ID:Lc73BTMi0
なんだよ巌流島方式って
猪木とマサみたいな事すんのか
0163ショルダーアームブリーカー(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:51:29.11ID:B/5Uj3LW0
>>155
バイトとか若造がやったとこで確かに逆効果かもな
変な話それなりの年齢に見えるそれなりの立場の奴じゃないと逆効果かも
0164エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 11:56:54.25ID:acwKynBV0
>>161
権限と判断任せると
人によってはそうなるから
一律マニュアル対応ですってトコも
まぁ悪かないんじゃない?
客層と負う責任次第ではそっちの方が全然マシだしなー
それを不快に思うのであれば
黙って店や取引先変えたらって話だし
0165ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:03:27.26ID:87ZjuPBB0
>>164
いやまぁだからさ、
自分の判断で出来ないことはさっさと上司に任せろ、上司も対応しろよ、と
自分の範疇さえわからなければそもそも社会人としてどうなのよってレベルだし
0166パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:09:35.45ID:LbfnX5eI0
今の時代、店舗レベルの責任者にも裁量が無かったりしさるんだよね
んで、エリート気取りの本社社員はエンドユーザー対応をやりたがらない
電話対応はアウトソーシングの非正規にやらせるし、本社入口はIDカードが無けりゃ入れない鉄壁の守り

クレームに晒される現場の非エリート社員がメンタル疾患になろうが、マニュアル対応に嫌気が差してクレーム顧客が離れようが、経営に影響が無いと判断しているんだろうな
0167パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:57.65ID:LbfnX5eI0
カスタマーハラスメント問題って、実はマニュアル対応を現場に強いる本社にも原因があると思うわ
0168メンマ(東京都) [HK]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:15:32.05ID:IsSLy+I90
なにこの殴った方より殴られた方が悪いみたいな言い方
0169ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:16:50.68ID:+Dewem1K0
ていうかさクレマークレマーうるさい奴って能力が低いだけじゃね
自分が無能であるのを相手のせいにしているだけ
0170エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:17:24.16ID:acwKynBV0
>>163
いや、土下座は常識人には通用するんだけど
基本的に常識人相手にそこまでの事態は起きにくいんだよ
んでクレーマーやクソ客にとっては
明確に貴方が上ですと示されたと解釈されるから
スーパーマウントタイムが始まっちゃう
0171ミドルキック(福井県) [GB]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:01.95ID:zt7xtbqC0
両手のスティック操作で落下物を交わしながら
ビルを登っていくんだよな
0172エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:21:37.16ID:acwKynBV0
>>169
信じられないクソ客が存在するから
それはないな
というかそういうクソな奴に有能に対応するってのは
来てから対応じゃなくてあらかじめ対応決めておく
つまりはマニュアルに帰結してしまうw
0173ドラゴンスクリュー(石川県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:21:48.85ID:B/YhPBdE0
分らないなら分かる奴出してよってだけなのに頑なに自分で対応する奴はどうなんだ?
解らないんだからいてもしょうがないだろ代れよ
0174パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:25:03.97ID:LbfnX5eI0
>>170
それは一理あるかも
同じトラブル、同じ客、限られた権限でも丸く収める社員もいるしな

返金できない、対応できないと伝えるにしても、申し訳なさそうな演技したり、本社のヤローが頭でっかちなんすよwと皮肉や冗談交えて和ませたり、やりようはいくらでもあるもんな
0175ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:25:56.37ID:87ZjuPBB0
>>173
社内なり店内なりに上に持ってくるなみたいな空気があるのかもね
上に持っていかず自分でなんとかするのが有能なんじゃなく、上に持っていくべきかそうでないのかを判断出来るのが有能なのにな
0176パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:28:58.73ID:LbfnX5eI0
>>175
大企業ほど、上に上げるなラインが厳格なんだよね
俺が居た会社だと、製品事故、個人情報漏洩、人権問題などの案件しか対応してくれなかった
報告上げても「現場でマニュアル対応して下さい」とご指示が下るだけ
0177メンマ(東京都) [HK]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:30:57.29ID:IsSLy+I90
>>173
日本語って難しいからな

「分かりません」が単に「自分には分かりません」って意味なのか
「当社としては答える必要はありません」なのか「あなたには答える必要がありません」なのか

そんな文脈を読むことすら出来ないのがしつこく誰かに代われと言ってくる。
少なくても人を呼ばずに頑なに分かりませんだと答える気はないって意味だと思う。
0178パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:31:05.55ID:LbfnX5eI0
みんなクレーム対応は嫌だし、責任取りたく無いから担当一人で抱え込むってあんまり無いんだよな
即、報告上げるけど、上が差し戻してくるのよ
0179ドラゴンスクリュー(石川県) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:34:49.47ID:B/YhPBdE0
>>177
ならそう言えよ
筋道立てて互いの立場を相互理解するのが会話だろうが
それならその立場をはっきりしてくれないとこっちも先の対応に進めないんだよ

コミュ症か何かかよ
0181ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:38:52.48ID:87ZjuPBB0
>>177
自分には分からない→私には分かりませんので専門のものに代わりますで済む話だし、
当社としては答える必要が→これは現場で言っちゃいかんでしょってレベル
どっちにしろ対応出来ないんなら上に代われということよ

>>178
それな
で、トラブルになってから出て来てもすでに遅かったり
0182エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:39:06.99ID:acwKynBV0
>>175
あーそれなー
既に対応してるヤツがミスって
マニュアル外の権限超える事言った場合にそうなりがち
要は上に回せない時点で
上がクソか詰まって動けない、不在でない限り
窓口が何らかのミスしてる可能性が高い
仮に後者なら事情説明もできるしな
0184メンマ(東京都) [HK]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:40:02.84ID:IsSLy+I90
>>179
それは友達同士の話な。

他人同士だと「またお願いします」が「今回は無かった事にしてください」とかになる。
会社であれば社会人なら通用するであろう優しい言葉に代替しようとする。

クレームを付ける場所は社会人としての常識の場で友達同士の会話の延長ではない。
0185パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:41:46.34ID:LbfnX5eI0
店員の対応に不満
→らちがあかないので本社に電凸、アポなし訪問
→門前払い
→再度、店舗にやってきて愚痴

「兄ちゃんも難儀やな、上からそうしろ言われてるんやろ?本社行ったけどアカンかったわ。」
「キツイ事言うて悪かったな。けど、こんな会社おたらアカンで。人間が腐るわ。」
「人情ある仕事せなアカンで。」

と諦めて帰った関西のおじさんが印象深い
このおじさんの言葉で、会社辞めたわ
0186ショルダーアームブリーカー(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:42:05.68ID:B/5Uj3LW0
>>170
そっか
自分は過去3回土下座したけど
そこから更にコトが展開するパターンを知らないなあ
て言うか土下座して話終わらなかったとてつもなく悲惨だろうな
どんなオチになるのか想像もつかない
0188ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:47:52.72ID:87ZjuPBB0
>>184
優しい言葉でもいいからそう言って代われと
出来もしないのにいつまでも自分で抱えるなと
上も受けろと
少なくとも上に相談するフリくらいするとかさ、何かやりようはあるだろ

それこそ社会人同士なら当たり前じゃね?
0189パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:48:41.76ID:LbfnX5eI0
>>181
そのトラブルってのも、本社のヤツらは蚊に噛まれたぐらいにしか思ってないのよね

一店舗の客、一顧客が辛い思いしただけだよね?
株価に影響ある?
リコールに繋がるクレーム?
行政処分や法令違反に該当する?
訴訟に発展する?

そうじゃないなら、店舗でマニュアル通りに収めてよってなる
0190メンマ(東京都) [HK]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:49:44.06ID:IsSLy+I90
>>181
そんな優しい置き換えも分らないようなのは上に持って行ったら現場の責任問題。
上を出すのは日本語が通じないとガチキチ認定した場合。
VIP客なら呼ばなくても勝手に上司は出てくる。
0191パロスペシャル(庭) [US]
垢版 |
2019/11/10(日) 12:50:09.87ID:LbfnX5eI0
>>188
明らかに対応できない事と分かっているけど、「確認します。少々、お待ち下さい。」と言うだけでも効果はあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況