X



博多ラーメン「一蘭」が北海道に初進出、玄関の設計ミスで開業と同時に廃墟ビルになった「ノルベサ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001閃光妖術(北海道) [FR]
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:35.07ID:PBskF+3w0?PLT(12015)

豚骨ラーメン店を展開する「一蘭(いちらん)」(福岡)が来年1月にも、道内1号店となる「札幌すすきの店」を札幌市中央区南3西5の商業施設「ノルベサ」1階に出店する。

福岡発祥の「博多一風堂」と同様に多くのファンを持つ博多ラーメンのチェーン店として知られ、地元客や訪日客らの需要取り込みを目指す。

 一蘭は隣席との間に仕切りを設けた「味集中カウンター」や、オーダー用紙で麺の固さや味の好みなどを伝えるシステムが特徴。

札幌すすきの店は、座席数が43席で、豚骨ラーメンを中心に他店と同様のメニューを提供する。

価格や営業時間は未定。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/361883/
023432文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 11:57:06.35ID:eixe3s430
>>228
情報社会なんだからいい加減北海道は九州醤油を使った甘くてジューシーなチャーシューを覚えて下さい!東京の人気ラーメン店は九州醤油を使った甘くてジューシーなチャーシューが増えてるのに
北海道の人気ラーメン店は今だに普通のチャーシューだらけ
023632文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 12:32:24.62ID:eixe3s430
>>230
一蘭のシステムお前知らないだろ?
023932文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 12:49:29.24ID:eixe3s430
>>238
1度食べて見たいね
0240アキレス腱固め(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 12:59:48.54ID:Osq+2vo+0
このあいだの増税でなのか、いつの間にかラーメン890円替え玉210円になってたw
ほぼ具なしの素のラーメンが替え玉一回で1000円超えるとかあたまおかしいw
024232文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:01:56.67ID:eixe3s430
>>240
博多一蘭がラーメン二郎と同じ量だったら3000円位するだろうね?でも美味しいんだから仕方ない
024432文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:05:08.07ID:eixe3s430
>>243
それはない!博多一蘭がラーメン二郎と同じ量だったら3000円位する
024532文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:08:27.96ID:eixe3s430
>>27
ホリエモンは地元福岡に関心のないキャラだったはずなのに手の内を明かすなよ!全国の商売下手な人にバレちゃうだろ
0246アキレス腱固め(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:10:44.55ID:Osq+2vo+0
>>244
うるせえよw
0247ダイビングフットスタンプ(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:15:43.48ID:NQQwSx9i0
1階ってことは・・・面積的にはミライストのあったところ半分くらいなのかな。
1階の雰囲気と合わないような。あのフロアにはうだうだできるカフェがほしい。
豚骨のウンコ臭が上の階まで上がってこなきゃいいけどw
とりあえず地下1階のロクゴーガッツは好きだ。
0248アンクルホールド(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:16:36.94ID:UHtQ27080
学生時代に水道橋のふくちゃんラーメンはお世話になった
トッピングしほうだい、たまご食い放題でしかも安かった
それに比べここは高い!
024932文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:18:20.47ID:eixe3s430
>>247
心配するな?博多一蘭は北海道で一番人気の臭い豚骨ラーメン山岡屋と比べて臭くない所か豚骨の匂いじたいがしない!
0250タイガースープレックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:28:14.02ID:HrMrbENM0
ID:eixe3s430
このキチガイ豚骨庭ガイジ、しばらく見ないと思ってたら生きてたんだな
025132文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:28:56.49ID:eixe3s430
>>250
群馬は死んだの?
0253断崖式ニードロップ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:34:20.52ID:QLk6C6W20
麺伸びるべさ
025432文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:35:58.65ID:eixe3s430
>>17
博多人の俺の希望としては臭くない博多豚骨ラーメン一蘭は日本全国制覇してから世界進出して欲しかった
俺の希望は北海道で一番人気の臭い醤油豚骨ラーメン山岡屋と 関西で一番人気の臭い醤油豚骨ラーメン横綱に勝ってから世界進出して欲しかった
0256逆落とし(茸) [FI]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:46:46.57ID:Cn0zxuKk0
喜久蔵ラーメンの方が美味いよ
025732文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:48:12.68ID:eixe3s430
臭くない世界の博多豚骨一蘭 一風堂は関西で一番人気の臭い醤油豚骨ラーメン横綱や北海道で一番人気の臭い醤油豚骨ラーメン山岡屋に現地でまだ負けている 将来関西や北海道でも一番人気の豚骨ラーメンになって欲しい
025932文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 13:57:04.89ID:eixe3s430
>>12
分かる分かる 伊万里に人気の蝦夷っ子ラーメンってあるけど家族ぐるみでいくイメージがあるよね?
026032文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:04:09.25ID:eixe3s430
俺の出身地博多では今では醤油味のもつ鍋も日本一 豚骨ラーメンも日本一
塩ラーメンも日本一 醤油ラーメンも日本一ってみんな思ってる!
何しろ主催者の一風堂河原さんが10年位前から博多でラーメン選手権やってるからね?優勝者はいつも九州醤油を使った甘いチャーシューの醤油ラーメンが屋が優勝してる
026232文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:12:26.63ID:eixe3s430
>>261
正直博多は蕎麦 うどん まんじゅう ういろう 稲作も博多が発祥地!5ちゃん民は博多をバカにするな?
026332文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:13:23.67ID:eixe3s430
邪馬台国も博多が発祥地
026432文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:27:55.52ID:eixe3s430
中国人が書いた邪馬台国論争よりも
九州から天皇家一族が畿内に東征して日本征服した事が九州人からしてみたら重要な出来事
026532文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:34:57.11ID:eixe3s430
北海道も佐賀人が開拓してあげた!
玉ねぎ生産量当時全国一位の佐賀人が北海道を開拓して上げたら今では北海道が玉ねぎ生産量一位になった!
北海道を九州人が開拓して上げて良かった
0266断崖式ニードロップ(茸) [AT]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:42:40.64ID:Kg2emTmz0
自称ラーメン通って一蘭を不味いって馬鹿にするが本当に不味かったら全国展開とか無理なんだがな。
高いって批判は分かるが。
026732文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:47:06.92ID:eixe3s430
>>266
ネットの影響もあると思う!
ネットがなかったら福岡は凄いなで終わってた話だと思うんだけど!
匿名の掲示板は怖いよね?
026832文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 14:48:40.52ID:eixe3s430
福岡人はネットで日高屋を叩いていない
0269男色ドライバー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 15:32:08.79ID:i3xoftRf0
>>70
奇遇だな。俺もだ。確実に下痢
027032文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 15:34:55.22ID:eixe3s430
>>269
一蘭のシステム知らないだろ?
027232文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 16:21:34.60ID:eixe3s430
>>271
それはない福岡人は一蘭 一風堂は日本一旨いけど高過ぎるとは言っている!

ただ今の福岡の醤油ラーメンや塩ラーメンは10年前から一風堂河原さん主催のラーメン大会の影響で
日本一美味しくなった
0273フランケンシュタイナー(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/11/08(金) 16:22:47.29ID:t4Z5UyPI0
嘉多方ラーメンって大して旨くないのに、なんであんなに有名なん?
0275ドラゴンスープレックス(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:03:43.36ID:ZZwL4B5G0
>>272
そこの感覚は違うかな
日本一うまいは結局そいつの舌次第で、
スタンダードで最も万人受けするのは一蘭の可能性が高いよねって感じ

だから福岡県民が本当に言いたいのは
お前の舌では一蘭を超えるところも福岡県にはありますだよね

で、これってブランド物を追いかけりゃ良いオタクと違う
マニアの思考法だよね
027632文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:16:12.44ID:eixe3s430
>>274
それに関してはお前は間違えてるよ!博多人の俺も凄くこだわりがある!

話は変わるけど弥生時代の墳墓からは鏡・剣・玉が多数出土し、しかもこの三点がセットになっている場合も多い。これは天皇家の三種の神器と文化的に直結する。これに対して弥生時代の畿内の銅鐸文化は、次の古墳文化にまったく接続していない。

もし邪馬台国が弥生時代に、畿内で、自然発生的に、樹立され、これが大和朝廷の中にその痕跡すら無いのであろうか。大和朝廷の歴史書である、記紀の神話には鏡の事は何回も出てくるが、銅鐸については何も語る所がない。
0277スリーパーホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:17:18.34ID:Gfucn5jB0
>>276
話変わりすぎで何か不都合なことでもあったのかと邪推してしまう
0279足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:25:39.96ID:ok8jlJ2n0
大陸から渡ってきたものを工夫もせずにそのまま放置、本州の都の地域がそれを受け継ぎ洗練させるという歴史
九州はストロー文化
028032文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:49:30.29ID:eixe3s430
>>277
ゴメンナサイ少し感情的になってしまいました。銅鐸文化は2〜3世紀の弥生時代後期に近畿・中部地方でもっとも盛大となりしかも、突然消滅する。

>>279
放置はしてないけど九州の天皇家一族は大陸から来た畿内や中部地方の銅鐸文化についてはかなり切れてたんだよ?

銅鐸は祭器と言われているが、これが突然消滅した理由は外部勢力による征服と考えられ、この外部勢力とは、神武東征に象徴される九州勢力であろう。

また銅鐸が宗教的祭祀に使用されたと考えられるのに、記紀などの大和朝廷側の古伝承には、その痕跡をまったくとどめていない。

713年、大和の長岡野で銅鐸が発見されたが、続日本紀は、その制、常に異なる、と書いている。また821年、日本紀略、860年三代実録にもまた銅鐸が出土したが、インドの阿育王の塔鐸だと言って、昔の大事な祭器である事が忘れられていた。

この事は銅鐸をもつ大和の先住民が、九州から来た天皇家とその一党達によって滅ぼされた言葉を雄弁に物語っている。

奈良朝以降、天皇家は1100年間も近くの伊勢神宮に参拝すらしていないのである。これに対して、国家の大事や天皇の即位時には、宇佐神宮へ勅使が必ず使わされた。

分かりやすく言うと、畿内と中部地方の先住民は弥生時代後期に九州人に滅ぼされた
028132文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 17:57:57.42ID:eixe3s430
銅鐸ってなに?って考えている人がいると思うけど分かりやすく言うとインドや韓国に今でも残ってる病身舞見たいな薄気味の悪い踊りだよ!
0282ドラゴンスープレックス(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/11/08(金) 18:17:18.89ID:ZZwL4B5G0
>>276
お前のこだわりなんて知らねぇよw

はっきり言って日本史って
今に続く首都東京・かつての首都京都・地理的にチート福岡を学ぶ学問だよ
0284急所攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 18:36:50.92ID:HLwjMEws0
>>14
15,6年前に博多で食べた一蘭はまじうまかった。
外人狙いになってからはだめだな
028632文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 18:42:50.52ID:eixe3s430
>>285
お前は世界の博多一蘭に恨みでもあるのか?
028732文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 18:57:47.71ID:eixe3s430
俺は弥生時代に邪馬台国はなかった説
が有力だと確信している
0288ドラゴンスープレックス(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:03:31.71ID:ZZwL4B5G0
>>277
不都合ってほどじゃないんだが
言ってることは同じなんだけど視点が変わるように言い方を変えたのよ

一般的な〇〇発祥説って余程のことがない限り嘘くさくて怪しいんだけど代わりになんか偉大そうに見えるんだ
博多発祥説はその逆で、間違いなく確実なんだけど、代わりに偉大には見えないんだよ

で、博多大好き人間は博多発祥説を一般的な〇〇発祥説のノリで言うのよ
だから博多発祥説を使うなら偉大ではないよねと返した
029032文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:44:22.09ID:eixe3s430
>>289
お前は一蘭食べた事ないだろ?バレバレだよ
029132文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:45:15.65ID:eixe3s430
一蘭はにんにくなしも選べる
029432文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:49:01.30ID:eixe3s430
>>285
>>289
>>292
お前同一人物じゃん?バレバレだよ
0295テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:52:13.00ID:dzrW6hwb0
とりあえずラーメンスレでは
マルタイの某ラーメン最強と言っておけばマウント取れると聞いた

マルタイの某ラーメン最強
029732文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:54:19.45ID:eixe3s430
>>293
>>296
同一人物ってバレバレだから
0299フェイスクラッシャー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 19:59:37.92ID:GHX+E3mR0
マルタイは作りやすくなった、茹でた後そのまま粉スープいれれるようになった
前はたしか、麺別茹でだった気がする
030032文ロケット砲(庭) [US]
垢版 |
2019/11/08(金) 20:00:44.53ID:eixe3s430
>>299
昔のマルタイは醤油ラーメンしかなかったんだよ!知ってた?
0302レインメーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/08(金) 20:29:04.43ID:7Va70s2s0
天下一品がまずドロドロしているだけで旨味があるわけでもなんでもないゴミ

一蘭、一風堂は豚骨らしさを捨てた高いだけのラーメン
0303スターダストプレス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/11/08(金) 20:51:24.83ID:JnwINgQr0
まぁ開店したら食ってみるよ。ちなみに博多は昔何度か行ったことあるので
あのあたりのラーメンは食ったことある。割と好きだよ。
高いというけど今ならどのくらいなんだろうな。当時は札幌ラーメンよりお値打ちな感じがしたけど。
札幌は今一杯1000円超える店ふつうにある。
たとえば、ここは同じノルベサビルに入ってる俺のお気に入り

https://retty.me/area/PRE01/ARE164/SUB43804/100000017409/
0304レインメーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/08(金) 20:55:45.01ID:7Va70s2s0
>>303
トッピング無し、チャーシュー麺でもねーのに、1000円超えは普通にはねーよ、
作ってんじゃねーよ、カス
0306河津落とし(東京都) [TW]
垢版 |
2019/11/08(金) 22:07:48.14ID:mkPv8+qs0
正直一蘭は三口目以降は苦行
0307クロスヒールホールド(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/08(金) 22:12:18.66ID:BDPwZVRM0
>>44
博多では食ったことないけど久留米は臭くて無理だった
大牟田は2店回ったがどっちも美味しい
小倉駅のホームの駅ラーメンは非常に羨ましい
0309ストマッククロー(茸) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 02:11:53.77ID:c0oeq9AF0
一昔前は流行ったな
今は外人専用
0310バーニングハンマー(新日本) [FR]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:22:03.60ID:nf2cIxay0
一蘭と同程度に美味いラーメン屋があるからな
価格とか移動とか好みとか考えて自分はあまり一蘭にはいかないかな
今まで3回くらいしか行ったことない
0311エメラルドフロウジョン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:24:11.98ID:L/x26sH90
一蘭てマルちゃん製麺と同じ味だよね
0312トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:46.50ID:SsAWlPn40
味集中カウンター(笑)の向こうでバイト店員がてんやわんやしてるのがウケる
0313ウエスタンラリアット(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:25.22ID:JIR6Ow4J0
美味いけ?
0314ファイナルカット(茸) [AO]
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:21.78ID:rYnjkBWG0
札幌はラーメン激戦区だぞ
一風堂もそれなりに入ってるから一蘭も入るだろうけど
0315エルボードロップ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:23.29ID:XMQgTFil0
オスカラン入れたのが好き
0316イス攻撃(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/11/09(土) 11:40:33.41ID:0HfmNav10
>>266
ラーメン通からしたら特別美味しいわけではなく面白みに欠けるラーメンっていうだけで別に不味くはないんだろ。
0318河津落とし(東京都) [PK]
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:15.14ID:XyzEiXi70
店内のPOP?みたいなのに「博多では女性も替え玉する」的なこと書いてあるけど
替え玉込の値段にすると約1200円になる。
こんな高いラーメン行く奴いんのか??
つうか博多ラーメン自体「おやつ」的な感じでメインの飯にするにはちょっと物足りないのに1200円
0319チキンウィングフェースロック(奈良県) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 14:13:39.62ID:Ga1LysnO0
>>7
新宿では日本人カップルとかが普通に並んでるぞ
0320ダイビングヘッドバット(茸) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:55.33ID:dhm0ai130
ラーメン通が好むのは臭くて濃度も劣る博多で500円で売ってるやつを都内で700円出して食べて一蘭はボッタクリっていうやつでしょ
0323ニールキック(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:07.92ID:pCKj/sYA0
具を抜いて900円で売ってる
替え玉も倍!
0325マスク剥ぎ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/09(土) 15:14:03.75ID:LOZ3aS650
チャーシューがカップラーメンのチャーシューみたな感じだから嫌いだな。
0327河津落とし(東京都) [PK]
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:44.98ID:XyzEiXi70
一風堂とどっちがうまいの?
0331河津掛け(東京都) [TW]
垢版 |
2019/11/09(土) 19:37:12.61ID:3lhkLygg0
>>328
川崎にあるやん
0332アキレス腱固め(家) [US]
垢版 |
2019/11/09(土) 19:42:21.73ID:4atyQacU0
>>14
出店多いとうまいって理屈なら日高屋とか最高に美味い店になるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況